◆◇◆ UPG版で起こった問題点 ◆◇◆

[いざ、いじり倒さん!]に戻る


AERO 2100 UPG KITを利用したPocketPCで私が遭遇した問題点を列挙してみました。
他にこんな問題があったけど、という方は連絡願います。

<< 1.母艦との同期について→解決! >>

UPG KITには、英語版のActiveSync3.1が入っています。
ActiveSync3.0のままではPocketPCと母艦の間で同期が取れません。


(上:同期とれませんの図)

日本語版のActiveSync3.1がリリースされたのでこちらを導入してみました。
紹介を書いてますので、そちらを参照くださいな。
今のところ順調です。

<< 2.calendarの表示がおかしい→解決! >>

日本語化を行うときに、wince.nlsをそのまま利用した場合、
calendarの表示がおかしくなるようです。

日本語化のところでも説明したとおり、TEEVさんが公開されている方法を利用することで、
ちゃんと表示されるようになりました。


(左:週の半分が日曜日?、右:日本語化成功!)

<< 3.CFカードを認識できない →解決! >>

UPG前は「メモリ カード」と表示されていました。
必要と思われるデータをCFカードに入れておいて、
後で復活させようと思ったのですが、
UPG後、CFカードを読めなくなってしまいました。

(左:CFカードにアクセスできないの図)

さて、どうしましょ・・・。
CFのフォーマットでもするしかないのかなぁ?

と思ってWindowsCE Fanのソフトウェアライブラリから、
CFフォーマット用ツールであるPC Card FormatをDL。
早速実行してみるも・・・

 

 

 

 

 


(左:PC Card Formatを実行、右:・・・)

だめだこりゃ。別のマシンでCFをフォーマットしないといけないのかな。
と思って、ノートPCで認識させてスキャンディスクを掛けたところ、
あっさり中身を確認することが出来ました。

どうやら、PocketPC化とはあんま関係がなかったみたいですな・・・。
失礼しやした。

<< 4.CaptCE が実行できない! →解決! >>

PocketPCでは普段はタスクバーが表示されないので、
CaptCEによる画面のハードコピーが素直にできません。

次の作業を行うことにより対応できます。
1)captCEをProgram Files内の好きなサブフォルダにいれる
2)[Settings]-[Buttons]にて、ボタンに登録する。


(上図:Button assignmentにて登録の図)

どうやらButton assingmentの項目で表示されるファイルの場所がある程度
決まっているみたいです。

私の場合、左上のマイクアプリケーションの呼び出し用のボタンに貼り付けて
利用してます。


 

[いざ、いじり倒さん!]に戻る

written by まつし