BBS for PotentialSingles


[2000] tsuku2 [12/3 9:47]
>勢州男さん
追伸・・・

僕が最初にボアアップした排気量も620でして、このときは
ショップに頼んだのですが、受け取ってみると、キックが降りない・・・

どーやっても降りない????キックペダルが曲がるんじゃないか?
と思うくらい踏んでも動かない・・・これはおかしい、とエンジンを
その場であけてみると・・・

1.ボーリング屋がピストンクリアランスを間違っていた。
 (使用するピストンの指定クリアランスを『これは大きすぎ
  るんじゃないか?』と勝手に少な目にしていたことが後で
  判明・・・)
2.ショップが無理矢理組み付けていた・・・
 (組み込む時点で、リングがきついのは判っていたはずなのに
  若い方のメカが『なんかきついなぁ』と思いながら『まぁいいか』
  とそのまま組んでしまった)

と言う信じがたいミスが2つも重なったことがありました。僕の場合
ミスの度合いが大きく(爆)エンジン始動前に判明しましたが、ほんの
すこしピストンクリアランスが大きければ、『キックが重いなぁ・・・
でも組んだばっかだしぃ・・・こんなもんかな?』と走り出していた
でしょうし、その場合はリングがロックして焼き付いていたであろう
ことは想像に難くありません。

>栃木及び隣県のみなさまへ
昨夜は携帯からのアクセスというところに地震があったりしたもので
ご挨拶が中途半端になってしまいましたが、少なくとも3年間は栃木
にいる予定ですので、以後よろしくお願いいたします。9日の日曜日
どっか走りにいこうかなぁ・・・

[1999] tsuku2 [12/3 9:29]
>勢州男さん
【ピストン】
SOHC製の620ピストンを使用されるとありますが、過去に入手して
いたものが手元にあるということでしょうか?これから入手するつもり
という場合は、確か標準のラインナップからは落ちていたかと・・・

【カム】
ステージ3といってもびっくりするようなラディカルな仕様と言う
わけではありませんのでまず干渉はしませんが、組み付け時には
粘土でクリアランス(最低1o)を確認するのは最低限必要な作業
ですよ。(世の中にはボルトオンと謳っていても要加工(笑)な
ものは結構たくさんありますし、“間違い”も少ないですが“0”
ではありません。自身が作業を行うというのであれば尚更自分の目
で確認するというのは大事な作業といえます。余談ですが、行きつ
けのショップにフォークのアウター交換で入っていたSRの場合、
純正部品なのにインナーがアウターに右は入るけど左は入らない、
となっていました)

【ポート研磨】
やりすぎると取り返しがつきませんので慎重に慎重に・・・
バルブガイドはポートに突き出ているのでつい削りたくなりますが
削るとバルブの首振りが大きくなり著しく耐久性がおちるとのこと
ですので注意しましょう。また、切削クズもしつこいくらいに洗浄
しましょう。(エアでふかした位じゃだめですよ)

【キャブ】
CRは確かにすばらしいキャブですが、どーしても一昔前の
“レーシングキャブ”です。始動性、過渡特性、セッティング等
現在のキャブに比較するとかなりシビアになります。予算や
キャブの外観も重要なファクターではありますが、オフミにいけば
それこそいろんな仕様のSRXがありますので試乗させてもらって
からというのも手ですよ。

[1998] 森田@鳴門の御老公様 [12/3 0:57]
♪じぃぃ〜〜んせい、苦ーばっかり。

今からちょうど3週間前のことであった。所用のため岡山県は倉敷市に向けて
旅をしておられた御老公様は、少し遠回りをして、宇野からずっと海岸沿いを走り、
やがて鷲羽山展望台に到着された。うららかな小春日和のその日、空気は
澄んでおり景色がよく見え、遠回りをしたかいがあったといふものであった。
瀬戸の島景色や対岸の香川県がよく見え、近くの島のあたりには、漁をする
小さな船が群れていた。のどかぢゃのう。
その後御老公様は、鷲羽山スカイラインへと足を延ばされた。もっともお馬さん
ではのうて、残念ながら車で走ったのぢゃがのう。その日は小春日和の日曜日と
あって、たくさんのお馬さんが走っており、たいそううらやましく思われたことぢゃ。
ところがしばらく行ったところで、YAMAHAのR1が前部を大破して放置されている
のを見かけた。(“放置”と言っても、むろん後で取りに来るのであろうが。)
哀れよのう。そうしてもう少し行ったところのカーブには、花束がひとつ置かれて
いるのを見かけた。状況からして、お馬さんの自爆事故である可能性が高いように
思われた。合掌。 (-A-)
気ーつけんといかんのう。ほんま、人ごとではないのう。

関係ないけど、人の死と言えば、ジョージ・ハリソンが死んでもうた・・・・。 (;A;)
ああ、わが青春のビートルズが遠ざかっていってしまう・・・・。

ま、それはともかく。高松から宇野までフェリーなら1時間。これ、ぢつは
高松から小豆島までとおんなじぢゃ。だもんぢゃから、鷲羽山スカイラインを
メインメニューとして、いつかまた御老公様企画になるオフミを開いても
いいかな、と思ったりしたことぢゃ。まあご当地の方に主催していただいた方が、
他のコースとかいろいろな見所とか、よくご存じでよろしいかとも思ったりする
のではあるが。
ま、あんまりあてにせず、とりあえず耳に入れておいておくんなまし。

[1997] agaramutaku [12/3 0:41]
皆様へ
この度は私が突然に筋違いの書きこみをしたため
本来の意義とかけはなれた論争の種をまいてしまいましたことを
深く反省しお詫び申し上げます。

私が申し上げたかったことは他者へ何か意見するために
詩歌を用いるは、現代ではあまりかんばしいことではなく
(ここでその理由を述べるのは控えます)
願わくば遠慮願いたい旨でありました。

私自身は文学士ではありませんが
それでも文士のはしくれである心づもりでおります。
しかしながら、この掲示板において
それは全く意味をなさないことでありました。
大変失礼いたしました。

ところでSRXについてですが
いまとても流行なさってるんでしょうか。
私の住む町内だけでも3台現役で走っております。
所有者との面識はございませんが、黒いキック式1台、
銀色のキック式1台、銀色のセル式が1台あります。

よいバイクのわりに一時期あまり見かけませんでしたが
絶版となりその魅力が再認識されつつあるということでしょうか。
うれしいかぎりでございます。
では、これにて失礼。

[1996] exlooser@Otsu city [12/2 23:56]
>a1@大阪さん
はじめまして。
私も、これから各部の磨きに精を出すつもりをしている者です。
「磨法」拝見しました。m(_ _)m これを参考にさせて頂きながら、
なんとか自己満足できるところまで美麗なマシンにしたいと思って
います。

[1995] exlooser@Otsu city [12/2 23:49]
>アドバイスを頂いた皆様
午後、友だちに付き合ってもらって(私の復帰後初、10年ぶりに一緒に
走れて何だかやけに嬉しい^^)草津のDSと京都のJTCとでタイヤの
価格調査?をしました。JTCだけで見積もりをしてもらったので正確な
差は分かりませんが、価格の点では若干DSのほうが有利なようでした。

ただ、JTCはさすが専門店、あの小さなスペースにもかかわらずそう
出るわけではないだろう1型用標準サイズがちゃんと揃ってました
(DSはなし)。JTCに着いたときは他に誰も客がいなかったことも
あってか、店の前でエンジンを止めるやいなや店長さん?が店から
飛び出てきて(笑)第一声が「1型ですね、18の80の100と120
ですね」と言われたのには呻らされました。

念のためサイズ変更のことも尋ねてみましたが、皆さんからご助言
頂いたとおり、標準が一番!とのお答えでした。もう一つ、今日の
今日まで知らなかったのですが、私の1JKのフロントは現時点で
既にイレギュラー(扁平率90)なG401Fを履いており、店長さん
から、その頃は扁平率80のリプレイスメントタイヤが無かった
ので前オーナーがそれを履いたであろうことも教えて頂きました。
やっぱり、さすが専門!ですね(^^)。

とにもかくにも、皆様からのご助言と今日の情報収集で、BT45の
標準サイズを履くことに決めました(なにしろ今が非標準です
から一度は標準にしないと…)。今週中に交換する予定です。

皆様、どうもありがとうございました。m(_ _)m
そして、今後とも宜しくお願い致します。

[1994] 勢州男 [12/2 22:29]
だいぶ以前に少し顔を出していた者です。ご無沙汰しております。
誰か教えてください。
小生、2型後期600エンジン(2NX:シリンダーヘッドの
スタッドボルトピッチ145mm)を自力チューンしようと
画策しております。
その仕様は、SOHC製620CC鍛造ピストン(圧縮比:12.0:1)
+ヨシムラステージ3カム+ポート研磨+CRΦ35キャブといった
仕様で考えています。ただ、SOHC製620CC鍛造ピストンは
ハイコンプですので、ピストントップがかなり盛り上がっており、
ヨシムラST3との相性が心配です。つまり、バルブとピストントップ
のクリアランスが確保できるかどうかという点です。特に面研は行う
つもりはありませんが、2型以降はバルブ径が拡大していることも
あり、心配になってきました。もし、このBBSの常連の皆様の中に
同仕様(SOHC製620CC鍛造ピストン+ヨシムラステージ3カム)
のエンジンの方見えましたら、どのようなものか教えていただけない
でしょうか?
また、SOHC620ピストンは、純正1mmオーバーサイズの
ピシトンリングを使用するのですが、既にヤマハでは非売品と
なっているようです。入手方法をご存知の方見えましたら、
教えてください。
ご面倒をおかけ致しますが、よろしくお願いいたします。

[1993] tsuku2 [12/2 22:05]
今日から栃木の人です(笑)
朝、軽井沢の方は霜で真っ白になってました・・・

あわわわ・・・地震だ地震だ

[1992] [12/2 20:08]
皆さんこんにちは いきなで申し訳ないんですけどおしえてもらいたい事があるのですが 今日ブレンボを盗まれました しかも昼の三時から七時の間に 盗まれたものは仕方が無いのですが ブレンボを買いなおしてもまたとられそうな気がするんですよ ノーマルをつけようかなと思うのですがブレンボのラジアルマスター16パイなんですけどノーマルのキャリパー付けても大丈夫なんでしょうか?
全部ノーマルに戻してもいいんですがそうすると僕には少しレバーが遠いもんで マスターもレバーが調節できるような車種のを流用できないもんでしょうか どうもブレンボのマスターも見た目が気に入らないもんで 大変失礼ですがどう教えてください お願いします

[1991] 森おやじ [12/2 20:03]
久しぶりの書き込みです。
本日は、キャブ(TMR)のセットUPほぼ完成しての、ツーリング。
大人しいジェントルマンな走りのお陰でしょうか、27、3Km/L
の高燃費を記録いたしました。
600ccの豊かな、トルク感溢れる加速に酔いしれながら。
大満足の一日でした。それにしても、SRXは名車ですな〜。
平坦な、信号の無い道を走れば、30Km/Lも越えそうです。
ノーマルエンジン+リプレースキャブも良いもんですよ。

[1990] a1@大阪 [HP] [12/2 18:38]
>[1973] 藤○さん
>「俺は一日中ウエスで・・・」と言う話なら最高に助かります
はじめまして、大阪に住むa1と申します。
磨きの件、この下りに最高の共感を覚えました(笑)!

というわけで僕が貧乏暇ありの時にやっていた方法を簡単に書きました。
電気器具も使わず、指紋がなくなるまで磨く方法です(笑)。
ココには一度に書き込めそうになかったので、下のURLにアクセスしてみてください。

http://www.hat.hi-ho.ne.jp/a1--/sanding.htm

[1989] exlooser@Otsu city [12/2 12:25]
>TAKEさん
情報、ありがとうございます。「JTC」は他所でも教えていただき、
そこを利用する方からはそこを、DSを利用する方からはDSを勧めて
頂いて、どっちがいいのだろう?と悩んでいるところです。
とりあえず今日、JTCの京都か高槻とDSの草津に出掛けて、価格
調査でもしようかと思っています。JTC利用の折には是非店長さんの
ご紹介をお願い致します。

>川吉@薄紫メタ1JK京都さん
あらためてのお誘い、ありがとうございます。では、恥を忍んで(^_^;)
その機会には伺わせて頂こうと思います。どうぞ宜しくお願いします。

>トモキ・オータさん
同じ大津にお住まいとのことで、またいろいろご助言賜ることになると思いますが、宜しくお願いします。タイヤを太くすると軽快感が損なわれそうなのは何となくイメージできるのですが、どの程度マイナスに
なるのかを自ら経験してみたい気もします(笑)。私は1JKに乗るには
体格が大きめ(180cm/76kg)なので、安定感を得られる組み合わせが
あるならそれも捨てがたい・・・と情報を聞いてまた悩んでいます(笑)。
前輪荷重は乗り方次第とのことで、これから努力はしてみます。(^_^;)
とりあえず今日、草津DSとJTCとで価格調査をしてみます。

滋賀ナンバーの薄汚いドノーマル黒1JKを見かけたらお声をかけて
くださいまし。>皆様

[1988] トモキ・オータ [12/2 10:44]
>exlooser@Otsu cityさん
はじめまして。同じ大津市民のオータです。(富士見台です!)
小生もタイヤがスリップサイン状態で、物色中。
でも、ノーマルホイールにはノーマルサイズが一番のようです。
Fにワンサイズ太いTT900を履いていますが、安定感はバツグンですが、軽快感がやや失われてしまうため、SRX本来のヒラヒラと
コーナーを舞う(切り返す)感覚を大事にしたい向きには、おすすめできません。
前輪荷重云々とのことでしたが、乗り方で改善できると思います。
後ろ寄りに座って、ハンドルに添える手はできるだけフリーに、といったところですが、自分でも出来ていないので、えらそうなことは言えません。シングル乗りの永遠の課題といったところでしょうか。

>TAKEさん
先日はどうも。
そうですか、京都のタイヤセンターですか。
いちど行きたいなあ。ちなみに前回は草津のDSで交換しました。

>やまなかさん
はじめまして。
私も不惑秒読みですので、とくにヨロシク。
こりゃーますます
club@SRXのover 40 boys class開催かな?

とにかくみなさん、BBSも、走りもカッコよくいきましょう。
(自省ふくむ。)
あ、もちろんこの場合のカッコいい、はブランド品でかためるようなことではありません。念のため。
ほら、ボロは着てても心は錦ってやつ。古い。

[1987] きたがわ [HP] [12/2 7:19]
>誤解されてる方々へ
ボクはヒッピーじゃないです。
たまたまゴミくずをまとっていただけなのに・・・(T_T)

明日は晴れるかなぁ。
きたがわ

[1986] Anotherkyoko [12/2 7:12]
おはようございます。どうも気になるので質問させていただきます。
最近私の3SX、マフラーから白煙がでて、
こうばしいニオイがするようになってきました。
昨日electraglideからの帰りに乗ったら、徹夜明けの頭は
ガソリン?オイル?のニオイで意識がなくなりそうになりました。
白い煙は寒いせいかと思ったりもするのですが、
冬のSRXはいささかくさいものでしょうか?
それともこれがオイル上がりというものでしょうか。

[1985] 大磯 [12/2 3:40]
>川吉さん
RES多謝〜。しかし……
27mmですと? 煤i ̄□ ̄;
そんなに伸びるのに加工する人はいるんだろうか……。
今度OHする時にはインナーロッド要交換と言われているのでぶった切ってもらおうかしらん?
(↑ストロークが減るって……)

冗談はさておき、シムの話は結構興味ありますねぇ。
個人的には現状から2〜5mm延長で落ち着きそうな感触なので。
次回OH時にでもちょっと相談してみますです。

[1984] BoT [12/2 3:14]
F手さま、今日はわざわざガレージまで遊びに来られ有難うございました。
少しバタバタしてしまいゆっくりとお話が出来ず残念でした。

例の「*もぢる」ですが手元に在る資料では「WF-01S」となっていました。
上のメールアドレスにお願いしますね、今後ともよろしくです
(^-^)/

[1983] 川吉@薄紫メタ1JK京都 [12/2 3:08]
>[1981] よみ人知らずさん
国語の授業は眠かったもので....解説,助かります

>[1978] exlooser@Otsu cityさん
>SRXを愛する皆さんの前に姿をさらすと石を投げられそうな汚いマシンですので
いらっしゃいませ〜.僕の場合,オフミの前夜に慌てて拭き掃除してます〜.
年式が年式なだけに,きれいな状態を維持するのは大変ですよね.
誰もが,ぴかぴかにしている訳ではないので,偵察?を兼ねて,ぜひいらして下さいね.

>[1974] 神田@3SX怪さん
最後の文はちょっとツボにはまりました(w

>[1973] 藤○さん
いらっしゃいませ〜.磨くのはいいですよぉ〜〜.
鏡面仕上げのことなら,初代ナイスガイのa1(エーイチ)さんが詳しいので
a1さんのレスを待つとしましょう.

関西二代目ナイスガイはKAMEPONさんだ!皆の者,必見ぢゃ!

>[1962] 坂本 ゆかりさん
>正解は…ヒッピーでハッピーなきたがわさん?
ファイナルアンサー?...........正解!

>[1958] やまなかさん
ほとんどの方はまっとうな人なのですが,一部に...うぷぷ

>[1954] 大磯 さん他,WPのツインショックユーザーさん
代理店WM(0729-61-1888)への電話調査によると,オーバーホール工賃が,
二本セットで24000〜30000円.OHをサボっている人ほど高い傾向にあるようです.
また,車高調付きエンドアイはなんと一気に27ミリも伸びるそうで,非現実的です.
また,エンドアイの交換工賃が一個当たり3000円,長めの車高調なしエンドアイが一個8800円.
となっているため,内部のシムを抜くことで,自由長を変えられる可能性があるので
OH時に全長変更を頼む事が,車高調整の一番簡単な方法のようです.
内部のシムがデフォルトで何ミリ入っているかは,受付の人が分かりかねていたのですが,
恐らく0〜5ミリの間ではないだろうかとの推測はいただきました.

[1982] よみ人知らず [12/2 0:37]
>TAKE様
心得たいと思います。今後ともよろしくご指導願います。

[1981] よみ人知らず [12/2 0:33]
>[1974]神田@3SX怪様
>できれば万人向けの言葉も併記される事をお願い致したく思います.
了解しました。私も古語が専門とか仕事に関係あるとかいうことではありませんので、
実のところ、辞書を引いて意味を確認することが度々です。と申しますか、辞書を
引かなければつくれない場合が多いです。今後当方で特にそうしなくてよいと判断した
場合以外には、ご指摘にもとづいて、補足を付け加えさせていただきたいと存じます。

街の樹も なごりの紅(あか)を 失ひて 師は走れども 馬の少なき
(街の樹もなお残っていた紅い葉を失ってしまい、師も走るというあわただしい
12月(師走)を迎えたが、走っている馬(バイク)は少ないことだ。)

[1980] TAKE [12/2 0:10]
>exlooser@Otsu cityさん
京都に「ジャパンタイヤセンター」というところがあります。
そこは店長も3SX(4型600)乗りでして、親切なお店でお薦めできますよ。
よろしければ紹介致しましょうか?

[1979] exlooser@Otsu city [12/2 0:04]
おっと、5150さんへのご挨拶を忘れておりました。済みません。
どうぞ宜しくお願い致します。

板汚して、ごめんなさい。>皆様

[1978] exlooser@Otsu city [12/2 0:01]
>大磯さん
早速のご助言、誠にありがとうございます。
オーバーサイズは避けた方が良いとのこと、やはり無理は禁物のよう
ですので、素直にノーマルサイズの中から物色することにしようかと
考え直しております。ネットで見かける太いタイヤを履いたSRXは、
ホイールを別車種のものにされているってことなのでしょうね。
他所で「安いところは?」と質問したところ、「タイヤセンター」と
「DS」を教えて頂きましたが、タイヤ自体の代金と工賃との組み
合わせ次第で序列が変わるようで、「どちらが良いのだろう」と
思案中です。京都、滋賀付近で安価なところをご存じでしたら
ご紹介くださいまし。m(_ _)m>皆様

>藤○さん
はじめまして。私の1Jkは'ど'ノーマルで、購入時そのまま(いや
さらに)薄汚いままです。いろいろ皮算用はしている最中ですが、
改造どころか外装のリファインさえ一切手が付けられていない状態
です。来週、一走りしてから、まずはクランクケースの磨きから
始めようかと思っています。いずれ、皆さんに見て頂けるように
頑張りたいと思ってます。

>TAKEさん
お察しの通り、私は大津市在住です(oをOに替えました^^;)。
今のところ、SRXを愛する皆さんの前に姿をさらすと石を投げられ
そうな汚いマシンですので、綺麗になった暁には皆さんとご一緒
させて頂ければと思っております。

ということで、今後とも宜しくお願い致します。m(_ _)m>皆様

[1977] 5150 [12/1 23:28]
5150どす。
愛車が車検の旅からやっと帰ってきました。
私が手に入れてから今回が初めてですが、ブレーキの総OHもして、
ブレーキの何とも滑らかな握り心地(←表現が変?)に驚くばかり...

>[1969] exlooser@otsu cityさん。
いらっしゃいませ。5150と申します。以後宜しくお願いします。
>[1973] 藤○さん。
はじめまして。5150と申します。
ここの先人諸氏が実践されている事と言えば、表面のクリア塗装を
剥離剤ではがし、しかる後に耐水ペーパーでシコシコと#400位から
番手を上げて磨きこむ事です。
もし、できるのであれば電動工具(ディスクグラインダ、ドリル)等に
バフを取り付け、研磨剤で磨きこむと更にグーです。
日頃のお手入れには色々ありますが、やっぱりピカールが一番お値打ちで
効果もバッチリかと思います。
>[1974] 神田@3SX怪さん。
憶えておられますでしょうか。5150です。
その節はお誘いを戴いたのに失礼しました。
至らぬ私の愛車ですが、時々岡崎のSEEDもしくは日進の
しゃぼん玉に出没しております。
お見かけの際はどうぞお声をお掛け下さい。
出来れば(他力本願ながら)中京地区のオフミ等が開催されれば
その時にお会いできると良いですね。
>ケイジ@向島さん。
はじめまして。いつもノリノリで楽しい方ですね。
これからも楽しいネタを期待しています。

長文、失礼しました。

[1976] TAKE [12/1 23:26]
論争も過熱しすぎると傍観者にとっては不快なものとなりえます。
少なくともここでは適当なとこで自重しましょうよ。

>藤○さん
初めまして、京都在住の3VN乗り、TAKEと申します。
SRXは維持費も安くて学生さんに優しいバイクですよね!
最初からカスタムされた車両とは、学生時分ほぼノーマルで乗ってただけに、うらやましい限りです。
じっくりと付き合ってみて下さいね。
さて、磨きに関しては・・・他の方のレスを期待します(笑)
でもみなさん手作業でしこしこ磨いておられるようですし、努力と根性!で頑張ってみて下さいませ。

exlooser@otsu cityさん
初めまして。HNから察するに大津市在住の方ですか?
関西のSRX乗りもちょくちょく集まって一緒に遊んでますし、その際には是非御一緒して下さいね!

いつのまにやら師走ですな・・・

[1975] ツユキ [12/1 22:59]
まうすさん、tsuku2さんありがとう御座います。
オイルフィルターのO−リングは新しいものに交換したのですが、
恐らく組み付け方が甘かったようです。次のオイル交換までオイルを継ぎ足しながらいきたいと思います。

[1974] 神田@3SX怪 [12/1 22:56]
神田@愛知県です。
こちらも寒くなってきました。 …雪はまだまだ降りませんが。
来週末にツーリングに出る予定ですが、きっと今年の走り納めでしょう。
冬は、もう一回、ヘッドを開けてみようかな、と思っています。
ヘッドカバーがカムジャーナルを兼ねているのに、車載ではヘッドカバー締め付けに
トルクレンチが入らなかった為、テルクレンチで締めましたので、カムをカジらないか心配。
次回は、チャンとエンジンを下ろして、家の中で組もうと。

アドバイス頂いた甲斐もあり、FCRのセッティングも少しずつ出て来ました.
1速4000rpm位なら、スッと開ければフロントアップ出来るくらいに。
そして、家にはTMRが先着3名様、25%OFFと言う、恐ろしいDMが届きました。
スーパーじゃ無いんだから…と言いつつ、悩んでいる私.

>詠み人しらずさん
はじめまして。
新参者の私が言うのも、問題があるかもしれませんが…
過去ログでも何度か書き込みを見ておりました。
恥ずかしながら、全くの理系人間でありまして、古文は実は読解できておりません。
歌で詠まれるのは素晴らしい事かもしれませんが、相手に通じなければ言葉としての意味は無く、
おそらく、誤解される方やレスの付けようが無いと思われている方も見えると思います.
それが、人に対して発している言葉であるのならば、できれば万人向けの言葉も併記される事を
お願い致したく思います.

>ケイジ@向島さん
はじめまして。
いつも面白い書きこみで、楽しく読んでおります.
自分は、なかなかネタも無く、書きこみもしやすい環境ではないので、
ROMがちになってしまっていますが、コミュニケーションに対する積極性を
見習わねばいけないなぁ、と思っています.
何となく、十年近く前にパソコン通信なる物を始めた頃の自分を思い出しています.
きっと、受ける人と嫌う人との両極端で有ることかと思いますが、坂本ゆかりさんから
レスが付くよう、適度に頑張ってください.(笑)

では、またお願いします。

[1973] 藤○ [12/1 22:23]
 私、東京に住む大学生です。exlooser@otsu cityさんが果敢に新規参入していらっしゃったのでこの私も書き込みをしてみようと思いたった次第です。
 先日念願のシングルレーサーSRX400を購入し、(それまではホンダのゴリラ)しかもそれがSP忠雄ボンバーマフラー・オーリンズモノサス・ヨシムラステージワンカム・TMキャブ・アールズオイルクーラーなど、いきなりのけっこうな(私にとっては)カスタム車だったため狂喜乱舞しているこの頃です。
 しかし、いかんせん汚いのです。
 コンパウンドを購入し、がんばってエキパイなどは綺麗にしたのですが、どうしてもクランクケースの傷のような汚れ(さび?)が取れません。  
 皆さんの愛車はおそらくピッカピカだと勝手に想像しているのですが、どなたかクランクケースなどを綺麗にする方法を御存じの方はいらっしゃらないでしょうか?
 私は貧乏な学生なので、「○万円のコンパウンドが・・・」と言う話になっても困りますが、「俺は一日中ウエスで・・・」と言う話なら最高に助かります。
  exlooser@otsu cityさんはもう愛車はピッカピカですか?お互いがんばりましょう!
 それでは失礼しました。

[1972] よみ人知らず [12/1 21:48]
>KAMEPON様 >ケイジ@向島様 >a1@大阪様
ご意見ありがたく拝聴しました。自分としましては、自由な雰囲気を尊重したいという思いと、
なんらかの理由でメルアドを書け(か)ない人がここに書き込めなくなってはいけないのでは
ないか、という思いから、力を込めて自分の考えを展開したのですが、ちょっとその仕方に、
a1@大阪様がご指摘の通り、>もう少し思慮深  さがあるべきではなかったかと存じております。
皆様に不快感を与えたことにつきましてお詫び申し上げます。そして、もちろんメルアドを書いた方が
書き込みに責任を持つことによって、トラブルを防止するというメリットがあり、また個人的に
やり取りできるというメリットがあるわけで、KAMEPON様のお考えは一つの見識というべきであると
存じております。(どちらにもメリットとデメリットがあるということではないかと存じております。)

ただ、正直申しまして、KAMEPON様が>マジレスつけて謝っている方が気の毒に思えましたので。
という部分に関しては、自分としては>[1937]についてそのようなつもりで書いたものでは
なかったので、ちょっとわかりかねております。舌足らずなところとか、いろいろと解釈できる
ことによって、誤解を招きやすい面とかがあったのかも知れませんが…。
そして何より、>[1937]につきまして、>agaramutaku様ご自身が不快に感じられたとしましたら、
たいへん申し訳ないことだと思っております。

いずれにしましても、>[1937]の最後の方に載せました歌の一部、
>気遣ひ持ちて 書き込んで 楽しく遊ばん この掲示板
という気持ちを新たにしたいと考えておりますので、今後ともよろしくお願いいたします。

[1971] 大磯 [12/1 2:55]
>[1970] exlooser@otsu cityさん
はじめまして、いらっしゃいませ。
神戸の初期型1JK乗り、大磯です。

さてタイヤの件ですが、1JKは今となっては極細と言って良いタイヤを履いており、
自然と選択肢は限られてきます。
条件からBSのBT45かDUNLOPのGT501あたりしかないと言ってよいでしょう。

あとタイヤの太さですが、特に意図したものがない限り純正サイズをお勧めいたします。
2輪のタイヤは形状が命です。
細いリムに太いタイヤを履くとタイヤの肩が落ち込んで、
寝かせるほどに接地面積が減って怖い目に遭うと思いますです。
(↑これは交差点を曲がるだけで分かると思います)

性能を問わずにリムにはめる事だけを考えるなら
Fは90〜110、Rで110〜130といったところでしょう。
(バイアスのみ。扁平率によっては適合しない場合あり)

以前私もいろんなサイズのタイヤを試したのですが、
純正サイズのタイヤのハンドリングとグリップのよさに目から鱗がぼろぼろと……(苦笑)

[1970] exlooser@otsu city [12/1 1:31]
(続きまして)
さて、新参者がご挨拶もそこそこに長い書き込みをするのはどうか
とは思ったのですが、当面の疑問を抱えておりますので、ベテラン
諸氏のご教示をお願いしたいと思い、質問をさせて頂きます。

先述のように相当薄汚い1JK、タイヤも相当古いものらしくサイドに
亀裂が生じているような状態で、雨の日にわずか40km/h程度で前から
イキそうになるという怖い思いもしましたので、ここ数日中にも
前後のタイヤ交換をしようと目論んでいます。そこで、SRX乗りの
皆さんにお尋ねしたいのですが、1JKに合わせるにはどんなタイヤが
良いのでしょうか。かつてバイクに乗っていたときも、タイヤ交換
する機会がなかったので、SRXに限らずタイヤ自体の(いやメンテ
全般の)知識がありません。バイク乗りの常識であることまでお尋ね
することになるかもしれませんが、どうぞご容赦を。

条件は、
 (1)できれば安価、(2)激しい乗り方はしないのでドライと
 ウエットでそこそこバランスが取れていればOK,どちらかと
 いえばウエット性能と耐久性を重視したい、(3)ノーマルタイヤ
 よりもちょっと太いのが履いてみたい
というところです。

特に(3)の条件を考える場合、どの程度までのオーバーサイズが
可能なのか、前後輪の太さや扁平率の組み合わせで乗り味がどう
変わる(変えられる)のか、さっぱり分からないのです。(^_^;)
前輪で廻るよりは後輪で廻れるような組み合わせがあれば理想なの
ですが(前に乗ってたバイクは後輪で廻っている感覚で怖いと思った
ことはなかったのですが、SRXの前輪重視な感覚がいまだ怖いん
です。多分に乗り方の問題であるような気もしますが・・・^^;)。

いきなりの長文、大変申し訳ありません。嫌われちゃうかな。(‥ゞ
できましたら、ご教示お願い致します。

[1969] exlooser@otsu city [12/1 1:30]
はじめまして。この8月に10年ぶりにバイク(1JK)に乗り始めた、
世間ではおっさんと言われそうな年代の者です。久々なうえに急な
思い立ちのバイク復帰でしたから、最初は異様な安さに目がくらんで
選択しただけで汚くてもイイやとそのまま乗ってきましたが、最近
愛着が出てきて綺麗にしてやらねばと思っているところです。SRX
乗りの皆さんは実に美しくして乗っておられる方が多いので、薄汚い
私のマシンではお仲間に入れて頂けそうにないですが、この冬から
ちょっとずつでも直していければと思っています。

[1967] a1@大阪 [12/1 1:00]
御無沙汰しております、a1@大阪です。

>[1945] よみ人知らずさん
>また私の意見をみなさんにもご検討いただきたいと
>考えましたので、レスをメールでなくあえてここに書き込みませていただきます。

以下のようなことを「書く」のは本意ではありませんが、御本人がメールでなく、
「あえてここに書き込み」されているので、ときどきROMしている者の一意見を書かせて頂きます。

僕もKAMPONさんとたぶん同意見で、もう少し思慮深い、自制ある言動をされる方の方が
カッコ良いと思います。それ以上もそれ以下もありません。

何も意見が出ないと賛同を得ていると思い込む方々に時々出会いますが、日本人の大人は、賛同より
反対の方を表明しないことの方が多いようです、とだけ書かせて頂きました。

[1966] やまなか [11/30 23:23]
>きたがわさん>坂本ゆかりさん
結局のところみなさん「いい人」だ!とゆうことがわかって安心しました!おっさんですが遊んでやってください!副業で某専門学校の講師もしており下は18歳以上なら何の問題もなく遊べると思います。とにかくSRX最高っす!

[1965] ATU@久留米 [HP] [11/30 22:59]
>まうすさん
>やったことがありますが、やっぱり干渉しました。
やはり。そーですかー。情報ありがとうございます。
なんか、対策考えましょう。(笑)

[1964] ケイジ@向島 [11/30 20:53]
二日見ないとアナザーワールド!
たぶんタイムトラベラ〜っなケイジでっす!

もう下のほうで消えてるけど、松本@京都1JLさん(?)>
半角カナくわしく教えてくれてありがとうござます!
オレッチでも意味がわかりました!もうしません
迷惑した人たちごめんなさい。もうカキコ消えたから大丈夫だよね?

[1918] 福手 均さん>
はじめまして! 福手さんってすごくいいお名前すね!
めちゃくちゃ手相がよさそうすよ!手がふくふくしてそうっす!
>新しい世代の日本語〜
ええと〜文法とかまちがってたりしてますか??
働いてるんで一応敬語とかどうにかなってるんですけど。
やっぱりたまにおかしいみたいです。
でも、とにかく誉められてるみたいなんで超超超うれしいでっす!
こちらこそよろしくお願いしまっす!

やじさん>
ラオスって国だったんですか?
パスポートないんで世界地図とかゼンゼンみなくって(恥
ホンダのソニック!それです!それそれ!
大阪府高槻市のテクノワークスが販売してます!26万でした!
NSR150は40万ですよ〜。15万ぐらい違いますね!すんげ!
写真は残念だけどエンリョさしてください。すいません。
自分のパソコンがないので…
飯がうまいのはサイコーです!飯まずいとヤル気がでないもんね。

[1942] 川吉@薄紫メタ1JK京都さん>
>ぴんぽんぱんぽーん【業務連絡】です.
激ウケまくりっす。なつかしいカンジ〜。

[1945] よみ人知らずさん>
人のあげ足とってアンクルホールドきめようとする人は
猛烈ストンピングくらうよ。あ、オレッチはパソ無き子なんだよう。

[1953] 寅楠@さいたま/1JLさん>
えええ!そうだったんですか〜勉強になります!
ヤマハ好きなんですね!

ああ、時間が…ゆかりさーん!ゆかりさーん!ゆかりさあああああん!!

[1963] 森田@鳴門の御老公様 [11/30 20:18]
>[1947]福手殿

>内輪ネタで、しかもちょっと古い言い回しをしてすみませなんだ。わかりにくいかったでしょうね。何事もマンネリ、慢心はいけませんな。

なんの。“大日本ぢはちに点々の会”会長殿ゆえ、それでよいのぢゃ。
ワハハハハ!! ψ(`∇´)ψ

しかしぢゃ。これに関しては、会長殿もおられれば、元祖殿もおられましての。
そもそもわしが“ぢゃ”と書き始めるようになったのは、BD阿部殿が一時期「謎のぢぢい」
を名乗っておられたときに、“ぢゃ”と書いておられるのにいたく感じ入りましての。
それからまねをさせていただくようになったといふことなのぢゃ。3年前の春の話よ。
そんころが懐かしいのう。


●●● 第2回小豆島オフミに参加された皆の衆へ ●●●
ご希望の方には、御老公様手ずからになるデジカメ写真をメールに添付して配信させて
いただきまする。サイズは600×450、約50KB、計22枚、一日に一回、2枚ずつ、ときどき
お休み。ご希望の方には、12月3日までにその旨お知らせ下され。

[1962] 坂本 ゆかり [11/30 17:05]
>きたがわ様
あえてボクにつっこんではいけない>ALL

なんて書かれてしまうと…

>だって羊のタンクカウルをかぶった極悪非道の人が中におられますから・・・

これ誰のこと〜?
正解は…ヒッピーでハッピーな人?

[1961] きたがわ [HP] [11/30 16:59]
>ここの「まっとうな人たち」
自分は「まっとうだ!」と思ってる人、手を挙げて〜っ!!
はーいはーいはーいはーいはーいはーいはーい×メンバー全員
ね!
では、「俺が法だから、俺が触れてないといったら触れてないっ」ってひとは〜?
はーいはーいはーいはーいはーいはーいはーい×メンバー全員
でしょ!
みんな「純粋」に「悪」な人たちばかり。
歳?1月で35ッス。

あえてボクにつっこんではいけない>ALL
きたがわ

[1960] やまなか [11/30 11:56]
>坂本ゆかりさん
「まっとうな人」とゆうのは法に触れないとゆう解釈にしておきます!
閑話休題・・この時間にカキコされてるとこをみると会社のPCからですか?実は私もですが・・大阪の某パーク内よりカキコんでます。仕事終わるのめちゃ遅いもんで帰ってからノート開けるのダルくて・・ついつい仕事先からやっちゃいます!こちらこそこれからもヨロシク!
P.S 年齢はオフ会で会った時の楽しみに取っておきます!(はあと)

[1959] 坂本 ゆかり [11/30 11:08]
>やまなかさん
いや、「まっとうな人」って最初の使い方であってるような…(笑)
ね?まっとうぢゃないかもしれない一部の方々?
私も、こことっても好きです。

ちなみに、私は今年の7月掲示板デビューです。
んでもって、10月の全国オフミに初参加!
今年は、ここのお蔭で、寒くなってもバシバシ走ってました。(でも、さすがに、もう冬眠…)

ちゃっかり居座ってしまってます。
もちろん、情報提供できないもんだから(いぢってない人だから)関係ない話ばっかし…
でも、SRXが、だ〜い好き!ってことは、ホントです!

これからも、皆様方ヨロシク!

んでもって、年は内緒!

[1958] やまなか [11/30 10:42]
>川吉さん
ありがとうございます。「まっとうな人」とゆう表現が的確でなかったですね!すいません。悪い意味で使ったのではありませんので。いじるいじらないはともかくみなさんのSRX好きが伝わってくるのでここはとても好きだしとても参考になるので嬉しいです!ところで参加メンバーのなかでは私は高齢になるんでしょうか?来年1月に40になりますけど?

[1957] tsuku2 [11/30 8:10]
>かわぐちさん
ステムシャフトのフックレンチで回すナットのことですよね?
僕の車輌は1個しか付けていません。(〜3型はたしか1個しか
無かったはずです。回り止め用の爪付きワッシャも無かったはず)
でも、4型はダブルナットで爪付きワッシャなんですねぇ・・・
ちなみにTZRなんかもダブルナットとワッシャを使用するように
なっています。

ということで一般論的に書くと1928のようになったわけです。

丁度良い締め加減から1/8〜1/4緩めてロックナット(ロックナットが
無い車種ではアッパーブラケット上のセンターナット(正式名称:
クラウンナット))を締め付ける理由はダブルナットにすることに
よって下側のナットがほんの少し(ネジ山のクリアランスのぶんと
金属の変形分だけ)反対側に移動するからです。

ねじれに対してはガタが無い程度に緩めにクランプを締めておくのが
良いでしょう。もちろんこのままではアッパーブラケットが
歪んでしまいますから(以前うっかりしてステムベアリングを調整
する際にアッパーのフォーククランプ部を緩めずに作業したら
ものすごい気持ち悪い乗り味になりました・・・で、???となり
その時の作業をシュミレーションすると・・・あっ!!忘れてたぁ、と
なったことがあります。)クラウンナットを締め付けた後、再度
クランプボルトを緩めて改めて突き出しを確認後締め直すと言う作業は
必須です。


[1956] KAMEPON [HP] [11/30 7:06]
>よみ人知らずさま

やはりBBSに書き込まれましたか・・。
だけど僕は乗りません。自由な雰囲気は大いに結構
ですが自制してください、僕が言いたいのはメルアド
のことだけじゃないんです。想像力の問題ですよ。

マジレスつけて謝っている方が気の毒に思えましたので。
ほんとは直接抗議したかったのです。以上。

[1955] かわぐちwith1JK [11/30 2:06]
こんばんは。かわぐち@宇治市です。
>1928 tsuku2さん
細かい話で申し訳ないですが,常々気になっていたことへの言及を拝見しましたのでお許し下さい。

Tsuku2号はリングナットを追加してお使いなのでしょうか?しっかり固定されて(調整ナットが動かないので)いいような気もしますが,ナットの厚みの分だけアッパブラケットが上がってしまう(フレームに対して)ことになりますね。
また,アッパブラケット上のセンターナットを締めつける際,おっしゃるようにアッパブラケットのフォーククランプボルトはフリーにしておきますね(私もそうしてます)。が,指定のトルクで締めようとすると目視で分かるくらいにアッパブラケットがねじれませんか(ステムに対して)?クランプボルトを軽く締めるとましなようですが,それはそれでアッパブラケットの納まりに影響が出るような気がします。

[1954] 大磯 [11/30 1:11]
>川吉さん
以前、「大抵の車高調つきのショックは自由長が長くなる傾向にある」と
どこぞで聞いた覚えがあって、もしかしたらと思ったまでです。
実際にオーダーする時には気をつけるべき項目ですね。

なお、WMの問い合わせは0729-61-1888です〜。

[1953] 寅楠@さいたま/1JL [11/30 0:46]
どうも寅楠です。
2日連続午前様だったのでBBSのチェックをしてなかったらすごい量のカキコ…。

[1910]ケイジさん
寅楠は「とらくす」です。
(株)ヤマハ(楽器の方のヤマハ)の創業者、山葉寅楠(やまばとらくす)からお借りしてます。
でも、こんなHN使ってて良いのだろうか・・・

[1952] Shige-RX [11/30 0:17]
<<誤記訂正>>

誤:インナーレースの打ち込みようには
正:インナーレースの打ち込み用には
ですね・・・。
赤ペン先生に注意されぬように、気を付けねばならぬのぢゃ。

[1951] Shige-RX [11/30 0:12]
まいど、久々に「その日のウチ」に帰ってきたShige@相模原っす。

>[1923]やじさん
>以前自分は練習用に一個やったらやっぱり駄目にしました。
>もうやらんぞと誓ったものです。
お気遣いありがとうございます・・・m(_"_)m
仕事柄「軸の圧入」やら、「圧入された物の叩き出し」にはそこそこの
「経験と勘と度胸」が有るつもりなだけに、注意して作業します。

>[1924]川吉どん(ケース、まだ発送の目処付かず・・・スンマセン)
>圧入用の直径30ミリのアルミパイプと大き目のソケット
ステムシャフトの圧入部分の径が30.02〜04なので、
「内径φ30」と表示されている物では若干の不安が・・・
こちらの「叩き出し」は週末、貫通ドライバーにてチャレンジしようと思います。
ちなみにアウターの叩き出しは真鍮の丸棒で割と無難に完了しました。

>[1927〜8]tsuku2さん
>ウエスでくるんで脚で挟み込んで(あぐらをかいて)
>タイヤレバーとハンマーで抜きました。((中略))
>タガネが掛かりやすいように凹みをつけておけばバッチリです。
こちらもありがとうございます・・・m(_"_)m
こうも事も無げに書かれると、「今からやってみっかな?」と思ってしまう
どうしようもない自分・・・(^_^;)。ちなみにインナーレースの打ち込みようには
1・1/2”(1インチ半)のガス管の外径をほんの少し旋盤で落とした
インチキ「打ち込み工具」を自作しました。が、「調整」まで行くのはいつになるやら・・・。
(輪切りにして2ヶにすれば長ネジでの締め上げも可能ですね・・・早速明日材料を調達・・・)