<SFファン交流会>
2025年07月例会のご案内

[内 容]
本読みにとって「蔵書管理」は悩ましい問題のひとつ。限られたスペースでどう本と共存するか、お気に入りの本が増えるたびに頭を抱えるものです。
そこで7月例会では、〈魔窟王〉と呼ばれた日下三蔵さんの、四十年間貯めに貯めた本の断捨離作業の様子を三年に亘り〈本の雑誌〉に書き続けた連載をまとめた『断捨離血風録』が、ついに出版されたことをお祝いしつつ、日下邸の書庫整理を手伝い『古本屋ツアー・イン・日下三蔵邸』を書かれた小山力也さんと、本の雑誌社の近藤碧さんにもご登壇いただき、蔵書処分と整理術についてお話をうかがいたいと思います。。

[日 時]2025年7月19日(土)午後2〜4時(予定)
[会 場]オンライン(事前予約、Zoomシステム使用)
[テーマ]魔窟王はいかにして二万五千冊減らしたのか? 
[出演者]日下三蔵さん(アンソロジスト)、小山力也さん(古本屋ツーリスト)、近藤碧さん(「本の雑誌社」編集担当者)
[会 場]オンライン(事前予約、Zoomシステム使用)
[参加費]無料
[参加について]定員100名(スタッフ込)
↓「事前参加申込フォーム」にてご登録お願いします。
※折り返しメールにて当会参加用の「Zoom招待URL」と
 「ID&パスワード」をお送りいたします。

■事前参加申込フォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/3ab965d6812669
[申込締切]定員に達し次第終了となります。
・開始時間10分前より「Zoom招待URL」をクリックして、
  待機室にてお待ちください。
・一般参加者の方は基本的に映像・音声ともOFF参加となります。
・登録名が画面に出ますので、呼ばれたい名前(ペンネームなど)に
  変更お願いいたします。
・2時間の本例会後、1時間ほど〈コミュニケーションタイム〉を
  用意してます。参加者の皆さまも
  画像&音声を「ON」にしてぜひご参加ください。


★☆★ 最新履歴 ★☆★

□2025.07.09--new TOPページを7月例会に変更。会合の履歴追加。
□2025.05.23--TOPページを6月例会に変更。会合の履歴追加。
□2025.03.28--TOPページを4月例会に変更。会合の履歴追加。
□2025.03.06--TOPページを3月例会に変更。会合の履歴追加。
□2025.02.06--TOPページを2月例会に変更。会合の履歴追加。
□2025.01.13-- TOPページを1月例会に変更。会合の履歴追加。
□2024.11.26--TOPページを12月例会に変更。会合の履歴追加。

□2005.09.01 ---サイトをオープン

長編版『オービタル・クリスマス』開発資金募集
期限:2024年5月7日23:59まで
◆【終了しました】
長らくSFファン交流会でもお世話になっています堺三保さんが、先に製作した短編SF映画「オービタル・クリスマス」の長編版の製作を目指して、まずは脚本と初期設定画の開発と、それを用いた海外での企画売り込み用英語翻訳のために、資金を募集中です。
   
TOPへ

▼シミルボン サービス終了 
諸般の事情により、2023年10月1日 24時 をもちまして閉鎖となりました。

〈S-Fマガジン〉は偶数月25日発売
〈S-Fマガジン〉2025年06月号 大阪・関西万博/バーチャル大阪パビリオン特集

【今週はこれを読め!SF編】(牧眞司)は毎週火曜日更新!


[お問合わせ先]
●なにかございましたら、
 お気軽に↓こちらまでご連絡ください。
 fankou.sf★gmail.com
(★を「@」に置き換えてください)



Copyright ©miamet All Rights Reserved.