BBS for PotentialSingles


[2250] tsuku2 [1/14 21:39]
>shinnさん
TMゲットおめでたうございます。スロットルワイヤはノーマルは
短いのでミクニやアクティブ等からでているハイスロへの換装を
お奨めします。(スロットル開度については個人個人の好みがあり
ますが、僕は握り直す必要のない開度が扱いやすいと感じています)
TMの注意点と致しましては、セッティングが狂っていると(特に
薄いときは)スライドバルブの張り付を招きますので、セッティング
の際は注意が必要です。

それと・・・ニードロじゃなくてニードルですよ・・・

[2249] shinn [1/14 20:10]
今回、ニードロが、折れて、いっきにキャブ交換しています。
キャブは金銭上TMにしました。
すると、TMにセパハンは、アクセルワイヤーが、足りません・・・
皆さんご注意を!

[2248] イザワ [1/14 19:56]
寅楠@さいたま/1JL さん、ありがとうございます。
そうですか、アールズ10段は、フロントフェンダーに干渉する事があるのですか。
私は、T型600ですがフロントフォークオイルはモチュールの一番やら貝のを入れています。
自分ではヒルクライム専用(^○^)としていますが、登った山は下りなくてはいけません。(T_T)

あ、私はキャブノーマルです。諸経費がなかなか捻出できなくて。(T_T)
アールズ7段でもノーマルクーラーよりは効果があるんですよね。

貴重な情報ありがとうございました。
あと、よくROMはしているんですが、最近過去ROMが読めない事が多いんですが、サーバーの調子がよくないのでしょうか?
聞いてばかりですいません。

[2247] BD阿部 [HP] [1/14 19:26]
完全沈没中のBD阿部でございます。
お初の方々、はじめまして!

この度、スポーツランドSUGOから協力要請通知がきましたので
この掲示板でも告知させてくださいませ・・・。
マズイようでしたら容赦無く削除お願いしまふ・・・。

以下要約にて転載。

FIM2002スーパーバイク世界選手権シリーズ第4戦
競技オフィシャルご協力のお願い

来る4月19日(金)より21日(日)にわたり
上記レースを開催いたします。
現在受け入れ準備を進めている次第ですが
その中で、コースオフィシャル配置について
要望されている人数にはまだまだ足りない状況です。
SUGOとしても安全かつ迅速なレース運営を目指し
万全の体制で臨みたいと存じます。
つきましては下記の内容にてご協力を賜りたく存じます。

「お願い事項」
役務  コースマーシャル(人数は可能な限りお願いします)
日程  平成14年4月19日〜21日
日当  一日6000円(朝食、昼食付き)
開催クラス  スーパーバイククラス、スーパースポーツクラス

尚、遠方からの協力者に対してはSUGO集辺の宿の提供予定あり。

詳しい情報はSUGOオフィシャルクラブ事務局までお願いいたします。
TEL 0224−83−3127


[2246] 寅楠@さいたま/1JL [1/14 18:24]
どうも寅楠です。PCを入れ替えたら予想以上に手間がかかってしまった。

[2244]イザワさん
今お乗りになっているSRXの形式が分かりませんがV型(多分それ以前も含めて)ならアールズの10段のオイルクーラーはフルボトム時にフロントフェンダー(ノーマルなら)と干渉します。
実は以前私も同じ物を付けていて、どうにも気になるので純正(SRX6用)に換えたことがあります。

その後同じアールズの7段のオイルクーラーを中古で入手しましたが、まだ取り付けていません。

イザワさんと同じヨシムラST−1カムにCRキャブ、ノーマルマフラーの組み合わせですが(排気量は400cc)昨年の夏は結構、熱くなっているようなので(油温計が無いので測定できない)今年の夏までには付けたいと思っています。

[2245] toto [1/14 16:04]
>とんぼさん
こちらこそ、型書いてなくて・・・申し訳ない!

>皆様
そんなわけで、もう一度書き込みします。
私の4型SRX−6にクェーサーメガホン(マフラー)を取り付ける為に、ノーマルのエキパイが必要なのですが、どなたか『あまってるぞー』という方いらっしゃいましたら、ぜひお譲りくださいませ(^人^)

それから・・・今付いているOVERのエキパイとカーボンマフラー(ロング管です)のセット、ほしい方いましたらメール下さい。

[2244] イザワ [1/14 14:51]
どうも、ほとんどはじめましてでしょうか。(^○^)
以前、爆弾キットの事でカキコしたものです。

今回、オイルクーラーのことでお聞きしたいのですが、
今回アールズのオイルクーラーを狙っているんですが、4,5×7段と
4,5×10段どちらにしようか思案しているんですが、ノーマルのオイルクーラーとくらべ、冷却に関しては、7段でも余裕なのでしょうか?
エンジンはノーマル、カムをヨシムラST1マフラーはオーバー一本出しです。
昨年夏すぎより、4速で全開走行のキャブセッティングをしておりましたが、油温が気になりだしました。
今は雪で動けませんが、春に向け用意しようかと思っています。
みなさんよろしく。

[2243] とんぼ@東京1JKモドキ [1/14 14:41]
>totoさん

いや、申し訳なかったです・・・ 自分のは3型なのです・・
期待させてすみません。 早合点レス、すみません。


>皆様

2236:totoさんがお探しなのは4型のエキパイだそうです。
どなたかもうご使用にならないノーマルをお持ちでしたら
よろしくお願いいたします。

そして我が家のノーマル君は相変わらず「もってけドロボー」状態です。
ご入用の方はメールをば。

[2242] sy-@ [1/14 14:37]

[2241] NAO [1/14 11:15]
>サンタさん

NAOです。早速のレスありがとうございます。
ところで、もう少し詳しく教えて頂きたいのですが、サンタさんの
バイクはXJR用のスイングアームを使用されているのであれば、当然
ホイールも17インチですよね?あと、SRX用ヨシムラKYB+5cm延長と
いうと最終的にはサスの全長は380mm位になるんでしたっけ?その場
合、リヤの車高はノーマル時と同じ位になるんでしょうか?
私のは現在XJR400と同寸のオーリンズ(全長350mm?)を着けてるんで
すが、それだと、リヤの車高が1cm程ノーマルより低くなるんですよ。
それとヨシムラKYBのサスなんですが、やっぱりノーマルに比べると
基本的に硬めのスプリングが入ってるんですよね?また、お暇な時で
結構ですので、よければ教えて下さい。
けど、昨日マジマジと自分のバイクを眺めてみたんですが、ど〜考え
てもリヤサスの取付け角が寝すぎてるんですよ。ノーマルだとSRXも
XJRもおおよそ70〜65°程度の取付け角なのに、現状では45°近いん
ですよ(苦笑)。
ここまで寝てしまうと、サスの実質ストローク量は稼げるのかもしれ
ませんけど、サス自体の動きが悪くなって、良いサスを入れたとして
も、あんまり意味が無いような気がします。
まぁ、これが昔のオフロード車であれば、サスの動きよりストローク
量の方が優先さたんで、そんな角度でも良かったんでしょうけど、
SRXではねぇ。

[2240] サンタ [1/14 2:09]
こっちのBBSではすっかりご無沙汰しています。
>NAOさん
XJRのリアスイングアームですが、
私の場合SRX用ヨシムラカヤバに5cm延長かまして取り付けています。
ノーマル取り付け位置の場合かなりショックが寝てしまい
実は今どうしようか再検討中です。(位置変更を含めて)
この組み合わせでもスプリング・プリロードを最大にするとリアが
全くストロークせずに跳ねまくって怖い思いをします。
乗り方や走行条件にもよると思いますが750用は無理があると
思います。試したことはありませんが経験から・・・。
僕の場合少し堅め(表現が曖昧ですが大体中間より少し締め込んだ
状態)で待乗り〜サーキットまで使っています。
高速の継ぎ目等でフルバンプすることもありますが、
これ以上堅くすると、跳ねまくって収拾付かなくなります。
リア周りを変更すれば当然フロント周りも再セッティングが必要になり
大変ですが、何とか最適なセッティングがでると良いですね。
ホイルベースも長くなるので乗り味はずいぶん変わりますよ。
あんまり役に立たないアドバイスですね。(^^;;

[2239] 5150 [1/14 0:25]
5150です。

インシュレータの件、色々なアドバイスありがとうございました。>皆様。
で、行きつけのショップへ発注しに行った時の新人バイト君とのひとコマです。>[2234] tsuku2さん。

5150:「純正部品を注文したいのですが。」
バイト君:「はい。車種は?」
5150:「ヤマハのSRXです。」
バイト君:「では、お掛けになってお待ちください。」
待つ事2分程。
バイト君:「お待たせしました。」
彼が抱えてきたパーツリストは・・・なぜかスズキのパーツリストの束。
5150:「あのぉ、ヤマハなんですけど。」
バイト君:「あ、あれっ?失礼しました!」
その後もバイト君は目次を見ればすぐ判るのに全てのページを必死に
めくり倒して探してくれました。
横で見ていた店長さんがハラハラしていたみたいでしたが、教育の為でしょうか
口出しせずに見ていたので、見つけ出した時はホッとした様子でした。
ボケられたものの、真面目で一生懸命のバイト君でしたので、彼が立派な
店員に成長してくれる事を期待してなりません。頑張れ!


[2238] NAO [1/13 23:49]
御無沙汰しております。
仕事と家庭の忙しさのあまり、なかなかXJRの足回りの換装が
進みません(泣)。最近なんとか、チェーンラインとリヤのブレ
ーキのオイルラインの処理も終わって、なんとか完成が近づい
てきました。っと言っても、まだFサスのOHとFキャリパーをブ
レンボに交換する作業等、色々残ってはいるんですけどね。
春までには完成させて、走れるようにしたいもんです。
ところで、XJRのスイングアームを使った場合の問題点として、
過去のログでもこのような発言がありましたが、リヤサスのア
ンカー位置が後ろ過ぎて、リヤサスがリダウンし過ぎる&レバ
ー比の変化のため、結果としてノーマル時に比べサスが柔らか
くなりますね。私もその辺を踏まえて、車重の重い400ccネイ
キッドモデル用のオーリンズを入手して取付けてみたんですが、
どうもまだ柔らかすぎるようです。
同様の改造をされている皆様は結局どうなされたんでしょうか?
私の感じでは、750ccクラス用の位の固さのスプリングが必要か
なぁ?なんて思ってるんですが。

[2237] とんぼ@東京 [1/13 23:41]
>2236 totoさん

それはそれはおめでとうございます。あ、どうもはじめまして。
我が家にエキパイ余ってますが・・・ しかし2年前に外して以来、
箱に入れてベランダに置きっぱで一度も様子を見ていませんが(^^; 雨にも箱ごとあたってるし。
明日にでも見てみようかなぁ。<パンドラの箱

いずれ不要品として処分される運命ですので使えるようなら
もってけドロボーっ! お近くの方だといいのですが。
当方、大田区です。興味あったらメールください。 

[2236] toto [1/13 23:02]
はじめまして。この年(30)になって初めてバイクの免許講習に通い始めました。というのも・・・・とあるバイク屋で中学から好きだったSRX−6に遭遇、衝動買いしてしまったのが原因で・・・・(^^;)

でこのバイク、マフラーがOVERのエキパイとカーボンマフラーのセットで、ショップの人が言うにはかなり良いらしいが、如何せんロング管は好きになれないので、クェーサーメガホンに付け替えることにしたんですが、スリップオンタイプなのでノーマルのエキパイが無いと付かない・・・・(泣
そんなわけで、ノーマル余ってるぞ!という方いらっしゃいましたら、格安で譲ってもらえませんか?

[2235] toto [1/13 22:42]

[2234] tsuku2 [1/13 21:02]
今日、宇都宮の○海部○にいって『ディスクローターのフロー
ティングピンの在庫はないですか?』と聞いたところ、『これですか?』
と示されたのは・・・割ピンでした・・・

う〜ん・・・どーしたもんか・・・

[2233] taku@kyoto [1/13 12:41]
>ばび@仙台さん,tsuku2さん
CRとFCRについての装着情報ありがとうございました.
タンクの加工,ハンマーでえいやってできる程度でしたら
自分でやってみることにします.でもタンクの再塗装の前に
やった方が良さそうですね・・・.

>FCRの場合、400ならφ33、600ならφ35、
>660ならφ35〜37くらいが目安でしょうか。まぁ、33と
>いってもノーマルのキャブに比べたらかなりの大口径ですしね。

当方1JK初期型です.将来的にはハイコンプピストン(621ぐらい)
を入れようとと思ってますが,とりあえずFCRφ35を気長に探してみま
す.誰か余ってる人?適価にて譲って下さい!!
それではまた.

[2232] Shige-RX [1/13 1:45]
再度Shige@相模原なり。

どなたかノーマルシートご不要の方、お見えになりませんか?
少し前にtsuku2さんに交換していただいたWMのセミダブルシートと
交換か、安くお譲り下さる方、お手数ですが上記まで連絡下さい。

[2231] Shige-RX [1/13 1:38]
まいど、Shige@相模原なり。

>[2222]M田侠受
>もっとも、誰のもんかははっきりとはわからんがのう。名前書いとらんし
言うていなされ・・・(ーー;)。かく言う教授のSRXも見たことおませんで・・・。

>[2230] 松本@京都1JL
>むっちゃカッコイイ青いチャンリコぢゃのう!!ぎゃはははは!(爆)
言うていなされ・・・(ーー;)。かく言うM本さんのSRXも長いことお見受けしませんで・・・。

かなり派手に錆びているように見えたメッキ小物(フロント・ブレーキ
ホースのクランプ)、気休めにブラスト掛けたら思いのほか綺麗になりまして、
そのまま再使用決定。

[2230] 松本@京都1JL [1/12 22:05]
>[2212] Shigeやん
>一部の方から「ホンマに持ってんのかぁ〜?!」と言われてしまいました・・・(^_^;)

その気持ち・・・散々言われたワイもよーわかるぞっ!さすがは相方!

>ので、ただいま休眠中のHPに証拠写真のみUPしました。

おおっっ、ほんまぢゃ!
むっちゃカッコイイ青いチャンリコぢゃのう!!ぎゃはははは!(爆)

[2229] 松本@京都1JL [1/12 22:01]
松本@京都1JL復活作業中です。

>[2227] ふくとんさん
>K&Nのリプレイスエレメントなるものをみつけました。

はじめまして!ワタシも今回のSRX復活にあたり、それ入手しました。
純正はフィルタ面が平面なのに対して、ラウンド形状になってます。
ご懸念のスポンジはフィルターに専用のものが一緒に入ってましたよ。
これを使うことで代用品用意せずともいけそうです。
ワタシもまだこれから装着なので効果の程わかりませんが(笑)
まあノーマルよりホンの若干でしょうが吸気効率は上がるかな?

[2228] Jijii@茅ヶ崎 [1/12 21:13]
改造した3SXが無事車検通りましたので(流石にファンネルだけだとダメと言われてパワーフイルターを付けさせられましたが)3SX用標準品のマフラー・キャブレター・ステップ・リアサス欲しい方いらっしゃいましたら差し上げます。(同居人からガラクタ?を整理しろときつい指示もありまして・・)ただし発送は面倒なので取りに来られる方限定とします。(当方神奈川県茅ヶ崎市)
[2227] ふくとん [1/12 20:29]
ノーマルエアーフィルタ以外のものを、見つけました。
K&Nのリプレイスエレメントなるものをみつけました。
パワーアップできるかな?とりあえず、一週間ほど
ものが届くまでに時間がかかるそうなので、
ノーマルフィルターの周りのスポンジがボロボロに
なって、外れてしまったので、何かで加工して
代用しなければ・・・。

[2226] shinn [1/11 22:09]
tsuku2さんへ
何で、キャブが壊れたことを・・・低中速側の、ニードロが、折れてました…。
メーカーにはもう在庫がないので、キャブごと交換をしようと・・
そのことを、地元のツーリングチームの掲示板に書いたら、
元SRX乗りの人がニードロくれるそうで、復活しそうです。
でも、ヤフーオークションに出ているTMキャブ欲しいかも・・・・

[2225] htakai [HP] [1/11 21:50]
↓車種は3VNです。更に素人です。記入漏れすみませんm(__)m
[2224] htakai [HP] [1/11 21:47]
>tsuku2さんへ
マフラーの件、判りやすく説明して頂きありがとうございました。
”固着”ですか・・・この言葉を聞くだけでぞっとしますね(^^ゞ
強引にひっぱるとサイドスタンドが倒れてしまいそうです!
取り付けの際はアドバイスを参考にさせて頂きます。

■検討中のマフラーですが・・・
性能よりもルックスとサウンドを重視したいと思っています。
候補に上げているのがペイトンプレイスのショートメガホンか
スーパートラップのメガホンショートくらいですかね!?
ショートだとあまり選択枝はなさそう・・・
実はルックス的にはノーマルが1番気に入っています。
しかしシングルに乗っているのでシングルらしい音を奏でて
みたいなぁーと思っています・・・ぶつぶつ・・・
反社会的かもしれませんが・・・(-_-;)

[2223] 森田@鳴門の御老公様 [1/11 19:32]
`∇´)ψ
[2222] 森田@鳴門の御老公様 [1/11 19:31]
>[2212] Shige-RX殿

>一部の方から「ホンマに持ってんのかぁ〜?!」と言われてしまいました・・・(^_^;)
>ので、ただいま休眠中のHPに証拠写真のみUPしました。

おおっっ、ほんまぢゃ!
ちゃんと、なんと、SRXらしきもんが写っておる!
もっとも、誰のもんかははっきりとはわからんがのう。名前書いとらんし。
ワハハハハ!!  ψ(

[2221] Shige-RX [HP] [1/11 17:48]
まいど、Shige@相模原っす。

先週カキコした、レストアほぼ完了に伴う予備品&余り品を放出について、
こちらにお越しの方で既に数名お問い合わせを頂いておりますが、
とりあえず、ここ数日で発掘したモノをリストにしました。
まだまだ「散在状態」は解消していませんので、後々追記するつもりですが、
お問い合わせは上記メルアドまで・・・m(_"_)m

[2220] ふくとん [1/11 15:05]
質問。
ノーマルキャブのままで、
エアーフィルター以外に付けれるものってありますか?
車体 SRX−6 1JK89年式

[2219] きたがわ [HP] [1/11 14:01]
>tsuku2さんへ
2月いっぱいは地元滋賀の奥伊吹に通います。
3月は岐阜高鷲地方かなぁ。
SRXはほったらかしでボードばっかいらってる今日この頃。

きたがわ

[2218] tsuku2@今日は仕事なんだけどなぁんか暇 [1/11 13:38]
>htakaiさん
ノーマルサイレンサーを外す際には、エキパイごと外しての作業が
絶対に楽です。というのもサイレンサーとエキパイの取り合いは
固着していることが多く、後ろに引っこ抜くには力が入りにくく
苦労します。丸ごと外してしまえば、安定した体制で楽にばらす
事が出来ます。エキパイのヘッド側のガスケットも忘れないように
交換が必要です。これも、カーボンで真っ黒になっている上に
しっかりと密着していますのでポロッとはとれませんが、細めの
マイナスドライバでコジルと取りやすいです。が、それでも取りにくい
場合は、スプリング取り付けようフック(バイク用品店で1k程度)
を使用すると簡単に抜き取ることが出来ます。
取付の際には、一カ所を一気に締め付けずに、全体を仮組み付けして
からエキパイ→サイレンサー→ジョイントの順で規定のトルクで
締め付けます。ボルトには焼き付き防止としてアンチシーズ(カッパー
グリス等、無ければモリブデングリス)を少量塗布してから締め付け
ます。取付後は少し走ってみてから各部に干渉、緩みがないか確認し
増し締めを行います。

ところで、ショートタイプとのことですが、何処のマフラーでしょうか?
あまり容量の小さなものはルックスと軽量化以外にはメリットは
ありませんので(ノーマルマフラーは、重たいということを除けば
非常にバランスがよく流石という感じです)自分が何処にバランスを
置くかが選択のポイントとなります。

でも、マフラー交換したらキャブも替えたくなりますよぉ(笑)

[2217] htakai [HP] [1/11 12:57]
3VN素人のhtakaiです。
先輩方にご質問があります。(素人なりに・・・)
今度通販でスリップオンマフラー(たぶんショートマフラー)
の購入を検討しています。
そこでスリップオンなので自分で取り付けをしようと思っておりますが
なにか注意事項とかはありますでしょうか?
素人なりに取り付けを試みようと思っています。
ショートマフラーなのでバックステップは干渉にないタイプとなります。

[2216] tsuku2 [1/11 10:18]
>all
すんません、立て続けに3連発です。
僕の知る範囲で、このBBSに出入りしている人達3〜4人に
“Hiroaki Yoshimura”なる送信者名でサーカムが添付された
メールが届いています。開かずにそのまま削除してしまえば
問題はないそうなのですが、注意が必要かと・・・
このBBSに Yoshimura さんという方、もしおられましたら
ウィルスチェックお願いしますね。

[2215] tsuku2 [1/11 10:11]
>shinnさん
今回キャブ交換を考えたきっかけがノーマルキャブが壊れたからだと
の噂(笑)を耳にしたのですが、2型400のノーマルキャブなら
実家に転がってるよ。2月の連休のときには兄貴の結婚式があるので
広島に帰るから、そのときでよかったら差し上げますが・・・
(外して10年以上経ってるから中身がどうなっているかは未確認
だけど、ガソリンは綺麗に抜いて保管したはずなのでたぶん(爆)
大丈夫・・・かな?)

【ゲームネタ】
MSNが発売したXboxのカーゲーがかなり面白そうです。
フェラーリやランボルギーニ、GT500もまんま実写のフォルムで
登場しているようです。また、GT3では掟破りの『ぶつけたら壊れる』
といった表現もされているようで、かなり面白そうですねぇ・・・
ただ、操縦フィーリングの煮詰めはGT3があくまでも実写に忠実に
を目指しているのに対して、いかにかっこよく走るかに重きを置いて
いるとのこと・・・でも、GT500でストリートを爆走する・・・
気分はメイスン・・・いいかもしんない・・・

>きたがわさん
きたがわさんは滑りに行くときは何処に行くんですか?
新しい板欲しいなぁ・・・(爆)

[2214] tsuku2 [1/11 9:41]
明日から3連休・・・
何処に滑りに行こうかなぁ〜

でもね、僕も栃木に来てまだ1ヶ月・・・一緒に行く友達も近くに
いない有様(T-T)

どなたか、『寒中ミニオフミ in ゲレンデ』につきあってやっても
いいよとおっしゃる奇特なかたいらっしゃいません?

長野or仙台辺りまでなら十分行動範囲です(爆) 

【キャブの件】
>ばび@仙台さん
タンクの裏とキャブがもろに干渉しているんですか?それだと、
タンクに穴が開く可能性がありますよ。早いとこ凹ませちゃい
ましょう。
僕が以前TM+K&Nの組合せで使用していた際も、やはりフュエル
コックとフィルターが干渉していましたが、僕の場合はフィルターの
方を凹ませました。

>takuさん
僕自身FCRのフィッティングを行ったことはないのですが
装着例を見た限りではさほど手間は掛からないかと思います。
加工といっても、タンクの内側をハンマで凹まして、必要と
あらばタンクの後ろを若干スペーサーでリフトしてやれば
いいだけです。それよりも、排気量とチューニング内容に
見合った口径の選択が重要ですよ。
FCRの場合、400ならφ33、600ならφ35、
660ならφ35〜37くらいが目安でしょうか。まぁ、33と
いってもノーマルのキャブに比べたらかなりの大口径ですしね。
あっ、CRの場合はそれぞれ一回り小さい口径が目安になります。
ストリートで乗ることが大前提である以上、始動性やアイドリングの
安定、中低速域での扱い易さといった点はピークパワーよりも
遙かに重要視する必要がありますよ。

[2213] おわん [HP] [1/11 5:32]
みなさんこんにちは。
滋賀で1JLに乗っています。
何かと手を入れねばならない、かわいい子なので、また何かと教えてやってくださいね(^∧^)タノンマス-
じゃまた('-'*)ヨロシク♪

[2212] Shige-RX [HP] [1/11 3:17]
まいど、Shige@相模原っす。

年末から年始に掛けて、1JKレストア・ネタをカキコしたら、
一部の方から「ホンマに持ってんのかぁ〜?!」と言われてしまいました・・・(^_^;)
ので、ただいま休眠中のHPに証拠写真のみUPしました。
見てやって下され・・・>M田教授&Mうす君

[2211] やじ [1/11 2:24]
みなさんこんにちは。
全然SRXと関係ないけど、後残り一年の業務なのにバイク買っちゃいました。
タイ製のスポーツカブ?テナってやつです。
2ストで100CC・・・。
日本じゃ乗れないから・・・。
只今、レストア?改造の真っ最中。
来月完成予定。

[2210] ばび@仙台 [1/11 2:20]
ばび@仙台 ”冬の月山インプレッサ(営業車)最速”でやんす。
ご無沙汰してます。

キャブの件。
CRは特に加工しなくても
XT400のインシュレーターだけで着けてしまいました。
5mmほど(?)タンクと干渉していますが、
インシュレーターがゴムなのでキャブが下に逃げています。
オイルクーラーブリーザパイプとの干渉は
柔らかめのホースで何とか解決しています。
落とし穴として、タンク下フュエルコックがK&Nと干渉します。
フュエルコックの下半分を切り取ると良好でした。

え?FCRの話ですか?済みません。

[2209] taku@kyoto [1/10 22:14]
あのー,キャブの話で盛り上がっているついでにお聞きしたいの
ですが,キック型にFCRを取り付ける時のタンク加工とは,どの
程度のものか教えていただけませんか?自分で手に負える範囲
のものかどうか知りたいのと,店に頼んだ場合いくらするのか
とかです.よろしくお願いします.

[2208] shinn [1/10 0:53]
沢山のお答えありがとうございます。
どのキャブも素直に付いてくれそうにないですね。
もう少しじっくりと、CRなども視野に入れて考えます。

[2207] ひろ [HP] [1/9 20:07]
ひろ@名古屋1JKです。

自己レスだけど、このインシュレータをFCR33に付けてみたら
ぶかぶかで使えなかったです(^^;

[2206] ひろ [HP] [1/9 19:58]
ひろ@名古屋1JKです。

>[2199] shinn さん
うちのSRXにTMキャブ付けてますが、タンクの加工はやってないです。
やってるのは、タンクのシート側取り付け部にスペーサーをかまして、タンクを1cm(くらいかな?)
持ち上げてるのと、オイルタンクのオイルラインの移設です。
あと、インシュレータを短いものに変えてます。
GSX-R750とGS750のものです。(TMキャブのマニュアルで指定されているもの)
XT400アルテシアのものよりも1cmくらい短いです。
ただ、このインシュレータは店で取り付けてもらったものなので、無加工で付くかどうかは
わかりません。秋口にパーツを取り寄せて今付いてるものと見比べるつもりでしたが
まだ手つかずです(^^;

[2205] HIDE@Atsugi [HP] [1/9 12:06]
>tsuku2さん
>おそらく、ハンドルをアップハンにされているか、ワイヤの取り回し
>が不適切かのどちらかだと思うのですが、スロットルワイヤを適切な
>長さ、取り回しにしないと思わぬ事故の原因になりますよ。

ずばりご指摘のとおり.... さすが
アップハン+取り回し不良のようでした。
アップハン自体は私のはCBRのスロットルに変わっておりアクセル
ワイヤーの長さに余裕はなくはないようなのですが、年末にアクセルの
重いのが気になって取り回し確認してみるとちと変なところを
通っており、改善しておきました。今思えばハンドルきって止まる
というのはこれが直接の原因だったかとも思いますが....
そういえばアクセルワイヤの遊びもずいぶん多めにしてくれて
たな...

[2204] tsuku2 [1/9 10:39]
>マニホールド
う〜ん、〜3型、4型確か共通だったと思いますよ。まぁ、左右は
ありますけどね。
あと、ハンドルを切ったからと言ってキャブが引っ張られてしまう
というのはかなり危ないフィッティングと言わざるを得ません。
おそらく、ハンドルをアップハンにされているか、ワイヤの取り回し
が不適切かのどちらかだと思うのですが、スロットルワイヤを適切な
長さ、取り回しにしないと思わぬ事故の原因になりますよ。

純正部品の値段ですが、パーツリストの値段は“当時”の値段であって
どんどん値上がりしてきていますので購入時期によっても差があります。
また、購入店によっては別途手数料を上乗せする事もあるようです。
ただし、お店がぼっているというわけではなく、流通経路のちがい
からくるものですので、ある程度は仕方のないことです。

>shinnさん
BoBからメール来ましたので、回答しておきました。
TM?じゃなくてTMRだよね?TMの場合はタンクの加工は
ほんの少し内側の干渉部分を叩いて凹ますだけで装着可ですが
オイルタンクのブリーザの口金とフロートチャンバとのクリアランス
がかなり厳しいので、キャブの脱着には若干の工夫が必要です。

TMRの場合はさらにクリアランスが厳しいので、思い切って口金
を移設するか、オイルタンクの位置を若干下げるか、ワンオフしてしま
うかといった工夫が必要になります。

燃料タンクとの干渉もTMとは比較にならないほど思いっきり干渉
しますのでタンクの裏をえぐるか、リブがやばいかな?と思うまで
叩いて凹ますか(この場合はキャブ側のボルトの頭(何処のボルトが
そうかは直ぐに判ります)をかなり薄く削る必要が生じますが)の
どちらかになります。

※上記はあくまでも〜3型についてのカキコです。

[2203] 大磯 [1/9 10:22]
(いまさらながら)明けましておめでとうございます。
今年もよろしくです〜。

>[2199] shinnさん
TMキャブの装着にあたってはタンクの加工(軽く内側を叩いてへこませる)と
オイルタンクの加工(戻し側オイルラインの移設)が必要です。
あと初期型エンジンの小径インシュレーターだとキャブのスピゴットがきつい筈ですが、
2型って前期モデルからインシュレーターは変更されてましたっけ??

[2202] BANG [1/9 9:32]
いかん誤解をまねいとる・・・(^_^;)

自分の旗艦も3VNです。
自分の場合はキャブをOHしようとして、取外しのとき
にゴム部分と金属部分が泣き別れしました(笑)
自分の書いた型番、1JKになってますけど、3VNのパーツ
リストでの型番です。

やっぱ取り扱う店によって儲け乗せるので価格が変わって
くるのでしょうか?




[2201] 5150 [1/9 8:42]
5150@ぐーてんもるげんです。

>[2194] BANGさん
>[2197] HIDE@Atsugiさん
ありがとうございます。
1本サスと2本サスで値段が違うと言う事は、何某かの違いがあるって
事ですね。
私の愛馬は3VNですので、3.3k円ですか・・・
今の所、ハンドル切ったりアクセル開けたりで浮く様な現象は起きて
いませんが、早めに交換した方が良さそうですね。

寒い日がまだまだ続きますが、シーズン開幕を楽しみに手入れに励む
今日この頃です。
「冬きたらば春遠からじ」>諸兄方々。