BBS for PotentialSingles


[6400] きたがわ [HP] [12/10 8:28]
今目の前の窓の外はバンバン白いモノが落ちてきています。

ストックさんも言われるよう、雪をなめてはいけません。
雪山に向かう時だけではなく街中でもスリップしてる車をいっぱい見ます。
自爆ならまだ良いけど他人を巻き込むと大変ですからね。
いわゆるVIPカーのたぐいが事故っているのはフツーの話ですが、4WDを過信して(勘違いして?)雪山でカメになってる人なんかも毎シーズン見ますね。(^◇^;)
以前、奥伊吹にいく途中ハイエースの4WDが田んぼに突っ込んでました。まっすぐの道なのに。
引っ張ってやろうかと思ったんだけどそのハイエースには男一人に女3人だったのでそのままそっとしておいてあげました。
若かったなあ、俺。
よくよく考えてもみたらそのまま女の子だけ助ければよかったんだよね。「ゲレンデに先に行こう」とか言って。
そんなチャンスもある雪山がとっても好き。

先日は奥伊吹のシーズン券を買ってきました。
来週はまたまた高鷲に行くぞ。♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o ♪
奥伊吹で滑れるのは年明けかな〜・・・・(T▽T)

[6399] Tam@新潟 [HP] [12/9 23:53]
>[6387]5150さん
ふむふむ「さびとりつや太郎」ですか。
まるで小林製薬の商品のようなネーミング(例:水アカふきとリーナ)ですね(^^;)
わたしはベタですがWAKO’Sのメタルコンパウンドを重宝しています。研磨力が強くてぴかぴかになりますね。防錆剤は入ってないみたいなのが弱点でしょうか


[6398] ストック [12/9 23:53]
追記だす。

本格的に積雪がある時はスタッドレスかチェーンのお世話になりましょう。
横浜在住ですが、今朝の雪程度なら幹線道路に出てしまえば殆ど
雪はありませんでしたので、何とか出動できましたが・・・
それでも事故や立ち往生している車を多く見ました、なめてはいけませんね>雪

[6397] ストック [HP] [12/9 23:45]
雪、すごかったですねぇ
早出の日だったのでAM6:00に起きて、外の様子を見ると
「真っ白け」見間違いかと思って窓閉めちゃいました(笑)
顔を洗ってからもう一度見てみましたが、やはり・・・

とりあえず車の雪下ろしをして、近所を試走してみたら
うちのMPVは何とか走れそうなので一安心。(4WD+オールシーズンタイヤ)
しかし・・・大渋滞です。普段なら30分とかからない会社まで
なんと2時間半もかかってしまい、結局のところ普通の時間に到着で
おかげで残業がオプションでついてきました。

SRXのフォークも錆びてしまったまま本格的に寒くなり困っています。やっぱりガレージ欲しいなぁ
明日も朝が早いので凍結が心配です。

しかし、あの雪降る中結構な
バイク通勤者が居たのは驚きです、皆さん根性入っています

[6396] 横田 [HP] [12/9 20:08]
tsuku2さんもとうそんさんもいい時に茨城にいらっしゃいましたね。
今朝の様子は
http://www1.ocn.ne.jp/~ykt/event.html#20021209
こんな感じです。

昨日は雪の林道を堪能して参りました。
http://www1.ocn.ne.jp/~ykt/20021208.html

とうそんさんのおっしゃるように明日の朝の凍結が怖いです。

[6395] BLK@京都 [HP] [12/9 18:13]
>バッテリー液が…(^_^;)
なんか最近バッテリーが弱ってるなと思ってチェックすると、ほとんどカラ!
あちゃー、やっちゃった。
半年前にチェックして、補水したのに。
これって過充電とかレギュレーターの不調とかでしょうか? それとも普通?

水を補充して充電してやると、なんとか持ち直したようなのですが。

[6394] とうそん [12/9 16:11]
すごい雪ですね。みなさん大丈夫ですか?
tsuku2さんもえらい難儀したようで・・・。
私は暗くなる前に2度目の雪かきをしてたら屋根からの雪の直撃をくらってしまいました。予想以上にすごい衝撃。

あと1時間。みなさん事故の無いよう気をつけてお帰り下さい。あ、明日の朝もね。

[6393] さどわら@相模原 [HP] [12/9 10:59]
はじめまして。
しばらく前にSRX用マフラーをネットで調べてるうちにココ見つけて以来ROMってました。3VNに乗ってます。あと福岡の実家には世紀末里帰りツーリング中に高速でエンジン焼き付いた1JLが眠ってます・・・。
今の3VNもいろいろトラブル?あるものでココで勉強しながらひとつづつクリアしていこうかなーと思っております。オイル交換とチェーン張るくらいしか自分じゃメンテやってませんで素人ですがどうぞよろしく・・・。

[6392] tsuku2 [HP] [12/9 9:31]
1時間歩いたです。一応定時には間に合ったです(笑)
スタッドレスさえはいていればFRの車でも全然問題ないのですが
流石にノーマルタイヤでは上り坂で一旦停車すると再発進に不安を
覚え(試しに平地を走ってみたのですが25km/h以上出そうとすると
滑り出しちゃうです)徒歩で行くことにしたです。その距離約6km・・・

会社に着くと、『なんだぁ〜 単車でこいよ単車でぇ〜 こう横に
ナリながらよぉ〜』といわれてしまいました(笑)

昔は雪の中でも洒落で結構走ってたんだけどなぁ・・・最近は全然
走るき起きないなぁ・・・

maki暴さんはこれくらいの雪なら斜めになってかっとんで行くのかな?

[6391] koi [12/9 6:57]
東京も雪です。
先程連絡が入ってうちの仕事は、休みになりました。
いいなーと思っている人もいるでしょうが、こちとら自営の職人ですので
現場が休みだと自分の給料に直接跳ね返ります。微妙です。
これから出勤される東京方面の方、気を付けて下さい。

とはいえ突然の休みにちょっと顔がほころんでいるKoiでした。

[6390] tsuku2 [12/9 6:27]
うおぉおおおおお〜

窓の外は雪ぃ〜!!車のタイヤはまだのーまるぅ〜!!

先程、今朝0900迄に返却しなければならないビデオを返しに
行ったのですが・・・もーおっかなびっくりです・・・幸い平地
なので無事往復できましたが、会社は無理そうです・・・直前の
坂道がクリアできそうにありませんな・・・はぁ・・・スタッドレスは
会社に置いてあるしなぁ・・・歩いていくかぁ・・・

[6389] すすむ@世田谷 [12/9 1:20]
フレーム直りました。結局ハンドルストッパー新設です。後はフォークのみ

>勉強中さん
ご心配有難う御座います。体の方は打撲程度でした。

>ハッチ@福岡さん
>1WGならW型のステムにポン付けだと思いますよ。ホイールまで全部。
>ただ、フォーク長はW型のノーマルと同じ位長いです。
情報有難う御座います。理想的ですね。FZR250Rはφ38でキャリパーピッチが初期型ダブルディスクと同じなので良かったのですが、
全長が30mmほど短かったので10段のオイルクーラーと干渉。
フルボトムさせられない仕様になってしまったので、
仕方なくW型スプリング+カラーでプリロードをかけて使ってました。
これも問題で、高過重を掛けないと沈まない。突っ張ってる状態です。
ただでさえ短いのに・・・悪循環。
今回の件が無ければ延長するつもりでした。

ホイールの取り付けピッチはカラーを自作したのですが、
W型の方が広かったはずです。アクスルシャフトはW型を使いました。
キャリパーは取り付け自体はピッチが(初期型600と)同じだったのですが、フォークピッチが広がったのでキャリパー側にカラーを入れてました。(5mm)
ディスクのオフセットを増やしても良かったんですけど・・・

オイルクーラーさえ無ければ・・・でも短いです。
フェンダーはステーをアルミ板で延長して初期型SRX用を使ってました。
その程度の加工が必要です。参考になりますかね・・・

[6388] 勉強中 [12/8 23:20]
>tsuku2さん
ありがとうございます ガクッ・・・駄目ですか・・・残念
自分のはV型なんですが、プラグケーブルの根元が少し(約1mm)カクカク回るんですよ
可能性ありかな?・・・でも無理に外して戻らなくなったらヤバイですね
プラグケーブルが取れないタイプは根元を一見して分かるもんでしょうか?

過去ログ1年分読み終わりました 読み続けてみます

[6387] 5150 [12/8 22:21]
5150です。
今日は早朝から家族サービスでグロッキー。
しかし!明日のためのその1!

つかぬ質問ですが、リアメンテスタンドに表記されている寸法って
あれはスイングアームの左端から右端なのかそれとも左内側から右内側なのかどっちでしょう?
宜しくご教授願います。

>[6382] Tam@新潟さん
私はディスクグラインダでバフかける時の研磨剤に「さびとりつや太郎」を使っています。
防錆成分が加熱されて表面にしっかり定着するみたいで、手入れのインターバルが
ピカールとかに比べて長く取れる様に感じていますです。

[6386] tsuku2 [HP] [12/8 20:55]
>勉強中さん
残念ながら、セルモデルのIGコイルはキックに取り付けることは
できません。点火方式が、セル:バッテリ×フルトラなのに対して
キック:フラマグ×CDIなんです。

今型番が思い出せないのですが、以前カワサキのオフ車のコイルを
使用していました。(過去ログには何度か出ています)

それと、僕自身は未確認なのですが、いつの頃からかキックモデル用の
IGコイルも一体型からねじ込み式に変更になっているとのハナシも
聞いたことがあります。

>ハッチさん
手元に現物があるなら悩む前にやっちゃいましょ(笑)

[6385] ハッチ@福岡 [12/8 19:53]
>すすむ@世田谷さん
1WGならW型のステムにポン付けだと思いますよ。ホイールまで全部。
ただ、フォーク長はW型のノーマルと同じ位長いです。
ところで今まではFZR250Rのフォークということですが
W型のステムに組み付けるにあたって、なにか加工等必要だったでしょうか?
実は手元にありまして、付けようかどうしようか?と迷っています。
フォークピッチが同じなら付けたいんですけど、データがなくてわかりません。
その辺のことがクリヤできたら・・・と思いまして。

[6384] 勉強中 [12/8 19:33]
そろそろ東京でも雪の気配が・・・加えて路面凍結にも注意したいものですね
こういう不動の多い時期こそキャブOHのいい機会かな・・・とポジティブシンキング中です

関係有りませんが1つ疑問があるんです 情報お持ちのかたお願いします
プラグコード交換の時、キック式(T〜V型)はジョイントしなくてはいけないのに対し、
セル付きは根元から交換出来きるんですよね?
キック式にセル式のイグニッションコイルってそのまま付けられますでしょうか?
劣化しているならば、新品のW型用イグニッションコイルに交換したいんですよ〜 情報お願いします

私のクランクケースも白ミミズだらけです クランク剥離やりたいなぁ

[6383] toto [12/8 12:15]
>CRの燃費

エンジンがノーマル(3SX)の時で、大体20〜22km/L位でしたが、
カム、ピストンと交換後、15〜18km/Lまで落ち込みました。
最近チョイ乗りが多いのと、鍛造ピストンのおかげで暖気が長いせいもあるのかも・・・。

>富楠さん

CRのボディーの車体燃料コック側に、上に引くレバーありませんか?
それがチョークなんですけど・・・。
ただ、標準のスタータージェットだと、濃い目ですよね・・・。
それに、調節が結構シビア(苦笑)
自分もチョーク無しで掛かる、少し濃い目のセットで対応してます。


[6382] Tam@新潟 [HP] [12/8 12:15]
こんにちわ 錆びに悩む季節になりました(私だけか?)

新潟県でも海岸沿いはそんなに雪深くは無いのですが
潮風のせいか腐食の進むこと進むこと・・・・
新潟のSRXがまともにすむわけがありません。
大抵はエンジンのクリア塗装の下から腐食が進んで
ひどいと粉吹きイモみたいになっている車両もあります。

業を煮やした私は、クリアを剥ぎ取って研磨してしまいましたが
皆さんのSRXはどうやって維持しているのでしょう?


[6381] 勉強中 [12/8 1:05]
>寅楠@さいたま/1JL さん
用品店情報ありがとうございました 近々出向いてみます

>すすむ@世田谷 さん
御身体大丈夫でしょうか?復活をお祈り致しております。

[6380] 寅楠@さいたま/1JL [12/8 0:44]
どうも寅楠です。

キャブとしては旧式な領域にある思っているCRでこんなに盛り上がるとは・・・(^^)

[6377]のりさん
同じ排気量、同じ直径のCRを使ってますが燃費は町乗りで23km/L前後、高速を100km/h巡航で
25km/L前後(後のほうが多い)、山道で20〜22km/Lです。
純正のキャブの頃は27〜29km/Lくらいだったのでかなり地球に優しくないバイクになりました。
ちなみに排気系は双方ともノーマルマフラーです。

ついでに・・・
いまのCRにしてから16000kmほど走ってます。近々マフラーも交換する予定なので
(寒かったり天気が悪かったりでサボってますが)セッティングの変更が必要になりますが、
キャブのオーバーホールってどのくらいのサイクルなんでしょうか。一緒にやってしまおうかと思ってますが。


[6379] すすむ@世田谷 [12/7 18:07]
皆さんお久しぶりです。m(__)m

突然ですが、相談です。
先日、事故りまして・・・(人間は無事です。)
SRXの方は、対向車線からの右折車に・・・右直事故というやつです。
フルブレーキで減速したものの止まりきれず・・・

全く降りる気無いもので・・・修理してます。本日フレーム修正から帰ってきます。

長くなりましたが、相談したいのは
ヤマハ純正品でφ38mmのフォークです。
今まではFZR250R用だったんですが、インナーチューブの磨耗&錆でヘタッテいたのと
今回の件で曲がっている可能性があるもので、いっそのこと交換ということにしました。

FZR250R用はSRX用よりも30mmほど短く、フロントフェンダでOILクーラーを破壊しないように
プリロードをかけまくって使っていました。

候補としては’87FZR400(1WG)あたりを検討中ですが、他にお勧めがありましたら教えてください。

SRXは’86年式のT型600でステムはW型用にしてあります。
ディスクはFZR250R用(φ282mm)をダブルで使ってます。
ホイール&キャリパーオフセットカラーは要製作であってもかまいかせん。
情報お待ちしております。よろしくお願いします。


[6378] BLK@京都 [HP] [12/7 2:26]
>ハザードスイッチの追加関連
やっと加工プロセスの詳細画像をアップしました。
興味のある方は、見てやってください。

[6377] のり [12/7 0:55]
CRの話題がたくさん出てきたので、
CR-Sな方々にお聞きしたいんですが
みなさん燃費ってどれぐらいですか?

僕の場合セッティングによって若干変わりますが
大体18〜20km/Lの間でうろちょろ
しています。

これってCRキャブでは燃費的に悪い方でしょうか?
仕様は4型400でCR-S,31パイです。

[6376] 寅楠@さいたま/1JL [HP] [12/7 0:36]
どうも寅楠です。

>勉強中さん
こちらこそすみません。W型にお乗りのことだと早とちりしてました。
チョークワイヤーですが
上野の大規模バイク用品店「コーリン」でプライベートブランドながら+150mmくらいの
ロングチョークワイヤーがでていたと思います。
あやふやな記憶で申し訳ないのですが上にリンクを張っておきましたのでお問い合わせ頂ければ幸いです。
とうそんさんのカキコを読む限りではV型のキャブにXT400Eのスタータセットを付けるのは
難しそうですね。すみません。

>CRキャブのスタータープランジャー
現在使用しているのはCR-Specialなんですが、それらしいものが見当たりません。
始動そのものは濃いめのセッティングのためかそれほど苦労しているとは思っていないのですが。

[6375] 小林 [12/7 0:24]
初めまして!
先月SRXセル付きを近所のバイク屋で購入しただいま冬空の元楽しんでおります★ 

現在の仕様はマフラーのみが交換されているのですが先日過去ログを読みあさり、やっぱりちょっとはいじってみたいなぁ、と皆さんの影響を受けてしまいました。(^^ゞ
ちょっと前まではヤフオクなでFCRやCRなど見かけていたのですが
最近はあまり見かけません。
さすがに新品は手が出ないもんですから、もしどなたかで譲っていただける方はいらっしゃらないでしょうか?
もちろん中古で結構なんですが・・・。
もしくはダイノジェットも良いかなぁとも考えています。
ダイノの方は先日購入しようと注文したのですが、現在欠品でバックオーダーも抱えているらしく納期が来年の2月になってしまう!とのことで諦めました。 

こうなったら爆弾キットですか?これってどうなんでしょう。
以前TTRに取り付けたときはそれほど効果は感じませんでした。
でも今はステージ2とかになっているようですし・・・・。
う〜〜ん悩みますぅ。

このあたりについて先輩方のアドバイスよろしくお願いします☆
それでわはしつれいします!



[6374] koi [12/7 0:15]
皆様おひさしぶりです。二人目の娘が産まれましてバタバタしておりまして。ROMはしていたんですが。
ところでCRネタで盛り上がってますが、話の流れからすると寅楠@さいたま/1JLさんのコメントは、
「(手元に)チョークレバーが無い、つまりキャブに直接スタータプランジャー(チョーク)の付いているCR(スペシャル)にしている」ということだと理解しておりますが・・・さて。
蛇足とは思いますが、スペシャルでないCRってスロー系が無くって、始動用にティクラー
(油面を強制的に上げて濃くして始動しやすくする装置)が装備されている純レース仕様のキャブだと物の本には書いてあったと思います。
1960〜70年代位までのホンダCB、CR、カワサキZなどに装着されていたことが多いキャブです。
きたがわさんの言うとおりSRXに付けている人は(恐らく)いないはずです。

僕も最近CR33手に入れたんですよ。でも付けるヒマがない。
家のベランダはパーツ置き場化してます。

[6373] きたがわ [HP] [12/6 20:57]
CRとCR−Specialの違ですか?!
確かに初期型のCRにはスタータープランジャーが付いてなかったと思います(あんまり自信ない)が、SRXに装着できるCRは無かったかと思います。
そのためCRといえば一般的にCR−Specialを指しますもんね。
SRXが世に出た頃にはLECTRONとかDeLORTOなんかを装着したツワモノもあったようですが、今となっては「味」「趣味」以外にそのメリットもないですし。
DeLORTOのφ40(42?)をシングルでやったのはドクスダでしたっけ?
結構楽しそうですよね。

話が大それ。(笑)

[6372] 勉強中 [12/6 19:22]
寅楠@さいたま/1JLさんのコメントは、
「CRにチョークが無い」んじゃなくて、「チョークの無いタイプのCR」って事ですね・・・
早とちりしました すいません(笑)
V型ノーマルキャブに取り付け出来るスタータープランジャー(?)の情報引き続きお待ちしております
よろしくお願いします

[6371] tsuku2 [HP] [12/6 18:36]
【CR】
スタータープランジャーという名称で始動系が装備されてますよ。

[6370] きたがわ [HP] [12/6 14:44]
CRオーナーッス。
レバーみたいなのがついていて、これがチョークだと思って使っているんですが・・・。

[6369] とうそん [12/6 12:52]
おくればせながら
>イリジウム
ボクは400の時、デンソーを入れてました。キック10回から一発に激変しましたよ。友人にも勧めていますがみんなトルクアップと高回転の伸びが良くなったと好評です。現在の600は時間が無くて未装着。早くつけたいなー。
>ノーマルキャブ
セル用のキャブをキックにポン付けして、最後にチョークのプランジャー(ってゆうんですか)をはめてみたら・・・。あら、あらら?ココのネジ径違うジャン。ガーン。
セルとキックの違いを教えられたトホホな体験があります。

[6368] しん@京都 [12/6 2:44]
>勉強中さん
W型(3SX)ですので参考にならないかもしれませんが、うちのにはなぜかKLXのチョーク(キャブからノブが生えるタイプ)なぞがついてます(笑。
特に移動する理由があったわけではないんですが、キャブをバラした時にキャブとの接続のキャップ?を潰してしまいまして。
なんとなく転がっていたKLXのキャブのチョークを付けてみたら、プランジャーもぴったり、ネジ径までぴったり。
ただ、燃料コックと干渉してしまったのでステーをかましてコックを少し下にずらしてます。手が入れにくいのは確かですね・・・
他は特に不都合もなく・・・引きっ放しにしておいても振動で?勝手にチョークが戻るのはある意味便利だったりして(爆。

[6367] 勉強中 [12/6 0:04]
> 寅楠@さいたま/1JL さん
情報ありがとうございます!私ものV型(1JK)です
手元チョークには全然こだわりませ〜ん(笑)
でもキャブの横に手を入れる隙間がないように思えるんですが、
可能なんでしょうか?
装着実績ってお聞きになったことありますでしょうか?
しつこく質問ばかりで申し訳有りませんがよろしくお願いします

CRってチョーク無いんですかぁ!?・・・大変・・・

[6366] 寅楠@さいたま/1JL [12/5 23:19]
どうも寅楠です。ここんところちょっとROMしてます。

[6363」勉強中さん
私自身はV型ですし、チョークの無いCRキャブにしてしまったため、確実なことは言えませんが
手元チョークにこだわらなければXT400E(4DW2)アルテシア用のスタータセット(キャブのボディから出てるノブ見たいなやつ)
が使えませんでしょうか。

[6365] 5150 [12/5 22:56]
5150です。

>[6364] 神田さん
CPO、ええでっせぇ〜!
今までが何だったのやらと思うほどの感触です。
私も次はABSOに触手を伸ばそうかと。(笑)

最近ステダンを付けてなんちゃって走り屋気分の5150でした。

[6364] 神田 [HP] [12/5 22:05]
ABSO−RRなる、フォークオイルを買ってしまいました。
勢いで、ABSO−FRIENDとか、C.P.Oとかも買ってしまいました。
上記のHPです。
安売りはあと2名様らしいです。

いじょ!

[6363] 勉強中 [12/5 21:02]
レスありがとうございます
駄目みたいですね・・・残念です
バーハン化の時はチョークケーブルだけは何ともならないんですかね〜?
他は流用が出来るようですが

[6362] BLK@京都 [HP] [12/5 17:16]
3型へのハザード機能追加作業が完了し、暫定リポートをアップしています。
ポジションやチョークなど、これまでの機能をすべて残すべく工夫した所を見てやってください。
いろいろヒントをいただいた方々、ありがとうございました。

ただ、例によって途中の写真を撮る余裕なしに作業を進めたので…(^_^;)
しかし近い内に何とか画像を追加したいと思います。

[6361] tsuku2 [HP] [12/5 17:06]
【いりじうむ】
↓では書きそびれちゃいましたが、僕も現在イリジウム使ってます。
で○そー の電極0.4 と えぬ○ーけー の電極0.6 と迷った挙げ句
後者をチョイスしました。理由は、点火系をかなり強化しているので
あんまり細いのはマッチングがどうかな?と言ったところです。
(出来れば両方試してみたいのですが、最近は先立つものが・・・)

[6360] 三重県人なかがわ [12/5 15:26]
ほとんどロムオンリーのなかがわと申します。
自分は3SXですが、イリジウム調子いいです。
アイドリングも安定する気がします(^_^;)
今、ヤフオクに珍しく2本サスの程度のいいSRX600が数台出てますね〜
欲しい!・・・でもFCR、オーリンズとイジッたばかりで金欠で・・・我慢します・・・(-。-;

[6359] BLK@京都 [12/5 10:43]
>KUROさん
私も3型でイリジウムを使ってますが快調ですよ。
tsuku2さんがおっしゃるように、交換した新しいプラグが悪いのではなく、
プラグ交換の時に触った(触ってしまった)箇所が、不具合を起こした可能性が高いと思います。
硬化してたり劣化してたり、長年触ってない場所は特に。

ただ、どなたかがビッグシングルはイリジウムの高性能をそれほど感じられない、と書かれてたような気もします。

[6358] tsuku2 [HP] [12/5 9:13]
>KUROさん
プラグコード&キャップは消耗品ですので新品にされた方がよろしい
かと思います。また、ごくまれにですが、プラグの脱着の際にコード
に余計な力を掛けてしまいIGとコード、コードとキャップとの接合部
が接触不良になってしまうこともあります。こうなってしまうと、エン
ジンの始動もできて中低速では何とか走れるモノの、アクセルを全開に
するとかぶってしまったり、信号待ちでアイドリングが不安定になり
エンストしたりしてしまいます。
エンストの多発がプラグ交換後からなら、IGコイルからキャップまで
を一度点検してみて下さい。

[6357] BLK@京都 [12/5 9:11]
>勉強中さん
↓「たぶん合わない」という覚えがあるということで、断言はできません。(^^;)
  ノーマルケーブルは発売当時で500円でしたから、今でも750円くらいで売ってると思います。
  ハリケーンのが高いなら、まずノーマルで試してみては? それで合えばハリケーンも合うということで(*^_^*)

[6356] BLK@京都 [HP] [12/5 9:04]
>勉強中さん
>ハリケーンのHPを見たら4型用のロングチョークケーブルが
>これって1?3型にも使えますか?
たぶん合わないです。
キックのケーブルはなぜか途中でジョイントされており、セルのはストレートです。
別にこの差は問題ないのですが、
キックととセルでは、ケーブルのインナーとアウター長さの差が違うので、
アウターの途中にアジャスターでもない限り、インナーが余る(又は足りない)ようです。
これは、キャブ直前のL型パイプの長さが違ってたりすることに関連してます。
レバー側のタイコの厚みも微妙に違います。(強引に付けられないことはないですが)

スイッチボックスをセル型にして、チョークASSYもセル型にすれば使えます(^o^)
その際もプランジャーを収める穴のキャップのネジ径が違うので、
キャップだけはキック型を使う必要があります。

[6355] KURO [12/5 8:30]
イリジウムプラグ
先週プラグをイリジウムに交換したところ、雨天走行中にエンストが多発しております。
で、元のプラグに戻したのですが、SRXは相性悪いのでしょうか?
火花を確認しましたが、一般のものよりも小さいようでした。
プラグコード&キャップは10年ほど前のままノーマルです。
他の方はどうですか?

[6354] 神田 [12/5 1:22]
>Yokitaniさん
今の形が良いですね。
特に、書きこみするフレームが別なのが便利で助かっています。
今後とも、よろしくお願い致します。


>森田さん
モノの例えって奴は、文章にしてしまうと、誤解が六階でも良く判らないので危険が危ないっちゅー事でしたね。
共振して、音の発生源になるモノをスピーカーになるって普段から使っていますが、何処にでも通用する言葉じゃ有りませんでした。
反省。

>F手さん
今後に益々、期待しています。
そんな私は、タバコをスッパリやめて、はや…どれだけ経ったか忘れました。
…が、全く吸いたいと思わなくなったので、もう辛くも何とも無いです。(無関係な話題)
元々は、一日2箱位吸ってましたけど…。

>なおやさん
ブレンボのラジアルポンプ買っちゃいました〜(笑)
ヤマンボとの組み合わせで宜しければ、そのうち乗って見られます?


[6353] 森おやじ [12/4 23:54]
本日、仕事用のトラックを車検整備の為、自動車屋に持って行き。
SRX(3VN)4353km走行。初年度登録 平成7年3月を発見。
ヘットライトのリムの凹み、右ウインカーステーがポッキリ折れてい
る以外は、室内保管の為可也の上物。
社長の友人の息子の物で、処分したいから・・・。と言う事です。
私は、10万円位なら、売る事が出来るのではと言って置きましたが
、幾ら位の価格が妥当でしょうか???
私に余裕が有れば、即決で引き取るところでしたが、貧乏人の私には
2台もSRXを持つ事は・・・。
引き取り手が無い時は、甥っ子に買わせようかと (~o~¥ 将来は、私
の部品取り用にでもと (^^ゞ

[6352] TAKE@京都 [] [12/4 23:16]
>708さん
お、いよいよFCRすか。いいっすねー。
マスターも交換すか。ラジポンいっときましょう!(笑)

今度走ってる時の顔覗き込んだろ(笑)>BLKおぢさん

[6351] tsuku2 [12/4 23:10]
お店で見かけたモノ

先日ドライバースタンドに行ったときのことです。やけに短いケーブル
を発見し、『ん?』とよくみてみると・・・スピードメーターケーブル
延長キットでした。約15cm程延長できるものでポッシュ製でした。
スピードメータを小型化して移設するときなんぞに使えるかも知れま
せんね