BBS for PotentialSingles


[3350] くろねこ [4/21 7:18]
くろねこ号、バージョンアップ!486tエンジンなのですが・・・。
で、どなたかご存じないでしょうか?
車検時の質問@
エアクリーナーボックス無しで、プライマリ側はパワーフィルターでセカンダリ側はファンネルでもOK?ダメかな、やはり・・・。
質問A
車検書記載の全幅って何が基準?
くろねこ、やはりお馬鹿さんです・・・。

[3349] 和泉@SRX [4/21 4:07]
龍神・ミーティング
 残念ながら、降水確率80%(6〜18時)の為、中止致します。
 
 ミーティングは、5月12日(日曜)に延期、宜しくお願いします。

[3348] しん@京都 [4/20 23:44]
京都のしん@3SXです。
オフミ延期ですか・・・5/12なら行けそうです。
喜んでいのやら・・・(他の方申し訳ありませぬ)
今日は今シーズン初めて?真面目にワインディングで遊んできました。
ポジション変更(バックステップ&ハンドル下げ)して以来今一しっく
りきてなかったのですが、ペースを上げるとちょうどいい感じでした。
出費が無駄にならずになりよりです(笑)
そして明日は同じ場所で雨の中マラソン・・・
気が重いなぁ・・・

[3347] 寅楠@さいたま/1JL [4/20 23:21]
どうも寅楠です。

箱根プチオフミ順延残念です。
先週/今週とエアフィルタを洗浄したり(K&N)、洗車したりと準備はしていたのですが・・・。

5/12は今のところ空いてますが、5/18〜19と知り合いとツーリングなので再順延だと見送りでしょう。

で、予告

5/26にtsuku2さんの関東組編入歓迎の意味をこめて(チョー時期はずれですが)
tsuku2さんの新たな地元、栃木県でオフミを考えてます。

詳細はまだ未定ですが、東北自動車道栃木I/C、または鹿沼I/C付近に10:00集合、15:00頃解散のつもりでいます。

箱根プチオフミとかぶってしまうのでSATさんには心苦しいのですが皆さんの
ご意見/ご要望/参加表明がありましたら私宛までメールをお願いします。

[3346] makoto [4/20 23:01]
Yahoo!の天気情報を見て、こちらに来てみれば…、
あらら、ぷちオフミ延期ですか。

月曜からひいている風邪が直らずふらふらの僕としては、
喜んでいいのやら複雑な気分。
気を取り直して、5/12を待つとします。
明日はMoto GPでも見ながらくつろぎ…って、BSの放送は夜中か。(-_-)ゞ゛ウーム

[3345] mugi [4/20 22:32]
SRのフォーク移植の件でお世話になったmugiです!
SRXだと思っていたフォークが’88TZR(2XT)だと断定できました!
それにしてもみなさんの知識の深さには驚きです。
本当にありがとうございます!!

トップブリッジのキーシリンダーステーがなかったのはSRにくっつくように
前の所有者がとっぱらった模様です(笑)

[3344] SAT [4/20 22:08]
箱根プチオフミ中止のお知らせ。

大変残念ながらやはり天候は芳しくなさそうです。
箱根の山の方は視界も悪くなりそうで、
安全を考慮して今回は中止とさせて頂きます。
残念です。

あらためまして、
次回開催予定日は龍神とまた同じく(笑)、
5月12日日曜日にしたいと思います。
次の5月19日は予備日ということで宜しくお願い致します。
また日程が近づいてきたらご連絡したいと思っております。

本当に残念ですがその気持ちは次回に!!

しかし期待されていた方、発進準備万全の方
午前中オンリーで箱根で遊ぶという方がいらしゃる様で、
お気をつけてください。
自分も朝一で直行し、午後には撤収するかもしれません。(笑!?)
これはあくまで自由意志でお願いします。
また、安全には万全を期してください。

長くなりましたが、
次回こそ宜しくお願い致します。

[3343] tsuku2 [4/20 21:57]
はっはっは。今おぎんさんを襲撃しております。今日は昼過ぎに
家を出て、奥多摩に行って南下してきました。保土ヶ谷PA襲撃
も考えたのですが、思ったより気温が低くなってきたため断念
です。(笑)
明日曇りでもいいから降らないで欲しいですねぇ・・・

[3342] ハッチ@福岡 [4/20 21:47]
>まうすさん
ブレンボのラジポン用のミラー&カップステーでしたら
アントライオンというメーカーから発売されていますよ
ここのパーツはクオリティも高くおすすめです
ラジポン用でしたら可倒式のレバーもあるので見てみてください
ちなみに画像はこちら
http://www.jin.ne.jp/antlion/etcetera.html
http://www.jin.ne.jp/antlion/lever.html

[3341] 森おやじ [4/20 21:00]
和泉@SRX・龍神M
残念な事に、明日は可也な高確率で、雨のようです。(80%)
朝6時には、中止の決定を出さなければ成らないと思います。
高野山、龍神では100%雨模様と思いますので、安全の為(>_<)
次回の和泉@SRXは、5月12日(日曜)の予定です。【龍神M】
ブレーキパットもエンジンOILもタイヤも交換したのに(涙)


[3340] SRX京都 [4/20 20:05]
SRX600(U型:キック)のユーザーです。
フロントサスのオイルシールを交換しようと思っています。
しかし、インナー・アウターチューブが分解できません。
どうして??
もし、情報をお持ちでしたら教えてください。
アウターチューブボトムのネジは取り外しているのですが
なぜかアウターチューブがはずれません。
以前に乗っていたXJ750はこんなことはなかったと思います。

是非、ご教授お願いします。

[3339] SAT [4/20 19:04]
>totoさん
本当ですか!!
ほしいなぁ。でも4,5ほんだと
激戦になりそうですね(笑)

それからみなさん
箱根プチオフミご連絡おまちしております。

[3338] toto [HP] [4/20 18:34]
またまた続けて・・・(恐縮です)

今、ヨシムラジャパンから連絡がありまして、
『サンパー(4型用)のチャンバーの在庫を確認して見なければ分からないが、
4、5本くらいだったらまだ作れると思います。』
との回答を頂きました。
正確なことは来週もう一度連絡をいただけるとの事、
正確な作成可能本数が分かりましたら、また書きこします。


[3337] toto [HP] [4/20 15:19]
立て続けにすみません。

>SATさん
今回の事故がなかったら参加するつもりでいました。
結構悔しいです。
もし、5月中頃でしたら、一ヶ月あるので運がよければ間に合うかも・・・・
無理かな?

[3336] toto [HP] [4/20 15:13]
>[3329]に自己レスです。
私のは600ですので、400の車体購入してもエンジン積み替えて検査を通すのに、
結構なお金がかかることから、今回は諦めることにしました。
完全に勉強不足でした。

>フロント周りのアライメントについて・・
私もすごく興味があります。

四輪の場合ですが、例えば総合的に対地キャスター角が同じだとして、
その角度を構成する部分としてはサスアームの仰角(対地取り付け角)と、
タイヤのハブのサスアームに対する取り付け角で決まりますよね。
総合的にキャスターが同じ(キングピンオフセットも同じ)場合、
ロアアームの仰角が多いほど前後のピッチングモーションの変化を受けやすく、
逆に言えばショックを吸収しやすいという結果になります。
また、タイヤハブの対地キャスターが寝れば寝るほどキングピンオフセットが増え、
直進安定性が増し、逆にハンドルを切った際に支点と作用点のずれから、曲がりにくい特性になります。

これを自分なりにバイクに当てはめてみると・・・

キングピンオフセット=トレール
ハブのキャスタター=オフセット
ロアアームの仰角=キャスター角

に近い図式ができるのかな?と言う風に考えてみました。

つまり、同じトレール量の場合、
フォークが寝ているほど前後のピッチングが多くしなやかにショックが動き、
逆に度を越すと荷重が抜けやすい。
オフセットが立っているほどハンドリングが軽くなり、直進安定性は損なわれる。

↑間違ってますかね?詳しい方々(苦笑




[3335] SAT [4/20 11:47]
こんにちはSATです。

明日の箱根プチオフミなんですが、
どうやら天候は芳しくないようです。
この季節は仕方のないことなのですが。

そこで票決をとりたいとおもいます。

1、日を改めて、5月中旬ぐらいもしくは
ゴールデンのどっかにしよう!

2、多少の雨なんかめげないぜ!!

3、少なくともやるだけやって、
近いうちもう一回!!

と三択で決めたいです。
回答はメールでもかまいません。し、
掲示板での呼びかけでもかまいません。

こういうことで掲示板を使わせて頂き、
管理人の斧谷さんにはいつもながら感謝しています。
夜の10時頃には決定内容を再度書き込みますので
どうぞ宜しくお願い致します。

[3334] 川吉@京都 [4/20 10:54]
>[3333] まうすさん
おひさしぶりぶり

>ブレンボのマスター(ラジアル)をお使いのみなさん。リザーバー
>タンクのステーとミラーホルダーはどうされてますか?

幅10mm、厚さ2mm位のアルミの板に穴を開け、手曲げでステーにして
おります。←万力で曲げたら味がでなかった
見た目はともかく、普通に機能してます
ミラーステーは汎用品を使ってます

>関西の星・・・
ツッコむべきか否か・・・


>[3331] KCさん
>チャリでケニーの真似するのに苦労してました
これまたおひさしぶりぶり
意外とママチャリの乗り味がバイクに近かったような・・・
後ろのキャリアに座ればさらにそれっぽくなったはず
で、調子に乗って前輪がドバーって逃げて転んだような(自爆)
おっと話がそれてしまった。ぶくぶくぶく

[3333] まうす [4/20 10:13]
おはようございます。
 
 みなさんお久しぶりです。初めての方々初めまして。関西の星こと
まうすです。

>ブレンボのマスターな方々
 ブレンボのマスター(ラジアル)をお使いのみなさん。リザーバー
タンクのステーとミラーホルダーはどうされてますか?

>求む
友達のSRXのヨシムラカヤバのリアサスが盗まれまして、現在
ノーマルサスを探しております。僕も一応持っているのですが
ただのバネと化してる模様です。どなたか割りと程度のいいサスを
もう使われない方がいらしたら、譲っていただけないでしょうか?

 あと、純正のエキパイでそこそこキレイなものをお持ちの方で
もう使われない方いらっしゃいましたら、譲ってください。

 久々に登場してこんな書き込みなんかあれなんですけど、よろしく
お願いしまうす。

[3332] tsuku2 [4/20 8:40]
トレール量が同じなら前輪荷重がファクターになるんでしょうかねぇ?
ほかにもスイングアームの垂れ角や乗車位置も影響が大きいですし、
要はバランスなんでしょうねぇ・・・

[3331] KC [HP] [4/20 7:05]
>武士さん
>オフセットが少ないAというバイク
>キャスターが寝気味でオフセットの多いBというバイク
感覚的には言われますようにAとB絶対違いますよね!
理論的にはうまく説明できませんがオフセットってバンクさせた時に倒
れようとするフロントタイヤをどこでバランスさせるか決めるファクタ
ーじゃないかな〜と思っています。
極端な例では自転車ってオフセットが多く結構ハンドルを切ってやら
ないとバランスしませんよね。
免許取る前にチャリでケニーの真似するのに苦労してました(ヲイッ)

>totoさん、松本@京都1JL改さん、tsuku2さん
クランク芯出しでしたか。
そうとは知らずナイ頭にあった事をぶちまけました(滝汗)
重さの違う社外ピストン組む時にはえらく気になってましたもので...
いずれにしても駄文多謝です(皆様)

僕も腰下やる時は新品クランクも含めて芯出し頼んでます♪
マニュアルでは3/100mm以下ですが、信頼のおける松山の某
内燃機屋さんに「0/100mmでお願い!」と依頼してます。
組立式の単気筒ですんで想像するほど高くないですよ〜。

[3330] toto [HP] [4/20 2:24]
自己レスです

↓かなり可能性は低いです。あまりご期待なさらぬように(笑

[3329] toto [HP] [4/19 23:32]
ヤフオクで最終型400を見つけました。
写真を見る限りかなり状態がよさそうなので、落札してエンジンの積み替えも考えています。
落札できれば・・・・ですけどね(笑
落札金額如何によっては、下手にフレーム修正を行うより安く上がりそうですし、
その場合、余ったパーツ(エンジン等)は欲しい方に譲ります。

↑あくまでも、落札できれば・・・ですよ!(笑

[3328] tsuku2 [4/19 23:29]
【クランクの芯だし】
以前、SOHCさんでエンジンのフルOHを行った際に、クランクの芯だし
を行ってもらったことがあります。このエンジンのフィーリングは別物
でしたねぇ・・・信号待ちで『あれ?エンジンかかってるよね?』と
思うほどでした(笑)また、長時間の高速走行でも非常に滑らかに回り
高回転を維持しても振動は無いのに鼓動感は感じるという不思議な感覚
でした。残念ながら、そのエンジンは長時間高回転を維持しちゃった
ため割っちゃいましたが(爆)

今思い出しても、もったいないことしたなぁ・・・

[3327] 松本@京都1JL改 [4/19 23:14]
本日2発目の松本@京都1JL改でございます。

>[3324] taku@kyotoさん
スプロケカバーですが4型以降のものは形状がちと違いますね。合うか
どうかはわかりません。自分はパーツリストで確認しただけっす。
が!プラスチック製の物は1型のみで同じ2本サスモデルでも2型以降の
ものはアルミ製でございますですよ。
今、「もしや」と思い、玄関に長期放置のパーツ箱をちょっくらゴゾゴ
ゾあさったところ「ビンゴ!」何故かプラスチックのものとtakuさんご
所望のアルミのものと一枚ずつでてまいりました(笑)
いやぁ先日はGSR氏が「余ってるノーマル右ハンドルないけ?」と言え
ばでてくるし、最近ドラえもんのポケット並の活躍だぞ!我がパーツ箱!(爆)
てなことでtakuさん、アルミ製のスプロケカバー、同じ京都ご在住とい
ふご縁でもありますし(笑)こんな中古でよろしければタダで差し上げま
すのでメールでご連絡くださいませ。
ちなみにキック・アームも一本あったけど・・・誰かいりますけ??(笑)

>totoさん
むう!やはり芯出し加工でしたか!その魅力に激しく同意です!(笑)

[3326] toto [HP] [4/19 21:25]
>クランクバランス
いろいろと物議かもし出しているようですが、
SRの持ち主に確認してみましたところ、松本@京都1JL改さんの言われるように、
クランクの芯だし見たいです。
ただ、其れだけではなく、ピストン・クランク・コンロッドを含めた重量バランスを取る、
と言う作業もあるみたいです。
また、組み立て式クランクの為、どうしても出荷状態でバッチリ!
と言うわけには行かず、その辺を合わせ直す意味もあるのでしょう。
いずれにせよ、あのレスポンスは魅力です。

[3325] 松本@京都1JL改 [4/19 20:42]
おばんです。京都@松本1JL改、最近始動性が悪すぎるぞキャブばらさ
にゃ&残業ちうです・・・。

>[3310] totoさん
>クランクのバランス取り

間違っていたらごめんなさいですが・・・
もしかしてtotoさん、クランクのバランス取りというよりは、
「クランク芯出し」のことを言っておられるのではないですか??

もしそうだとしたら実際にクランクの芯出しやったひろ@名古屋さんの
621cc仕様の1JK、去年のオフミの帰りの高速で乗せてもらいまして、か
なり回してもいやな振動が全くなく且つ鋭いレスポンスに非常に驚きま
した。
自分のかつてのポン組の621cc仕様は120キロ超すと全身電気アンマ状態
で高回転のスロットル保持なんてとてもできなかったのに・・・えらい違
いに驚きました。人間が大丈夫だからといってその調子でずーっと走っ
てたら、反対にエンジン焼いてしまうかもと心配になりました(笑)
ワイも腰下を割る機会があったらクランク芯出しは是非やらねばというのが感想です。もしかしてtotoさんの感じられたそのSRの効果からし
て「バランス取り」ではなく「芯出し加工」を行ったのではないかと思
いまして・・・もし間違ってたらご勘弁を。

そーいや、ひろさん、とっても元気なエンジンに比べ、ヤレてきた課題
の足周りはその後、どーなりましたかいな?(笑)

[3324] taku@kyoto [4/19 20:23]
こんばんは.久しぶりの書き込みです.W型以降のドライブスプロケ
ットカバーアルミ製のように見えるのですが,どなたかV型以前に流
用された方はおられますでしょうか.加工がいるのかどうかも含めて
教えていただけると嬉しいのです.どうもプラスチックのものは安っ
ぽくてあきませんね.

[3323] きたがわ [HP] [4/19 19:42]
ありがとーございます!!!
そー言って頂けると、とっつぁん、とってもシアワセです!
でもねー・・・
現在は「イモムシシート」がついてます・・・。
いや、どちらかと言えば
「カブトムシのさなぎが羽化に失敗してそのまま死んで黒くなってしまった」
自作シートです。(T_T)

おもわずリアクションバイト
きたがわ

[3322] (・∀・)イイ!! [4/19 18:46]
http://www.biwa.ne.jp/~candy/my-srx/my-frame.htm
このSRXカッコイイ!SRのカフェレーサーっぽくて(・∀・)イイ!!

[3321] toto [HP] [4/19 18:00]
エンジンのバランス取りって、奥が深いんですね・・・。
今度そのSRの持ち主にどうやっているのか聞いてみます。

知人のバイクの塗装ですが、シンナー足りなくてブツブツになってしまい、
慌ててシンナー足したら、今度は多すぎて、下の塗料まで溶かして垂になってしまいました。
せっかくパール前の最後の塗りだったのに・・・(泣
なかなか素人だと大事なところで上手くいかないようです。
せっせとペーパーかけて、今回のは無かった事にしてみます。

[3320] toto [4/19 17:54]

[3319] 武士 [4/19 11:51]
 連続カキコミでごめんなさい。
 下の疑問を自分なりに考えてみました。
 まずAのバイクを無理矢理キャスター0度とした場合、トレール
を確保するにはオフセットはマイナスになります。で、こんなバイク
だとたぶん低速でバイクをバンクさせてもハンドルがインに向いて
くれなさそうです。
 続いてBのバイクを無理矢理キャスター80度としてオフセットを
鬼のように取った場合、たぶん低速でバイクをバンクさせるとバイク
の重みでハンドルが切れ込みまくりそうです。
 トレールが同じでも、キャスターの違いで全く違うバイクになりそ
うです... この考察で正解でしょうか?>詳しい皆様

[3318] 通りすがりの者です。 [4/19 11:49]
フレーム修正↓のところがお勧めです。
http://www.tim.hi-ho.ne.jp/gmdcomputrackjp/

[3317] 武士 [4/19 11:43]
 三ツ又のオフセット量について読んでいて、ちょっと疑問に思った
のでカキコミします。
 バイクのハンドリングはオフセットとキャスター角とそれによって
決まるトレールが影響していることは何となく知っています。
 で、ロードモデルの場合は安定性よりも運動性を重視してキャスター
を立てて(トレールを減らしている?)と思うのですが、
例えばキャスターが立ち気味でオフセットが少ないAというバイク
と、キャスターが寝気味でオフセットの多いBというバイクが仮に
同じトレール量だった場合、AとBのハンドリングはどういった
違いになるのでしょうか?
 たぶんキャスターが起きてるAのバイクの方が見た目的に運動性
が高い気がするのですが、論理的な理由が全然わからないのです...

[3316] KC [4/19 1:54]
>クランクバランス
間違ってるかもしれませんのでその際は訂正兼ねて教えてください。
SRはバランサーがありませんからバランスを取る意味が少々違うと考
えてます。
ピストンと100%でバランスさせると上下の回転振動は消えます
がそうすると前後にすごい振動が出るはずです。
そこで上下と前後のそこそこの所を狙う(又はどっちつかず)訳で、そ
の狙いどころは使用する回転数に併せてチューナーの思いで変わる、つ
まりある回転数の振動を軽減させる作業で絶対的な狙い値は無いと思っ
ています。
4気筒はダイナミックで測れますから絶対的な値がありますよね。
SRXはクランクとバランサーそれぞれが50%ずつ受け持つ事で上下
にもバランスが取れますし、同じ回転マスを持つクランクとバランサーが逆転するため前後にもバランス取れます。
この事からクランクとバランサーのバランスも一緒に取らないと意味が
薄いと思うんですが、実際にどうやって取るかですよねぇ。

安上がりにバランス取る方法、無い知恵絞って考えてたのですが例えば
・不動エンジンのケースを拾って来る
・クランクとバランサーをセットする(ジグ代わり)
・ひっくり返してピストン相当のウエイトをスモールエンドにセットする
・スタティックでバランス取る
くらいしか思いつかないっす<ダメ?

[3315] 寅楠@さいたま/1JL [4/19 0:54]
どうも寅楠です。

>totoさん
パールホワイトのSRXを見るのは昨年の全国オフミの小暮号以来なので強烈に覚えています。
小暮号の印象も強かったので本当に秋だったかイマイチ自信が無くなってきましたが・・・

私は見沼幼稚園のすぐ近くに住んでいます。近くにはコープ上木崎店もあります。
職場は大宮ソニックシティの向かいです。

すみません超ローカルネタで。他にもさいたま市あるいは近辺に住む方はいらっしゃいませんか?

[3314] toto [HP] [4/19 0:40]
>やじさん
多分そうだと思いますよ。
確かに不便です。何とかならないのかなぁ・・・

[3313] やじ [4/19 0:36]
3299 totoさんへ
ぜんぜん関係ないんですが
埼玉って免許の更新とか全部鴻巣ですか?
あそこ不便だなって思ってましたが・・・。
(一時期鴻巣に住んでいたので)
埼玉県民はみんなあそこにいくのかな?
長野は篠ノ井と塩尻があるのに。
ね?中澤さん?そうでしたよね?

[3312] toto [4/19 0:20]
最近ここのログを埋め尽くしているようで心苦しいのですが・・・

色々とパーツ提供の申し出を受け、本当にありがとうございます。
そこで・・といっては何ですが、ノーマルキャブ余ってます。
もし必要な方いらっしゃいましたら、無料でお譲りします。
完バラ後清掃済み、燃料ドレンボルト&ガスケット新品、
ジェットノーマル&ちょい上の番手数種類(マフラー交換程度に対応できます・スロー、プライマリー・セカンダリー各)
ご希望であれば、サンドブラストかけてからお渡しも出来ます。

ほしい方いらっしゃいましたら、メールにて・・

[3311] 英雄 [4/18 23:41]
3VNのタイヤの調子が悪い(1週間くらい放置するとハンドリングが悪くなる)ので最寄りのバイク屋にあずけました。
そしたら初期不良のタイヤだったらしいです。
毎週バイク屋に空気入れに行ってた俺は一体なんやったんや?っと思いました。
去年の9月にタイヤ交換してるんですよ半年くらいたってから気づいたのかよって感じでした。
そこの店でスーパートラップにも穴を開けられた事件が有りその時にブチギレたので今回まとめて全部治してもらいました。
そして耐熱塗装をしたブラックのスーパートラップとして復活しました。
もちろんすべて工賃は無料でした。言うた者が勝ちですね。
あースッキリした。

[3310] toto [4/18 23:39]
>クランクバランス
先日、これはいの一番にやるべきだと痛感した出来事がありました。
SR500でクランクバランス&FCR+ノーマルクリーナーボックス、
と言う車両のエンジンをかけて貰った事があったのですが、
はっきり言って、私のSRXのエンジンがゴミに思えるほど鋭いレスポンスで、
マルチのような鋭いピックアップでした。
自分のエンジン(ノーマル+CR33ファンネル+マフラー)であれば3000回転?位のブリッピングで、
あっという間に針が5〜6000辺りを指していました。
4型SRXだと二軸(SRは一軸)なので、もっと効果があるそうです。




[3309] KC [4/18 22:43]
>totoさん
はじめまして
僕もパールホワイト自家塗装でした。
「修理頑張って下さい」としか言葉が出ませんが前向きな姿勢、応援し
てます。

>クランクバランス
これは、僕も興味があります。
というのもSRXのクランクは1次バランサー込みでピストンと
100%で釣合うように設定されてるので、バランサー含めてでないと
真のバランスは取れないと思うんです。
同じバランサー付きでも4気筒ならクランク単独でバランス取る意味も
ありますが、SRXは単気筒だし、おまけに組み立て式クランクだしぃ...
実際にはどうやってるんでしょう?

[3308] toto [HP] [4/18 22:29]
やっと警察から解放されて帰ってきました。

>ハッチ@福岡 さん
イエイエ、でしゃばりでは在りません。在りがたいと思っています。
私の書き方が悪かったのでしょう。もう一度詳しく書きますね。
決してそんな話ではないので、皆さんも目を通してみては?

搭乗者障害は、部位症状別(住友海上の場合ですが)と言う支払いで、
私の場合(親指の骨折)、一番重症である部分に対し、
通院4日以内であれば一万円、5日以上100日以内で5万円だそうです。
これに関しては等級に影響はありません。
今回は相手が逃げていますので、本来相手が支払うべき治療費を、
搭乗者障害でカバーすることも可能であるとの事ですが、
その際は等級が3等級下がる(自損事故の車両保険と同じ)そうです。
また、治療費も全額ではなく、一通院5000円?程度の一律です。
外資系はどうだか分かりませんが、国内の保険会社であれば似たり寄ったりではないのでしょうか。
もっとも、今そのような時の救済をしてくれる保険があるのかどうか、調べてもらっています。
何か良いものがあったら、折角の機会ですので皆様にもお知らせしたいと思っています。

毎度毎度暗い話題になってしまい、申し訳ないです。
今後とも宜しくお願いします。

[3307] ハッチ@福岡 [4/18 20:14]
>totoさん
搭乗者障害は適用したとしても等級は変わらないはずですよ
通院一回当たりの金額はたいしたことないかもしれませんが
出ないよりはマシなのでわ?と思います。

でしゃばってしまって申し訳ございません。。

[3306] toto [HP] [4/18 19:42]
レストア&パワーアップ計画真っ最中のtotoです。

>ハッチ@福岡さん
搭乗者障害も検討しましたが、通院では幾らも下りず、
また3等級上がってしまうとのこと・・・悩みどころです。

取りあえず今仕事が終ったので、これから知人のタンク&カウルを塗り塗りしてから、
警察に調書作成に行ってきます。

それから、フレーム修正のついでに、ボアアップ&クランクバランス取りを考えているのですが、
埼玉周辺でどこか腕の良いショップを知っていたら教えてください。
フレーム修正とクランクバランスは、職人の腕次第で天と地ほど差がありますから・・・・
お勧めのショップありましたら宜しくお願いします。

では、後ほど・・。

[3305] ハッチ@福岡 [4/18 16:32]
>totoさん
僕も昨年の年末に事故にあったのですが
任意保険の搭乗者傷害を申請してみてはいかがでしょうか?
加害者不明の事故に適用されるかどうかはわかりませんが
通院1日当たりに数千円の金額が下りるはずです。
あとは生命保険に加入されているならば、そちらの申請も
行われた方がよろしいかと思います。

[3304] tsuku2 [4/18 12:51]
>KCさん
おおっ、すばやい

[3303] tsuku2 [4/18 12:48]
>mugiさん
うーん・・・見たことあるような気もするのですが、名前が出てこない・・・
画像からでは加工の有無が判別できないのですが、キーシリンダーの
ホルダーは削り取られているのでしょうか?また、YAMAHAのストリート
モデルの場合、ハンドルバーの周り止め用の孔があると思うのですが
それも見られません・・・となると、89当たりのTZ用ですかね?
セットされているフォークにもプリロード以外のアジャスタが見えな
いような様な気もしますし・・・うーん・・・
KCさん・・・後お願いね(爆)

>totoさん
綺麗なSRXですねぇ・・・この車両が無惨な姿になったとは・・・
心中察するにあまりあります・・・

一年後とはいえ治療費が何とかなりそうで、ほっとしています。

[3302] KC [4/18 12:28]
>mugiさん
画像拝見しました。まず1KT(or2XT)でしょう。
(キーシリンダーステー飛んでますね(笑))
tsuku2さんがオフセットについて言われてましたが、1KT系の
オフセットは40mmになります。
対してSRは測った事ないですが83TZのトップブリッジが付く事か
ら恐らく50mmだと思います。
オフセットが10mm減りますので、ハンドル切って曲がる感覚はやや
減ると思いますが、40というオフセット値は18→17インチに変わ
る過渡期に良く使われたサイズですから装着しても「好み(笑)」&
「セッティング」の範疇になろうかと思います。
まぁ何処まで手を入れらるかによりますが?(SRな方々はハンパじゃ
ないので...)

[3301] KC [4/18 12:27]
【続き】
ちなみにSRXのツインショックモデルも「初期:18インチ」→「U
〜V型:17インチ」と変わってますがオフセットは初期型から40の
ままの様です。(パーツカタログ調べ)
(17インチに変わった時にも扁平率を大きめとし、タイヤハイトで外
径を大きめに保ってました)

僕個人ですが、SRX(U〜V型)の前廻りが
 STD:      オフセット40mm
→1KT:      オフセット40mm
→2XT:      オフセット40mm
→3AK(88TZ):オフセット35mm
→3XV−SP:   オフセット35mm
と変遷し、結局「街&山」には同じく2XTが"マイベスト"との結論に
なり、復活に向けて部品揃えてる所です。
これにはオフセットに起因するハンドリングの好みによる所も大きいで
す。

各車オフセットにご興味があればこんな「暇」なページも創りました。
車種とオフセットの相関を見ればハンドリングとの関係もなんとなく見
えてきますよ〜
ヤマハはオフセット大き目で保守的な感じがしますが、この辺も「ヤマ
ハのハンドリング」の伝統かも?
http://www1.sphere.ne.jp/g-kc/technote/tech3.html