¡Adelante! > Diary 2004.12

Diary /diciembre

12/31明日があるさ

今年も今日でお終い。ということで2004年を数字で振り返ってみることにする。

ついでに今年の映画ベスト5も。 今年を表す漢字「災」を象徴するような悲劇の余韻がまだ冷めぬまま年が明けようとしている。来年はどうぞ穏やかな年になりますように。個人的にも停滞気味だったのは厄年のせいにしよう。来年は発展の年にしたい。Adelante!の読者の皆様の2005年が健康で充実した年になることを願っています。それでは皆様良いお年を。


12/26アタック・ナンバーハーフ

有明でテニスの打ち納め。寒い日になったけれど、心配したほど風は強くなくて助かった。9人参加で2面x3時間。それほど落ち込むこともなく、気持ちよくプレーできたと思う。比較的打ちたがりの人が多いからか、僕のヘロヘロ球(特にサーブ)はかえって打ち辛いらしい。ま、それもひとつの武器ってことで。来年はもう少しうまくなりたいもんだ。

新宿に移動してバスケの籠納め。ぎりぎり10人参加でなんとかゲームができた。ひとり動きが分かっていなかったらしく、チームのリズムを崩していたみたい。来年はもう少し…(以下省略)。残り1時間となったところで、なぜかバレーボールに移行。バスケより盛り上がったりして。ミスが多くて叱咤激励(罵声ともいう)を浴びるが、それなりに楽しんで今年の練習終了。


12/25ギフト

今年最後の週末。珍しく9時起床。映画に行こうか、ジムにも行きたいな、床屋にもいかなくちゃと今日のスケジュールをいろいろ考える。…考えている内に3時間経過(ばか)。腹が減ったので昼飯食ったら眠くなってぼーっとDVDとか眺めていたりしてさらに2時間ほど経過(こら)。せっかく早起きしても三文の得にもなりやしない。

ようやく重い腰を上げて新宿・東急ハンズに向かう。今夜のバスケ部の忘年会では、各自クリスマス・プレゼントを持ち寄ってプレゼント交換をしようということになっているのだ。結局、ひのきの香りの風呂に浮かべるアロマ・キャンドルをお買い上げ。ほどなくH吉から6時過ぎに合流できそうと連絡が入ったので、それまでサザン・テラスで暇つぶし。そういえば東京体育館にバスケのウィンターカップを見に行ってりゃよかったな、と今頃気がついたが後の祭。後悔を重ねて人は成長するんだと自分に言い聞かせておく。6時半、H吉と新宿駅新南口のバーでプチ忘年会。これからバスケの忘年会だから…と食事は軽く済ますつもりだったが、貧乏性なので目の前にある食い物にはつい手が出てしまう。せっかく時間を作ってもらったのに、今日は何をした程度の話しかできなくて失礼>H吉どの。これに懲りずにまた来年もよろしく。

代々木上原に移動してバスケ部忘年会。女子プロレスラー常連の店で、店内半分を貸切状態の女子プロ軍団のテンションに僕は少々ノリ遅れ気味。しかも女子プロレスに疎い僕でも名前を知っているT田M美嬢なんかをを目の前にしてちょっと緊張。でも意外に人当たりの柔らかい感じのいい人だった。ここでも目の前の料理を貪り食う自分。プレゼント交換でゲットしたのは、洗濯物干しと料理用ラップ…って嬉しくないんですけど。酔っ払ってきたので11時頃に退散。アゲハの日だったけど、そのまま帰宅して就寝。他の若い子はその後オールナイト・カラオケ組とアゲハ組に別れたらしい。元気やね。


12/24Anger Management

以前からそれなりに自覚はしていたが、僕の話し方は多分に相手をむっとさせるところがあるようで。話の腰を折らないようにしたり、とりあえず否定形で反論するのは控えたりとか、少しは気をつけているつもりだったが、今日も上司と電話で話していたら明らかに途中から相手の声のトーンが変わったのが分かった。「それは分かっています」的な発言がトリガーになってしまったかも。相手を怒らせても結局自分に損なだけなんだから、その辺は気をつけないと。話し上手、聞き上手の人ってうらやましい。

何を今さらであるが、TVを見てたら河口恭吾のインタビューをやっていた。すごく人懐っこそうで可愛いにゃあ。ついでに言うと男根挿祭のメインの子(←会社で見ている良い子はクリックしないでね)にちょっと似てるのも○。関係ないけど。


12/23カウルの動く城

肌寒いながらも風はさほど強くなく、いい天気になった。大井の都営公園で、さと・ます・そんの面々とテニス。ストレッチが足らなかったのか、フットワークが妙に重くて焦る。てなこといいつつダブルスは2勝1敗。バスケサークルNo.1ペアのさと・ますペアに勝ったのが大きい。相手ペアにミスが多く精彩を欠いていたのは確かだが、マッチ・ゲームではそれなりにいい打ち合いができたと思う。シングルスは、さと戦3−4で逆転負け、そん戦4−1で快勝。さと戦は相手が寝不足で勝てるチャンスがあったのに残念無念。相変わらず詰めが甘い。

テニス後、浜松町に移動して遅い昼飯。疲労のせいか、空腹のせいなのか、梅酒ソーダ割一杯だけで良い気分になってしまった。経済的な体質である。誘われるままにみんなのアパートに移動して麻雀。2千円負けてしまって涙そうそう。そろそろ帰ろうかな、と思っていたら夜食にピザを注文すると聞いて居座ることに方針変更。元取るぞとばかり食い散らかしてから11時過ぎ頃におもむろに退散。

NY時代の遊び友達のスーザンが再び渡米。健康に気をつけて頑張ってください。ミクシィで活躍ぶりを報告してね。と思っていたら三十郎改めシ・ジウ改めペ・40氏からミクシィのお誘いが。こんなところにいたのね。再び三ちゃんのレビューが見られると思うと楽しみ。


12/21カレンダー・ガール

お隣の韓国ではまだまだ旧暦が身近なようで「親は今も旧暦で誕生日を祝ってくれます」とは職場の韓国籍の子の弁。伝統を大切にするお国柄ということか。翻って日本人は度量衡にしろ暦にしろ新システムにとっとと適合する。柔軟性があるということかも。これからはオレオレ詐欺とは呼びません、と言われるとちゃんと、そうかこれからは振り込め詐欺なんだと納得する聞き分けの良さには感心する。そういえば痴呆症は今は何ていうんだっけか。

冬至。社員食堂でかぼちゃの煮物を食って、帰り道のスーパーで買ったゆずを風呂に入れてみた。これで風邪も引かないですむといいな。


12/19マグノリア

金曜日もスネ夫攻撃を食らってしまったが、こんな話ばかりでもつまらないので省略。本当に全然関係ないけれど「フランスのある田舎町では空からウ○コが降ってくる」という話を発見。なんだかとってもネタっぽいが、エイプリルフールでもないし、本当の話なのかも。昔、竜巻で海水が空に吸い上げられて、離れたところの村に魚が降ってきたというのがマグノリアの元ネタになったと聞いたことがあったけれど、ウ○コはどうやって降ってくるんだろか。

土曜日。午後からテニスのサークル。練習前半は情け無くなるほどの酷い出来でクサってしまった。スマッシュ空振りしても誰も笑わなかったのは、僕の態度があまりに悪かったからかも。深く反省。後半ゲーム形式になって少し持ち直す。終わりよければすべて良しで、帰る頃には機嫌も上々。現金なもので。今日は1時間延長して4時間半の練習だった。かなり足に来たみたい。

フィギュアのGPファイナルをTV観戦。荒川は精細を欠いてジャンプのミスが多く、スルツカヤに大差をつけられての2位。去年の世界選手権の時のような迫力が失われていたような気がする。曲が大人しすぎたかも。もっと女の情念を前面に出すようなプログラムが似合っていると思うのだけれど。

日曜日。午後から会社にちょっとだけ行って、やりかけのレポートの直し。12月になって映画観てないな。夕方からバスケの練習。先週に続いて走る練習が主体で、体力の無さを痛感。練習後ジョナサンで食事して解散。


12/16理由なき反抗

会社のスネ夫くん、最近また僕のことが気に入らなくなってきたようすで、質問しても反抗的。ま、いいのだが。で、部内のミーティングを始めようとしたら「その前に、ひる2さんの作った資料のここが間違ってますっ」とスネ夫氏の発言。「契約書のここの部分を読んでください」と用意したコピーを配ったりして。てかさぁ、疑問に思ったんだったら隣に座ってる僕に確認すればいいんじゃないのかなぁ、って感じ。なんだか安っぽい法廷ドラマっぽくて笑ってしまった。部長にいいところを見せたかったのか、僕に恥をかかせたかったのか、単に僕に話しかけるのがいやだったのか…。なんだかな。


12/15オールド・ボーイ

元彼Yを誘って新宿で半年遅れの誕生祝。てか遅過ぎるつうの。遠距離だった彼氏とようやくらぶらぶ生活に入ったYのノロケ話を蕎麦会席をつまみながら楽しく聞かせてもらう。相手を思って煙草を止めた話とか、早起きして犬の散歩から帰ると彼氏が起きててコーヒーを出してくれる話とか、何気ない気遣いが自然に交わされる様子は聞いていて和まされる。次回はそっちのノロケ話を聞かせてくれと励まされ(慰められ?)たり。がんばろうかな。もう一杯飲みたかったけど彼氏が家で待つYをそうそう引き留めるわけにもいかず、後ろ髪引かれる思いで駅で別れる。またよろしく。

去年は渡辺謙の候補入りで話題になったゴールデン・グローブのノミネート発表。賞狙いの作品はこぞって年末公開なので見ていないやつばかり。Sideways、ネバーランド、エターナル・サンシャインなんかが気になる存在。一方、NY映画批評家会賞も決定。作品賞の「Sideways」はLA、ボストン、SF、トロントと併せて主要都市の映画批評家賞を現在5冠制覇の快挙。詳しくは「オスカーのゆくえ」の今年の主な映画賞のページをどうぞ。


12/12トレーニング・デイ

昨日と変わって随分寒くなった。というわけで昼間は部屋にひきこもり。録画しておいた「エンジェルス・イン・アメリカ」などを観てだらだら過ごす。夕方、といってもとっぷり暗くなった5時あたりからごそごそ行動開始してバスケの練習へ。体調不良のケンちゃんに代わってさとが練習のメニューを組んでくれた。チーム分けのバランスが良くて楽しかったけれど、結構走る練習が多くてバテバテ。また余分な活性酸素を作ってしまったかも。ますます老化が進んでしまうにゃ。コエンザイムを飲んでおこう。練習後の飲みでも相当疲れが顔に出ていたらしい。約二日後に出てくる予定の筋肉痛を恐れつつ家路に つく。

LA映画批評家会賞が決定。作品賞はカリフォルニアのワイナリーを舞台に繰り広げられる人間模様を描いたという「Sideways」。究極の自己満足企画「オスカーのゆくえ」も懲りずに始めました。今年もどうぞお付き合いください。


12/11恋はデジャブ

暖かい日になった。都営U公園に、H吉、そん、ますを誘ってテニス。H吉と組んだダブルスと対そん戦は快勝したものの、病み上がりで省エネ・プレーのますに対しては2−4、2−4で軽く連敗。何も仕掛けないうちにイージーミスで自滅というつまらない試合をしてしまった。気持ちの問題だな。って毎回言ってるんですけど。


12/06ショック療法

昨晩帰宅時に熱っぽくていやな感じだったが、ホットドリンク飲んで、3枚着こんで暖かくして布団かぶって寝て汗をたっぷりかいたら、朝起きたときには心なしかすっきり気分。昨日まであれほど悩まされた咳も少し治まったような。


12/053人の食卓

土曜日はテニスもサボって一日中ごろごろの巻。夜はWOWOWで、先のエミー賞を独占したという話題の米ドラマ「エンジェルズ・イン・アメリカ」を観る。エイズが身近な問題としてアメリカ社会を侵食し始めた80年代半ば頃の話。まだ登場人物の紹介の段階であるが、画面に引き込まれる不思議な迫力と魅力がある。今後の展開が楽しみ。

日曜日。バスケのます・さとを誘って新宿でランチ。主賓の希望でロシア料理となった。ピロシキというのか、パイの包み焼きなどを堪能。子供の頃に見たクイズ番組で「風呂敷という言葉がそのまま外来語としてロシア語化している」という話を思い出す。あれは本当だったのだろうか。

体調に不安を抱えつつ、成り行き上一月振りのバスケの練習に顔を出す。今日からコーチ役を引き受けてくれたケンちゃんは「走る練習を重点的に」というポリシーだと聞いてやっぱ帰ろうかなと思ったりする。適当にサボリながら練習したけどやっぱりキツい。ぜぇぜぇぜぇ。最後のゲーム練習では2軍の一員として参加したけれど、後で1軍チームの子から「ディフェンスが穴だらけ」と指摘されたりして。役立たずですんまそん。軽く飲みにも参加して、ひとり早めに切り上げる。風邪を少し悪化させたかもしれない。ちょっと熱っぽい。


12/03ポン・ヌフの友人たち

咳がなかなか治まらなくて困る。会社の同期で台湾専のUを誘って新橋で飲もうとしたが、忘年会シーズン突入の金曜夜ということでどこも満席。うろうろ探してやっと見つけた高架下の店で乾杯。台湾人の可愛い子を探し疲れたというUは、最近の週末は専らスカパーでゴジラ映画全作品制覇と夜のヒットスタジオ鑑賞で充実しているのだとか。昔はぶいぶい吹かせていたという彼にしてこの枯れぶり…。お互い若くないのね。と、まったりしているとほどなくしてH吉が合流。ふたりに合わせたのか本物のおやじキャラなのか70年代アイドルネタで主導権を取るH吉であった。

Uが帰宅。H吉とふたりで一杯飲むことに。TownHouseは満席だったので退散。次に行ったTACTICSでカウンターに座れてラッキー。おつまみから伊豆土産のおまんじゅうまで出されたものは全て平らげる。相手をしたくなかったのか、お店の人がアルバムを4冊も見せてくれる。大人しく見入る2人。世間には可愛い子がまだまだいるんやね。隣に座った子が気になってちらちら見ていたらH吉から「タイプでしょ」と鋭い指摘。帰り際、店子ちゃんに服の上から胸を触られた。ここでは受けがいいですね、とはH吉の弁。どういたしまして。


12/023か月

アウォード・シーズンの幕開けを告げる、ナショナル・ボード・オブ・レビュー賞発表。作品賞は、ピーターパン誕生秘話「Finding Neverland」。監督賞は「コラテラル」のマイケル・マン、男優賞は「Ray」でレイ・チャールズになり切ったジェイミー・フォックス、女優賞はアネット・ベニング…などなど。アカデミー賞までいよいよあと3ヶ月。


12/01フィラデルフィア

red ribbon今日は「世界エイズデー」なのだそうで。克服すべきは病気そのものだけでなく、無知や無関心からくる過剰な恐怖や無用な偏見。もっと身近な問題として考えないといけないなと改めて思う。とか言ってもう何年も検査にも行っていないのが問題か。


¡Adelante! > Diary > 2004.12