《↑index of BoLLS》 《←prev》 《→next》


BoLLS report

cgiによってさかのぼれない範囲についての記事を削除したい場合、くわたろまでメールで。その際は記入時に使ったメールアドレスから出して下さい。

過去記事 481 - 500

天使ともなれば

投稿日 9月28日(木)11時48分 投稿者 くわたろ


 来るたびに五セント持ってきてくれたってバチは当たるめえ(話ズレまくり)



>獅子の心臓 さん

 やや、犬狼情報どうもです。
 しかしわずか二週間とは……セクトのインボーに違いなひ(違う)

 PG-12ってのはつまり血の量ですかねえ。“親または保護者が”心配してしまうくらいの量。(^^;

>巫女さんが

 巫女さんに祓われるたびに五セント貰ってたら(以下略)

>ガッチャ団

 スローガンは一人一殺とか(血盟団爆)
 にしても第三弾に出てきた敵キャラの設定ってなんなんでしょ。AT&Tとか(おひ)



>kuya さん

 どもども、おひさしぶりでございますです。
 当方、来月になれば余裕もできると思うんですが……まだアフタヌーヌも読めてないのです(涙)
 ううっ、ディスコミの最終回が気になる……

>DVD

 ビョークのクリップは評価高いですぞよ。その曲じゃなかったと思いますが、MTV award とったこともあるですし。
 ところで、ワタシはよくわかってないのですが、PS2の再生ってのはやっぱし専用プレイヤーに劣るんでしょうか。

>鈴木サマの新譜

 一ヶ月延びましたけどよーやく出ますですねえ。Sound & Recording も読んだし、MUSIC MAGAZINE も読んだし、音楽と人に載ってた評も読んだし、あとはCD聞くだけです(コラ)
 週末まではCD屋に行くヒマもなさそうなんで(汗)

>応募

 や、聞かずに応募ってのはさすがにマズいですので、まずは聞かないと。(^^;
 ところでとうぜんkuyaさんは応募なさいまするな(にやり)

>しるぶぷれ〜。(おおさか)

 フランス語はわからんなー(おおさかがえし)



>相田紘一 さん

 ひねもすのネタだしはどんなあんばいでございまひょ。

>WinME

 や、MEにかぎりませんですね。フリーズするたびに五セント貰ってたら(以下略)
 とくに新しいのはねえ。サービスパックが二つか三つくらいでないと安心できない(オイ)

>えろげねた

 電車の中で寝ぼけながら思い付いたファンの見込めないニッチ路線。題して、ミュンヘンのゆうべ。
 黒シャツの派出好きなイタリア娘、気の強い鉤十字ドイツ娘、過去の栄光も褪せつつある優柔不断なイギリス娘、この三人を相手に手練手管を駆使するちょっち左がかったフランス人の主人公。
 バッドエンドは第二次世界大戦(巨爆)

>BLOOD

 マンガはマンガで玉置氏に自由に描いてほしーです。ぶっとんだのを描ける人ですしねえ。



>もいちど 獅子の心臓 さん

>ITと言うたびに

 支持率が上がる(と思ってる)のカモ。

 パソコン講習の補助ってのは中止になったんでしたっけ。ああいう“IT革命”とか考えてるの見るとひじょーにサムいというか。五年十年単位で考えたら、正確な予想なんてできませんが、少なくとも情報端末の主役はパソコンじゃなくなってると思うんですけどねー。
 というわけで永田町の方々にはlainを見ていただきましょう(爆)


御縁がありますように

投稿日 10月2日(月)13時39分 投稿者 獅子の心臓

5セントじゃなくて5円の方がありがたみがあろうというもの。(でもラブやんと御縁があってもなぁ…(汗))


> 短い狼劇

セクトよりも自治警の圧力かも。PG-12だし(ォ


> 「ミュンヘンのゆうべ」 キャラ案

独逸からの留学生ラーヒットちゃん。部活は放送部。マイクを通じて校内に響き渡るノリノリの美声が人気。取り巻きが多く、親衛隊が組織されるほどの人気ぶり。入学早々にして生徒会長になった彼女の夢は千日帝国。チャームポイントは口ヒゲ…………………………ってダメじゃん!(失敗)


人狼見てきました。

投稿日 10月5日(木)00時23分 投稿者 相田紘一

 ポン友のリアル人狼と一緒に見に行きました。その後飲み会。

 すごいです。
「赤ずきんちゃん」の再話であり、男性原理と女性原理の相克の話であり、メロドラマであり。
 前半部でちょっとアレかなという演出や話の流れもありましたけど、後半で話のつじつまがあいだしてからはもうぐいぐいと引き込まれていきました。オチもまた、そう来たかという感じで、僕的には非常に気に入ってます。都合から2回見れなかったのが残念至極。もう一度見たい。
 細かい所では色々印象批評的な意見もあるのですが、酔っ払ってるのでまた後程。
 くわたろ様、絶対に、見てくださいね。

 ところで第9小隊のお姉さん萌えです(爆)。

 レスなどについてはやはり泥酔状態なので後程。

 雨宮圭萌え。塔部萌え。辺見萌え。


とりあえず

投稿日 10月7日(土)22時54分 投稿者 kuya

ダイエーホークスがなんとか無事に優勝できました。

というわけで、ドームで声出しすぎてのどガラガラです。
でもなんで優勝できたのか今だに不思議です。(笑)

あとPSよりDVDプレイヤーの方がいいんじゃないの?と、
ソニーに勤める友人がゆうてました。(本当か?)

人狼はおもしろかったです。
(あっぷキスシーンにはちょっと照れてしまいましたが)

てな感じで。

では。

祥子さんはまだ買えてません。(涙)


マターリマターリ

投稿日 10月7日(土)23時45分 投稿者 相田紘一

「人狼」サウンドトラックを聞きながら同人の仕事など(矛盾してるぞ)してたり。
 マターリです。たまに昂ぶりますが(笑)。

 嗚呼、都電娘萌え。

>ラブやん

 もはやラブやんにすら縁がないと人生も終わりでしょうか。

>ヤルタの夕べ

 南の避暑地で集まった昔の友達。しかし今は離れ離れになり、それぞれ違う道を行こうとしていた。彼女達の運命はここで再び交錯し、そして決定的に分かれていく……みたいな。
 病弱のルーズベルト子ちゃんとそれを介添えする(でも自分も不治の病持ち、自分がいなければという思いだけで付き従い、決して弱気なそぶりは見せない)ホプキンス子ちゃん。
 いいとこのお嬢様だったけど凋落して、でも久しぶりに会った知り合いには弱みを見せたくないと高慢ちきなチャーチル子ちゃん。
 この2+1人とは友達だったけど、今は野望のために彼女達を足蹴にしようとしているスターリン子ちゃん。
 こんなぎざぎざの人間模様を果たして主人公は修復できるのか?(無理)

>ひとおおかみ

 PG-12も当然という血飛沫の飛び方でしたが、それよか気になるのは、なんでギアはあんなに固いのかなぁって事。ターミネーター並み。
 後、半田副長がすごくグレードアップして怖そうな顔になってました。恰好良い。

>BLOOD

 2000年1月には公開らしいですが、また大都市のみかい!
 今回は高知には来るかなぁ。来い。
 アニメ雑誌の紹介記事見たら、絵は凄いんで、かなり期待してるんですが。
(人狼スタッフも参加してますし)
 玉置氏のほうは早く見てみたい物です。


とり急ぎ、ひとことだけ

投稿日 10月8日(日)11時44分 投稿者 獅子の心臓

> 相田紘一 さん

辺見はあげます。この際おまけで半田とか巽とか室戸も。
でも、雨宮、塔部はあげません。(ぉ

ギアの固さもすごいけど、なんで太ももはむき出しなんだろう?とか改めて思っちゃいました。
(むーん、ネタバレしないように書くのは難しいなぁ…。くわたろさんもがんばって見てください)


取り急ぎ、レスなど

投稿日 10月8日(日)16時34分 投稿者 相田紘一

>獅子の心臓様

 じゃあありがたく辺見と半田は頂いていきますね(オイコラ)。
 塔部は差し上げます(マテコラ)。

 でも圭ちゃんはみんなのものだー!(爆)

(と主張しながら都電娘をさり気に回収)

 太股に関しては、押井氏が「沖浦はスケベだ」と言っていたとの事。肯ける話です。うんうん。


めっちゃ悔しい

投稿日 10月10日(火)00時33分 投稿者 くわたろ


 けっきょく人狼を見逃してしまったヤローのココロの叫び。
 十一月にもういっかい都内でやってくれるらしいんで、次こそは……



>獅子の心臓 さん

 というわけで自治警の圧力に負けて見てません。官憲許すまじ(牽強付会)

>「ミュンヘンのゆうべ」 キャラ案

 生徒会長ラーヒットちゃん、放送部部長ゲッペルちゃん、親衛隊のヒムちゃん……いくらでもキャラが出ますわな。千日帝国をめぐる女子高生(爆)の暗闘をえがくギャルゲー巨編。(^^;
 さらに追加シナリオではとなりの高校とかも舞台に……(やめい)



>相田紘一 さん

 お、見られたようですね>人狼
 ちっとくらいならネタバレ可ですんで、ワタシの視聴欲を煽ってくださいまし(コラ)
 かっこいい半田副長かあ。うー、見てえよー。

>ヤルタの夕べ

 おお、こっちの方が大物ぞろいですねー。(^^;
 スターリン子ちゃんのチャームポイントはやっぱし口ヒゲでしょうか。
 でもって、その取り巻きで眼鏡っ娘のモロトフ子ちゃん(殴)

>BLOOD

 映画の方は、たしか寺田克也氏が(キャラ設定とかで)関わってるんで、絵がスゴイってのもうなずける話ですわい。ただ、尺は短いとも聞くんですが……
 
 マンガですけど、もう原稿自体はあがってるそうですんで(と、玉置氏のサイトに書いてありやした)土壇場で延期ってコトはないでしょう。たぶん。



>kuya さん

 あ、ワタシもダイエーの優勝セール行きましたです。買ったのは洗剤だけですが(貧弱 (^^;)

>新譜

 こっちも買えてまへん(泣)
 先週ようやくCD屋行けたんですけどねえ、どっこも置いてないんですよう、あうあう。大量入荷するっていうのじゃなさそうだし、いったん店頭から無くなると……うぐぐ。


はにゃ〜ん

投稿日 10月10日(火)05時45分 投稿者 相田紘一

 同人の作業進捗率が進んだり、いろいろモノカキ的に大事か事に気付いた(ような気がした)り、鈴鹿のF1決勝結果やなんやらでハッピーハッピーな今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
 てな事はさて置き。

>くわたろ様

「人狼」都内では結構やっているのですね。知人も11月に見に行くそうです。
 ちなみにDVDは年末に出るけど高い。レンタルも出回らなさそう。何とかしなくちゃ。

 ネタバレといってもなんだか全部話すか関係ない所で止まるか、って感じで難しい物です。
 そうそう、パンフは安っぽい物なので買わなくともいいような気もします。でも買いました。ついでにそれで妙に納得。うーむ。

 BLOOD、やっぱいつもの玉置勉強氏の漂泊感と肉体性を併せ持つ画風なんだろうなぁ。期待しつつも黒ベタコテコテ絵を希望してたり。ただいま宣伝CGの雰囲気にあてられてますので。


人狼の話ばかりなワタシ

投稿日 10月13日(金)14時44分 投稿者 獅子の心臓

> ネタばれ

は、やっぱり恐いので、発言は慎重にしておきます。はい。

「安っぽいパンフ」は、報道関係者向けの資料を流用しただけのものだそうです。しかも開くといきなり最大級(?)のネタばれが書いてあるし…(--;
買うのは観賞後にするのをお勧めします。(もともとワタシはパンフは観賞後に買うので難を逃れましたが)


> かっこいい半田副長

でも巽隊長はなんであんなにカッコ悪いんだ?(涙)


> さらばガッチャ団

気が付いたらキャンペーン終わってました。9月末までだったとか。
CM第3弾は結局、アニメ版しか公開されなかのですが、そのラストに登場したボスキャラはつまり10月発足のK○○I?


ほんとうにあったコワイ話

投稿日 10月15日(日)22時51分 投稿者 くわたろ


 大宇宙のマーフィーが定めたる因果によりとうとうこぼれたお茶をあびてしまったCD-RW(とうぜんトレイ前面、しかも回ってる最中)、うきゅきゅきゅきゅきゅきゅ、とゆー文字にすると愉快だけど持ち主にとっては胃の捻じられるも同然の異音とともにドライブ停止。イジェクトもきかずハリガネで穴をつっついて開けてディスクは取り出すが、さすがにこのままでは動かないし動かせない。どーにもしょうがないので、乾燥させるために開放状態にして数時間放置。
 で、なぜか直って動いてます(冷汗)



>相田紘一 さん

 都内でやるといっても単館ではありますが>人狼
 そのころまた忙しくなっていたら、今度こそ自治警のインボーでありやす、うむ。

>BLOOD

 エースネクストのマンガ、読みましたです。オヤジの絵がイカしてましたです、いわんや女の子さんをや。うはー。ちなみにセーラー服は冬服。うはー。
 で、載ってた映画の宣伝も読んだんですが、マンガと映画だと内容ちょっと違うみたいです。パラレルなのかな。ゲームも出るみたいですしさすがは角川ってカンジです(コラ)



>獅子の心臓 さん

 あ、ワタシは一回見てそのあとパンフ買っからもう一回見る派なので(オイ)ダイジョブです。

>ガッチャ団は永遠に

 だったらK○○Iの方も対抗して“ジョニー、そりゃ月餅だよ”とかのアニメを作ってほしいなあとか電車の中吊り広告見ながら思ってしまったダメなワタシ(爆)
 


祥子さんインストアーライヴ

投稿日 10月15日(日)23時00分 投稿者 kuya

1.すいか
2.paingiver
3.swallow
4.gimmie some love
5.イケナイコトカイ

てな感じでした。

取り急ぎ報告までに。


近況。

投稿日 10月17日(火)12時43分 投稿者 相田紘一

 同人の仕事が一段落。金が入らないので厳密には仕事といえず。
 しかしスキルアップには若干役立ちました。
 カタツムリのように前進。剃刀の刃の上をはっても死なない。それはまるでカーツ大佐の悪夢のように……(ドラッグ系)。

 そうそう、モデルグラフィックスでやってる滝沢聖峯「Heart of Darkness」が地獄の黙示録の舞台を置き換えた再話なので、今僕は結構これに注目してたりします。

>くわたろ様

 やや、首都警公安部の陰謀かもしれませぬ。
「消して欲しいか」
「オイ文明お前……」
「俺がやらんでも、他の連中がやるかもしれん」

 と言う事でなれなれしい整備員にもご注意。裏切り御免。

 そうそう、やっぱ剣をふり振り血ィぱっぱ、なキャラは、同じ冬服でも某美少女ゲームみたいなアレではなくてそういう風に抑え気味な恰好の方がストイックでよろしいかと(若干意味不明)。萌え。
#でも「セーラー服と機関銃」トカ思い出してしまって気まずい。

 最後に、大宇宙の意志はかくも複雑怪奇でゴワス。

>獅子の心臓様

 巽隊長〜(泣)。
 それを言えば安仁屋もそうとう駄目臭いですけど……。
 でも本当にいそうだとは思った。

 キャラデザは沖浦監督なんですよね。
 やっぱうまいなとは思いました。
 でも圭の目が怖かったり。何でそんなに見開いてまスカ?

 てなわけで今日はこれにて。


頭が頭痛で痛い

投稿日 10月18日(水)21時37分 投稿者 くわたろ


 なのに電車はまだ冷房。
 これはつまり仕事を休めという神様の御告げ(殴)



>kuya さん

 あ、ようやくこっちも新譜買えましたです。

 ライヴに行けたっつーことは新譜も買えましたのですな。祝着至極。
 曲目からするに、楽器はキーボード一台ってところでしょうか。
 しかし、gimmie some love っすか。生で聞いたらすごそうですなー、羨ましい。



>相田紘一 さん

 地獄の黙示録だとワタシのバアイ、騎兵隊のシーンよりも舟艇での戦闘のところが先に頭に浮かびますです。何故だらう。

>Heart of Darkness

 うぃ、当方もチェック中でございます。ウ号作戦を背景に地獄の黙示録。萌え、もとい、燃え。
 近作では線がラフになってたんだけど、この作品になってまた心持ち細くなってきたみたいで、ワタシとしてはそこらへんも嬉しいっす。だけどこの題材だと氏の十八番のレシプロ機乱舞ってシーンはなさそうなのがちょっと残念なカンジも。

>首都警公安部

 うみゅ、それでは赤ん坊抱えたおばちゃんにも気を付けないといけない風味でありましょうか。彼に連絡を。

>セーラー服と日本刀

 読んだ限りでは、ずぅえったい「かいかん」なんて言いそうにない、くらーい目つきの女の子さんでした。萌え(何故)


> 圭ちゃんの目は何でそんなに見開いてまスカ?

投稿日 10月20日(金)15時45分 投稿者 獅子の心臓

そうでなけりゃ、お前の姿をよく見られないからさ。

> 圭ちゃんの耳は何でそんなに大きいでスカ?

そうでなけりゃ、お前の声が聞こえないからさ。

> 圭ちゃんの歯は何でそんなに鋭いでスカ?

……って、ちっがぁ〜う!! <(T▽T)> そんな圭ちゃんなんて、絶対ちがぁう!!


> セーラー服と日本刀

えーと、…………………鬼切丸?(コラ


# 来週の海外出張に向けてノートPC(今朝クラッシュした)を再準備中のワタシ。
# 逃避行動でゴミカキコでした。


「我が国は平和主義の文明国だぞ」

投稿日 10月20日(金)21時35分 投稿者 相田紘一

 なんとなく攻殻機動隊を見たくなったので借りてきました。
 沖浦氏がキャラデザだったんですね。いまさらですが。
 士郎正宗風の台詞回しと押井守風の台詞回しの微妙なギャップが気になりましたが、それはそれで新鮮だったり。

 昨日から今日にかけてちょっと充実した一日。
 ジェイムズ・エルロイ「LAコンフィデンシャル」ル=カレ「スクールボーイ閣下」やまむらはじめ「エンブリヲン・ロード」2巻等など購入。
 しかし、読書力がかなり落ちてるような気分。なにしろル=カレの文章を頭に収めるのに苦労しています。嗚呼、あの日に帰りたい。

>獅子の心臓様

 そして圭ちゃんは狼さんを食べてしまいましたとさ(咀嚼音)。
 ……ちょっとトイレに行っていいですか?
 僕は慌ててトイレに駆け込んだ。

 ともあれ海外出張とは大変ですね。ご健勝をお祈りしています。

>くわたろ様

 首都警やら自治警やらセクトやらの陰謀にめげず、果たして無事に人狼を見る事が出来るか。ともあれ突入装備の着用はお忘れなく。
 ああそうそう、やはりパンフは見た後で読んでください。

「Heart of Darkness」は歴史の暗部っぽくて素敵です。取材と元ネタと想像力で、ビルマの奥地で出会う狂気を活写してくれる事を切望。
 空軍はカラ軍ですから爆撃はなさそうですね。嗚呼。些細な事ですが残念。
 ふと思ったニコイチ。

「To Heart of Darkness」

 近未来の日本。東南アジアの泥沼化する紛争に介入した日本軍が送り込んだ戦闘ロボット部隊。その指揮官藤田浩之大佐は、彼の部隊を引き連れて奥地へと逃亡。彼とメイドだけの蜜あふるる約束の地を作ろうとする。その彼を暗殺するため、河川舟艇で川を遡行する特殊部隊の保科智子大尉……とか。

 駄目じゃん。

「BLOOD」は泣いても笑っても高知じゃ見られそうに無いので、ビデオ待ち。
 ようやく「マルチHMX-12」もとい「アンドリューNDR114」がビデオでリリースされるので、これも楽しみです。
 しかし、エースネクスト、未だに見かけず……。


仕事場の近くにブックオフを発見してしまってブルー

投稿日 10月24日(火)00時35分 投稿者 くわたろ


 だって買い漁るのが目に見えてるしー(オイ)
 とりあえず今日は「敵対水域」をゲット。



>獅子の心臓 さん

 あやや、海外出張ですか。お気をつけて。っていうかもう行ったアトでしょうか。(^^;
 どこらへんに行かれるんでしょ。パソのアダプタが100Vで通用するところかな。

>鬼切丸

 それでは「ガクランと日本刀」になってしまふ……



>相田紘一 さん

 ル・カレっつーと、前半つらいのに後半はドトーのよーにページめくってしまうってイメージがありますです。重厚なヒトって私的にはたいがいそうなのですが。

>Heart of Darkness

 とりあえずスピットくらいは出てきてくれると嬉しいんですが。
 日本機は、出てくるなら陸軍機になりますかね。ウ号作戦時のビルマだと一式戦か四式戦かなー。

>To Heart of Darkness

 するってえと……

/*

 司令部に着いても暑気が変わるはずもなかった。緩慢に回る扇風機は室内を生暖かくするだけだった。その中で保科は奇妙な任務の目的が一人の大佐であることを聞かされ、その名も告げられた。だが、彼女にはためらいがあった。
(なんでウチがいまさら……)
保科の疑念を察したのだろう、方面軍の参謀は彼女の先を取るように口を開いた。
「君だから頼むのだよ、大尉」
「それはいったい……」
「あの男が持ち出していったのは来栖川拾弐式だ」
「!」
「君ならあの男の狂気の淵を見極められる、我々はそう期待しているのだが、やってくれるな」

*/

 ……いまいち(汗)


やや。

投稿日 10月28日(土)03時35分 投稿者 相田紘一

 40000Hitおめでとうございます。

「スクールボーイ閣下」相変わらず泣きが入るくらい切なくて面白いのですが、まだ中途。
 クロウ老人がいい味出してます。

 ビルマじゃ1000:15とかいうトンデモ比率だと物の本で読みましたが、あれは果たして事実か。
 後、4式戦闘機よりは隼の方が登場確率高いのではないかと愚行。

 保科大尉の河川舟艇に乗り込むのは意地悪3人組(サージ、シェフ、あと名前忘れた)と後一人(ランス)は誰なんだろう。
 密林の王国で会うジャーナリストは間違いなく志保なんだが。

 てな感じで今日はこれにて。

 ほっけセーバーのまじんガッパの闊歩に心和む日々でした。


「敵対水域」読了

投稿日 10月31日(火)01時21分 投稿者 くわたろ


 ウーラー、艦長同志ブリタノフ!
 映画化されないかなあ。レッドオクトーバーなんか^H^H^Hがされたくらいだし……



>相田紘一 さん

 ども。ありがとです>40K祝辞
 画像切ってるもんでゼンゼン気づいてなかったです(爆)

>四式戦

 ま、たしかにあそこらへんで運用したってのはごく少数ですしねー。
 あんがい滝沢氏らしく、四式戦どころか鹵獲したスピットをどーのこーのというムチャをやってくれるのかもしれないですが。

>報道班員志保

 ……ナンも伝えるコトのないような場所にいるのはかわいそうな気も。(^^;
 それとも王国の宣伝相におさまってたりして(国民はいない)


「スクールボーイ閣下」読了

投稿日 11月3日(金)07時29分 投稿者 相田紘一

 変則的な順番ですが、これでスマイリー三部作読了しました。

 しかし、なぜジェリーがリーゼに惹かれたのか良く判らない自分の読解力がっ(汗)。
 斜陽の大英帝国のイヤ描写にばかり目を向けていた自分が悪いのか。
 スマイリーはこの本でもとても魅力的でした。

 しかし友人にスマイリーに外見も性格も癖も良く似た人がいるので、ダブって仕方がありません。まだ30代なのに、若年寄。

>敵対水域

 おお、読まれましたか。ブリタノフ艦長は最高です。ウーラー!
#でもサスキル中佐に同情的な私。アグレッシヴな艦長だし、任務に忠実なだけじゃん。あんなに悪党扱いされなくても。

>スピットとか

 今回はイギリスからの鹵獲口糧が登場しましたね。
 この調子で行けばスピットも(無理?)。

>東鳩Darkness

 きっとキルゴア大佐はレミィ宮内なんだ、と思う。
 志保は自分でも分かっていない与太を延々と吹きまくって智子の気分を悪くするトリックスター役でしょう。嗚呼。


《↑index of BoLLS》 《←prev》 《→next》

Copyright くわたろ 2004