BBS for PotentialSingles


[1700] 神田 [11/12 22:33]
神田@3SX怪です。
FCR35+K&N、スラクストン2本出し、ヨシムラST2を導入しました。
もうすぐ冬だというのに、オイルクーラーも導入しました。

で、FCRだと思うのですが…まだチョッと乗っただけなのですが、
5000〜6000rpm辺りでシフトアップした後の、最初の一開けで一瞬カブります。
加速ポンプの効きすぎかな?
などと思っているんですが、コレは調整できるのでしょうか?
それとも、単にガバ開けし過ぎなのでしょうか?

FCR単体で見てみると、ゆっくり目(1秒以上掛けて)にスロットルを
開けてみても、燃料を噴出しますが、コレで正常なんですよね?
もう一つ、その時に2つのキャブの噴出量がかなり違うのですが、
コレはどこで調整できるのでしょうか?
ご存知の方、教えていただけませんでしょうか.
あと、似たような仕様の方、セッティングは如何な物でしょうか?
以上、宜しくお願い致します.

[1699] ひらた@飛び入り参加 [11/12 22:29]
上北山で拾ってもらったひらたです。
和泉@SRXオフミのみなさん有難うございました。
おかげさまでタイヤも一皮むけました。
あんなことがあるのならバイクを洗っていけばよかったなぁ。
また拾ってくださいね。

今週末は竜神スカイラインにおります。もしカチ遭う方がおられましたら
煽ってやってくださいまし。

[1698] tsuku2 [11/12 21:04]
>ケイジ@向島さん
手っ取り早いのはやはりバッテリレス化だとは思うのですが、寅楠さん
やeijiNさんのカキコにもあるようにお世辞にも安定しているとはいえ
ません。もっとも市販のバッテリレスキットは圧倒的に容量不足ですが・・・
容量的には68000μF程度のコンデンサを使用すれば必要にして十分な
ものとなりますが新品で買うと結構なお値段がします。電気街の
ジャンクで探せばかなり安く入手出来ると思います。

もしくは、小型のMFバッテリに交換ですかね。MFは充電方法が
シビアなので原則的にはキックのSRX(というか通常の液タイプ
のバッテリを使用している単車)には使用しないでね、と説明書
には書いてありますが、ここ何年か使用しておりますが特に問題は
発生しておりません。寿命は丁寧にしようした液タイプに較べて
若干短かったような気もしますが、走行頻度も昔とは違ってきて
いましたので単純な比較は少々酷かもしれません。それよりも
省スペース、搭載位置の自由度の高さのメリットが大きいと感じて
います。
僕の場合、電気式タコメータやフルトラキット(バッテリレスでも
使用可だが、バッテリが在ったほうが始動性は向上)の関係上余裕
をもつために5.0Ahのものを使用していますが、2.5Ah程度のもの
でも十分使用に耐えると思います。ホームセンターで7〜8kで
入手可能です。

でも、シートの下にマフラーを通す場合、恐らくスイングアームも
ワンオフの必要があると思いますよ。

シートカウルはノーマルでの実例もありますし、TZ用とかのシート
も流用可能でしょう。

[1697] makoto [11/12 20:05]
あ、やっぱりだめみたい・・・。
ごみかきこになってしまった。すみません。

[1696] makoto [11/12 20:04]
こんばんは、makotoです。
>[1687] htakai さん
情報掲示板は、tcupを用いているので、使えると思います。
こちらでは試したことありませんが・・・。
さしあたって、タグの間に全角スペースが入っている様でしたので、直して見ましたん。

<A HREF=http://www.ne.jp/asahi/rei/pon/touring.htm>和泉@SRXオフミ「大和路ツーリング」

上手くいくかな?

[1695] ケイジ@向島 [11/12 19:55]
Get Your Dream!Take Off!
ドリーミーサバイバー、ケイジでっす!
俺の英単語はそうとう違うらしいです。
隣の中学生に見てもらいました。今度は大丈夫です!
(ミケじゃなくてマイクだったとは…あっぶねっつ!)

寅楠さん、eijiNさん、レスもらえて感激れす!(猛吹雪)
バッテリーレスはやっぱり厳しいんですね〜
でもマフラーをシート下に通すにはバッテリーは邪魔です。
プロアームでも組もうかな。でもだったら996買えばいいよね。
っむぎゅ。あ、そうそうワンオフのつもりでした。エキパイ作るだけだし。
5万でできるよお〜
でもシートカウルつくらないといけないし10万コースかな?

Anotherkyokoさん>
世田谷っすね!ニコタマにオタッキーなダチンコがいるっす!
ニコタマのデパートで美人日記つけてたりしますけど
どんなアホネタにも、とりあえずリアクションするという
根はいいやつなんで見かけても石なげないでね!

御老公さま>
AV男優、油谷さんなみのサービスするですぞい!
いかぬなら いかせてみせよう ホットドッグ

[1694] 川吉@薄紫メタ1JK京都 [11/12 19:05]
>[1677] やまざき@大阪さん
直メールの件よろしくお願いいたします.

>スタックのタコメーターを付けようとしているキック乗りの方
メーカーによると,IGの一次側を分岐して信号をとるようにと説明書にありますが,SRXの場合,そこから信号をとると,
うまい事作動しないようです.そこで,ピックアップコイルの高速側の信号線を分岐すれば,うまく作動するようです.
具体的には白/赤のラインで,CDIの手前のカプラーのあたりで分岐すれば簡単です.

この週末に慣らしを完了した薄紫号で下呂温泉を爆撃してきました.
薄紫号にしては珍しく,チェンジロッドのエンドを固定するナットが脱落した以外は大きな問題もなく,無事,ツーリングを終えることが
出来ました.
今後の課題としては,LEDで作ったニュートラルインディケーターとウインカインディケーターが暗くて昼間見にくい点を
高輝度のLEDで作りなおす事です.
また,適当に作ったLEDのテール,ブレーキランプは,以外にうまく作動しそうな気配です.
具体的には赤高輝度LEDを6個直列にしたものを3セット使えば機能的に十分なものになりそうです.
その際,ナンバーを照らす白色LEDも用意しておく必要があります.

[1693] 森おやじ [11/12 18:48]
和泉@SRXに、参加の皆様。
無事御帰宅されたようで。(^0_0^)
私は、解散の後。原田さん(ゼファー1100)と御夕食(生中2杯)
家に帰ると、バタンQ。パソコンも開ける事無く寝てしまいました。
年寄りのノンビリ・ツーリングに付き合い願いまししてm(__)m
来年、竜神スカイラインが、無料に成って居れば。龍神温泉に、御案内致します。
来年の春のミーティングは、竜神走行会です。
>TAKEさん。
湖北ミーティングin晩秋、参加致します。
前日は、京都の妹の所に泊り込み。体調を整えて、老骨に鞭打って。
皆様の後を必死に追いかけまする(@_@)。年寄りに、愛の手を。

[1692] 松本 [11/12 12:56]
松本@京都1JL改(予定)です。

我がSRXの復活ですが2年の時を経て、ようやく目処がつきそうです。
2NX(2型600)の部品取り車を入手することができまして、
(部品取りにするのがもったいないくらいの極上車なのですが書ナシなのです)
それを我が所有の1JLのフレームにまるまる載せ換えてしまうという策を取ることにしました。
それで先般ここで構造変更云々と言ってたワケでして。

幸いにも手持ちフレームが現在まる裸であることから、どうせならもうレストア感覚でイッチョ奮発してフレームも奇麗に塗ってやろうと
いうことで、こちらに書き込みしている方の何人か親しい方に色々ご意見を伺った上で、
最近何かと話題の「ダイヤモンドコート塗装」を売りにしている西村コーティングに塗装をお願いすることにして
昨日運送会社に持ち込んでフレームを横浜へ発送しました。
バイクのフレーム塗装は一律で70,000円で、黒、白、赤、銀の基本色以外は別途調色料4,000円にて受付けているようです。
色は黒に近いガンメタル&7分ツヤ仕様で発注しました。
ちょっと値が張りましたが、仕上がりには定評があるところですのでプロによる仕上がりが楽しみです〜!

あとの分解・組み込み作業自体は基本的に自分で行うツモリなので仕事等との加減を考えて・・・復活は3月頃となりそーです。
今回の仕様は基本的にはフル・ノーマルで(「改」が車検証につくだろうからホントはノーマルぢゃないけど:笑)
新車同様ピッカピカにして、打倒!中澤号!を目指します!

・・・いや中澤さんはボルトナットの裏まで磨く変態ですから、どう考えてもヤッパし太刀打ちできないので
その次にピカピカと思われる打倒、坂本さん@由美かおる-30号もしくは、おぎんさん@みかん星人号に訂正します・・・(爆)

なんにせよこれでワシが自分のSRXを乗ってるを見たことないタケちゃんに
「そもそもSRX持ってるっていうのは虚言ちゃいますの?」と言われいぢめられなくて済みそうです(笑)

[1691] tsuku2 [11/12 10:26]
>大磯さん
そーです。野呂山で会ったあの人です。(笑)

昨晩も書いた島根ツーリングですが、比較的高速コーナーが続く
コースではリッターバイクと一緒に走るのは流石に骨が折れますねぇ。
帰りにショップに寄ったら、古い友人のバイクがCBR250→600(EU)
になっておりました。

セカンドバイクかぁ・・・

シチュエーションで使い分けるのもそれはそれで愉しいんだろうなぁ

丈夫で手の掛からないツインもいいかなぁ・・・となるとTLかなぁ

う〜ん・・・

[1690] きたがわ [HP] [11/12 7:36]
↓とりあえずボクの携帯用のアドレスを知らせときます。
candy-ntt@docomo.ne.jp

きたがわ

[1689] TAKE [11/12 3:11]
和泉オフミ、好天にも恵まれてさぞや楽しかったでしょうね!
目もくらまんばかりの蒼天に吉野路を思いつつ、わたくし今日は街をプラプラしておりました。
さて、小豆島、和泉と続いたオフミマンスリー、三発目もいよいよ詳細アップ致します(ただし予定は未定)

Club@SRX湖北ミーティングin晩秋

期日      :11月18日(日)
目的      :親睦、温泉、奥琵琶湖、情報交換、etc
集合場所及び時間:道の駅しんあさひ風車村に午前10:00〜10:30
集合場所の位置 :http://www1g.mesh.ne.jp/michinoeki/を参照して下さい。

今回は「びわこ駅伝」のため、若干アクセスには不具合もありますが、西岸の道の駅を集合場所に致しました。
アクセス方法は、大阪、京都からは名神京都東インターより湖西道路を経由するのがよろしいかと思います。
むろん、奥琵琶湖やその他の場所で直接合流する事も可能です。
解散場所は、帰りは高速を使用可能となるように、湖東側に設定致します。
当日のルートに関しては、湖北のSRX Maestroこときたがわさんと打ち合わせの上決定しようかと思います。
寒いでしょうから、温泉もルートに加える予定です、てゆーか加えます、確実に。

雨天の場合中止と致しますが、伝達に関しては、このBBSをお借りしてのなんらかの方法を講じるものとします。
基本的にアポ無し参加でOKですが、特に途中で合流される方など当日の連絡先が知りたい、という方は、
私に直メール頂けますでしょうか。折り返し御連絡させて頂きます。
近畿組で集合場所まで一緒に行こう!という方の合流場所なんかも、後日アップ致します。

とりあえず、正式発表という事に致しますが、詳細はさらに後日(汗)・・・
参加お待ち致しております。



[1688] htakai [HP] [11/12 1:26]
↓あれ!リンクのタグ失敗!疲れか・・・それとも掲示板にタグはうてないのですかね?知っている人いましたら教えて下さい。

[1687] htakai [HP] [11/12 1:20]
3VN素人のhtakaiです。
和泉@SRXオフミ参加の皆様お疲れ様でした。
20:30頃家路に着く事ができました。
いや〜今回は11月とは思えないほど暖かくいいツーリングでしたね!
素人なりに今回の<A HREF=http://www.ne.jp/asahi/rei/pon/touring.htm>和泉@SRXオフミ「大和路ツーリング」のHPアップしました。

森おやじさん
まとめ役お疲れ様でした。


[1686] ATU@久留米 [HP] [11/12 0:22]
こんばんは、ATUです。
和泉@SRXオフミ参加の皆様楽しく過ごされた様で
羨ましいかぎりです。

自分は先週の水曜日より右膝の抜釘のため入院し本日
退院してきました。でも明日までは仕事に行けそうも
ありません。で、遅れましたが、先日の小豆島オフミの報告
をと思ったら、やまさきさんが既にアップされているので、
簡単に(画像少ない)自己中でHPに乗せました。
削除希望があれば連絡お願いします。迅速対応。
それでは〜。

[1685] 油屋 [HP] [11/11 23:16]
和泉@SRXオフミより無事帰宅しました。
子供を風呂に入れて今夕飯を終えたところです。
参加者みなさんお疲れ様でした。

今日は、のんびりツーリング非常に楽しかったです。
追い越しもしなくのんびりのんびりと休憩を多く取りながら
での温泉ツーリングは、いいものですね。
また、キャンプツーリングに行きたいな〜とまで思うほどでした。

また、とっかえひっかえみなさんのSRXを乗せていただいたのですが
みなさん同じ(今回は、全員セル式)バイクでありながら
乗ってみたら全然別物でした。

森おやじさんのは、まだキャブセティングが詰まっていないながらも
足回りとブレーキが非常に○でした。あとキャブが仕上がったら
言うことなしですね!

とくさんのは、エンジンが非常にマイルドでついつい回したくなるほど
でした・・・笑。また、ならしが終わったら乗らせてね。

今日飛び入りの平田さんのは、切り返しの軽さは、自分好みの設定で
ちょっとまねしたいなと思うほどでした。
ただ、マグホイールは、高嶺の花ですが・・・笑。

みなさんの乗らせていただいた後改めて自分のブレーキの
効かなさを痛感しました。
やっぱりオーバーホールするべきですね・・・笑。
(ついでに安いマスター欲しいですが予算と相談します。)

それでは、長くなりましたがみなさんとまたツーリングいけるのを
楽しみにしております。

[1684] tsuku2 [11/11 22:13]
しかし、もし、クランクケースにクラックが入っていたら・・・交換
となるとかなりの出費だしぃ・・・スペアエンジンと2個1かぁ?
などと考えていたのですが、とりあえず、家に帰ってカバーをはぐって
点検してみようとなりました。で、途中で用品屋によってガスケットと
以前から興味のあったロックタイトの“リークリペア”を買ってみま
した。その場でパーツクリーナーで脱脂してスプレータイプのリーク
リペアを噴いて待つこと15分・・・

おおぉ!!オイル漏れが止まってるぅ!!こいつはすごいぜぇ!!おまけに
漏れてる箇所の特定も出来ました。透明のリークリペアの下にゴマ粒
程の黒いしみが・・・どうやらクランクケースは無事だったようです。
カバーのガスケットの吹き抜けだけで済んだようです。

あぁよかった・・・ほっとしたぁ・・・

しかし、クランクケースの方にもちょうど紛らわしい位置にバリとも
クラックとも言い難い傷のようなモノがあったため、余計に心配に
なった次第でした。

しかし、ホントニヨカッタヨカッタ・・・

[1683] tsuku2 [11/11 21:59]
ども、tsuku2です。
今日は、ニンジャとCB1100の友人と3人で島根の増田まで行って
きました。R186やR191は非常に楽しい道路でしたが、高速
コーナーが多く、リッターバイクと一緒に走るのは少々SRXには
しんどいコースでしたねぇ・・・高速道路ではびっくりするくらい
出すもんだから・・・ビキニカウルとはいえかなりの効果を実感
できました。

んがぁ!!!高速を降りて最初の休憩の時です・・・左側クランクケース
カバーの上側(クラッチケーブルホルダー付近)からオイルがぁ!!
ガスケットが吹き抜けたのか?ボルトがゆるんだのか?とにかく
ティッシュでオイルを拭き取った後、一旦カバーのボルトを緩め
再度締め直しました。これで安心、と走り出したところ・・・・・
あっという間にだぁらだら・・・????なぜぇ?ボルトはしっかり
しまっているのにぃぃっぃ???

ひょっとして、こないだの事故の時にクランクケースにヘアクラックが
入っていたのが今日の高速走行で引導を渡してしまったのかぁ?等と
怖い考えがぐるぐるぐる・・・滲むなどというかわいげのあるもんでは
無かったため、Rタイヤにでもオイルが付着したら・・・と思うと
自然に走りもおっかなびっくり、しょっちゅう停まって拭く羽目に・・

結局、トイレットペーパーをパンパースよろしくあてがうことによって
何とかツーリングを楽しむことが出来ました。


[1682] やまざき@大阪 [HP] [11/11 20:26]
あ、二度打ちしてしまいました。申し訳ありません。
[1681] やまざき@大阪 [HP] [11/11 20:24]
こんばんわ。SRX@和泉参加の皆様、お疲れさまでした。
先ほど無事帰り付きました。朝方や日暮れは寒かったですが
日中は汗ばむくらいの陽気で、Anotherkyokoさんが書いていらっしゃる
通り、バイク日和で良かったですね。途中偶然遭遇された平田さんも
お疲れさまでした。また近日中に報告ページを作りますので
そのときは書き込みさせて頂きます。でわ

[1680] やまざき@大阪 [HP] [11/11 20:02]
こんばんわ。SRX@和泉参加の皆様、お疲れさまでした。
先ほど無事帰り付きました。朝方や日暮れは寒かったですが
日中は汗ばむくらいの陽気で、Anotherkyokoさんが書いていらっしゃる
通り、バイク日和で良かったですね。途中偶然遭遇された平田さんも
お疲れさまでした。また近日中に報告ページを作りますので
そのときは書き込みさせて頂きます。でわ

[1679] とく@高石 [11/11 20:01]
和泉@SRX オフミから帰宅しました。
森おやじさん、いつもありがとうございます。

ならしをかねて楽しい1日を過ごさせていただきました。

油屋さんのマシンのあの吹けあがりの軽さは感動ものでした。
カスタムのしかたによっていろいろな味の出る奥深さを実感しました。

ほかの参加者皆さんもありがとうございました。

[1678] Anotherkyoko [11/11 10:13]
今日はバイク日和ですね。でかけないとモッタイナイ…。
>[1666] ケイジ@向島 さん
>上野なんですか!?近いですね!
>変なマフラーのSRXをみかけたらヨロシク!
生息場所は世田谷です。
世田谷近辺でエンストしているSRXを見かけたら……
指さして笑ってください。ヨロシク!

みなさんのオフミ写真を拝見していたら、クレクレタコラのTシャツ
が、家人の心の琴線に触れたのか、「く〜れくれたこ〜ら〜♪」と歌う
ようになってしまいました。私は初めて目にしたのですが。

[1677] やまざき@大阪 [HP] [11/11 6:55]
おはようございます。
今日は和泉のオフミですね。毎週はツライ気もするんですが
やっぱり参加しようか思案中です。
さて、つたないページですが先週の小豆島オフミの報告を
アップ致しました。JpgはVGAサイズが開きますが実際はXGAで撮影していますので
必要な方はメールいただければお送り致します。
削除希望もありましたらメールにてご連絡下さい。

PS 川吉さん、ほかの部分は直メールしましょうか?

[1676] 寅楠@さいたま/1JL [11/11 2:04]
どうも寅楠です。

>ケイジさん、eijiNさん
バッテリーレス時のウィンカーについてはeijiNさんのレスのとおりです。
私の場合、交差点で停車した時にはライトを「点灯」から「ポジション」にしてます。
点滅の間隔が長くなったりするのは、フラッシャーリレーに流れる電流が減少するためと推測しています。
ということは、ウィンカーをLED化したり、ライトのワット数を減らす(現実的ではありませんが)等で消費電流を減らせば解決するのではないかと考えていますが、本当のところはどうなのでしょうか。

>tsuku2さんin冬の喜連川
仕事で栃木県に行った経験では晴れの日の日中であればなんとかなりそうです。(^^ゞ
ただ、やっぱり寒いので根性要ります。(防寒対策も)

[1675] 森田@鳴門の御老公様 [11/11 0:39]
<小豆島オフミ参加者の皆の衆へ>

前にアップいたしましたが、デジカメ写真ご希望の方は、その旨メール下され。
CD−ROMに焼いて送りまする。(ただいま若干の希望者あり。)
また、添付メールにて入手されたき方には、画像を縮小して2枚ずつぐらい
送付しますゆえ、そのご希望をお知らせ下され。
ご遠慮なきようにのう。締め切りは一応11月14日といたす。

[1674] まつもと@埼玉1JK [11/10 22:48]
セカンドバイク話>
僕は来春あたり出そうなAPE100が欲しいなあ。
埼玉県川島町のホンダエアポートで月に2度ほど
新車試乗会があるんです。
先週参加したのですが、APE50は笑っちゃうほど遅い!
1速でアクセル開けても「クラッチすべってる?」
と思うほど前に進まない!
さすが4PS。でもなんだかホンワカしたな(^.^)
でも、あれでバイパス行ったらトラックにひき殺される…

[1673] eijiN [11/10 20:58]
> ケイジ@向島さん
> バッテリーレスってどうでしょう?
> ライトとウインカーはちゃんとつくのでしょうか?

とりあえずつきます。
が、ライトをつけてウィンカーをつけるとウィンカーは”点滅”の間隔が異常に長くなり、
ほぼ”点灯”状態になりますので交差点で停車した時は微妙にアクセルを開けてます。
ちなみに、ちゃんとウィンカーが”点滅”するまで回転を上げてもウィンカーの”点灯”時は
ライトが暗くなりますので、それを防ぐにはより回転を上げなくてはいけません。
...友達には「貧ボーっくさい」っとバカにされております。


> (マフラーをテールカウル下から出したい今日このごろ)

”ウィニング・ラン”のマフラーですか?...それともワンオフ?。
ウィニング・ランのものでしたら一度だけTI(モトルネ)で見たことがあります。
僕もその時一目惚れしてしまいました。
かっこい〜ですよね〜。


...ウィニング・ランのマフラーといえば、SOSOさんは今いずこ?。



[1672] taku@kyoto [11/10 15:57]
朝晩寒くなってきましたね.
この前のタイヤ話の続きです.初期型600のタイヤを前GT501,後ろ
TT900の標準サイズで一新し,奥比叡に行って来ました.以前F
に100/90-18を履いていたのですが,標準に戻すと本当に良く曲
がるようになりました.気になっていたバランスも良好で,
フロントのグリップが負けてて困るようなことには全くなりませ
んでした(ただしノーマルステップ程度の倒し込みで).
ちなみにTT900のサイドウォールぎりぎりまで皮が剥けてもFは
まだ余裕がありました.タイヤ形状の違いも影響しているので
しょうね.これより先のインプについてはバックステップとツ
ナギを購入後ということで(来年春かな?).17インチに換装
する前にまだかなりテクを磨く余地あり. あとzoilも試し
てみましたが,24000km走行の愛車には効果満点でした.具体
的には,始動性の向上(キックがかなり軽くなりました),
ノイズ,振動の低減など.ニュートラルも一発で入るように
なりました.結構お買い得だと思います.
 奥比叡は紅葉が素晴らしかったです.それではまた.

[1671] きたがわ [HP] [11/10 9:22]
バイク占いなるところで、SRXが出るまで何度もスイッチ押したよ。
で、でました。SRX。以下がその内容。

SRX(ヤマハ)⇒マイナー思考のあなた。今日はあなたのこだわりが評価されないかもしれません。しかし焦らないでください。いつか認められる日が来ます。

よく言われるよねぇ。
でもずいぶんとありきたりでつまんなかった。
とりあえず覗いてみます?
http://www.minc.ne.jp/~unemoto/i/

きたがわ

[1670] まつもと@埼玉1JK [11/10 0:23]
tsuku2さん、かわぐちさん>
レスありがとうございます。
ちなみに、外径だけで比較するとデフォルトで
GT501だとF621ミリ、R654ミリ
BT−45だとF617ミリ、R654ミリですが
ここでTT100GPの
90/90−18が627ミリ
110/90−18が664ミリですので
Fで3から5ミリ、Rで5ミリ半径がアップするだけです。

自分でも大丈夫そうだなとは思っていたのですが
やはり、レスがあると安心します。
たいしたウデじゃないので、デザイン優先でいってみます(^.^)

追伸
喜連川の朝晩はやはりもう寒いそうです(3、4℃)
日中は15℃ぐらいまであがりますが。

[1669] 大磯 [11/9 23:35]
>[1662] tsuku2さん
>波打ち際に首だけ出して埋めてやりたいですね(笑)
一瞬「打ち首にして埋めてやりたいですね」に見えた自分がコワイです。(笑)

>Z1
もしかして野呂山でお会いしたあの方ですか?

>どうせ、同時には乗れないし
仰るとおりですぅ〜。(w
さらに本妻の祟りがある場合がありますので。(苦笑)

[1668] 森おやじ [11/9 23:09]
和泉@SRXのお知らせ
時   11月11日朝9時に集合
場所  富田林の川西交差点R309と旧R170
    の角に有るデイリーストア(コンビニ)10時ごろ到着
    R169と県道15号の交差点角
第2集合場所は、吉野のサンクス(コンビニ)
多分、天気に成ると思いますが。なるべくなら,雨具は持参して下さい。
大台ケ原の下を通りますので、大阪が晴れていても現地は、雨が降っている事も有りますので。


[1667] 中澤 [11/9 22:27]
>tsuku2殿
気持ちよぉーくわかります。
でも、愛情が半分になってしまうのは寂しいかも・・・
おっちゃんももう一台欲しいと思っているのですが、まったく違う
性格のバイクぢゃなけりゃどちらかに偏ってしまうでしょう。
それが怖い。・・・ダハハ

[1666] ケイジ@向島 [11/9 22:11]
Wooooo!!
Doit!Doit!
We are the warld! SRX is warld wide Bike.
We can [SRX Warld Cap]!! Came Japan!
All warld is good luck! Peace! SRX! Go!
Byebye!

がんばるんばーなケイジでっすす!!
もう帰ろうと思ったけど
外国の人にも力いっぱい気持ちを伝えるぜ!
熱いゲンコツみたいなピストンがドンドンなバイクは
SRXだけだぜ!
スポーツも、ツーリングも、オフもSRXだ!
だめだ意識があああああ
帰ろうっと。

ところでバッテリーレスってどうでしょう?
ライトとウインカーはちゃんとつくのでしょうか?
どなたか教えてください。
(マフラーをテールカウル下から出したい今日このごろ)

それとAnotherkyoko@3SXさん>
アナザーキョウトさんだとばかり思ってたけど
アナザーキョーコさんだったんですね。
上野なんですか!?近いですね!
強固なんですか?(なにがじゃ!)だはだは!
変なマフラーのSRXをみかけたらヨロシク!
絶対おれっちだかんねー。じゃ、かえろっと。

[1665] Morita@Naruto [11/9 21:53]
On behalf of this BBS, "Club@SRX" composed by Japanese SRX fans,
I appreciate your mesage.
I suppose you're already the member of Club@SRX, in Hungary.

[1664] Mike [11/9 19:59]
Hi All!

Thanks for all answers, the BBS is very helpfull for me.
In Hungary srx is very rare, accordingly see Japanese homepages, and in Japan is very cool srx bikes. I
gladly see Japan srx pictures.

Bye
Mike

[1663] htakai [HP] [11/9 13:12]
3VN素人のhtakaiです。

■和泉@SRX■
11月11日(日)素人なりに和泉@SRXに初参加させて頂きます。
皆様ご指導の程宜しくお願いします。
この日は10時に吉野のサンクスから途中参加させて頂きます。
森オヤジ様 宜しくお願いします。
日曜日は天気がよさそうなのでいいツーリング日よりになりそうでね。

[1662] tsuku2 [11/9 10:03]
>Anoterkyokoさん
波打ち際に首だけ出して埋めてやりたいですね(笑)

【閑話休題】
先日の仕事帰りコンビニで、ビカビカのフルカスタムのZ1に乗って
いる友人とばったり(ホントにこんな音したらおもしろいかな)会った
のですが、春まで冬眠させるとのこと(この時彼は仕事の軽トラね)
『なんで?』てきいたところ、どうにも収まらないオイル滲みの原因
がシリンダのクラックと判明したということだそうです。で、すでに
セカンドバイクも購入したというので『なになになぁに?』と尋ねたら
『12R・・・ショップのデモ車両の放出品』だそうで、なんでも
慣らしをかねて中国道→山陽道とくるくる廻ってたらあの中国道で、
気がついたら、ぬやわ〜ぬゆわで巡航していたそうです。(感覚的
にはぬふわ程度だったとのこと・・・)高速域での快適性に反比例
して街中でのストレスは相当なモノだといっていました。

話を聞いていて、SRXの良さを再確認したと同時に、飽きるかも
しれないけれどもそれでも一度は・・・というちょっぴり複雑な
気持ちになってしまいました。(中古のR1が67諭吉というのを
みてほんのちょっとその気になりかけた自分が・・・)

『どうせ、同時には乗れないしな』と自分を納得させている今日この頃



[1661] Anotherkyoko [11/9 8:09]
>[1648] tsuku2 さん
>バイクに傷・・・頭に来ますねぇ・・・何でそんなことするのか理解
>に苦しみますよねぇ・・・ほんと・・・
ほんとに。怒らないからぜひでてきて目的を教えてくれって感じです。
黒板でタンクを覆って、どうだひっかいてみろ!って挑戦したいぐらいです。

>パイプで単車がぎりぎりはいるくらいのフレームを組んでみる
それは名案!いいですね!思いつきもしませんでした。試してみます。
これで夜も安心して眠れるかも。ありがとうございます。

余談ですが、上野のコーリンで店員さんにバイクは何?と聞かれて「SRXです」といったら「シブこちゃんだねぇ」と言われました。

[1660] かわぐちwith1JK [11/9 1:43]
こんばんは。先日信州方面へ1泊で出かけてまいりました。高速は高かったけどもみじがきれいで,その上雪の降ったところを見られて良かったです。

>まつもとさん
私のはホイールは2型で後に110/80を入れています。個人的には軽くて気に入ってます。ハイトも含めて考えると90扁平の方がいいかもしれませんね。1型のホイールを使っていた時,Fの90/90を使っていました。標準サイズよりも素直な感覚だったと思います(相当昔のことなので記憶が?ですが)。細いタイヤが似合うと思っています。
>PAPIさん
キャブの破損の件ですが,「欠けている」ホルダとは,フロートピンを固定している気化器ボディから突き出た部分の事でしょうか?力ずくでフロートピンを抜こうとしたら折れることがあるようです。折れた部分が残っているのであれば,瞬間接着剤でくっつければ問題なく使う事ができます。スズキのバイクの折れたのをアロンアルファでくっつけてましたが,1年以上使っても大丈夫でした。

[1659] 森田@鳴門 [11/9 1:07]
参加者の方で、小豆島オフミのデジカメ写真がご入り用の方は、その旨メールを
お送り下さい。16枚ほど撮っております。

[1658] 森田@鳴門 [11/9 1:04]
<本日の英語のお勉強>

またまた某カナダ人に英作文([1649])を直してもらいました。以下ご参考まで。

>Sorry for remarking about your logs as the examples of being positive
>about making communication in English.
(英語でコミュニケーションを取ることに対して積極的である、ということの
例として、あなたのログについて言及して失礼いたしました。)

の"the examples"は、単に"examples"。

>Japanese are very shy about…

の"Japanese"は、"Japanese people"。

あと、"something"と"cowl"(カウル)の綴りが間違っておりました。

[1657] Morita@Naruto [11/9 1:03]
>Mike,

You can refer to the following HP concerning upside-down front forks.
http://rat.freecom.ne.jp/~noko2/SRX430.htm

Good luck!!

[1656] 森田@鳴門 [11/9 1:02]
>NokoNokoさん

倒立サスに関する情報誠にありがとうございます。
HP拝見させていただきましたが、なかなかによく手の入ったSRXで、
大変興味深く見させていただきました。自分のも3VNベースで少しだけ
手を入れたものなので、比較してどのような違いがあるのか、
乗り較べさせていただきたいものだと思いました。
Mikeさんにも倒立サスを参考にしていただくため、さっそくHPを紹介
させていただきますね。

[1655] NokoNoko [11/8 23:49]
>takaさん

こんばんは、ご覧頂きありがとうございます。
お店の情報を下記に書きます。

商品名
ウインドナイト削り出しトップブリッジTZR250(3XV用)
¥29.800−
販売元
カスタムパーツ ユービーエスタク
〒270−1422
千葉県白井市復1450−44
TEL&FAX 047−492−1832

上記電話での 全国通販も可能との事です。
主にRZ関係の カスタムをされているようです。
今月号のロードライダー12月号の95Pに広告が出ております。

参考になれば幸いです。

[1654] taka [11/8 23:12]
[1653]NokoNokoさん。
はじめましてtakaといいます。HP見せていただきました。
そこでいきなりですいませんがあのトップブリッヂはどこの製品か教えて頂きたいのですが。宜しく御願いします。

[1653] NokoNoko [HP] [11/8 22:05]
>森田様

先日お話しておりました 3XV倒立サスペンションの件ですが
簡単に 私のSRX−3VNの紹介ページを作りました。

あまり参考にはならないかと思いますが
お暇なときにでもご覧下さい。

[1652] KC [HP] [11/8 20:33]
>PAPIさん
はじめまして

>XT250Tのエンジン

エンジン、似てますが何から何まで微妙に違います。

クランクケースはエンジンマウントがXTはピポットと同軸になってて形状が違ってますし、
点火方式もSRX=トランジスタに対してXT=CDIとなってます。

キャブについて、鋳型は類似のモノみたいですから装着自体は可能と思います。
んが口径が違ってたりします。(それでも動かないよりはマシでしょう)

先日、キャブについて資料つくったのでよければ参考にしてみて下さい。→HP

[1651] PAPI [11/8 12:23]
はじめまして、こんにちは。
PAPIと申します。

先日納屋のこやしと化していたXT250Tを手に入れ、現在実働状態を夢見て復旧作業をしています。

ものの本を見るとXTとSRX250はどうも同じエンジンのようです。

そこで質問なのですが、キャブも同じものが着いているのでしょうか?
というのもXTについていたキャブはフロートピンを支持しているホルダの片側がかけてしまっていて、ガソリンを注入すると垂れ流し状態なのです。