ZMemo上の動作について

2004-12-25

このページでは、HALCA を ZMemo 上で動作させるための方法を紹介します。

ただし、これを以て HALCA の ZMemo 上での動作を保証するものではありません。 ZMemo に限らずあらゆる環境(PersonaWare 0.93d を含む)での動作を保証してはいません。 自分で責任を取れる範囲でお試しください。

ただ、ZMemo 上でもちゃんと動く事を期待してはいます。 作者自身、ZMemo 上を主たる環境としていますので。 当方で対応できる問題なら対処したいと思いますので、何か見つけたら掲示板にでも書込んでください。

ZMemoの入手

ZMemo は www.zmemo.net から入手できます1

なるべく新しい「安定版」がよいでしょう。 最小限のコンポーネントがあれば動作するのかも知れませんが、ここで用意したのはフルセット(バージョン 2002.3.21)です。 ZMemoを入手したら、ドキュメントを参照しセットアップしてください(ドキュメントはオンラインで提供されています)。 ドキュメントをしっかり読むのが、ユーザの作者さんに対する礼儀ですよ。

まぁ、それを貫くとこんな解説ページは不要になってしまうのですが。
ここでは、HALCA 絡みの部分だけでも紹介しましょう。

HALCA の導入

HALCA の配布パッケージを入手し、適当なフォルダに解凍しておきます。

デフォルトはペルソナウェアの標準的なインストール先を想定していますが、ZMemo だけで動作させるのであれば何処でも構いません。 ただし、フォルダ階層は保っておく必要があります。

ペルソナ用のフォルダ、例えば \Persona を作っておくのが吉かも知れません。

HALCA の追加

ZMemo のドキュメントを参照し、ペルソナを組み込みます。
今回 試したバージョンでは次の手順になっていました。

ZMemoのテーマを適用している場合は、メニュー背景や配色が下記スクリーンショットと異なります。 下記のスクリーンショットでは、Hira 自作のテーマを適用した状態です。 見かけが大きく変わりますが、気にしないでください。(^_^)

HALCA v0.11 以前をお使いの場合は 当時の追加方法を参照ください。

  1. ZMemo を起動します。

  2. タスクトレーの ZMemo アイコンを右クリック→[新規]→[プレーンテキスト] を選択します。
    新しい付箋紙と付箋紙に文字を書くためのメモ帳(または指定のテキストエディタ)が開きますが、メモ帳は不要なので閉じます。

  3. デフォルトのサイズ/位置(画面中央)に表示されている付箋紙を右クリック、[透かし]→[透かしタイプ]→[スクリプト] を開きます。

  4. HALCA の導入先フォルダを指定し、HR-PSN-01.psn を開きます。

  5. HALCA が起動し、自動的に導入イベントが始まります。 適当に設定してお使いください。

    HALCA v0.12 以降では、ZMemo 環境を自動判別して内部状態を変更します。 これと言って ZMemo 環境を意識する必要はありません。 ペルソナウェア環境と同じように、普通に運用できる筈です。 HALCA v0.11 以前をお使いの場合は、最新版への更新をお勧めします。

  6. 必要なら、常に手前に表示するよう設定します。
    項目の名前が違うだけで、ペルソナウェア環境でも設定する必要があるのは同じですね。

終了方法

HALCA を右クリックして、[終了] を選択します。
他のペルソナや「駄目スクリプト(仮称につき名称募集中)」も終了しますのでご注意を。

他のペルソナも

同様の手順で、複数のペルソナを登録できます。
動作しないペルソナも存在するので注意(と覚悟)が必要ですが。 当然ながら、DDEマスコットや付箋紙との共存も可能です。

無事に動けば、複数のペルソナをずらーっと並べる事ができます。 起動直後,毎時0分の時報,ZMemo 終了時などはスゴイ事になりなりますが、それはそれで楽しいものです。

  1. ZMemoのダウンロード
    2006-03-18 ZMemo のダウンロードは、無期限停止になっているようです。
    2006-04-13 ダウンロードを再開した様です。

Copyright© 1998-2006 Hira