《↑index of BoLLS》 《←prev》 《→next》


BoLLS report

cgiによってさかのぼれない範囲についての記事を削除したい場合、くわたろまでメールで。その際は記入時に使ったメールアドレスから出して下さい。

過去記事 401 - 420

メメント森

投稿日 6月27日(火)19時40分 投稿者 獅子の心臓

「死を想え」でしたっけ?

> 木林と森

> 「何故気が付かなかったんだ……(愕然)」

っていうか、気づかないでください。(ォ

ちなみに、民主に投票する人々は、オゾンホールからの紫外線で突然変異した花粉ウィルスを吸引したため、という「事実」が判明します。つまりオゾンホールは、こうした花粉ウィルスによる人類支配のたくらみを阻止するために、超古代文明人によってしくまれた壮大な防御機構の現われなのです。もちろん、収集した資料によると、オゾンホールの大きさと植林面積の変遷グラフがピタリと一致します。(ウソくささ炸裂)
なお、日本の花粉がなんで極地方のオゾンホールの影響を受けるのかについては、「分からないのか……季節風の影響だよ!」という迫力のアップで一同納得。(いいのかそれで?)
最後に、ノストラダムスの「そのもの 蒼き衣をまといて 金色の野に 降り立つべし」という詩を引用し(引用個所不明)、「蒼き衣=花粉ウィルスのせいで緋色が蒼に見える=巫女さん」「金色の野=花粉だらけの土地」と読み解き、つまり花粉マインドコントロールによる荒廃を救う鍵は巫女さんにある!と結論づけるのです。
「6月25日、花粉によって人類は自我を失う。この危機を回避するには、残された最後の正気で、巫女さん党に投票するしか道はないのだ」というメッセージでシメ。

平和だにゃぁ〜


> 優子さん萌へ萌へ団

父親に似なくて良かったね(ォォォ
それにしても、あの歳で国会議員とは。新風を吹き込んでくれるかと期待すると同時に、苦労で押しつぶされやしないかと心配も。


> キブレくん

しかし季節はまさに夏めがけてまっしぐら、なので非常に危険なり。(逃げ腰)


> 仮想戦記

なぜ諸葛孔明 (T_T
つーか、それって、戦記ものじゃなくてファンタジーじゃぁ…? そんなの許されるご時世なら「機神兵団」も実は仮想戦記もの?

ところで「32世」ネタ戦記ものってすでにあるんですか? 諸葛孔明三十二世とか、ヤマモト五十六三十二世とか。


森へ行こう ランララン♪

投稿日 6月27日(火)23時43分 投稿者 くわたろ


 キャラクターグッズとか出たりして(誰が買うんだ?)



>相田紘一 さん

 あんまり投票率伸びませんでしたねえ。
 いっそ議員の給料を投票率に比例させるとかしたらどうでしょう。少なくとも寝ててくれればなんて言う人はいなくなると思うんですが。

>学校で

 ご賞味ありがとうございます。多謝。
 死ねない人間の心理ってのを追ってみたんですが……やっぱ難しかったです。自分でもどこまでトレースできたかわかりません。また期間を置いて改稿するかもしれませんです。(^^;
 寂寞と言っていただけたのは嬉しいです。その部分では成功したかな?

>仮想戦記

 第二次大戦前に日米戦争を仮想した戦記の流行した時期があったそうです。それが日本とアメリカ両方でってのが面白いというかブキミというか(汗)

>ザ・コクピット

 「アクリルの棺」と「鉄の龍騎兵」がワタシのフェイバリットっす。(^^;
 情念と現実という点ではやっぱり「ザ・コクピット」というタイトルで纏められた作品群の頃がバランスとれてていいんじゃないかと。とくに現実というのが兵器の優劣とか物量差とか、松本さんの得意な絵で描かれているので。
 「ハードメタル」の後期とか「ケースハード」以降ってのは、兵器は描けているんですが、それ以上に何となく情念過剰気味に読めてしまって、そこが残念ですねえ。

>それ革命

 キングを読む暇が総理にあっちゃ困るんですが、キングを読む根性くらいは持ってほしいかなと(笑)

>森は萌えているか

 スギ花粉も絡めてくるあたりがスバラシイです。これぞキバヤシ。そうか毎年オレが春先に苦しむのもみんなインボーだったのかそうかそうか。

>森は萌えているか・巫女さん篇

 「そうか、そういうことか、リリン!」
 「キバヤシさん、微妙にセリフが違います」
 「それどころじゃない。巫女さん党の低迷は政府の陰謀だったんだ!」
 「えっ(びっくり)」
 「いいか、古代皇室に象徴されるように日本は本来女系社会だった」
 「え……(急に話が飛んで戸惑ってる)」
 「しかし、明治維新はプロシアドイツをモデルとして進められた。これは儒教的家長制を取り入れた江戸幕府二百五十年の統治下にあった日本人を従順な生産単位として統合するにはたしかに都合がよかった。そのため皇室典範では男子継承が明記されたが、しかしっ、社会の根本にある女系要素を排除するために明治国家は更なる策謀をする必要があったんだ!」
 「えー(まさかそんな)」
 「わからないか、その標的になったのが巫女さんだったんだっ!」
 「え、え、え(混乱)」
 「富国強兵の名のもとに国土は開発にさらされたが、そこで政府が山林に対してとった手法は奇妙にもただやみくもに杉を植えることだった。しかし、その杉を植えるにあたってある植物だけが選択的に伐採されていたんだ!」
 「えーと(眉に唾をつけながら身構えている)」
 「わからないのか! それが巫女さんが神事に使う榊なんだっ! 榊を国家統制下に置き巫女さんを支配するという隠れた目的がそこにはあったんだっ!」
 「え、と(榊を使うのは巫女さんだけじゃないだろうにと思いつつも言い出せない)」

 すんません、オチなしです。(^^;

>萌え候補

 http://www.jimin.or.jp/jimin/jimin/sen_syu42/sin/obuti-yu.html
 これだけで萌えられる感性は驚嘆に値します。えこあいす萌えのはるか上をいくのではないでせうか。(^^;



>獅子の心臓 さん

> Memento Mori

 そです。死を想え、転じて死を意味する物(髑髏)。根拠レスにフランス語だとおもってたけど調べてみたらラテン語だったです。(^^;

>木林と森

 なんとっ、キバヤシ様とは森の解字だったのですねっ!(驚愕の事実)

 そしていつもながら引用がスバラシイです。引用のシーンの背景はそのタペストリーのアップでキメですな。

>優子さん萌へ萌へ団

 ま、後を継いだからにはドコモ株疑惑を自分で追求するくらいの気概がほしいもんでありやす。っていうか、他は何もしなくていいから、それだけやってくらはい。資料もいちばん持っているんでしょうから。

>仮想戦記

 えーと、単純に仮想戦記読者層に人気あるものくっつけようとしたら、それが諸葛孔明と大日本帝国連合艦隊だったのではないかと。(^^;
 他にも転生してどーのこーのというのはかなりあるけど、単純に子孫が活躍してってのは少ないような。実際、遺族の多くが存命っていう時代を扱った物だとムズカシイのかもしれないです。

 あ、機神兵団も新書版は版形のせいもあって書店では仮想戦記と並べられてたような。


暗殺の森

投稿日 6月28日(水)00時46分 投稿者 相田紘一

 ベルナルド・ベルトリッチ監督作品。原作はアルベルト・モラヴィア。
 なので難しいです。微熱がある時に見ると判らなかったのですが(汗)。

・花粉と投票率

 オゾンホールやナウシカ、国家神道まで話が発展するとは……さすがキバヤシ(汗)。
 ノストラダムスを引用するのは基本ですね。すっかり忘れてました。多謝。

・くわたろ様

>ザ・コクピット

 最初に読んだのは「衝撃降下90度」でした。当時小学生。
 大戦末期の逼迫した状況で、ひたすらレシプロ機による音速突破を目指す技術者とテスパイの執念にやられました。
 相次ぐ事故で目や手や脚を失いながらも飛び続けるテスパイ、それを見かねて実験中止を持ち出す技術者に投げかけられる痛烈な一言。
「俺を殺して、設計図も燃やして、女のように泣け!」
 これ以上の作品はいろいろ有りますが、今でもファーストインパクトが強すぎて、忘れられない作品です。
 後は狙撃兵の話(題名忘れてしまいましたが)。新型や敵の鹵獲品もあるのに、「これが最高の武器だ、日本軍は世界最強の軍隊なんだ」と教えられたプライドと、それが嘘だった悔しさから、旧式の狙撃銃にこだわる日本兵の姿に涙しました。
「鉄の竜騎兵」もまた意地の話でしたね。オートバイにかける男の、ゴールに向ける執念がとても熱かった記憶があります。
「アクリルの棺」はどんな話でしたっけ……。
#かなり記憶が曖昧になってる私。もう10年くらい読んでない物で(汗)。

 ともあれ、ヤマトとこのシリーズが戦記物の原点である私としては、もっと熱い意地の世界を描いた仮想戦記が読みたい物です。

 取りあえず今度本屋に行ったらザ・コクピットをチェックしよう、と思い立ったり。

>学校で

 いや、的外れかな、ってのは自分の感想に対するアレですので、余り気になされずに(笑)。
 個人的には、描写は的確だったと思います。
 まさにメメント・森(悪い冗談ですね)。

>巫女さん党

 でも宗教団体が政党化するのは問題があるかもしれない、と思ったり(笑)。
 陰ながら護国のために闘うのはオッケーかと。靖国神社の巫女さんがフリーメーソンと闘う、とか(帝都大戦風)。

>萌え候補

 でも「父親の死」「若さ溢れる新進候補」「女の子」って要素は、萌えをそそりますね。まるで少女漫画みたいで(笑)。
 多分実写でも大丈夫なおじさん達は鼻の下を伸ばしつつ投票したのではないかと(汗)。

・獅子の心臓様

>キブレくん

「キブレんぼ」第1289回

 あらすじ・

「究極のキブレ」vs「至高のキブレ」対決もいよいよ佳境。「夏は涼しい方がいいんですよ」とシースルー着ぐるみを出した「究極」側に対し、「至高」側はあくまで正統派の暑苦しい着ぐるみを出してきた。「勝ったな」そう思いにやりとした「究極」側に対し、怪獣着ぐるみを着込んだ総髪の男が言う。
「この新聞記者はまだ良く判っておらんようだ。教えてやろう。心頭滅却すれば火もまた涼し。真のキブレ道を貫くのに夏も冬も関係あるまい(ニヤリ)。それが判らぬとは所詮は青二才よの、ガハハハハ!」
 審査員達の間で侃侃諤諤の大論争。
「確かにシースルーの着ぐるみというのも何か変ですね」
「しかしコミケで着るには薄手の方が」
「厚手だと汗臭くなるのも問題だな」
「とは言え見た目の問題がある。あの場では根性も評価の対象になる事を考えると」
「それに有明は晴海より涼しいですぞ」
 論争は「究極」側不利。総髪の男、新聞記者を見てにやりと笑い辛辣な一言。
「お前にはキブレ道の何たるかが基本的に判っておらんようだ」
 そこへ審査員である陶芸家の先生が助け船を出す。
「涼しくしようというアイデアその物は悪くない。どうかな、ここは1つ、彼が見た目と涼しさを両立できる着ぐるみを作ってこれるかどうか見てみようじゃないか」
「それが出来るのなら是非見てみたい物ですな、ガハハハハ!」
 笑う総髪の男を睨み付け、新聞記者は言う。
「よし、一週間待っていろ! 俺がその間に今度こそ究極の着ぐるみを作ってやる!」

 てな感じでどうでしょうか?
 ちなみに上記の話、皆着ぐるみ着てる所がミソです(笑)。

>仮想戦記

 さすがに32世物はまだありませんが、転生物ならありです。
 ちなみに「戦国の長島巨人軍」と言う、すでにどこが仮想戦記なのか意味不明のスパークした作品もあります。野球で天下が取れるのか?

 それでは。


カチンの森

投稿日 6月28日(水)12時47分 投稿者 くわたろ


 コメントは控えます(爆)



>相田紘一 さん

 ベルトリッチと聞いて思い浮かぶのはラストエンペラー。アリガチですが。(^^;

>ザ・コクピット

 五、六年前にハードカバーになってましたけど、最近になって文庫にもなったようなので、古本屋でなくてもあるんじゃないでしょか。
 ワタシも手元にないんで記憶だけですが、でもその記憶が今でもアツです、やっぱ。(^^;

 ・「衝撃降下90度」、テスパイの死を意味する衝撃波を聞くってラストのやつですよね。「音の壁、そいつが俺の敵だ」ってセリフがですねえ、なんといいますかプロジェクトXといいますか。くはー。
 ・狙撃兵の話。これ、被弾着水した四式戦パイロットが孤島の狙撃兵に会うって筋ならタイトルは「パイロットハンター」だったと思います。「俺にはこれしかないんだ だからこれが一番いいんだ!」とか「俺の射程距離は千メートル!」とか、悲壮なようでいながらニヒリスティックでもある狙撃兵のキャラがツボでした。
 ・「鉄の竜騎兵」、弾幕の中に「これが最後のレースなんだ」と言いながら飛び込んでいくのもアツいんですが、赤い錆の涙を流して云々というト書きがトドメでした。OVAになった三つにこれが入っていたのは嬉しかったですねー。
 ・「アクリルの棺」、あんまオハナシとしては熱くないです。四式戦とF6Fだけどヘタクソパイロット同士なんで空中戦といっても互いに弾を撃ち尽くしたりニアミスしたり。四式戦の飛行隊はヘタな主人公以外は米軍飛行場攻撃に行って全員未帰還。一方、ヘタなF6Fパイロットは操縦ミスで日本軍飛行場付近で墜死。その残骸から出てきた写真を見て、アメリカ人が自分と同じ農夫なのだと主人公は知って、そこでアクリルガラスの風防の破片を拾って「カンオケだ……」と。過去に対して、無念というよりも哀惜という視点なんですね。こういうのもいいなあと。
 あと、単体としてのインパクトはここに挙げたのに譲りますけど、やはりハーロックの話も捨て難いです。(^^;

>巫女さん党

 護国のために……巫女さん戦隊大日本(爆)
 どうせなら敵も味方も巫女さんにするとか(をい)
 国家神道の主導権をめぐって暗闘する靖国神社と伊勢神宮の(以下、ヤバすぎるので略)
 でも、なんとなく「アラハバキ/六道神士」@ウルトラジャンプってそんなカンジになりそうな気がしないでもないのですが。(^^;


芸術の森

投稿日 6月30日(金)21時02分 投稿者 獅子の心臓

我ながら語彙貧弱。

> Memento Mori

問題は、どっちが「想え」でどっちが「死を」なのかですね(そもそもそんな単純なのか?)。それによって「メメント森」の意味が違ってきますので。


> 巫女さん戦隊大日本

♪もしも神道が弱ければ たちまち異教が攻めてくる〜(アリガチかつヤバいので以下略)

しかしやっぱり、政界とか護国とかいう大規模すぎる話題は良くありませんな。反省。
初心を忘れてはいけません。巫女さんは、竹ボウキで境内を掃除して、挨拶するとにっこり微笑み返してくれて、世情に疎くてちょっぴりボケはいってて、人知れず物の怪退治して地域のささやかな平和を見守ってくれる、そーゆー高貴でありながら質素で清楚で可憐な存在ですものッ!(断定)


> アツい話

男の意地の話。いいですね。ザ・コクピットは未読ですが。
個人的には技術者ネタの話が好きなので、戦艦大和や零戦の開発ドキュメンタリなんかには燃えます。戦争(しかも負ける)という緊張感のある状況下の話だから燃えてるだけかもしれないな、とか思い、今度はYS11開発モノなんか読んでみようと探索中。


> キブレんぼ

んでは、究極 vs 至高 の合間のエピソードとしては…、

着ぐるみはコスプレの邪道だから許せん!とコスプレ一徹頑固親父さんは、娘と着ぐるみ青年の交際を認めない。そこで某新聞記者、親父さんを着ぐるみパーティへ誘い出すことに。
キティちゃんやピカチュウを題材に、着ぐるみとアレンジコスプレの良さと垣根の低さを諭すことしばし。
やがて親父さんも、それぞれに歴史と文化の重みがあり、互いに尊重する気持ちが大切だと気づき、めでたしめでたし。

平和すぎ。


森だくさん(意味不明)

投稿日 7月1日(土)12時56分 投稿者 くわたろ


 どうやらサミット過ぎても返品不可(爆)



>獅子の心臓 さん

 語彙の多寡は問題ではありませんです。少なくとも現状の政界は。(^^;

>Memento Mori

 ムリヤリ同語源の英語をあてると memento は memo とか memory とかになりますね。んで mori は mortal かな。
 とゆーわけで、Memento を動詞とするなら「森を想え」で、名詞とするなら「森の思い出」(核爆)

>巫女さん、初心に帰る

 はらり(←目からウロコ)
 ついでに社務所で弁当(なぜか手製)食べるときに通りかかった野良猫に思わず分けちゃったりなんかしてくれるとほのぼのポイント高。

>アツい話

 そういや YS11 の本って最近出てましたですね。アレの開発も紆余曲折ありまくりの経緯だったらしいですが。
 STOL試験機のドキュメンタリーってのも出てないかな……

 あと、技術者的視点の戦記というと「零戦燃ゆ/柳田邦男」とか「戦艦武蔵/吉村昭」とかはぐっときます。
 こういうの、PDかエヴァでいつかやってみたいなーとか思っちゃったりもするんですが、どこまで調べればいいのか途方に暮れてそのまま頓挫。(^^;


ノルウェイの森

投稿日 7月5日(水)14時55分 投稿者 相田紘一

 ええもうビートルズだろうが村上春樹だろうがっ。
 全然別件の用事で忙しくてきりきりまいしていましたが、小康状態なので一休みです。

 ところで何気にラブひなサイトです。

http://lovehina.lycos.co.jp/

 後、少年エースでさり気に奥瀬サキ原作・目黒三吉作画の漫画が始まり、週間ファミ通で連載されていた平野耕太のゲーム漫画の続編が始まったり。
「好きなゲームは?」と担任に聞かれて「ハープーン2」と答える主人公にはやられました。でもあそこの読者にも判らないだろうと容易に想像付きます。
 後、さり気にエヴァは話の展開が変ってきていますね。気が付きませんでした。

>アツい話

 題材は何でも、そこにある熱い情念を善悪好悪美醜問わずきっちり書き込んでこそ熱い話になるんでしょうね。

>巫女さんよ原始に戻れ

 原始、巫女さんは太陽であった。
 などと言いつつスケールの大きい方向に戻そうとするが教養が無いので挫折。
 猫は二毛か三毛猫がいいです。でなければトラ猫。

>キブレんぼ

 元ネタになった「美味しんば」がどっかに移転したみたいなのですが……。

 それでは。


第2次 森ング娘。デビュー

投稿日 7月5日(水)15時01分 投稿者 獅子の心臓

企画ものユニット。オーディション番組を通じて全国から選ばれたようなフリして、実は選定基準がだいぶ不透明。結成後も、テコ入れや内部事情でメンバチェンジが予想される。


そんなこんなでF1仏蘭西(脈絡不明)

ひさびさに熱いトップ争いが見られたレースでした。我らが(?)BARもポイントゲットで、来年のホンダエンジン2チーム体勢に期待させてくれます。(別にF1エンジンだけが業務じゃないだろうけど、今後の無限ホンダの立場は?)


> 戦艦武蔵 by 吉村昭

これアツいですよね。機密保持のための涙ぐましくも微笑ましい(?)努力とかも。
(吉村昭といえば、トンネル掘る話とかありませんでしたっけ? タイトルやネタは忘れちゃったけど、やはりアツいドキュメンタリだったかと)


> ネット配信リヴァイアス

………………………SDキャラのFlashムービだった…………。成長とは、大人に裏切られることなのネ。(ぉぃ

ま、ラジオやCDによる番外ものドラマの新形態として挑戦しているのだろうとは思うけど、それにしてもギャグの作りがかなりサムイというかイタイというか…。も少しなんとかならんのか。

# SDキブレさんは、デザインに愛が感じられません。かわいくないです。認めません。


オランウータン

投稿日 7月6日(木)09時40分 投稿者 くわたろ


 マレー語で「森の人」という意味。
 ボルネオ島などで森が少なくなっているとかで近年絶滅が危惧されています……



>相田紘一 さん

 ええもうWebひなだろうがラブへなだろうがっ(おい)

>少年エース

 「低俗霊〜」は良かったっす。目黒さん、絵が相変わらず上手いし。
 「進め〜」好きなゲームがハープーン(しかも2)というのは……定説です(コラ)

>アツい話

 そんなカンジなんですよね。アツい題材ならあとはもうきっちり書き込んでくれればアツくなれるんですよ、少なくともワタシ的には。
 反対にアツく書こうとしてスベってるとなんだかなーと(人のことは言えない(^^;)
 というわけで来週のプロジェクトXでYS-11開発を取り上げるそうなんですが、どうかスベってませんように……

>巫女さんのルフラン(って何の話だ)

 なんか「低俗霊〜」を読んだばっかなので妄想がそっち方面に(汗)
 猫の相手をする平和な巫女さんのオハナシだれかぷりーず(他力本願)



>獅子の心臓 さん

 テコ入れというなら水着シーン(殴)

>戦艦武蔵

 ドックを覆うため“だけ”にムシロだかスダレだかを用意するんですよね、たしか。武器を作るにしてはなんとなくノドカというか。

>トンネルの話

 「高熱隧道」っすね、うむうむ(未読のくせに巻末の著作一覧で見つけて知ったかぶり(切腹))

>ネットのリヴァイアス

 あぐっ、SDキャラだったですか。
 それならあんなサンライズ規約がなければファンサイトの方で作れるのに(コラ)


森もり仕事を(理想論)

投稿日 7月8日(土)06時51分 投稿者 相田紘一

 仕事が本格的に目処が付きました。
 取り合えず先に済ませなければならない物からかかる予定です。
#やっと心境の整理が出来たようです。

「HELLSING」ついに平野耕太世界のエターナルチャンピオン、モンティナ・マックス総統登場。余りの事にうれし泣き。
「思う存分らちを開けろ!」
 これからどういう展開になるか楽しみです。

 フランスGPはデービッド・クルサードが良い走りで首位を取ったので、僕的には満足でした。
 シューマッハーはマシンが本調子ではなかったですし、やむを得ないかと。
 にしても今年のクルサードの成長は著しい。
 もはやハッキネンの地位を脅かす存在になってます。わーい。


よーやくPD4をヤってみたり

投稿日 7月10日(月)01時24分 投稿者 くわたろ


 ただしLogin付録のCDに入ってた体験版(爆)
 で、その中にcって拡張子のファイルがあったので開いてみたら、イベント処理部分のソースファイルでした(核爆)
 製品版ヤるまえに全員のセリフがわかってしまうってのもなんだかなー。



>相田紘一 さん

 お仕事の方うまく運んだそうで祝着至極。
 これで理想推進機関の前途も明るいものに(おい)

>「HELLSING」

 らちの開け方ってのは、まあ殺しまくって開けるんでしょうけれど、ここらへんでとっても吸血鬼らしい殺し方をキボー。
 んでもテレビで流されちゃったHELLSINGってヒミツな機関じゃなかったっけ?(^^;


モーリ元就の3本の矢の教え

投稿日 7月11日(火)12時56分 投稿者 獅子の心臓

「Y、K、Kよ、おまえ達はこの1本の矢だ。バラバラならばたやすく折れてしまうが、3本まとまればこのように、折れなくなる。つまり、おまえ達3人は、力を合わせては いかん ということだ。」

ホントに言ってそうだ……。


> クルサード開眼?

TVの解説者も、飛行機事故から生還してから死をも恐れぬ(?)大胆なドライビングで腕を上げてる、ってな論調で語ってました。そんなマンガみたいな話があるかいな、とか思いつつも、シューマッハへのアタックは確かにすごかった。やるじゃん。
はっ!もしや、諸葛孔明が乗り移っ(バキッ


> アツい話

プロジェクトXって何曜日でしたっけ?
最近講談社で文庫化されたYS11モノを読み始めてみたんですが、序盤のせいか筆者の作風のせいか、はたまた読む時間を作ってない自分のせいか全然読み進めません。TV見て満足しちゃうかも。(ぉぃ


アツいといえば、今号のエクセルサーガ。思わずもらい泣き(ぉぃ


とりあえずこれだけ

投稿日 7月11日(火)13時37分 投稿者 くわたろ


>プロジェクトX

 火曜日のPM 9:15 です。つまり今日。
 今週と来週の二回がYS11です。

 そういえばYS11を、いーすつーと読んでしまったことがあった……(遠い目)


ここんち

投稿日 7月12日(水)06時41分 投稿者 相田紘一

 国際政治+SFのシミュレーションPBMプレイで忙しかったので、仕事が進まず。
 遊んでる場合じゃないわよっ。

>PD4

 いっそ好き勝手に書き換えるというのは如何?
「ちゃーんす」とか、
「ここで退くなら死んだほうがましだわっ!」とか、
「殺してやる、殺してやる、コロシテヤルッ」とか(爆)。
#なぜアスカ様?

>YS11

 国内では純粋な故障による墜落を一度も起こしていないのではないでしょうか。
 ジエータイ機との衝突とかは良く知られてますが。
 中距離旅客機としては優れた機体だと思いますが、売れなかったのは営業の悪さなのかな?
 プロジェクトXは未見。寝てました(汗)。

>クルサード

 と言えば某雛鳥の赤い人の名字なのですがっ。
 確かに安定性やら自分をアピールしない所やらは似てましたが……まさかね。
 ところで、今年のアグレッシブさとテクニックが融合して一段と速くなったクルサードは今後も期待大です。
 でも墜落事故前から片鱗はありましたよ。「今年の僕は違う」って散々主張してましたし。
 はっ、もしや墜落事故も精神鍛練の一環……(汗)。
 不謹慎でした。

>YKK

 で、結局はばらけて各個撃破なんでしょうか。
 少なくとも今の森=野中=亀井体制よりはマシな感じがしますが……うーみゅ。

 それでは。


お昼のカキコ

投稿日 7月13日(木)12時39分 投稿者 獅子の心臓

> プロジェクトX

情報感謝です。おかげで無事に見られました。(自分が本で読んでいる位置は、番組冒頭であっという間に抜き去られました)
それにしてもゲストが松本零士というあたりが、ここの客層をよく分かってらっしゃる(ぉぃ

> YS11を、いーすつーと読んでしまったことがあった……(遠い目)

リメイクのおかげで今もいーすつーに燃え燃えなワシ……(駄目)


> 雛鳥クルサードさん

「安定性」っていったい(^^; …………「精神鍛練」に強いとか、バランスよく「育つ」とか?(危険発言)


あーちーちー

投稿日 7月13日(木)18時57分 投稿者 くわたろ


 梅雨ってあけたんでしょうか。あつい。



>相田紘一 さん

 仕事してる場合じゃなーいというときもあります。たまには。たぶん。

>PD4

 や、ソースっても一部なんでコンパイルはできないので。(^^;
 とはいえバイナリエディタで該当部分を見つける手がかりにはなるカモ。字数を変更しないように書き換えるくらいは可能かなあ。

>YS11

 たしかシリアスな事故は起こってないんじゃないかと。小さな事故は運航初期に多発したらしいですが。
 ちなみに番組は今週がモックアップ作るまででオワリ、来週が売れずに苦労する営業の話のようです。



>獅子の心臓 さん

>プロジェクトX

 やー、ゲストがねえ。
 ま、いいんですが。(^^;

 んでも「五人のサムライ」っていう設計陣のうち堀越と土井の二人だけ強調してたのは実際の貢献度もそうだったからなのかしらん。

>雛鳥のクルサード(謎)

 クルサードに諸葛孔明がってのでは、シューマッハに司馬仲達ってことになるので大却下(爆)


萌えてるんだろうか

投稿日 7月14日(金)07時00分 投稿者 相田紘一

 それは太陽がさせた事だよ、夏の太陽が。

 アチチと言えばゴールドフィンガー'99ってことで。

 FF9なんかやってる今日この頃。
 結構面白いです、ボタン付き映画としては。
 前作がダメっぽかったのでますます。
 ちなみに黒魔道士萌え。
 ともあれ日々これ平穏(嘘)。

>雛鳥クルサード

 まぁ、2番目に使えるし。あのゲームでは。
 ただ、「忠誠心」ばかり上がるのがちょっと厄介。
「愛などいらぬ!」ですか、聖帝様?
 とは言えマイフェイバリット。萌え。
 シューマッハー=司馬仲達の喩えはそのまんまかと。悪人だし。

>YS11

 あのオープニングテーマには燃えました。ファルコム節で(謎)。
 にしてもアドル・クリスティンって行く先々で女の子を引っかけてますね、と多数ネタ。ボンド並み。

 それではー。


怪奇

投稿日 7月16日(日)17時39分 投稿者 くわたろ


 もとい皆既月食は、えーと、たぶん今夜だったような。
 ただいま「星虫/岩本隆雄」を読んでます。プロローグからしてかっこいい……



>相田紘一 さん

 FFは紅く萌えているうぅってカンジでしょうか(違)

 うー、どこかにPS落ちてないかな……(間違った期待)

>YS11

 アドルの冒険にかこつけたナンパゲーって方がまだ売れるでしょうなあ。
 だって六冊の設計図を探し出して幻の輸送機を作るってゲームではジミすぎて。(^^;


今日の見たいもの。

投稿日 7月16日(日)20時28分 投稿者 相田紘一

 英国政府の要請に応じ、エニグマ暗号を解読するミス・アラン・チューリング、とか。
 チューリングがその筋の仕事をしていた事をふと思い出しまして。萌え。

>皆既月食

 今日は見えませんねぇ。曇ってて。

>FF

 フリゲートって読めれば貴方も立派なハープーンファン。
 実際は萌えより燃えの比率が多いゲームではあります。コンシューマーのゲームとしてはそれなりに秀作かと。やはりどことなく食い足りませんが。

>PS

 往々にして音しか出ないのです。それは。
 そーいや知り合いから中古の大型テレビ貰いました。でもリモコンないからチャンネル表示が消えない。トホホ。


今日(未明)見たもの

投稿日 7月17日(月)17時35分 投稿者 獅子の心臓

> F雛 オーストリア戦

司馬仲達、秒殺さる。股に贅肉が付きかけていた劉備玄徳、久々にトップ快走。(当掲示板初心者おいてけぼりな書き込み)


> YS11

いやはや皆さん、「英雄」アドルの活躍を良く分かってらっしゃる。ところが恐ろしいことに開発陣も分かってるらしく、ナンパ可能なんですわ、今回のリメイク。(マジ

花とかリンゴとかを贈ると「好感度」が上がって、有益な情報やアイテムをくれるようになるんです。(ま、大層なもんではないですが)
当然、女の子の場合はかなりいいカンジなセリフまで飛び出しす始末で、冒険終了後の修羅場に思いを巡らせてしまいます。(汗)

なお、「忠誠心」を上げてみようとして、「アメとムチ」作戦として贈り物と炎魔法で攻めてみるも、失敗。無念(ォィ


《↑index of BoLLS》 《←prev》 《→next》

Copyright くわたろ 2004