TOPへ。 以前へ。

05/9/30 (金)

 秩父へ旅行です。
 宝登山のロープウェイ駅の近くの不動寺。
 そこで白い曼珠沙華を見ます。
 ちょっと時期が遅かったかな。
 先週末くらいが良かったのかも。
 それに合わせた旅行ではないので仕方ないのですが。

 さて長瀞でライン下り。
 ざぷざぷ水は被らないけれど時々揺れるし、船下り
としては良い感じ。
 今日は水も綺麗だったしね。

 秩父の駅近くで散策です。
 白玉クリーム善哉が美味しい店を発見。
 もしかして注文してから白玉を茹でているのか?
 軟らかくてめさめさ美味しいんですけど。

 神社、と言うか何番札所とかいうのをいくつか廻っ
てから本日の宿へ。
 建物は普通。
 お風呂が温泉でちょっと立派な食事が付くビジネス
旅館という感じ。
 温泉雑誌には絶対載らないタイプ。
 が温泉がぬる湯で良かった。
 循環らしいけど、循環だから却って停められないの
か24時間入れるし。
 半露天の湯舟もあるし、ほどよくぬるいからずっと
入っていられます。

 一息ついてからまたお散歩に。
 近くの羊山公園に。
 春先に芝桜を見に来たのでなんとなく地形を覚えて
います。
 遊歩道というかケモノ道みたいなのが突然途切れて
しまうのはまいってしまったけれど。

 晩御飯はまた量が多い。
 いつも通りおひつも空にしたけれど、1時間くらい
寝転んでいたよ。
 そしてまた夜のお散歩に。

 秩父の駅前を歩いて。
 来た道を帰るのもあれなので、くるりと回ってこよ
うと思ったらこれが失敗。
 山越の道になってしまい、地図がいい加減だから残
りがどれくらいなのか判らない。
 しかも手持ちにライトの電池が無くなってきて。
 昇圧しきれないのか、明るくなったり暗くなったり
とチカチカ繰り返すようになって。
 随分前の温泉旅行のときから電池を交換していなか
ったので、そろそろ暗くなるだろうとは思っていまし
たが。
 しかし予備の電池は宿のバッグの中だ。
 駅前中心に歩くつもりだったから、元々小さいライ
トだし。
 山側の宿だったら、もう少し大きなライトも持って
きたんだけどね。
 今日は秩父の駅に近いところだからと油断していた。

|地図がデフォルメされ過ぎていて。|gif

 山の上の公園の地図を見て曲がり角を確認して帰っ
てこれたけれど。
 帰ってみれば2時間弱くらいだからたいしたことは
なかったのかも。
 迷っているのかも、と思いながら歩くのは精神的に
良くないね。

 

05/9/27 (火)

 お昼にエスニック風食べ放題ランチに。
 食後にソフトクリームを食べたらお腹が膨らんでし
まいましたよ。

 夕方は近くのデスカウントストアを廻って。
 たいしたものは無いかと思っていたらライトの種類
が充実していて。
 今までネットでしか見たことのないライトの現物が
いくつもあったので、それは収穫でした。
 今現在欲しくて探しているキーホルダー用のLED
ライトが無かったけれど、それは別のお店で売ってい
るのを知っているから良いかな。

 そして髪を切りに。
 遠回りしてバスだからちょっと面倒です。
 時計が鏡で見た時に正しく表示する用になっていて
騙される。
 つまり普通に見たときには逆に見えるのね。

|気付くまで考え込んでしまったよ。|gif

 牛丼屋さんでご飯の後、駅ビルに寄って。
 スーパーが無くなって専門店街になっていたり大き
な本屋さんが入っていたり。
 久し振りに来た街はガラリと変わっていました。

 

05/9/22 (木)

 献血しました。
 事前の検査にもパスして今回は採ってもらえました。
 2年ほど前には断られたからねぇ。

 わたしが採血している間、あとから来た人が横で問
診を受けていましたが。
 特定期間に特定の外国に滞在していたこどがある、
ということで断られていました。
 狂牛病がはっきりしていなかった期間かな。

 そういえば。
 できるだけ少ない人から献血した血で輸血をしたい
という考えから、少量、つまり200ml献血はあま
り良い顔をされないみたいですね。
 後回しにされて使われないこともあるかもー、と言
われた人も居るそうな。

 体重の軽い人は400mlは採れないんだったかな。
 成分献血はできるのかな?
 そこで貰ったチラシには書いてなかったな。
 次に献血できるのはいつなのかしらん。

|先端恐怖症だから。|gif

 

05/9/18 (日)

 川原湯温泉からは早めに帰宅。
 午前中に帰らないと関越が混んでしまうから。
 東北とかは午後に帰ってきても平気なんだけど。

 午後は実家近くのホームセンターやディスカウント
ストアを廻ってライト探し。
 母が小さめのライトを欲しいと言うのですが、実家
には単三電池が多いので、それを使えるもので。
 LEDレンザーのVキューブを探したのですが、な
かなか見つからない。
 ちまたにLEDライトはいくつもあるけれど、単三
1本ならこれで2本ならこれ。
 というふうに定番というかベストバイがあるので。
 選択肢はそれほど広くはないのです。

|LEDに換装して使いたい。|gif

 

05/9/17 (土)

 宿を出て、中之条に戻り伊参スタジオ公園に。
 廃校の校舎を使ったロケスタジオみたいなものかな。
 今は何も撮影はしていないので、以前に撮った映画
の資料をパネルなどで展示しているだけ。
 もうちょっとロケスタジオとして見所があると嬉し
いのですが。
 見学無料だから無理を言ったらいけないけれど。

 そして吾妻渓谷に。
 渓谷の遊歩道は上り下りがキツいですよ。
 渓谷と言いつつ、川のずっと上のほうを歩いている
だけで景色も良くはないですし。
 ぐるっと廻って一時間くらいなのですが、なんだか
疲れてしまいました。
 そして川原湯温泉に。

 前に来た食堂が閉まっていてピンチです。
 下のほうにあるお食事処はめっさ混んでいるし。
 その中で観光や食事が完結しない温泉峡って、少し
不便ですよね。
 まあ食事処はともかくとして、甘味処はあって欲し
い。
 ちょっとクリームあんみつが食べたいとか、お茶し
たいとか。
 そういう需要はあると思うのですが。
 もっともあと数年でダムに沈むということで、以前
よりはお店の数が減っているのかも。

 温泉峡の上のほうの牛乳屋さんというか工場の軒先
でヨーグルトを買って食べます。
 スーパーなどで売っているカップのと違って、変に
甘くなくて美味しいなぁ。
 これは当たりかも。

 川原湯温泉の本日の宿にチェックイン。
 露天風呂に行ったら、ほんとに湯舟しかなかった。
 髪と身体を洗いたいですよ。
 というわけで貸し切り家族風呂に移動。
 そしてまた散歩に出て先ほどのヨーグルトを食べに
行って。

 宿で晩御飯を食べたあとはまた散歩に。
 吾妻線の駅や渓谷の入口まで。
 ちょっと行って帰ってくるだけ電車に乗っても良い
かと思ったけれど。
 電車の本数が少な過ぎて無理でした。
 夜は寒くなってきっちり窓をしめて寝ることに。
 今の時期は山に食べ物があるので、ムササビも下り
てはこないとのこと。

|というほどでもないが。|gif

 

05/9/16 (金)

 実家経由で群馬へ。
 先週に買ったハイウェイカードが1枚、残価がゼロ
になってしまった。
 残りは2枚。
 使えるのは来年の3月末までだけれど、もう何枚か
買っておけば良かったかな。

 沢渡の先の大岩フラワーガーデンに行ったら、なん
とかという朝顔の仲間しか咲いていなかった。
 コスモスが満開になっているかと期待していたのに。
 人参を切ったのとかカリカリ餌を持ってきていたの
で、ウサギや猫に振舞ってあげる。
 半野良なので喜んで食べてくれたよ。

 お昼は四万へ戻って。
 表通りから少し外れたところにあるお蕎麦屋さんが
美味しいと聞いていたので、そこで天ざる蕎麦。
 なかなかの味で良かったです。
 途中のコンビニでチョコを買う。
 沢渡の温泉街には自販機はあるのでスポーツドリン
クはいいかな。
 そして本日の沢渡温泉の宿に。

 まだ他にチェックインしている人は居ないので混浴
の大浴場へ。
 ここのお風呂を目当てに来たので嬉しいわん。
 木の温もりが染みてくるけど。
 わたしはお風呂に入ると髪を洗いたくなる人なので、
もう少し洗い場が広いと良いな。

|湯船の周りが洗い場なの。|gif

 そしてお散歩。
 裏山の遊歩道は蚊が多くて立ち止まれないよ。
 宿に帰ってお風呂、そしてまたお散歩。
 ここは旧街道なのかな。
 下の新しい道路からは坂の上にあるものだから、宿
に戻るのが大変ですよ。
 ご飯を食べてまた散歩に。
 持って来たライトが役に立って嬉しいです。

 

05/9/11 (日)

 昨日からの釣りの続き。
 わたしはいい加減やる気が無いのでフラフラしたり、
餌を付けにきた人の手元を照らす係に。
 ライトがスーっと暗くなってきたので、電池を取り
替えたら光が白くなってビックリ。
 さっきまでの赤っぽいのは、電球のせいではなく電
池が弱っていたせいなのね。
 まあ温泉地での夜歩きからそのまま使っていた電池
だし。

 4時過ぎまで頑張ったけれど、結局伊勢海老は釣れ
ませんでした。
 前回に比べて、堤防の車や釣っている人が少ないか
ら今日は潮が良くないのかも。
 というか釣れない釣りはツラいよ〜。
 来年もまた来るならもう少しなんとかしようよ〜。

 みんなを送って帰宅。
 もう9時半に近い。
 駐車場からそのまま駅に走って待ち合わせの目黒に。
 さんま祭りに行くのです。
 開場の10時数分前に目黒駅に着きましたが、さん
まを食べさせてくれるブースには既に列が。
 最後尾はどこかな。
 どこかな。
 どこかな?

 で、最後尾に着いたら長い、長すぎるよ。
 この時点で2時間半待ちと言ってますよ。
 一人なら帰るところだけど、相方は並んでも食べた
いと言うので仕方なく付き合う。
 なにやら券を配っているので、さんまの匹数分の整
理券を配っているのかな。
 あれを貰ったら列を離れてお祭り会場を見てからま
た並んでも良いな。
 と思ったらただの福引き参加券だった。

 結局延々と並ぶ羽目に。
 天気が良いのでフラフラになりながら並びましたよ。
 列の進みも遅いし(焼いているからだけど)つらい。
 その後の福引きにも並んで、結局それだけになって
しまった。
 お祭りや他の出店も見られず、なんか並んでいる最
中のイヤなこどたけが記憶に残ってしまいました。

|中はちょっと生だし。|gif

 場所を移動してお蕎麦屋さんで食事。
 などとしていたら、外は土砂降りですよ。
 電車に乗って地元駅に着いたらほとんどやんでいた
から良いけれど。

 

05/9/10 (土)

 朝5時に目が覚める。
 早過ぎ。
 というのは今夜は夜釣りで。
 一晩堤防で過ごさないといけないので、昼過ぎまで
寝ていたほうが都合が良かったのです。
 ネットぐるぐるしたりビデオを見たりで、昼近くに
お風呂に入って。
 車で知り合いを迎えに行き鹿島へ。

 手前の釣り具屋さんで餌を買い堤防に。
 さっそく釣り始めますよー。
 そしてすかさず蟹が何匹かかかる。
 去年はなんにも釣れなかったからそれでも嬉しい。
 が1時間くらいで飽きる。(笑)
 だって伊勢海老かからないんだもん。
 誰か一人でも釣ってくれればやる気も出るんだけど。
 今朝が早いのと明日の帰りがあるので、適当に寝て
いたり。
 今年は準備が良いので、アルミ蒸着シートを持って
きましたから。
 来年は枕も持ってこようかなぁ。

 夜中近くに餌が無くなってしまい買い出しに。
 ついでに飲物も。
 予定では明日早朝の4時まで頑張るらしい。
 つらいー。

 そういえば、今年はLEDのヘッドライトを持って
きた人が何人か居るけど。
 手元をきっちり照らすにはちょっと足りないね。
 影ができないように多灯で、あるいは蛍光灯のハン
ドライトがあったほうが良いのかも。

 わたしはスクーバ用の樹脂製水中ライトを持ってき
たのですが。
 潮風浴びても大丈夫なようにね。
 それは割と広角なのですが、やはり中心のスポット
がキツいので。
 仕掛けの取り替えをしている人の手元を照らすと、
逆に少しまぶしいかも。
 釣りに戻るときに暗闇にすぐに順応できないしね。

|まじめにやっていたのは最初だけ。|gif

 

05/9/8 (木)

 夜は街の電気屋さんに。
 安くて面白い懐中電灯とかないかな、と探したけど
普通のライトばかり。

 とりあえず今使っているライトの球を換えることに。
 同じ電池4本用でも種類があるのね。
 ハロゲン球にしようとは考えていたけれど。
 4.8〜5.5Vと0.5〜1.0Aと幅があるし。
 数字の高いほうが明るいのかなぁ。
 たぶん元から付いているのよりちょっと高いやつと
いうことで、5.2Vで0.85Aというのを買った
けれど。
 家に帰って確認したらほとんど同じだった。
 ガツンと高いやつでも良かったかな。

|1W多灯、でも良いんだけれど。|gif

 

05/9/4 (日)

 先日買った電動ドリルを使ってみることに。
 懐中電灯のリフレクタを広げるのです。
 元々が少し細いハロゲン球専用で、普通のクセノン
やクリプトンが使えなかったから。

|ほんとは充電式が欲しかったの。|gif

 あとマグライト用のLED球も使えるようにと良い
んだけど。
 これはプラスとマイナスが逆だから。
 そのうちに細工をしないといけないのだけれど。

 夜から雨が強くなってきました。
 明日の朝にはあがって欲しい。
 昼間はどうでも良いけど。

以前へ。