雑想の原
 いわゆる日記ページみたいなものですが、起きた出来事の記述よりも頭に浮かんだ思いの覚え書きが中心です。(不定期更新)
 時間の経ったリンクは切れている場合があります。
(時間が無くてちょっと更新停止中)
	- 2002年
	
	
 - 2001年
	
	
 - 2000年
	
	
 - 1999年
	
 
現在の我が家の余剰機器・アイテムリスト
- PC-9800シリーズ用
- オムロン HS10R2 (白黒ハンディスキャナ RS-232C接続 たぶんWindowsでは使えません)
 - エレコム EIF-98SW (SCSI-2ボード Cバス用 Windows95では動作不安定です)
 - アイ・オー・データ GA-98NB4 (グラフィックアクセラレータ Cバス用 VRAM4MB)
- SIMM 16MB×2 (パリティ付き)
 - SIMM 8MB×2 (パリティ付き)
 - SIMM 2MB×2 (パリティ付き)
 
 - その他ケーブル類とかSCSIターミネータとか
 
 - AT機用
- Celeron 300A (CPU)
 - RIVA-TNT (ビデオカード AGP SDRAM16MB だったかな)
 - CD-ROM (8倍速 IDE NECだったか)
 - CD-R/RW(2/2/16倍速 YAMAHA)
- VAST INFO TV (TVチューナー&ビデオキャプチャーボード PCI)
 
- Pocket USB Modem (SHARK V.90のみ)
 (←買い換えたMELCOのPCIカードモデムがプロバイダと相性悪いため復帰)
 
 - テレカ(集める趣味は無いけどたまたまもらったりして、使ってしまうにはもったいないかな?というもの)
- 川越美和 某NECグループ会社ノベルティ用(平成元年頃?) ×2
 - 天沼俊イラスト 漫画家の天沼俊・原美恵子夫妻結婚時にプライベートに作成されたテレカ(1990)
 - 浅野温子 NECグループ平成8年正月ノベルティ用 ×2
 - 高橋由美子 住友生命ノベルティ(いつのか不明。ゴルフ姿で立っている)
 - TRIGUN MAXIMUM コミティア会場で限定販売されたもの(某スタッフ殿ありがとう笑)
 - ヴァイスクロイツANIMATION アニメイトの非売品(1998)
 - 第一回吉祥寺キャラクターワンダーランド記念イオカードふみカードセット (これは普通に買った)(1999)
 
 
(c)TAKARASHI YUTAKA. 2002