投稿ネタ1649へ  ネタ一覧へ  投稿ネタ1647へ

徴収!どうなる国営化

2005年6月22日  マルイチ製作所


現在、某大博覧会が開催されている県の県庁所在地に住む、マルイチ製作所と申します。
この前、国というのはいい加減なものなんだな、と思ったことがあったので、聞いてください。


私には横浜に住む友達がいます。
この前、その友達からCDをもらうことになりました。

枚数も少なかった為、クッション材に包むだけで、定形外郵便で送ってもらうことに。
定形外ですから、普通のポストに投函されるわけです。

「投函した」というメールが来た翌日、その友達から再びメールが届きました。
なんと、切手を貼り忘れたのだそうです。

一般的に、切手を貼り忘れた郵便物差出人の元へ戻るようになっているのですが、それは住んでいる市内から出した時のみだそうで、その時友達は、会社の近く(横浜市外)のポストから投函したそうです。
当然、その荷物は友達の家に戻ることなく、そのまま私の手元へ来ます。もちろん料金未納のままで、です。

こうなると、友達が取れる手段はふたつ。
手数料を払って郵便物を戻してもらうか(切手代以外に結構な料金が掛かります)、受取人である私に料金を払ってもらうか。
差出人と受取人の間柄にもよるでしょうが、友達ですから、

「こっちで払っておくよ」

と言って、その郵便物が来るのを待っていました。


そして、切手貼り忘れの報告+謝罪のメールが届いた当日、郵便物が届きました。

やっぱり切手は貼っていません。
でも、料金未納を知らせるスタンプは押してあるものの、その後どうすればいいのか、何処に連絡すればいいのかさえ書いてありませんでした。

一瞬、そのまま放置しようかとも思いましたが、流石に良心が傷んだので、最寄の郵便局に連絡。
事実をそのまま伝え、どうすればいいのかを尋ねたところ、

「料金未納を知らせるハガキは入っていませんでしたか?」

と尋ねられました。

そんなものはなかったと思ったのですが、自信がなかったので、郵便受けまで見に行ったところ、やっぱりありません。
その旨を伝えると。電話口の方に言われた言葉が、

「じゃあ、払わなくていいです。面倒だし、担当の郵便局員から徴収しますので」

えぇ?!
あの、いいんですか!?

確かに、未徴収の料金はその地域担当の郵便局員が負担するということは聞いたことがあります。
定形外だし、そんなに重い荷物じゃないし、料金的にはたかだか220円のことです。

でも、私にとっては220円でも、万が一そんなことが積み重なれば、それはかなりの金額。
しかも面倒だから負担させるって・・・


徴収しに来てくださいと真剣に思いました。
でも結局、その件で郵便局員が私の家を訪れることはありませんでした。

国が運営しているからでしょうか。民営化になったら違うのかと、真剣に考え込んだのでした。

− 1648 −

投稿ネタ1649へ  ネタ一覧へ  投稿ネタ1647へ