BBS for PotentialSingles


[3000] ナナンシー・ゴンビーノ [3/25 12:06]
>くろねこさん
400のエンジンに600のピストンを入れる際の注意点は下記の通りです。
1.400と600ではピストンピンの径が違います。
  400=20mm、600=22mm
  当然、クランクシャフトのスモールエンドの加工が必要。
  ボーリングできる余裕があるかどうかはやったこと無いので
  要確認ですね。
2.400と600のシリンダブロックでは400の方が肉厚が薄い。
  排気量を上げるのなら、強度的に余裕のある600のシリンダ
  ブロックを使った方が無難。
3.400のクランクケースに600のシリンダーを組み込むためには
  クランクケース加工が必要。
4.バルブの径が違うので、400のヘッドをそのまま使用するのなら
  ピストンとの位置関係等が無加工で組み付け可能かは要チェック。

上記の事から、費用的には600にするのと大差無いといえます。

一般的に鋳造ピストンの常用可能なピストンスピードの限界は20m/s
といわれていますが(最近は材質の進歩で、瞬間的であれば30m/s
近くまで可能なモノもあります)、SRX400の場合、ストロークは
確か67mmですので、7000rpm時のピストンスピードは約15.6m/sに
なります。9000rpmで20.1m/sですので、400のストロークの場合
7000rpmはさして過酷な状況でもないといえます。(オイル管理が
重要なのは言うまでもありませんが・・・)

ここいら辺を踏まえた上での超ショートストロークの500というのは
面白そうではあります。

[2999] くろねこ [3/25 9:04]
昨日、大阪モーターサイクルショーに行ってきました。しっかりと貰える物はしらみつぶしに貰ってきましたよ。今年は国内4メーカーよりも海外メーカーの方が元気だったよ。しかし・・・年々、キャンギャルのおねいちゃんの数が減っていくのは、やはりご時世なのか・・・寂しい・・・。で、今回はいつもお世話になっている単車屋さんのグループで高速を走ってきたのですが、な、何と!この前まで400に乗ってた奴が大きいのに乗っている!30台くらいで行ったのですが、その中で400以下はバリウスに乗ってる女の子と俺だけだ!姫路から大阪まで、アクセル開けっぱなし!レブカウンターは常時7000rpm!こんな乗り方してたら、またエンジン焼いちゃうゾ!で、くろねこ、近日中に秘密兵器を導入予定。ハヤシカスタムのストロークアップとは逆の400ベースのボアアップ500化!スリーブ抜いてボーリング&メッキのシリンダーとワイセコピストン!ショートストロークSRX、果たしてそのポテンシャルやいかに?
[2998] tsuku2 [3/25 8:29]
【タコメーターの表示】
以前、友人達の9Rとかと一緒に走ったときのことなんですが

僕のSRXは点火系を変更しており、一応8400rpmでレブリミッター
が作動するようにしているんですが、1速−2速とフル加速した際に
タコの針は7000手前だったにもかかわらず、リミッター作動しちゃった
んですねぇ・・・つまり、少なくとも1400rpm以上の誤差が発生して
いたと・・・それがイヤで、現在は電気式ステッピングモーターの
タコにしています。
それに、1速で7000前後をパーシャルで使うということはまずないで
しょうし、その状態ではキャブは全開では無いはずです。また、ギア
比の関係上、路面のギャップ、右手のホンのわずかなぶれが、
車体がギクシャクするという挙動になって現れやすくなります。

[2997] tsuku2 [3/25 7:49]
>AHSさん
こちらこそ、長々と手伝っていただいて・・・とても助かりました。
また、よろしくお願いいたします。

[2996] toto [3/25 7:46]
>名無しごんざ得門さん
その可能性も考えたので、6000回転まではゆっくりと回転を上げ、
その後全開加速するのも試したのですが・・・同じでした。
また、メインジェットを120番辺りにすると殆ど症状は出ませんが、
そこから上げて行くとだんだん症状がひどくなります。
しかし、120番ではガスが薄くてトルク感がなくなります。

いったい何なんでしょう??

[2995] 名無しごんざ得門 [3/25 1:53]
[2991] totoさん

SRXに限らず、ちょっと前までの純正メーターは
低速ギアでは実際の回転数に追いつけずに低い数字を表示しますよぉ。
だからキャブセッティング時は最低でも4速ギア以上を使えと言われてる一因なのです。
4速以上の他の理由としては、ある程度の負荷が必要といった一面もあります。

そんな訳で、症状としてはサージングのようなではなく
すでにサージングを起こしていると推測されます。
出来るだけタコメーターに頼らず、トルク感を察知してシフトアップしていき、
確認するのは上のギアでと鍛錬しましょう!ガンバッ!

[2994] AHS@宮城 [3/25 0:59]
>[2993] tsuku2さん
イロイロとおつかれさまでした。
今日は特別に寒かったようで・・・

Yellow Jacket号、細部まで手が入っていてカッコよかったですね。
またBDさんに便乗してお会いしたいです。 それでは。

[2993] tsuku2 [3/24 23:54]
2300仙台から無事帰還しました・・・
寒かったー・・・−1度で雪降ってました・・・

脳味噌が凍るかと思いました・・・

まだちょっと早かったねぇ・・・

[2992] toto [3/24 22:28]
書き忘れましたが、ニードルはY-9でクリップが上から4段目です。
↓  


[2991] toto [3/24 22:27]
キャブ調真っ最中のtotoです。

ついこの間、CRを手に入れまして・・・
ここ一週間いろいろ試してかなり良いところまで来たんですが、
どうしても一箇所わからないところがあって書き込みします。

現状で、全域気持ちよく加速しますし、アクセルの付きもよく、
アイドリングも安定し、アフターファイヤーも殆ど無く、
アイドリング時、半開時、全開時、いずれもプラグの焼けは茶色かこげ茶色・・・と言ったところです・・・・が、
一速で全開加速中に限り、7000回転でバルブサージング??
と言うぐらいのバラバラ音と振動に見舞われ、回転が上がらなくなります。
(正確には、徐々に上がってる?)
2速以上のギヤだと、どの回転域からどんな開度で加速しても
しっかり付いてきて、
かつ8500回転を超えてもまだ上昇しようとします。
一速の時だけがアクセル開度に関わらずだめなんです。

どなたか、同じような症状を経験された方、いらっしゃいましたらお知恵拝借したいのですが・・・。

ちなみに現在の仕様は・・・
エンジンノーマル、マフラーがクラフトのショートメガホン(スリップオン)、
ホットワイヤーとトルクマスターです。
CRのセッティングは、
メインジェット135番、スロージェット68番、
エアースクリュー一回転戻し、エアジェットはデフォルト、
口径が33で、フランネル、ラムエアー仕様です。

よろしくお願いします。


[2990] taka [3/24 21:49]
こんばんはtakaです。
皆さんのおかげでフライホイールやっと外れました。有難うございました。
トーチで炙りながらトルクレンチで徐々に締めていって20キロでプーラーのセンタ−のボルトを斜めに叩くと本当にパリンと音を立てて外れました。(一瞬壊れたかと思いました。)
>森おやじサン
わざわざTEL有難うございました。

[2989] ひろ [HP] [3/24 19:16]
ひろ@名古屋の北東です。

中部ツーリングミニオフから帰還しました。
参加者は緑乗りさんとそのお友達、なおやさん、飛び入り参加のいちさん、ひろの5人でした。
集合場所から、三河湾スカイラインを走った後は、いきあたりばったりのスケジュールで
豊橋で昼飯を食べて、渥美半島の先端まで行って帰ってきました(^^;
なおやさん、いちさん道案内ありがと〜
しかし今日は風が強くて寒かった〜

[2988] taka [3/24 10:22]
おはようございますtakaです。
皆さん沢山のアドバイス有難うございます。幸いまだプーラーのブラスかアルミのアダプターがヘシャげたぐらいでクランク端部やほかの部分もまだ無事です。今日は一日休みなので楽しめそうです。
>森おやじサン。
お久しぶりです。おひまがあればぜひ一度遊びにきてください。といっても何も無いガレージですけど
ではいってきます。

[2987] tsuku2 [3/23 22:35]
明日の日曜日・・・仙台BDいきなり襲撃ケテーイ!!
よろしくねん(笑)

[2986] Shige-RX [3/23 22:10]
位置ズレ訂正にチャレンジ

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 前   タンク    後 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄コック ̄ ̄
          |←タンク下コックからのホース
       ̄ ̄ ̄
      ↑この辺り

[2985] Shige-RX [3/23 22:08]
位置ズレ訂正にチャレンジ

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|      タンク     |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄コック ̄ ̄
          |
      ̄ ̄ ̄
      ↑この辺り?

[2984] Shige-RX [3/23 22:07]
まいど、Shige@相模原with1JK未だ本調子ならず・・・(-"-;)です。

>[2937] HIDE@Atsugiさん
>ガソリンのホースにワンタッチジョイントを取り付けました。
>一個あたり3200円 x 2で6400円、(中略)お勧め。
同様の製品を某RS○イチで若干安く購入し、ホースブッタ切り、
いざ!と思ったら・・・(-"-;)、ホースの取り回し重視でカットした
寸法では、どない頑張ってもホースが差せない(手が入らない)事が判明・・・(T.T)。
先にお訊きしておくべきやった・・・と意気消沈しつつ、
どの辺りにお付けになったモンか、お伺いしたく・・・m(_"_)m

ちなみに「手が入らない」結末を迎えた私の現状は位置的にはこんな感じです。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|    タンク   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄コック ̄ ̄
        |
      ̄ ̄ ̄
      ↑この辺りに付けたら、
モロフレームの裏で上からも下から、指さえ入りませんねん・・・。

[2983] ひろ [HP] [3/23 19:21]
>中部ツーリングミニオフ 3/24(日)
明日は天気もいいようなので予定通り行います。

場所は、三河スカイラインあたり。雨天中止。
集合場所は、R23と三河湾スカイラインが交わってるあたりの
三ヶ根駅に10:00とします。

しかし、風が強いなぁ。

[2982] 森おやじ [3/23 18:12]
>takaさん。
一度見に行きましょうか???
私、古い人間ですので、『ヤッツケ仕事』大得意です。
昔は、専用工具など、少なかったですもの。

[2981] tsuku2 [3/23 17:09]
ふぅ〜・・・今日もようやく仕事が終わりました。
で、明日はステムベアリングを交換してやろうかな?等と思いまして
先日家に帰ったときに持って帰った荷物をごそごそごそ・・・
ん?あれ?な・・・い・・・ぞ?おやぁ?
で、家に電話してみたら・・・ありましたよ・・・広島のガレージに・・・
うーん・・・交換はまたの機会になりそうです・・・この際、
アンギュラタイプにしてみようかなぁ・・・

明日の整備予定がなくなったので、どうしようかなぁ・・・

天気がよければ仙台にでも遊びに行こうかな?

[2980] 秋田の緑乗り [3/23 12:35]
明日は名古屋のヒロさんとミニオフです。そうういえばオーナーズデータで”はたけ”で登録してたの忘れてた。(笑)たしか”はたけ”と言う方が他にもおられたような気がしたんだけど・・・久々に気が付いたら、120人も居られたんですね。SRXのオーナーって、凄いなー。
[2979] tsuku2 [3/23 11:55]
>takaさん
[2970]でフライホイールを・・・と記述してしまいましたが
『いくらなんでもまずいかな?』と思っていたら『やっぱまず
いんじゃねーの』とありがたいご指摘をいただきました。
あくまでも、道具のセンターに垂直にインパクトを与えるのが
正解でした。

うーん・・・読み返してみると途中をすっ飛ばした文章になって
たなぁ・・・気をつけねば・・・

(海より深く反省・・・)


ということで、外れない度合いに従っての作業の手順が逆だった
ようです。(最後の最後の手段・・・ということで・・・)

[2978] アメ [3/23 10:35]
takaさん
私も去年苦労しました。純正SSTみたいな物を作りやって見た
のですが、シャフトを押す直径12ミリのネジがねじ切れてしま
いました。結局プーリー外し見たいな、売って居る工具のネジ
を使い、ソケットレンチに1.5メートルのパイプを入れて、壊
れても良い覚悟で回しました。そしたらパキーンと言う音と共
に外れてくれました。
あとクランクケースからクランクを外したり付けたりするSST
はアングルに穴を開けた物を作り簡単に出来ました。

[2977] tsuku2 [3/23 7:18]
↓自己フォロー
>程度によっては再使用も可 は 要修正 と言う意味です

[2976] tsuku2 [3/23 7:17]
【サーキット走行会】
うーん・・・行っちゃいたいですねぇ・・・革ツナギ・・・
今あるのは革ジャンと革パンツだしねぇ・・・

でも、その前に最近頓に増えた体重をなんとかせねば・・・(爆)

>takaさん
外れないフライホイール・・・
僕の場合はクランクシャフト端部が変形するほど締めないと外れな
かったと言う経験は幸いにしてまだありませんが、シャフト、フライ
ホイールのテーパーがドンピシャの場合、希にどーしても外れない
事があるそうです。そういう場合は、プーラーに思いっ切りテンション
かけた状態でフライホイールを焼いて、センターをセットハンマで
ひっぱたくそうです。(ただ、ココまでやっちゃった場合はどちらも
再使用は不可のようですが・・・程度によっては再使用も可・・・と
いう程度)

本気で焼く前に(軽く暖めた状態で)ダブルハンマを試してみてく
ださい。運が良ければ損害を最小限で押さえれるかも・・・

[2975] AHS@宮城 [3/23 4:05]
サーキット走行会の話に便乗

最近SUGOサーキットのサーキット走行会に行くようになりました。
ツナギ必須ですが、ライセンス不要、先導車無しで自由に走れます。
今のところ寒いせいか台数がとても少なく、走りが遅くても無問題でした。
ちなみに前の日曜は5台で、月曜に行った所、1時間貸し切り状態でした。
今後も空いているかは分かりませんが、
宮城まで来れる環境ならおすすめです。

先月までツナギも無く、マシンもノーマル3VNでサーキットには縁が無かったけれど、
来てみると、自分なりに攻めて走れるのでメチャクチャ楽しいです。

[2974] こきち [HP] [3/23 2:49]
う”散々自分のURL間違えてる・・・ 正しいのは↑っす
[2973] こきち [HP] [3/23 2:48]
御挨拶が遅れました
こちらではお初です。皆様よろしくお願いします。

tsuku2さん>ツナギかいませう(笑)んで10月のWithMEの筑波本コース走行会に出ましょう。
最終コーナー5速全開で突っ込むあの快感を覚えたらもう・・(笑)

shinnさん>うちは、ブレンボキャストです。ブレーキの利き自体は
パッドをフェロードのレーシングにしてあるので、不満はありません
しいて言えば・・・重量が重い〜〜〜

[2972] TAKE [3/23 1:41]
>Fキャリパー
Discacciati・・・(ぼしょ)
YAMAHA純正住友モノブロック、ええ感じみたいですよ。
ひそかにブレンボキャストより値は張るそうですが・・・

[2971] shinn [3/23 1:35]
おひさしぶりです。
ちょっと、聞きたいのですが、フロントブレーキのキャリパー
なにを、お使いですか?
キャストブレンボは、同じSRXに乗っている友達がいるので、
他のキャリパーを探しています。
ブレンボレーシングは・・・・高くて手が出ません・・・(ノ_<。)うっうっうっ

[2970] tsuku2 [3/23 1:33]
>takaさん
トーチの場合やりすぎるとまずいですので注意してくださいねぇ
ヒートガンの方が良いと思います。hirowaguさんがかかれているように
プーラーにテンションをかけた状態で、プラハンでフライホイールを
軽く叩くのもいい方法ですよ。このときにフライホイールを暖めると
効果的でしょうね。

それと・・・自己レスなんですが、僕の自作のSSTはクランクシャフト
の先端ではなくてネジ部の根元を押す構造にしてますので、ワッシャを
外し忘れるとえらい目に遭うのですが、通常のプーラーの場合は
クランクシャフト先端の凹みに当てるんですよねぇ・・・となると
【2966】はtakaさんには当てはまらなかったかな?

[2969] hirowagu@名古屋の東の [3/22 23:47]
takaさん
>ひしゃげるぐらいトルクをかけても
プラハンマーなんかで軽く叩いては?

[2968] tsuku2 [3/22 23:23]
>takaさん
ありゃ?ワッシャはちゃんと外されてたようですねぇ・・・
となると・・・うーん・・・

[2967] taka [3/22 22:27]
>tsuku2さん。
こんばんはいつもいつも有難うございます。毎度お世話になりどうしですいません。
フライホイール固定用のロックナットのフランジとほぼ同寸の後ろのワッシャ−ははずしたんですがもしかしてその裏にまだワッシャがあったのでしょうか!いつもながらマニュアルと睨めっこしながらやっているのですがどうも写真が少なくて分かりにくいです。(僕だけでしょうか?)もしそれでダメならトーチであぶってみようかと思っているのですがどうでしょうか?いつもながら質問ばかりですみませんが宜しくお願いします。

[2966] tsuku2 [3/22 21:32]
>takaさん
おーそーらーくー・・・フライホイール固定用のナットの奥のワッシャ
を外していないのでは??

>kameさん
お久しぶりです。完成が待ち遠しいですね。

[2965] taka [3/22 20:58]
こんばんはtakaです。
エンジン腰下OH奮闘中なのですがフライホイールが外れず悩んでいます。SRX用ではないのですが一応しっかりとしたSSTを加工してやっているのですが円錐形のアダプターがひしゃげるぐらいトルクをかけても外れません。どなたか同じような経験をされた方お知恵を貸して頂けませんか?宜しく御願いします。

[2964] kame@大阪 [3/22 20:32]
ごぶさたしてます kame です。
次の和泉ツーリンクに向けて、2NX・3SX共修理(改造?)中です。
前回の全国オフミに行く途中にづふれた2NXは、バックオーダ待ちのヘッドも手に入り、
バルブシート・ガイドの打ち変えが完了し、再びチタンバルブを組み込みとシリンダ・ピストン
の交換だけとなりました。
今まで判ったことは、パルプのトップ(タベット部)の硬度が低すぎて、タペット部が摩耗して
コッターが外れてバルブが折れたのではないかと思われます。
それで、今度はタペット部に帽子をかぶせてタペット部の摩耗を抑えようという対応です。

ところで、巷で言われる。「フルチューン」や「フルカスタム」は、どの辺りまで改造すれば、
名乗れるのでしょうか?

本当に和泉ツーリングに間に合うかチョット不安な今日このごろです。

[2963] おぎん%1JL418@伊豆 [HP] [3/22 20:13]
>B.O.T.T
参戦・観戦のみなさま、お疲れさまでした。
いやはや、一時期は空が真っ黄色になるほどの嵐で大変でしたねぇ〜
MS-1 は、こきちさんの言われるようにタイムは伸びなかったですね。
どうやら、普段上位に居る方々が揃って参戦されなかったようで…

個人的には嵐の影響で中断時間が長くなってしまったため
ES が中止になってしまったのが寂しかったです。
あとお客さんもヒジョーに少なくなってしまいましたねぇ…

>tsuku2 さん
こんな↓走行会があるそうです。
http://www.d7.dion.ne.jp/~office-m/event.html

まんまと革ジャケットをゲットしましたので(MFJ公認じゃないけど)
いっちょ出てみようかと画策中です。

[2962] Masao [HP] [3/22 19:28]
club@SRXの皆さんはじめまして(^O^)/
最近、SRXを購入&レストアしてSRXの楽しさにハマって走り回ってる者です。
そこで、ちょっと聞きたいことがありまして、カキコしました。
走り回り過ぎて、タイヤが終わってしまって、新しいタイヤに履き替えようと思ってるのですが、リアをワンサイズ太いのにしようと思ってます。
皆さんご存知の通り、3SXのノーマルサイズは140/70です。
それを150/60に履き替えたいのですが、どうもブレーキのトルクロッドに干渉しそうなんですが、どうなんでしょう?
今、履いてるタイヤはBT−92(140/60)で実寸が146mmあります。
で、トルクロッドと隙間が約7ミリほどあります!
で、ネットで調べたのですが
メーカーによって実寸が違うらしく
同じ150/60でも
ダンロップのGPR−70とブリジストンのBT−090が156mm
ミシュランのパイロットスポーツが149mmなんです。
ミシュランならなんとかいけそうですがDとBTはどうなんでしょう?
単純に計算して10mm太くなるのですから、片側で5mmの増!
結果的に2mmはあるはずなんですが・・・・・?
どなたか、150/60サイズを履いた方で、ご存知の方いたら教えてください!
できれば、60扁平に変った時のフィーリングなんかも教えていただけると嬉しいです!よろしくお願いします!

[2961] [3/22 18:54]

[2960] tsuku2 [3/22 18:26]
↓【一部訂正】
機械→機会

[2959] tsuku2 [3/22 18:25]
>こきちさん
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
恥ずかしながら、未だツナギを購入するに至っておりませんので
機械は限られると思うのですが、“ソレナリ”の格好であれば
可能な走行会の機会がありましたら、お声なぞかけていただければ
幸いです。

>匠さん
SRXのすばらしいところ・・・うーん・・・ダメなところもひっくる
めて惚れちゃってるんで・・・『とにかくイイ』としか言いようがな
いですな(笑)。写真や外見で気に入った場合、乗るまでの期間が
長ければ長いほど、大なり小なりのギャップは(ベクトルは人それ
ぞれですが)感じることと思います。よく言われる、『シングル
ならではの低速トルク』も実際には大排気量のマルチの方が太いですし
軽さという面では2stレプリカに軍配があがるでしょう。

他のバイクに興味がないわけじゃぁない・・・けど、一番好きなバイク
がSRX・・・だから こいつに乗ってる・・・

こんなスタンスで良いんじゃないでしょうか?

[2958] こきち [HP] [3/22 16:20]
tsuku2さんOginさん>
昨日BOTTで後ろに座って騒いでいたこきちです。
BOTTのMS-1のレベルが下がりましたねー
ひそかに来年出ようかななんて甘く考えております(笑)
今後ともよろしくお願いします。。

[2957] tsuku2 [3/22 12:01]
>boltさん
こちらこそ、以後お見知り置きを・・・

[2956] bolt [3/22 10:36]
tsuku2さん>
昨日、BOTTでoginさんに声をかけたboltです。
あの?お隣におられた方ですよね?
いろいろ、SRXのこと教えてください。
よろしくお願いします。
しかし、凄い風でしたねぇ・・・。
あんなコース嫌です。(笑)

[2955] ひろ [HP] [3/21 22:28]
ひろ@名古屋の北東です。

>中部ツーリングミニオフ 3/24(日)
場所は、三河スカイラインあたり。雨天中止。
集合場所は、R23と三河湾スカイラインが交わってるあたりの
三ヶ根駅に10:00とします。

現在の参加者
緑乗りさんとそのお友達、なおやさん、ひろ

週間予報では天気はいいようですが、一応前日の夜に
書き込みをします。


[2954] tsuku2 [3/21 19:13]
小一時間ほど前にBOTTから帰還しました。今日はまさに春一番
ものすごい強風でした・・・エアクールドツインのときなんか
ショックパッドがすっ飛ばされて、単車が巻き込まれてしまい
えらい目にあっていました・・・
僕も帰りは直線なのに若干バンクしながら走ってしまいました(笑)

【レッドライン通信】
先日オイルをレッドラインの15w−50に交換したのですが、燃費
が若干向上したようです。今までが概ね20〜22だったものが
22〜25になりました。今後もデータをとり続けていこうと思い
ます。

[2953] 松本@今日も仕事 [3/21 12:52]
松本@京都1JLです。
自分のSRXの復活ですが、守口のガレージBoTのスペースを借用して
この前の土日、maki-さん、TAKEちゃん、GSRさんにも手伝ってもらって、貫徹で形になりエンジンかけるところまで仕上がりました。<夜8時から翌朝の10時まで!!
お三方にはオーナーの私以上に熱心に作業いただき、しばらく足向けて寝れませんです。
ありがとうございました。
(時々お三方から「ここちょっとな〜!まぁどーせ乗るの俺やないし、ええかっ!ぬはは!」といふ声が聞こえましたが:爆)
明日、最終的な調整をして、週明けには車検を受けて完了の予定です。
陸運への構造変更の申請もnagaさんのHPを参考させてもらったら審査もバッチシで、昨日、受検の許可おりました。(1JL改となります)当初の予定通り、3月中には走り出せそうです。
エンジン・クラッシュから2年数ヶ月、もうこれでタケちゃんに「SRX所有の虚言僻野郎」といわれずに済みますわ(笑)

[2952] きたがわ [HP] [3/21 8:01]
今頃ツクバではBOTTな人たちで賑わってるんでしょうね。
いいなあ(^▽^)
滋賀に帰ってからは一度し行ってません。(T_T)
天気は大丈夫かな?とりあえず昼ごろまでは持ちそう?

大阪のとあるショップでケッチ(KH400)発見!
ちょっとうれしかったり。
きたがわ

[2951] HIDE@Atsugi [HP] [3/21 1:22]
>おぎんさん
おひさしぶり。ようやく春ですね。
余裕をもっていついつ走りにいくぞと予定を立てられた際には
メールでもいれさせてもらいますね。ぜひ走りにいきましょう。
伊豆スカでもぜんぜんかまいませんというか、伊豆スカ走りたい
かも。。。。

さてさて、バッテリーをあげてしまった私の3VNですが、同僚に
ブースターケーブルを持ってきてもらって同僚のバイク(GPX)と
つないで、なんとかエンジンをかけることができました。
どうも回転が安定せずにアイドリング高めにして何とか家まで
帰りました。次の日、プラグを確認したら、ススでまっくろ
ススを落としてセルを回すと一発で始動できました。充電も
されているようで電装系は特に問題ありません。

単純にエンジンかけれずに何度もセルを回したためバッテリーが
上がっただけのようです。だれかにいたづらでアクセルをパカパカ
とされちゃってかぶってたところを無理してかけようとしてたの
では...と思われます。バッテリーも買い換えずにしばらくこの
ままで様子をみます。(当分、ブースターケーブルをトップケース
にいれときますが)