BBS for PotentialSingles


[6050] TAKE@京都 [] [11/12 21:11]
>勢州男さん
僕のは3VN+サンパー+FCR35ですが、参考までに。
同様の症状が見受けられたためにバーネットに交換したのですが、
その際にバーネットプレート+ノーマルスプリングという組み合
わせで組んでみました。
握りも重くなる事なく、滑りの徴候もみられず良い感じです。
タッチも良好です。

>きょうぢゅ
すんません!センセイ!やっぱりわかりません!(爆)

[6049] akky [11/12 20:52]
こんばんは
前回は初めてだったため、ドキドキして書きました。
レス付けて下さった皆さん有難うございます。
これから徐々に馴染んでいこうと思いますので宜しくお願いします。

現在、1JKの3型に乗っています。前回書いた通りノーマルです。
1JL2型からスタイルと自分との相性の良さで乗り継いでいます。
只今、子育て真っ最中(1歳と3歳)で自分の時間が取りづらいといったところです。
2人共男の子なのが幸い(?)近い将来タンデムツーリングが夢です。
子供とのタンデム経験ある方情報お願いします。


[6048] 勢州男 [11/12 20:10]
こんばんは。誰か教えて下さい。
当方、1JKにて、
620CC(SOHC製ハイコンプピストン)
ヨシムラST3ハイカム
FCR39
ヨシムラサンパー
のストリート仕様ですが、五速5500〜6000回転
くらいでクラッチがすべりはじめてます。
そこで、クラッチ交換を検討してますが、
@純正クラッチプレート+スプリング交換
A純正クラッチプレート+バーネットスプリング交換
Bバーネット強化クラッチ交換
上記仕様のフィーリング、及び値段、ご存知の方見えましたら
教えていただけませんか?
できれば、@orA仕様にすることが、一番いいのかな?と
個人的には思ってるのですが、すぐすべりはじめるものなのか?
純正クラッチでも新品なら、充分なのか?
識者の皆様レスお待ちしております。


[6047] とうそん [11/12 19:33]
なにやら、難しい話が展開されているようですが、これに乗じて昔から疑問に思っていることを書かせてください。
燃費のことなんですけど、自分の経験からクルマは家族で乗ってリッター10キロくらい、バイクは一人で乗って15キロ位走る感じがしますが、重さがかーなり違うのに差がたいして出ないのはなぜなんでしょうか。クルマはかなり効率のいい乗り物なんでしょうか?
まあ、カブ号みたいな例外はあるでしょうけど、どうも頭の片隅に引っかかっているんですよね。

[6046] 森田@鳴門の御老公様 [11/12 18:31]
>BLK殿。
わしはちゃちゃを入れられてあわてて取りなすような小人ではありませんぞ。
わしがルールぢゃ、何でも来い。天上天下唯我クレクレ、独尊中心世界回転。 └(-_-)┐
わしが白と言えば黒も白。イカと言えばサンマもタコぢゃ。
ワハハハハ!! ψ(`∇´)ψ
(ちょっとシュールレアリズム。)

[6045] 森田@鳴門の御老公様 [11/12 18:12]
そこんとこを式を使って考えてみると…
  W=L/t (仕事率=仕事/時間)
ここで、L=F×s (仕事=力×距離)の関係をあてはめると、
  W=(F×s)/t
ここにおいて、s/t、すなわち 距離÷時間は速度Vとおき直せる。
よってはじめの式は、
  W=FV (仕事率=力×速度)
と表せる。(んぢゃから、パワーのあるバイクほど同じ坂道をよりスピードを出して登れるのよ。)
んで、ここで、空気抵抗 F=R=1/2γV^2SCd・・・・これは工学単位系・・・・・ありゃ?これ、
R=1/(2g)γV^2SCd(g:重力加速度)だったような気もしてきた・・・・。ええかげんぢゃの。
ワハハハハ!! ψ(`∇´)ψ
ま、そうだとしてみると、SI単位系では R=1/2ρV^2SCd かの、ひょつとして。(ρは比重)
これを W=FV にあてはめてみると、
  W=1/2ρV^2SCd×V=1/2ρV^3SCd
となる。あ、これ、
  W=(1/2)×ρV^3SCd
としとかんと紛らわしいかの。今までの式も(1/2)のところはおんなぢぢゃ。
ちょっとかなり“ほんまかいな”といふところもあるが、ともかくF、この場合は空気抵抗の式の中にV^2が
入っておるから、必要とされる仕事率(馬力・パワー)はVの3乗に比例するといふことになる。

ん〜ん。われながらなかなかに怪しげなる理論展開ぢゃのう。ま、ええか。
ワハハハハ!! ψ(`∇´)ψ

[6044] 森田@鳴門の御老公様 [11/12 18:09]
さて、一部の皆の衆。なんで空気抵抗のみ考えた場合、必要とされるパワーが速度の3乗に比例するのかぢゃが・・・・
そもそも「パワー」・「馬力」といふのは、その本質は「仕事率」のことぢゃ。これを計算・換算して何ワット
とか何馬力とかいふ値にする。1秒間なら1秒間にどれほどの仕事(=エネルギー)をする(出す)ことができるか。
ここで、 仕事=力×距離 ぢゃの。んで、例えば速度が倍になると、力、すなわち空気抵抗は4倍になる。
それに加えて、1秒間に進む距離は2倍となる。ってことわあ、元と比較すると、4×2=8倍 の仕事率、
すなわちパワーが必要になってくるといふことぢゃ。

[6043] 御老公覚醒っ! [HP] [11/12 17:54]
おはよーございます。
久々の御老公節、懐かしくて嬉しくて、込み上げてくるものがあります(T_T)
松本殿に干し蛸を背負わせておられた光景が目に浮かびます。
…名調子にチャチャを入れられた時の取りなしようが、また絶品(爆)

BLK@まめ系

[6042] 森田@鳴門の御老公様 [11/12 17:42]
>[6037]大磯@怪舎殿
残念ぢゃの〜。17日はばっちり仕事が入っておるのぢゃ。貴殿のセカンドバイクとやらもクレクレリストに
載せたかったのぢゃがの〜。残念ぢゃの〜。

>[6033]神田殿

>ウチの軽自動車、180出るんですけど…(笑)

困るのぉ〜、そのように人の筋書きを狂わせるようなことをいふてもろうては。 (;-_-R;)
ま、しかしぢゃ。一般的に言って、バイクはでこぼこしていて空気抵抗係数が大きいので、軽くてパワーがある割
には最高速がいまいち伸びない。そのかわり加速はたいへんよい。一方、車は重くてアンダーパワー気味なので
加速はいまいちぢゃが、相対的に空気抵抗が少なくなるような形状にできているので、アンダーパワーの割には
最高速が伸びる。ってな印象を持っておりますのぢゃが、いかがなもんかのう。

[6041] toto [11/12 16:58]
>ちーさん
kadopi さんと自分、勘違いされてますよ〜〜(笑

[6040] tsuku2 [11/12 16:51]
自転車の世界記録
ちょっと調べてみたです。コンベンショナルと言えるのか少々疑問(笑)
ですが通常タイプの自転車の記録はモウルトンの82km/hだそうです。
いっぽう、リカベント(寝そべって乗るタイプ)だと前影投影面積
の減少とパワー効率のよいフォームの実現によって約100km
(詳しい数値は調べなかったけど(笑)103だったかな?)だそう
です。ただし、このリカベント、上り坂では心臓より高い位置に脚が
来るため心肺への負担が大きいのと、咄嗟の危機回避能力が低いという
のが難点と言えば難点ですな。(それ以上にファニーな乗り物では
ありますが)

>大磯さん
高松にあるドゥカティっていうパスタ屋さんもかなりいけてますよ。
焼きたてパンとサラダが食べ放題の上にパスタもとても美味しいです。
おまけに安い!お時間がありましたら是非よってみて下さい。
え?坂出からじゃ遠いって?

[6039] 誠@町田 [11/12 16:28]
お久し振りです。二週間間ほど前に、歩行者用信号全く無視おやじを避けフロントロックして転んで左手の小指の付け根を骨折しました、ハンターカブで走ることは出来る物のこのあとギブスを外した後にクラッチ操作がどうか懸念が残ります。お願いだから自殺みたいな信号無視は
勘弁して欲しいぞ。轢いた方が後腐れ無くて良かった?かも(おいおい)  時々我が身にリミッターが欲しいと思う、来週40才

[6038] ちー [11/12 8:49]
totoさん
>生意気に書き込みせず閲覧させていただきます
では・・。
そんなことおっしゃらずどんどん書きこみましょうよう。詳しい人も詳しくない人も平等に楽しみましょう。私も、教えて、教えての書き込みばかりです。それでもみんな許してくれますよ・・ね?

[6037] 大磯@怪舎 [HP] [11/12 8:46]
何だTAKEしゃんに呼ばれたようなので浮上。(笑

>きょーぢゅ
17日はdice-kさんと香川の坂出まで行くことになってますです。
私の1JKはさるやんごとなき(苦笑)事由により入院中ですので、セカンドバイクで出撃することになっております。
(↑だからこっちにはカキコしなかったんですけどね…(^^; )
何でも坂出でジムカーナをやっているらしいので冷やかし(ぉぃ)に行くです。

その後は友人のイタリアンレストランを襲撃しようというプラン。
ご興味がおありでしたら私のHPのBBSでご案内しますのでだうぞ〜。

[6036] BLK@京都 [HP] [11/12 8:11]
>akkyさん
はじめまして。SRXって、他のSRXを見かけただけで、嬉しくなるヘンなバイクですよね。
普通、交差点で同じバイク(や車)が横に並ぶと、ちょっとイヤ(照れくさい?)な気がするのですが。

先週も周山街道を快走していると、カモノセキャビンに4型シルバーが停まっていました。
気づくと同時に通り過ぎてしまったので、赤橋で休憩がてらしばらく待ってみました。残念ながらお会いできませんでしたけど。
私、他のバイクだと、こんな気持ちにはならないんですよ。
てことで、そのうちお会いできる日を楽しみに。

>TAKEさん
どう?『大人のおおらかさ』が出てるかな?

[6035] 川吉@京都 [11/12 1:38]
気が付けばヘルニア老体:川吉−自転車の速度記録は269km/hらへん−です

>[6025] 神田さん
ステアリングダンパーはお金の使い道に困ってからでもよろしいかと・・・

>[6029] 森田@鳴門の暴れん坊さん
これから寒くてネタが豊富になるのに、そんなややこい話を持ち出さんでも・・・
話が長すぎ〜4行に1回くらい空行を入れていただきたいのココロ
 で、空気の圧縮性でしょか?

>[6032] akkyさん
いらっしゃいませ〜。romしている人も含めてかなりの人数がいるみたいですよ。

[6034] TAKE@京都黒燕号 [] [11/12 1:21]
>akkyさん
どうもはじめまして、京都のセル400乗りTAKEと申します。
ノーマルSRXもいいですよね。特にツーリングは何か牧歌的で楽しかった記憶でいっぱいです。
確かにSRX、普段殆ど見かけないだけにたまに見かけるとつい嬉しくなりますよね。
とはいえ私もここに出入りするようになってからというもの、それこそミーティング
やらなんやらでいささか食傷気味(!)とすら思える程色々なSRXを拝見させて頂いております。
絶滅危惧種のはずなのにまだまだ元気なもんですよ。
もしお近くでオフミなぞ企画された際には是非一度気軽に足を運んでみて下さいませ。
きっと目からウロコ状態になるかと(笑)
ここは難しい話オンリーというわけでもありませんので、ちょいとした世間話などでも気軽に書き込んで下さいね。
そういった事も許される大人のおおらかさがこのBBSの良い所であると考えております。
では今後ともよろしくお願い致します。

>きょうぢゅ
センセイ!難しくてよくわかりません!(爆)
そいや17日に一部のメンツが四国を強襲するらしいでっせ。

このレスの付け方の違いが大人のおおらかさ<おい

[6033] 神田@持ってる乗り物、全部リミッター無い [11/11 23:32]
>森田さん
直接レス付けるのはお初、でしょうか。

ウチの軽自動車、180出るんですけど…(笑)リミッターが無いのは秘密。
パワーは3倍のもう一台のアメ車も、最高速はやっぱり180止まり。
こっちも、ホントはリミッターが100mphで働くらしいんですけど…行方不明。

神田@ホントは、真面目にレス付けようと思ったのに眠くなって断念。

[6032] akky [11/11 22:50]
はじめまして。最近ときどき皆さんのお話を閲覧させて頂いていました。この頃同じバイクをあまり見かけなくなったなあと思っていましたが、いっぱい仲間はいるんですね。ノーマル車に乗っているため難しいお話が多いのですが、楽しそうなので。
ここ数年、たまにお散歩程度しか乗っていなかったのですが、ここにおじゃましていたら、ちょっと遠くまで出かけてみたくなり、昨日ツーリングと呼べるくらいの距離走ってきました。とっても気持ち良かったです。
これから宜しくお願いしますね。

[6031] おぎん%みかん色号@伊豆 [HP] [11/11 22:42]
>ウレタン注入
1J系のスイングアームへの注入に興味あります。
ピボットとアクスルの穴はどうやって回避するのでしょうか?

スイングアーム自体を軽量・高剛性な物に換えたいのはやまやまなのですが、
みかん色号はサンパー付きなので干渉の問題が避けられないのです。
# ぬうわキロぐらいからヨーイングが出るんですよねぇ(笑)

[6030] 森田@鳴門の御老公様 [11/11 22:28]
なに?「『3乗根うんぬん』の話はほんまかいな」って?
ん〜ん・・・・。
それは全然責任が持てんの。
ワハハハハ!! ψ(`∇´)ψ

[6029] 森田@鳴門の御老公様 [11/11 22:18]
さて、んでぢゃ。空気抵抗だけを考えると、速度が倍になると必要となる馬力は4倍になるんかっつーと
そうではない。これ、8倍ぢゃ。すなわち、空気抵抗だけを走行抵抗の要素として考えると、必要となる
エンジン馬力は速度の3乗に比例する。ほんまかって?  Probably! Maybe! Perhaps.. Possibly....
ありゃ。あとになるほど確率が低い表現になってしもうたわい。ワハハハハ!! ψ(`∇´)ψ
しかしぢゃ。ここで以下の例をよく考えてみよ。こないだNHKのサンデースポーツで、F1の最高速度は
時速350kmほどとかいふておったのぢゃがの。レギュレーションで最低重量は600kg。最高馬力はよう知らんの
ぢゃが、700馬力ぐらいはあるんでないかいのう。車重は軽自動車並み。最高馬力は軽自動車のざっと10倍ぐらい。
空気抵抗(ここではCd値と前面投影面積を掛けたものの比較)は、これも正確には知らんが、おそらくは
軽自動車の半分以下ぢゃろう。ざっと1/3ぐらいか?馬力が10倍で空気抵抗の要素が1/3で、車重は同じ。
(まあ車重は直接空気抵抗には関係ないがの。)んなら最高速は30倍も出そうなもの。しかしそこんとこ、
空気抵抗は速度の自乗に比例するといふことで、30のルートを取ってみると、これが5.48となる。なんぼ
軽自動車でも最高速は120キロぐらい出るぢゃろうから、この計算でいくとF1の最高速は5.48×120=
657.6km/hとなる。そんなには出んのう。ところがぢゃ。30の3乗根を取ると、これが3.10となる。
3.10×120=372km/hと、ええあんばいぢゃ。
さて、ではなんで必要馬力は速度の2乗に比例するのではなく、3乗に比例するのか。(もち、空気抵抗
のみ考えたときの話。)その答えは・・・・またヒマがあればのう。それとも、◯△X吉殿でも代わりに
答えてくれんかの。

[6028] 森田@鳴門の御老公様 [11/11 22:17]
♪じぃぃ〜〜んせい、苦ーばっかり。

ふふ、速度と空気抵抗、また必要馬力の話が出ておるのう。
ここでちと講釈いたすと、空気抵抗は速度の自乗に比例する。すなわち、時速100キロのときに比べて、
時速200キロでは4倍の空気抵抗となる。また、時速100キロ出るやつをあと10キロ出すためにさらに
追加すべき力は相対的に小さくて済むが、200キロ出るやつをあと10キロ出させて210キロにするの
には、かなり大きな力を付加しなくてはならない。これは、y=x^2(ワイイコールエックス2乗)の
グラフにおいて、右に行くほど曲線が急峻な右上がりとなり、ちょっとxの値が増えただけで大幅にyの値が
増えるのとおんなぢことぢゃ。なお空気抵抗の式は、
R=1/2γV^2SCd(にぶんのいちがんまぶい2乗えすしーでぃー)(←工学単位系の場合の式。まあ
ここんとこは、今は深く考えんでもええ。)
なおここにおいて、γは空気の密度(=体積×比重)、Vは空気の流速、Sは前面投影面積といふて、車なら
車を前から見たときのシルエットの面積ぢゃ。んで、Cdは空気抵抗係数といふて、車の性能をメーカーが
宣伝するときによく出してくるやつぢゃ。「Cd値が0.3」とかいふてのう。空気抵抗が少ない滑らかなボディ
形状をしておると。空気抵抗はこれに比例するといふわけぢゃ。ただし、「わしの車はお前の車よりCd値が
半分しかないから、空気抵抗は半分」と思ふたら大間違い。なんとなれば、S、すなわち前面投影面積の問題も
ありますからのう。なんぼCd値が小さくても、でかい車の空気抵抗はやはりそれなりに大きくなる。
なおCdをCl(しーえる)に置き換えると、これはすなわち揚力を表す式となる。

[6027] tsuku2 [HP] [11/11 21:12]
>とうそんさん
外れませんでしたか・・・レンチは精度の悪いモノですとガタも大きく
なめる原因となりますが、KTCとかコーケンのものであればホーム
センターで一般的に売っているグレードでも大丈夫なはずです。
力のかけ方は衝撃的に行わないと、堅く締まっている場合はなめる
原因となります。(例えば、水です。ゆっくりとであればほとんど
抵抗無く手が入りますが、勢いよくやると結構な抵抗になりますよね?
コレと同じで、緩める場合は衝撃的に が鉄則です)
長期間(長距離)外されていないドライブスプロケはリセスが変形して
ドライブシャフトに食い込んでいることがあります。今回は恐らく
このケースだと思うのですが、試しにチェンを再度掛け、ローに入れて
リアタイヤを後ろ方向に勢いよく回転させてみてください。コレを何度
か繰り返すことで噛みこみを緩めることが出来ます。
それでも抜けない場合は、ギアプーラーの出番となります。とはいって
も通常の形状のプーラーではスペースの問題で若干の加工が必要には
なりますが・・・

[6026] 神田 [11/11 20:51]
>とうそんさん
スプロケを再利用しないのでしたら、サンダーでシャフトのギリギリまで切り込みを入れて、
叩き割ってやれば、簡単に取れると思います。
昔、20年もののバイクでやりました.(笑)

[6025] 神田 [11/11 20:48]
>totoさん
大森の車用のステッピング+5000円だと…
もうちょっとでSTACKの安い奴が買えそうですね.
でも、ステッピングモーターに拘らなければ、大森が最有力です。
車でずっと大森のメーターを好んで使っていますが、他のメーカーに比べて、特に夜は見易いですね。

ワイセコは…お米の国にメールでも打ってみようかと。
でも、延期ですね。
やっぱり、メーターとスプロケ、車体の振れが優先です。

>tsuku2さん
速度は、プラス誤差が大きいですね。
某純正メーカーによると、−7%だか−5%だかが狙いだとか。
夜の高速で、某雀蜂号を斜め後ろから見てて、STACK欲しい病に掛かりました.(笑)
さらに、タコメーターのレスポンスを見て、症状が悪化しました。(爆笑)
でも、やっぱST500は無理そうなので、ST200+スピード別置きですかね。

ギア比は、とりあえず、19:43か19:45で悩み中です。
将来、パワーアップを考えてるので、19:43で行くか、
パワーアップ時に520へコンバートするつもりで、19:45にしておくか、が悩みです。
…が、年間に2000kmも乗らないので、やっぱ19:43かな?

ウレタン注入は、興味はありますが、あと5年くらい、様子を見るつもりです。(笑)
樹脂で有る以上、クリープ変形するのを考えると、ちょっと考えモノです。
でも、友人の車等の時に体感しましたが、効果があるのは確かなので、余計に悩むのです。
とりあえず、ステアリングダンパーを考えていますが、これもメーカーが多すぎて悩みます.(笑)
10年モノのデイトナの安物(円筒になる前の型)が1万で売ってました.
でも、これってすぐにダメになったような遠い記憶が…

自転車の最高速は、確か250位だったと思います。
その速度で、ハブとか焼き付いたら…怖い怖い。

[6024] kadopi [11/11 20:26]
>ちーさんへ

うぅ、ありがとうございます。
まだまだ私も若輩者ということで。
勉強させてもらいました。

にしても約2年半ぶりのこのサイト、深すぎてついてけねぇ・・。

生意気に書き込みせず閲覧させていただきます。
では・・。

[6023] とうそん [11/11 20:24]
こんばんわ、先日アドバイスいただいたスプロケの件ご報告します。
結論から言うとスプロケ交換しませんでした。いや、できませんでした。
昨日は30ミリのソケットレンチもそろえ、マシンのフロントを壁に押しつけて、一生懸命やったんですけど、無情にもナットの面取をする結果となってしまい、大事にいたる前にショップへと行きました。
インパクトレンチはさすがですね、ナットが一瞬で取れました。
しかーし、どうにもこうにもスプロケが取れないんですねー。2時間程いろいろやってもらったのですがダメでした。熱と錆とによる固着らしいんですけど・・・。
どうしても取るならバーナーで炙るか、エンジンおろして反対側からたたくなどするしかない。と、で、どちらも少なからず他の部分へのダメージがあるだろうと言われてしまいました。
旧車でも滅多にないケースだそうです。

[6022] tsuku2 [HP] [11/11 11:08]
修正↓
8000で巡航→8000でさえ巡航


[6021] tsuku2 [HP] [11/11 11:00]
速度についての補足
馬力当たり可能な速度というのは空気抵抗が相当のウェイトを占めて
います。例えば自転車ですが、アワーレコードなどでもアベ50ちょい
競輪などでも瞬間速度で80にはとどきません。んが、特殊な形状の
前走車を走らせて空気抵抗を排除すると200オーバー(世界記録は
失念したです(笑))の世界になります。1馬力にも満たない人力で
こうですから、○十〜百○十馬力のバイクともなりますともう・・・
(とは言ってもある速度域からは空気抵抗の質が変わってくるそうな
ので比例はしませんが・・・)

ただ、SRXに限って言えば、フルカウルを装着して上まできっちりと
回しきれるようになったとしても、8000で巡航出来るわけでもなく・・・

[6020] tsuku2 [HP] [11/11 10:39]
>HIDEさん
似たようなカスタム車両の販売価格の資料を用意しておく必要もあり
ます。ただ、中古車両のとなるとフルカスタムの車両でも60諭吉
前後が精一杯というのが実状です。(たとえ製作に200以上かかっ
ていても)
ここら辺は難しいところですが、興味のない人から見れば価値をみい
だすことは難しく、興味のある人にとっても自分の手でこつこつと
仕上げたモノと出来合のモノとでは、同じモノでも違うモノと感じて
しまう と言うところでしょうか・・・(悲しいことに“思い入れ”
は“価値”に計上されないんですよねぇ・・・)

話は変わりますが・・・

日光 積雪20cmだそーです・・・春まではたまにエンジンかける
だけになりそうです(T-T)
南下する分には大丈夫かな?(笑)

>神田さん
【電タコ】
僕も電タコにした理由は純正タコのレスポンスの悪さに閉口したこと
でした。当時、点火ユニットで8400rpmにレブリミットを設定していた
のですが、タコの表示が7000手前でリミッターが作動したんです。
で、これはやばいな・・・と
ちなみに速度表示も純正はかなりふかした数値ですよん。

【ギア比】
あんまりロングに振ってもフルカウルでも装着しないかぎり回しきれ
なくなります。600の場合、走るシチュエーションにもよりますが、
5速で1000rpm当たり27〜29km/h程度が面白いかと思います。

【振られ対策】
4型でも振られますか?もし振られる場合は費用対効果ではウレタン
注入をお薦めします。かなりしゃんとした印象になります。

[6019] Shige-RX [HP] [11/10 22:36]
まいど、Shige@川崎です。

>HIDE@Atsugiさん
>こういうのって定価なんですかね?
その後身体の具合はいかがでございますか?
車体は「今買える」相場にされてしまうことがほとんどかと思いますが、
同じ方法論(「今買える」)で、部品は「車体を購入したときについていたもの」でも、
「今買うと幾ら」で工賃込みの金額で出せたと思います。
このご時世ですから、保険屋も渋るとは思いますが、
(500cc化は別にして・・・(^_^;))tsuku2さんのカキコの様に
リストを作成されるのがよろしいかと思います。

寒くなってきて、「酒屋のトラックに突っ込んだ古傷」が痛み始めたShigeでした・・・(-"-;)

[6018] HIDE@Atsugi [HP] [11/10 21:27]
>Tsuku2さん
どうもありがとうございます。エンジンはさすがに裏づけを用意
することもできそうにないですし、ちょっと黙っておいてそれ
以外をリストアップしてみることにします。こういうのって
定価なんですかね? (車体を購入したときについていたものも
あるんで。。。相場ってとこですかね。)

[6017] toto [11/10 13:30]
>神田さん
自分もワイセコピストン(633)ですが、入荷に4ヶ月待ちました。
直接仕入れでこれですから、代理店だともっと時間がかかるそうです(苦笑)

タコメーターは大森で2万5千円ほどで防水仕様を作ってくれるそうです。
車用のステッピングベースでも、およそ5千円アップくらいで作成可能だそうです。
問い合わせてみては?


[6016] 神田 [11/10 10:35]
だらだらと長文を書きます.
何か、アドバイス頂ける事が有りましたら、お願いします.

F倒立化は延期にします.
期待していた所から譲って頂けなかったので.

パワー:
WISECOの608cc、圧縮11.5のピストンに惹かれ中。
多分、向こうの1mmボアアップ仕様だと思いますが、こちらのノーマルボアにそのまま入るのだろうか…
外径公差と指定クリアランスを調べてみようと思いつつも…どこに聞けば良いんだか?(笑)ピストン+ガスケット等で3〜4万位で出来そうなんですよね。

素直に、暫くお金を作ってから620か633への道を辿るのが正解なんだろうか…
タコ:
それよりも、7500rpmでシフトすると、7000rpmに繋がるタコメーターの変更が先か。一体、僕はどこまで回してたんだろう…
見易さやカッコ良さではSTACKが抜群なんだけど…
予算的には、タダのタコメーターしか買えない。
でも、きっとST500が欲しくなるに違いない。大森のφ80にして、シフトランプ付けるかな…?
でも、タダの電気式じゃなくて、ステッピングモーターにしないと後悔しそうだし…

ST500、昔の広告みたら9.9万だったのに、今は13万も行っちゃうとは…

スプロケ:
ノーマルより大きいドライブスプロケって無いんですね。
ドリブンスプロケを小さくするしかないようですが…
そうすると、接地感が悪くなるし、チェーンスライダー減るし。
でも、最終コーナーで5速に入ってるし…試すしか無いですね。

その最終コーナー、バイクが振れる。
ストレートでも振れる。
単なる対症療法で行くなら、ステダンが有効なんでしょうが…
タイヤの整列、フォークのねじれ、空気圧等、色々と見るも、改善せず。
バランスも、簡易的なチェックでは悪くは無さそう.
ダンロップのタイヤは振れると聞くことも有るが…
GPR70、気に入ってるし、困ったもんです。
やっぱ、ステダンかな。
ケッコー,高いんですよね.
昔はNHKしか無かったのに,最近は色んなメーカーから高いのがバンバン出てるみたいですね.

では、取り止めの無い長文失礼しました.

[6015] 神田 [11/10 10:09]
来るボーナスで、財務省よりちょっとパーツ代が出ることになりました。
額は、オーリンズやST500SRは買えないくらい。(笑)

とりあえず、やりたい事で金額的に行けそうなのは、
1.タコメーター
2.180付近以上での車体の振れの対策
3.ファイナルをロングに
4.もうちょっとパワー
どれを優先するべきか、悩むです.

[6014] トッシー [HP] [11/9 21:14]
>イザワさん
あ、なるほど。わかりました。
そうすれば手を入れなくても調整できますね。
羊羹を切った感触、了解しました。
がんばってみます。ありがとうございましたm(__)m

[6013] イザワ [11/9 19:30]
トッシーさん、こんばんは
タペット調整ですが、IN何ミリ、OUT何ミリとかありますよねー。
で、シックネスゲージをそれに合わせておき、タペットを緩めて、ゲージを挟みます。
そしてタペットを閉めてゲージをゆっくり引いて見て、このとき包丁で、ヨウカンをきった時の抵抗があればそのままゲージを挟んだままタペットの固定ナットを締めます。
絞めたら緩みが無いか確かめながらゲージを引き抜きます。

でも私より専門家がいるみたいなので、そちらのかたのカキコを信用してください。

タペット、アジャスターピンですが、6ミリのスパナー、または専用のスパナ〜がありますので、それを使うと良いでしょう。

手を入れなくても出来ますよ。

[6012] トッシー [HP] [11/9 18:59]
どうも、トッシーです。
前からタペット音?が気になっていたので
サービスマニュアル片手にタペットの調整を行いました。
で、この手の調整は初心者なのでクリアランスの測定方法がわかりません。
測定器具(名前がわかりません)が少し入れば
それだけのクリアランスがあるということなんでしょうか?
完全には入らないんですがそれでよいのでしょうか?

それと、インレット側はどう頑張っても手が入らず、
クリアランスが測定できませんでした。
あれはどうするものなんでしょうか?

どなたかわかる方、教えてください。

[6011] tsuku2 [HP] [11/9 17:00]
>HIDEさん
査定が全損となった場合は、とりあえず事故直前の状態にするのに
かかった部品や工賃などをリストアップしてみましょう。それが
今回の事故で壊れているかどうかは別問題です。例えば左側のステップ
が破損している場合は部品で計上せずに1セットで計上します。
車両そのもののパーツリストを作成し、これこれの部品が事故で破損
という印をつければ判りやすいかと思います。

【例】
ベース車両 '92 3VN 20万
Rサス   オーリンズ ○万
キャブレター FCR ○万



と言う具合です。
自作したパーツなども社外品で同等品があればその値段を計上しちゃい
ます。エンジンは『精密組立』(笑)とかにしとけば良いんじゃない
でしょうか?(ちなみに僕も最初『査定15』とか言われたときは頭に
きましたのでリストに『コンプリートエンジン 50』と書きました
よ。ただし、それなりの裏付けは必要になりますが・・・)

頑張って下さいね。

[6010] 小野 [11/9 16:28]
小野@東京品川です。

都内は木枯らしめいた風で寒いです。
さて [6001] でお知らせしたステッカーですが、4名さんから連絡を頂いたのですが、
散らかった!部屋から、幸いにもちょうど4枚発掘できました。
私の手持ち分は以上ですので、申し訳ありませんが受付はここまでとご了承ください。

[6009] HIDE@Atsugi [HP] [11/9 16:19]
ハヤシカスタムに見積もりだしてもらいました。
見積り額は総額45万ってところ。全損です。
おそらく査定額は20万ちょいってとこでしょうか。(確か92' 3VN)
後は保険屋さんと相談してカスタム部分を上乗せ交渉してっと
いうことです。今回自分の過失割合が高く(9〜8割が予想される)
少しでも上乗せしときたいんですが..どこまで上乗せしたものか..
500ccエンジンが一番お金がかかっているんですが、ここだけの話
限定解除(古い?)ではなかったりするんで、さすがにこれは伏せとく
として、マフラー、オーリンズサス、FCR、WPプロライン、
ブレンボFブレーキ&サポート、アップハン用トップブリッジ
など片っ端から上乗せ交渉していいものやら...
全損といえどもキズものになってしまったとこだけなんでしょうかね?

[6008] toto [11/9 13:49]
>ちーさん
YSPで聞いた話しですが、昔ノーマルレースをやっていた時は、
プライマリーを小さく、セカンダリーを大きくセットしていたそうですので、
まんざら的を外している訳ではないかも・・・・です。
また、K&N等のクリーナーを使う場合、ジェットは左右10番位上げることになるよ・・・と
其のお店の人が言ってました。

あと、ボックス残しと言ったのは、ボックスを使って、中の純正フィルターを加工、
コットンフィルターを湿式スポンジタイプにしていた・・・と言うことです(笑)

[6007] やじ [11/9 7:56]
うーん酒がまだ体に残って調子悪いですう。
皆様も深酒はほどほどに・・・。

>6005勢州男さんへ
95年のBOTTのビデオ・・・。
確かオールマンって今はドカ屋ですよね?
僕の家にそこで作ってもらったMS-1のSRXがあるんですよ。
たぶんオールマンで製作されたものだと思うのです。
(色々な事情により様々な人の手を渡ってきたので・・・。)
写真が見たいなあって思ったりして。
あっ!でも今はまだオークションに参加できない所にいるから
駄目か・・・。
ではでは。

[6006] ちー [11/9 1:28]
>totoさん、早速の情報ありがとうございました。お教え頂いた数値を基にはまって?みたいと思います。実は、マフラー譲っていただいた方からプライマリー110〜125、セカンダリー130と言う情報を頂き早速注文しようとしたんですが、あれ?ノーマルで、118の90だったよなあ…。なんか変じゃ?と思ったのです。ありがとうございました。また、報告いたしますね。あ、私もボックス残しで行くつもりです。(物入れにしようかな)
>kadopiさん、大変でしたね。ベテラン旋盤工並に、平面研磨ができればよかったのですが・・・。わたしもバイクに乗って29年、いまだ「こんなの初めてだー」に出くわします。だから、バイクはやめられない。^^でしょ?

[6005] 勢州男 [11/8 20:29]
こんばんは。
先日の中京関西合同オフミin青山高原の際に、
東名阪御在所PAにて見送りしました地元四日市の白1JKです。
写真撮っていただいた方ありがとうございました。
自分でOHしたエンジンの慣らし中で、まだセッティングが
出ていないのですが、次回こそは参加させていただきたいと
思います。

それと今 ヤフーオークションに
1995年に筑波サーキットで開催された B・O・T・T
バトルオブザツインズのVHSビデオを出品してますので、
興味のある方は見てあげて下さい。

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c25690061

OVER OV−16,ヤジマ RGB−R,
スコードロン DUCATI SUPER MONO,
オールマン R−SRX とか収録されてます。

ではまた・・・

[6004] kadopi [11/8 15:22]
みなさん、はじめまして。

90緑の3vn乗りです。
とーとつですが、あっしのおバカな話を聞いてやって下さい。

リアのブレーキパッドを交換しないとなー・・・。
と思いながら昨日帰宅中、ブレーキングと同時に
「コ、ココォー!」
と不吉な音が。

ペースを落として家まで帰りリアのブレーキローターを
確認したところ、やってしまった、恥ずかしい、
見事に東京大田区のベテラン旋盤工並みに削ってしまいました。

あー金ないのにー・・・ 。バイクに10年乗っててこんなの
初めてだー!
超ブルーで会社遅刻してしまった。あーあ・・・。

誰かに聞いてもらいたくて投稿しました。
またおじゃまします。

ほいでは。

[6003] toto [11/8 14:58]
続き・・・・

ちなみに、クェーサーメガホンは排気の抜けが良いのと、若干容量不足気味なので、
ノーマルキャブであってもアフターファイヤーは出ます。
これを完全に消そうとすると、アイドリングが濃すぎになりますから、
ある程度は我慢です(笑

[6002] toto [11/8 14:55]
>ちーさん
自分も事故の前は3SXノーマルの時に、クェーサーメガホン使っていました。
但し、パワーフィルターは自作のボックス残しでしたので、参考になるかどうか(苦笑
エンジンの個体差もありますから、結局は自分で詰めて行ったほうが良いと思います。
正確には覚えてないのですが、確か・・・・スロー2番上げ、
プライマリーメイン6番上げ、セカンダリーメイン4番上げ、
だったと記憶してます。
ボックスレスだと、もっと番手が上がるのでしょうが、私の場合、
ポッシュのミドルオーバーサイズジェットキットではサイズが大き過ぎたので、
YSPで純正のジェットを番手指定でとりました。
ちなみに、ミクニのジェットなのですか、ミクニの番手だと、
0、2、5、8、になりますが、純正だと、0、2,4,6,8になります。

[6001] 小野 [11/8 12:11]
小野@東京品川です。
昨日書店で、「培倶人(ばいくじん)」なる雑誌を見つけました。
どうやら創刊号のようで、「バイクで旅する贅沢さ」が特集となっています。
アウトライダー誌が休刊になり、この手の雑誌を見かけなくなって久しく、
バイクでお出かけ派の私としては嬉しい限りです。
あー、また週末どっか行こうかなー?
興味のある方、お読みになってはいかがでしょう?

あ、最近こちらにお見えになった方々、ステッカーはお持ちですか?
3年前に作られた、Club@SRX がデザインされた素晴らしいものです。
私の手元に2枚残ってますので、ご希望の方には先着2名におわけしますので、DMください。
貼り付けて、積極的にお出かけしましょー。(寒くなるけど)

ではー。