ここをクリックしてください。

ここをクリックしてください。

ここをクリックしてください。

ここをクリックしてください。

ここをクリックしてください。

零号機
初号機
弐号機
参号機
四号機

伍号機

六号機

七号機

Bフレッツ日記

めたりっく日記

絵日記

百合どんPC

   

PC日記(不定期更新)

更新:2003年11月15日

2000/11/19 零号機 2000/11/15に書いた、DVD VIDEOもどきだが、DVDit! LE 2.1というソフトで出来そうで出来ない。1時間以上構成やらなんやら処理後、『原因不明のエラー』で異常終了してしまう。マシンを変えても同じ所でエラーになるので、データに問題があるのかもしれない。なかなかうまく行かないもんですな。  
2000/11/18 初号機 下で申し込んだメモリが届いたので、早速初号機に入れてみた。いままで、メモリクロック137MHzでは、起動中にブルー画面に落ちていたが、無事起動。SETI@Homeをバックグラウンドで動かして今これを書いているが、問題ない。今の設定はCL=3なので、次はCL=2にして動作チェックしてみよう。-->保存・再起動
---
今復帰しました。上と同じ条件で作業中ですが、問題ないです。さすが、Mosel のチップ。Mosel といえば、SDRAMが出回り始めた当初に一回たまたま購入したことがあったが、オーバークロック耐性は良くないというイメージがあった。その後、ネット上でメモリクロック 155MHz以上を狙うにはMosel しかないみたいな雰囲気になり、価格もプレミアムが付いたりして、買いそびれていたけど、今回はとても満足。同じチップの同一メモリが2個手に入ったのも大きい。
 
2000/11/16 その他 パワーアシストで注文していたメモリがキャンセルになって、耐性のよいメモリを探していたが、今日同社のWEBページに
Apacer ★PC133 CL3 128MB (Mosel) 8300円 即納  ■■■MOSEL chip 搭載 PC133 CL3 128MB  サンプル BX133 RAID FSB155 2-2-2 WIN98 PI OK! 但し、若干のバラツキ及び常用を保証する物ではありません。
しかし、耐性は良好です。
V54C365804VCT7 1番PINの大きな○と断面の4本線が特徴です。 
なるものを発見。早速申し込んだ。
 
2000/11/15 零号機 注文していた4.7GB DVD-RAMのドライバが届いた。\9800也。早速インストールし、動作を確認。これで、DVD VIDEOもどきのDVDが作成できるかな?  
2000/11/13 その他 パワーアシストで注文していたメモリの続報。担当者よりメールがあり、『11/13未明よりnet上でにて、上記GREEN CHIP (101 TWN MV7870 G64 SD16M8 PC-7 8ship)に関するリマーク情報がでているようです。
従いまして、弊社でも先程より事実関係を調査し始めました。前回、SINGAPORE 製のGREEN CHIP メモリの代替商品としてご用意した
メモリですが、この点の確認が取れるまで一旦出荷を停止させていただきたいと思います。』ということらしく、一方的にキャンセルされてしまった。残念。
 
2000/11/11 その他 親がパソコンが欲しいということで(それもノートパソコン)、今日買出しに行って来た。77歳のお祝いということで、代金はこっち持ち・・・とりあえず、条件としては13インチ以上の液晶、XGA表示、14万円以下ということに設定し、IBM ThinkPad i Series 1200 1161-264 か、SOTEC e-note 645T の勝負となった。いずれもWindows 98搭載の旧機種。価格的にはe-noteが有利だが、CPUがAMDとか、ビデオメモリが2MBとかあるので、ThinkPadにした。通販の最安値は、\127,800だったが、登録が10/19だったので、既に完売となっていた。その他も登録データが古く、完売が多い。11/10登録のデータでは、皆13万円以上だった。とりあえず新宿に行ってみて、うまくすればポイントバックで安く買えるとこを期待する。まず行ったのは、ヨドバシカメラ。完売。次はビックパソコン館・新宿南口店。完売。その次は、ビックパソコン館・新宿東口店。完売。最後に行ったのがさくらやOA館。\149,800で発見。消費税込みでの10%ポイントバックがあるので、これに決定。しかし、さくらやは客が少ないですな。とても見やすかった。他店は、通路を歩くのも大変だったのに。売れ残っているのも、客が少ないせいか・・・  
2000/11/09 その他 パワーアシストで注文していたメモリだが、『仕入価格及び販売価格とも皆様のご期待に沿える商品ではありませんでした。』ということで、11/12入荷予定の「Green chip(101 TWN MV7P70 G64 SD16M8 PC-7 8ship)」に変更するという連絡があった。同社のHPでは、本来買うはずだったメモリは、『普通のメモリ』ということで販売中。  
2000/11/08 その他 パワーアシストの更新情報を見ていたら、耐性がよさげのメモリが入荷予定ということで、予約した。PC133 CL=3 128MB品で、チップは、GREENというもの。値段は、1枚\8800。今時、安いものは\6000台で入手できるけど、経験的に安物は耐性が悪い。これは152MHz 2-2-2でOKらしいので、リーズナブルだと思う。性悪・初号機に搭載して、メモリクロック137MBで使用できるか・・・だめなら、零号機に搭載予定。  
2000/11/06 零号機 DVD_ROMのGD-7000をDVD-RAMのI-O DATA DVDRM-AB9.4Gに交換した。片面4.7GB対応品だ。ドライブ自体は、日立のGF-2000。I-Oも日立もWindows 2000用ドライバを用意しておらず、試しにPanasonicのドライバをインストールしたら、案の定認識しない。日立で情報を収集していたら、Software Architects のWrite DVD!が対応予定ということで、その日本語サイトで購入手続きをとった。ちょうど、たまたま新しいバージョンの発売日だった。早速申し込み手続きをとって、富士サイバーバンクから振り込んだ。2週間位かかるらしい。よって、今現在、DVD-ROMとして使用中・・・  
2000/11/05 初号機 その後のWindows 2000化された初号機はトラブル続きで、今日ようやく安定動作にこぎ着けた。カードを挿すスロットの位置やインストールするドライバの順なので、その後の動作が怪しかったり、動作しなかったりなど、約2週間かかってようやく環境構築のコツを割り出した。このページの更新が出来なかったのも、これが原因だったりします。
唯一、FrontPageが不安定なのが今のところの課題。

トラブルの例
1. MOがHDDとして認識される。
DC-315に交換。AHA-2940UWだとHDDとして認識させる設定があり、これをリムーバブルの設定にしていた。しかし、FirePort 40にはそのようなオプションはなかった。そこでDC-315が登場となった。以前、DC-315を挿すとサウンドカードが認識しなかったが、挿すスロットを変えて、サウンドカードをDC-315より先に初期化させることで使用可能になった。
2. ソフトのインストーラが無応答になる。
起動時に、SPOOLSV.EXEがインターネットに向けて通信しようとするが、これをZoneAlarmというファイアーウォールソフトでブロックしていたのが原因。気に食わんけど、これを通過させるようにしたら、インストール可能になった。
3. ブラウザのみ通信できなくなる。
Windows 2000 SP 1を絶対インストールしない。
4. FrontPageでプレビューすると、エラーでFrontPageが落ちる。
原因不明。プレビューしないこと。(^^;
---
原因判明:これもFrontPageがインターネットに向けて通信しようとして、これをZoneAlarmでブロックしていたのが原因。これも通過させるようにしたら、プレビュー可能になった。でもこれ、プレビューすると、トップページのアクセス解析カウンタとか広告のカウンタが上がっちゃうんだよね。
 
 

Copyright (C) 2000 Studio Riki. All rights reserved.