BBS for PotentialSingles


[1200] BANG [10/13 20:04]

[1199] taku@kyoto [10/13 16:43]
takのつく人が多いのでtakuからtaku@kyotoに改名します.新しい
レギュレータが届きました.6300円でした.お世話になった方々
ありがとうございます.これでちゃんと走るようになるかな?

[1198] taku@ [10/13 16:41]

[1197] 高橋Fe [10/13 15:18]
高橋Fe@盛岡です。
今回のオフミは天候に恵まれそうですね。良かった良かった。
行きたかった。ぐっすん。
オフミ参加の皆さん、楽しんで下さいね。
んで、誰かオフミ写真をwebにのっけてくださいよ。

[1196] htakai [10/13 8:31]
3VN素人の高井です。
今回の全国オフミ14日(日)の朝からひるがのor郡上で合流します。
今日は残念ながら仕事です・・・(_´Д`)
はじめての参加となりますので楽しみにしています。
みなさんご指導の程宜しくお願いします。
SRX20台以上のシングルサウンドをはやく聞いてみたい!!
福手さん宜しくお願いします。m(__)m

[1195] けんま@改造中 [10/12 23:54]
そういえば、みなさん今日が全国オフラインミーティングでしたね。
今回は行けませんが(いきたかった)次回は参加したいと思います。
次回だったら修理も完成していると思いますので愛車を整備して参加したいと思います。

現在、改造中(修理中?)ですが、今日は
フロントブレーキキャリパーをYZFの物を頼んでしまいました。
ブレンボも考えたのですが、
コストパフォーマンスとボルトオンで付くし
性能を考えるとこれがよいのではと思い頼みました。
値段も3万円くらい。(変わったものが着けたかった)
現在ぼくのマシンは純正のワインレッドですがゆくゆくは
青をベースでカラーリングしたいしちょうどいいかもとも思いました。(キリが無くなるから今回はここまででいったん終了します)
[1193] tsuku2 [10/12 20:39]
>けんまさん
>う〜ん・・・僕が初めてWPを組んだときに付属していたのは10番
>でしたねぇ・・・ちなみに2型です。
ですよね???ぼくはあんまり細かくないのでどうでも良いのですが。なんかセッティングが変わったのかな?

[1194] taka [10/12 21:37]
今見ていたテレビ(九死に一生のような)中で仮面ライダーの撮影中の事故の再現でSRX(TJ系)が使われていました。物の30秒ほどで転倒(事故の再現なので)していましたが、何か悲しくなりました。昔西部警察の爆破シーンなどで犯人の乗っていた車が430から330にいきなり変わるとかは良く見たのですが自分が乗っているバイクがそんな年代になっていると思うとやはり月日の流れを感じますね。(日曜日にOHのためキャブを下ろしたところインシュレーターが御臨終してしまいましたがまだまだ現役です。)
>オフミに行かれる皆様くれぐれも安全になおかつ楽しんできてください。(自分で書きながら少々お酒が入っているため何か日本語がおかしくなっているような気がしますが、お許し下さい。)
takaでした。

[1193] tsuku2 [10/12 20:39]
>けんまさん
う〜ん・・・僕が初めてWPを組んだときに付属していたのは10番
でしたねぇ・・・ちなみに2型です。

[1192] 祁門 [10/12 18:20]
WPのフォークオイル
I〜III型用>5番
IV型用>15番
です。

前にもありましたねぇ...('_' )

[1191] けんま [10/12 17:54]
[1190] ATU@1JK久留米さん
そうですよね?以前は10番が標準で付いていたような????
でも消耗品だしま〜いいかって感じです。

[1190] ATU@1JK久留米 [10/12 16:43]
>けんまさん
WPフォークオイル。自分が昨年スプリング交換したときについてたのは、
なんと5番でした。ちょっと柔らかすぎるんじゃないかと思いながら???
純正で付いてきているので取り合えすそのままセットして様子をみました。
んが、やはりやわらかく油面を20mm上げたと記憶しています。
どうして、ばらつきがあるんですかねー。
いまは10番にかえて、エアサス無しです。

[1189] 坂本 ゆかり [10/12 14:20]
なんだか遠足前日のようです。
うれしくって、さっきから、何度もここ覗きにきてまーす。
それだけ。

[1188] 松本@ぴかちゅう号貸与 [10/12 14:05]
松本@京都1JLです。

いよいよ毎年恒例となったオフミ@ふくてが明日となりました。

実は今回参加できない某氏?より急遽、愛車「ぴかちゅう号」を託されました。よって久々にSRXでのオフミ参加となります。

某氏と相談の上、マフラーをあたくし「秘蔵の逸品」と交換したところ
カスタムされた430ccのエンジンとの相性もバッチシ。
もう嬉しくて仕方がなくて、やはりSRXは最高のバイクです。
2年のブランクがありますが、それに10年乗り続けたことが勝ったのか?すぐに感覚が戻ってきました。
トルクでドカンと加速する600チューンドも魅力でしたが、400のチューンドの鋭い吹け上がりはこれまた
600とは全く違う魅力がありますね〜!!もう最高。

んで、明日参加予定の油屋氏、アズマン氏等をはぢめとする関西最強軍団のご面々(笑)頼むからアオらんでくれ〜!!!
借り物だし、バイク自体最近ぢっくり乗ってないからすっかりヘターレなのぢゃ。(老化現象がすすんでいることもあり!)
あたしゃコタツに頭ぶっこんで夜の宴会最強をめざそう(爆)

関西方面からオフミに向われるみなさん。
一緒にいきませんか?と呼びかけてますので、イベント掲示板の方も是非ご覧ください。

ではオフミ参加予定の皆さん、明日共に晩秋の飛騨路を可憐な銀馬と共にいざ駆けん!!!

[1187] けんま@改造中 [10/12 12:57]
>[1185] tsuku2さん
そういえばtsuku2さんも「しもじる」愛用者でしたね。
ぼくのマシンはあとフロントブレーキマスターをTZ物換装(持っていたので)セルのスイッチをXJRの物に変更。そうするとTZはトップブリッジにマスターステーがあるためステーを作らなければ・・・・とかXJR用のものも配線の取り回しとか長さとか・・・
カスタムをすると捕まる一つ換えるためにいくつも変えねばならない所に陥っています。マスターをNSRものにすればマスターのことはクリアー出来るのですが・・・なんとかこのまま頑張ろうとおもいます。
>[1185] tsuku2さん
そういえばtsuku2さんも「しもじる」ユーザーでしたね。
しもじるにしたのは実はtsuku2さんの以前のバックログをみて
決断しました。
まだ僕のマシーンは上記のような試乗出来ない状態のためまだセッティングうんぬん言えませんが、今後相談することもあると思いますのでよろしくお願いいたします。

>AnotherKyokoさん
今回の件はtsuku2さんが書き込みされていることでクリアーされるかもしれませんが、一度シングルに詳しいショップかこのオフラインミーティングなどに参加して先生方からアドバイスを受けることをお進めします。なんか調子悪そう何だけれど微調整で直りそうな所が多そうなためそう思います。

[1186] トモキ・オータ [10/12 11:11]
ごぶさたです。オータです。

13日も、仕事のオータです!!
14日はカミさんにとっつかまっているオータです!!
福手さん、みなさん、今回は行けません。(がっくし)
みなさん、どうかお気をつけて、思いっきり走ってきてくださいまし。

ところで、神戸近辺でお乗りのみなさま
六○アイランドの神戸○ァッション○ートの北側歩道に
いつも1JLが止まっているのですが
ここの方ではないでしょうか?

[1185] tsuku2 [10/12 9:32]
PS.
ガソリンをキャブから抜いた後の始動時は燃料コックを“PRI”の位置
にしてからセル回してねぇ。エンジン始動したら直ぐにコックは“ON”
の位置に戻すのを忘れないように。よしんばなかなか始動しない場合
でも長くても5秒程度でコックは戻して下さいね。でないとガソリン
あふれてくるよぉ〜

[1184] tsuku2 [10/12 9:27]
>けんまさん
WPのフォークオイルの番手はたしかカヤバよりも柔らかかったと
記憶しています。ですので、特に堅すぎると言うことは無いと思い
ますよ。んがぁしかし、今回チョイスされた『しもじる』は逸品です。
目から鱗間違いなしです。ただ、説明書にも書いてあったと思うので
すが、通常のフォークオイルとは考え方が違いますので、最初は規定量
いれてみて、堅いと感じれば油面を下げる、柔らかいかな?と感じれば
油面を上げてやるといった調整は必要になると思います。

>AnotherKyokoさん
冷間時にエンジンをかけるときは基本的にはチョークを引いてみて
下さい。できれば、エンジン始動後は速やかにチョークを戻し
アクセルの方でエンジンが止まらない程度に回転を上げてやり
様子を見てやってください。

エンジンの掛かりが非常に悪いとのことですが、ガソリンはいつの
物でしょうか?中古で買われてそのまんまでしょうか?ガソリンは
生物です。新しいガソリンを入れてやるだけでビックリするほど
始動性が良くなったりしますよ。特にキャブの中に溜まっている奴
は比較的早期に酸化しますので、1週間に1〜2度程度しか載らない
のであれば、キャブのドレンからガソリンを抜いておくというのも
次回の始動を良くするのに有効ですよ。

【クラッチ】
ワイヤの遊びを確認してみて下さい。ひょっとしてかなり多めになって
いませんか?レバーの根元にアジャスタがありますので調整してみて
下さい。

【ギアがなんか堅い】
オイルは何時、どのような物を入れられたのでしょうか?
購入時にお店が入れ替えていてくれればいいのですが、それが確認
できないようであれば早めの交換をお薦めします。

【ブレーキが きゅう】
フロントブレーキをかけた際に『みぃぃぃぃぃ』と鳴くのはヤマハの
セミフローティングディスクの癖のようなものです。が、『きぃぃ』
とかいう耳に刺さる音の場合はキャリパーのピストンが汚れていて
きちんと動作していなかったり、パッドの相性が悪かったりと他にも
色んな要素が絡んできます。お勧めはキャリパーを薄めた中性洗剤で
歯ブラシを使って丸洗いなんですが、キャリパの脱着を伴いますので
ある程度整備のできる友人に頼むというのも手ですね。


[1183] きたがわ [HP] [10/12 8:08]
高鷲・・・はぁ・・・。
ボードにはまりまくって、今シーズン(前シーズン?)はインターをよく利用しました。
みんなあそこに行くんだぁ。
ふぅぅぅぅぅ。
15日にちょろっと日吉ダムの方に行って来ます。

きたがわ

[1182] とし [10/12 2:36]
はじめまして。としと言います。

最近、SRX(キック)を購入いたしました。
単車も結婚して以来ひさびさに所有し、ボロいですが満足感
に浸っております(笑) いまは全くのノーマルですが少しず
つ手をかけていこと思っています。

そこでなんですが、いまスパトラなどの外品マフラーを探して
います。何方か譲っていただけませんでしょうか。オークション
などでも探してはいるのですがこれといったものが見あたらず・・・

よろしくお願いいたします。

[1181] 森田@鳴門の御老公様 [10/12 2:13]
>[1171]F手殿

北海道、いつの日にか。楽しみぢゃのう。

[1180] 森田@鳴門の御老公様 [10/12 1:56]
>[1177]坂本ゆかり殿

>なんて、無理なお誘いしちゃいけません?(まだタイムリミット内!)
>9時でも10時でも、暖かくお迎えしますよ。

なんとも暖かく慈悲深きそのお言葉、御老公チョー感激!!
嬉しいの〜、嬉しいの〜。 (T_T) (T_T) (T_T)
人生、苦ーばっかりではないのぢゃの。
御民われ、生けるしるしあり、ぢゃ。

ゆかり殿よりかくのごときありがたきお言葉をいただいたからには、万難を排していざ高鷲村!!
白馬にまたがったおうぢ様よろしく、さっそうと民宿F手に参上いたさねばのう。そうして、
M本殿やら誰やら、魑魅魍魎の類から命を賭して守って差し上げねばのう。男の名折れと言われる
やも知れんでのう。

ぢつは先日、F手殿のおうちからわが家までどのくらい時間が掛かるものか計ってみたのぢゃがの。
前にカキコしたように、7〜8時間も掛かるかと思うておったのが、実際には6時間半ぢゃった。
それも、東海北陸自動車道は12kmの渋滞(実際はそれほどでたいしたことはないようぢゃった)
ということで、結局はF手殿のアドバイスに従って、高鷲IC〜美並IC間の約30kmは下の
道を走った。さらには渋滞の名所、名神の京都南インターまでは、25kmののろのろ運転ぢゃった。
それでも思っていたよりは早かった。
これなら、土曜日仕事が終わって速攻で出たなら、7時半ぐらいに行き着けるかも・・・と思うて
おった。
ところがなんと!!へたをすると、14日にも仕事が入りそうなんぢゃ〜〜。 (T^T)
きのう(といふか、けふといふか)も深夜12時まで仕事頑張ったのにぃ〜。

♪じぃぃ〜〜んせい、苦ーばっかり。

御老公様は、職場に火を付けたい心境に駆られるのであった。

[1179] けんま [10/11 23:31]
みなさんご無沙汰しておりました。
ぼくの3vnですがやっと修理が完成しそうです。
今回フロントフォークスプリングをホワイトパワーのを頼んだのですが、一緒についてきたフォークオイル粘度が15番が付いてきて自分的にはビックリしてしまいました。こんなに堅いオイルを入れるの?て感じです。いままで堅くても12番位しか入れたことが無かったのですが、ホワイトパワーのフォークオイル粘度設定を見てみると10番の次が15番になっているので仕方がないのかもしれませんが、このオイルを入れるのに抵抗を感じ入れることをやめてしまいました。(ここでためしてみる時間と余裕があればよいのですが)フォークオイルを何にしようか悩みましたがBD阿部師匠の「しもじる」を購入して今日フロントフォークに注入してきました。ほかの部分で問題があるためまだ走行出来る状態ではありませんので試乗もしていないので何とも言えないのですが今月中には完成させたいと想っています。

[1178] AnotherKyoko [10/11 22:05]
いつもお世話になっていますAnotherKyoko@3SXです。
>[1144] 神田 さん
>ウチの3SXは、今のところ、週末しか動かしてない上に、
>チョイ乗りのみですが、セル1〜2回転で掛かりますよ。
>とりあえず、バッテリーを充電or交換されるのが良いのでは?
セルは回るのですが、エンジンがかかりにくく、
チョークを引いてアクセルを開けてセルを何度か回すと、
とろ、とろ、と、かかり出すという感じで。
バッテリーやエアクリーナ、キャブなど色々確認する必要が
ありそうですね。
あと別件なのですが、ニュートラルにしていても、クラッチを
つないだらエンストしたり、クラッチを切っていてもなんか
ぐいぐい進んでいったりする感じがときどきあるのですが、
これは気のせいなのでしょうか。ギアもなんか堅いです。
フロントブレーキもキューキュー鳴きだしました。
初めての中古でどうも勝手がわからず往生しています。
毎度低レベルの質問ばかりしてすみませんが・・・。

[1177] 坂本 ゆかり [10/11 19:33]
>御老公様
>それにしても、オフミ、行きたいのう・・・。

我慢は体のために、なりませぬ。
ご老体?には、目をつぶっていただいて、煩悩のままにオフミに駆けつけるというのが、よろしいかと…

なんて、無理なお誘いしちゃいけません?(まだタイムリミット内!)
9時でも10時でも、暖かくお迎えしますよ。(でも、へべれけ〜でない保証は…)

[1176] 大磯 [10/11 17:06]
お久しぶりの大磯です。

>アフターファイヤ
アフターファイヤが出るのはたいてい燃調の過薄かエア噛みですので、あまりひどいようだと気にしたほうがよいかも……(^^;
たとえ低回転域でも、燃調が薄いとピストンにダメージが来ますよぅ〜。

PS.
いよいよオフミですね。
私は参加できませんが、参加される皆さん存分に楽しんできてください。
くれぐれも事故等にはお気をつけて。
(週末はもしかしたら鈴鹿に行ってるかも知れない大磯(←未確定))

[1175] きたがわ [HP] [10/11 15:35]
バックファイア・・・気になります?
僕は結構好きだなぁ。
「ああ、ガソリンが燃えてて、エンジンもがんばって仕事してる」
って気になるし。
まあフツーの排気音でも良いわけだけど、「少々完調じゃないけど、やったるでぇっ」
って感じしない??

この夏酔っぱらって2度も立ちゴケ きたがわ

[1174] tsuku2 [10/11 14:59]
>くりさん
キャブのセッティングを出す場合、その時々のアクセル開度を把握
しないとできません。たとえば同じエンジンスピードでもその時の
ギアによってアクセルの開度は違います。逆の言い方をすれば、
同じアクセルの開度でも何速に入れているかでエンジンスピード
は違うということです。何km/hとかは関係ありません。

FCRの場合、右手の開度とキャブの開度は一定ではなくエキセント
リックになっています。キャブレターをのぞき込みながらグリップ側
のホルダーにマーキングをしてみましょう。こうすることで、どの開度
で調子が悪いのかを把握できますので、それに従ってリセッティング
をする事ができます。
また、セッティングの際は面倒でも1回1カ所のみの変更が原則です。
その都度変更に対するフィーリングをメモしておけば、データを蓄積
する事ができます。

>坂本ゆかり様
冷やがおいしいお酒ですかぁ・・・それじゃぁ、僕もガラスの奴に
しようかなぁ・・・

[1173] tsuku2 [10/11 9:07]
【閑話休題】
最近ユーザー車検の話題がでていますが・・・その中でちょっと気に
なることがありましたので・・・
ライトの光軸なんですが、テスター屋で厳密にとまではいいませんが
対向車に迷惑をかけないように高さと向きを調整しておくことは公道
を走る上でのマナーと考えます。夜のコンビニの駐車場とかである程度
までは簡単に確認できますしね。

対向車線がいつまでもハイビームのまま走ってくるのは不快ですし、
なにより危険です。これがロービームで走っているにもかかわらず
対向車や前走車に対して『眩しい』ようではお話になりません。

相手によってはもめ事の種に十分なります。以前、僕の兄貴が単車で
ツーリング中(後ろに荷物満載)前の車が『ライトが眩しいやんけぇ!!』
と4人降りてきて囲まれた、ということがありました。このときは
ハイビームにしていたわけではなく、荷物を積んでいたために光軸が
若干高くなってしまっていたようです(笑)

ドライバー1本で調整できますし、ネジを少しゆるめ(走行中に動か
ない程度)にしておけば片手でおりゃとやれば高さに関しては調整
可能(笑)ですので、荷物を積まれるときやタンデムの際にはこまめに
調整してやりましょう。

[1172] tsuku2 [10/11 8:45]
>くりさん
え〜と、Shige-RXさんからお呼びがかかりましたので・・・(笑)

ShigeさんやKCさんがすでにカキコされているのですが、問題は
“いつ”なったか?ということです。キャブやマフラーを交換して
からなのか、少し前まで問題にならなかったのか、そのなり方も
急にか、それともだんだんその傾向が強くなってきたのか・・・
1.給排気系を交換した直後
  スローが薄いです。もっとも、アフターファイアが出なくなるまで
  濃くすると明らかに濃い症状が出る場合は、アイドリングをきちん
  と出した上で走行フィーリングの方を優先させてみて下さい。

2.だんだん症状がでてきた。
  季節柄気温が下がってきています。すると自然に薄目になってき
  ます。もっとも、この場合は全体的にキャブセッティングを見直す
  必要がでてきます。

3.いきなり症状があらわれた
  エキパイ、サイレンサー、マニホールド等のガスケットが抜けて
  いる、もしくはネジが緩んで2次エアを吸っている等の原因が
  考えられます。

まぁ、給排気の変更で抜けが良くなると“急激なエンブレ”時には
ある程度のアフターファイアはショーがないという面もあります。

下り坂のコーナーリング等ではついエンブレに頼りがちになりますが
速度に対してエンジンの回転が高いままだと感覚的には安心感がある
のですが実際は曲がりにくくなるだけです。いままでより1速高めの
ギアで進入してみると面白いですよ。

[1171] 福手 均 [10/11 7:33]
福手でおます。昨日、今日と理由もなく朝6時前に目がさめてしまう。同じ経験が2年前の5月、最初のオフミの時もありました。どうも、平静な気持ちとうらはらに、身体の方はすでにモードに入っていると思われます。

>天候のことなど
大丈夫そうなので、実施しましょう。よっぽどのことがない限り変更はありません。変更ある時は、このBBSと別冊BBSでお知らせします。

>1168 森田教授
先日はお立ちよりいただき多謝。「朋あり、遠方・・・」ですな。
また無事にご帰宅されて何より。北海道の件は、当方いたって本気。
ニュージーランドも行かなくちゃいけないけど、北の大地も、是非。

[1170] 森田@鳴門の御老公様 [10/11 1:51]
>[1159]tsukky殿

>冗談はさておき、無事におうちに帰るのがいちばん!

ほんにほんに。楽しみが苦しみや悲しみに変わらんようにのう。
御老公様はのう。ときどき「板子一枚下は地獄」という、漁師の言葉を思い出しながら走ることが
ありますのぢゃ。すなわち、漁師が舟から海に落ちると命がないのと同様、ライダーが転倒したり
ぶつかったりでバイクから転げ落ちると、容易に命を失うこともあり得ると。そう思って気を
引き締めながら走ることがありますのぢゃ。ま、そうは言っても、トロトロとばっかりは
よう走らんがの。難しいところぢゃの。


>[1161]山田タツヲ殿

>私、2日目に長野側からちゃりんこで登っていたのですじゃ。

おったおった、信じれんことに、マウンテンバイクなんかで登っておったのが。
ようやるのう。延々と登り道ぢゃし、空気は薄いし、ただごとではないのう。
しかし、渋滞でもパスできるので、その点は誠に結構なことよのう。


それにしても、オフミ、行きたいのう・・・。
御老公様は、先ほど12時近くまでお仕事をしておられた。21〜22日にちょっとしたイベントが
ありましてのう。出展する装置をシコシコと作っておられましたのぢゃ。ご苦労なことよのう。

♪じぃぃ〜〜んせい、苦ーばっかり。

[1169] 森田@鳴門の御老公様 [10/11 1:49]
ところで、乗鞍の「観光客と気温」ぢゃが、日曜日は論外!!の混み具合ぢゃった。長野県側から
畳平を目指したのぢゃが、数キロも手前から車が数珠繋ぎで、きっぱりとあきらめて引き返した。
どうやら駐車場が満杯で、身動きならん状態になったらしい。四国と違って、背後に莫大な人口を
抱えておるでのう。頃合いのシーズンや休日になると、ただごとではない混み具合ぢゃのう。
これは、夏休みに富士山近辺を回ったときにも感じたことぢゃ。ビーナスラインもよう混んどった。
翌日月曜日には、なんとしても乗鞍スカイラインに行かねばと、平湯キャンプ場を朝6時50分に
出立した。平湯大滝を見たあとスカイラインへ。
ぢつは以前、乗鞍スカイラインも上高地同様、一般車両乗り入れ禁止になる日が来るかも知れんと
聞いたことがあった。遠路はるばるやって来て、「何が何でも乗鞍スカイライン!」との気持ちが
あった。
で、月曜日は朝早い時間帯は楽勝。時間が経つにつれて混んできたが、日曜日ほどではなかった。
しかし、車はやはり、昼近くになると、1キロぐらいは渋滞しておったかのう。
気温はさすが標高2000mを上回る道ゆえ、冬用のジャケットでちょうどよかった。
とはいえ、スリーシーズン用のジャケットでも下に少々着込んでおけば、どうということもないで
あろうのう。グラブはスリーシーズン用で全然問題なし。
ってなところよ。

[1168] 森田@鳴門の御老公様 [10/11 1:49]
>[1154]中澤殿

>なんとなぁ!! ちょっと書き込んでいただければご案内さしあげたものを・・・

ありがたきお言葉〜。 m(_ _)m

人と一緒に走るのは、ほんに楽しいことよのう。ツーリングの喜びも倍加しようといふものよ。
御老公様は信州がお気に召されましたでのう。またいつぞや行った折りには、ぜひともご案内
していただかなくては、と思っておりますぞよ。
逆に、四国にお越しの節は、ぜひ一声お掛け下され。めくるめく感動の世界に引導…、否、
引率して差し上げますぞよ。
ただ、こたびは御老公様は乗鞍に登頂されましたでのう。ライダー風情で山登りしておったのは、
御老公様ただひとり。また、御老公様は滝マニアであらせられるでのう。こたびも乗鞍近辺にて、
三本滝・番所大滝・平湯大滝を、また高山に向かう途中では銚子滝をご覧遊ばされた。
かくのごとく、名所を見てはしばし時の経つのも忘れて感慨に耽る御老公様であらせられるゆえ、
周りとペースが合わず、ご迷惑になりはせぬかとちと気がかりなところがないでもない。
しかししかし、お供を伴っての旅は、何ものにも換えがたいほど楽しく、また感動の共有も
嬉しきよき旅ぢゃ。地元の御仁の案内とあっては、なおさら期待できますでのう。ありがたきこと
この上なしぢゃ。その節はどうかよろしく。

F手殿には、「いつか北海道を一緒にツーリング」というアイデアをお話をしていただきまして
のう。想像するだにいとをかし。ええのう。ええのう。いつか正夢としたいのう。
中沢殿にもいかがかのう。

[1167] 金井 [10/11 0:21]
金井@神戸1JKです。
今日、ユーザー車検を受けに行きました。
ヘッドライトステイを社外品にしていますので、これまではヘッドライト検査(光軸検査)のない姫路まで足を伸ばしていたのですが、とうとう今年に姫路にも二輪専用ラインが導入となったと聞きましたので神戸で受けました。
光軸は調整せずに受検したところ、光軸が左にずれているとの指摘で、前輪は固定されていますので、その場でハンドルを右にちからまかせに切りましたところ「○」が点きました。
あと、軽量化(大袈裟)のためバッテリーレスキットを装着しておりますが光量も問題ありませんでした。
5分ほどの検査で、また2年乗れます。
帰宅後、シート、マフラー、スウィングアームを本来の姿に戻して、今日の予定完了としたかったのですが、キャブから燃料が滲んでいるのを発見。ガスケットを買いにいかんとなあ。

[1166] KC [HP] [10/11 0:21]
>くりさん
>サンパーマフラーが「パン! パン!!」と
>炸裂音がして、サイレンサー出口が光ります。
自分の場合は単にサンパーのガスケットが切れてて、膨張室にエア吸っ
て同じ症状になってた事がありました。
トンネルでキルスイッチいれてエンブレしばらくかけてキル入れると
「《ド〜ン》」と大爆音響いて、これはこれで楽しい仕様でした?
(まぁエンジンには間違いなく良くない遊びですが笑えます)

[1165] Shige-RX [10/10 23:34]
まいど、久方ぶりのShige@相模原っす。

>オフミ参加予定の皆様&ホスト福手様
いよいよ今週末ですね。今日は関東一帯は派手に雷ゴロゴロ雨土砂降りでしたが、
これで台風も通り越して、今週末は晴れてくれることを・・・(^∧^)。
皆さん、安全運転で。

>[1160] くりさん
>サンパーマフラーが「パン! パン!!」と炸裂音がして、サイレンサー出口が光ります。
[1164]けんまさんの総合的な分析にはかないませんが、
>シフトダウンで少しきつめのエンブレをかけると
という部分からすると、(キャブより手前の)吸気〜排気系の組み合わせに対して
スロー(Th.開度で0〜1/8くらい)が薄いと思われます。
スロットルの開度が下がっているのに(エンジンブレーキと言うことは)
エンジンから吸われる負圧が高いためにスロー(パイロット)側から燃料を
多く出してやる必要が有るハズです。
SRXで、しかも600となると、このへんの調圧(というか、燃調)は一筋縄ではないので、
メーカー純正にはコースティング・エンリッチ・アッシーなるモノが付いていて、
急激にスロー系の負圧が高くなったときには、スロージェットから「混合気になる手前の」
燃料を足してやる構造になっています。
ちなみにその状態で「アイドリングさせているときのパイロットスクリューの
全閉からの戻し回数」はどれくらいでしょうか?

経験的かつ具体的アドバイスはきっとtsuku2さんが・・・
(他力本願・・・(^_^;))

[1164] けんま [10/10 22:51]
>[1160] くり [10/10 20:33] さん
バックファイヤーはいろいろな原因が考えられます。
1.ポイントギャップの不良
2.点火時期の遅れ
3.燃料の過濃or薄などのプラグの被りや

  4.マフラーのカーボン蓄積、堆積(使用期間は?)
  5.エアーフィルタの目詰まり(ファンネル仕様?)
  6.二次コイルの経年劣化による点火能力の低下

などが主に上げられますがまず最初は、吸排気系(エアーフィルタ、キャブレタ、マフラ)を外して点検してみてください。
それが問題ない場合は電装系のチェックをしてみてください。

経験的にはたいがいマフラーの詰まりやひび割れが原因でエンジン不調を起こしていることが多いようです。確認してみてください。
ちなみに以前は問題なかったのですか?
FCRを着けてからとか、サンパーを着けてからとかによって原因を絞り込むこともできると思いますので思い出してみてください。

[1163] なおや [10/10 22:33]
[1144] 神田さんサンパー楽しみですね、僕はいっちゃん昔のYSPリミテッドにも乗ってまして、そのときもサンパーつけてました。途中SDRを経て再びSRXです。
最近はあまりバイクいじりしてないのですが、リグニスと岡崎のWINGを利用してます。SEEDもたまにのぞきます。
知立の赤ひげ男爵がけっこう対応いいので助かってます。
13日は仕事が終わってから駆けつけますので夜お会いできます。
知立だともう一人仲間がいますし、じつはPLOTの社員にもSRX
乗りがいたりします。

[1162] こまくさ [10/10 21:50]
車検も通り、これから整備を始めようと思っているこまくさです(おいおい(^_^;))
うちのご老体1JKも寄る年並みであちこちガタが来ていますが
今回はとりあえずお手軽パーツをメインに交換を考えています
車検用に交換したのが
エンジンオイル、エレメント、スロットルワイヤー(送、戻り)
スビードメーター用ワイヤー
です。
気になっているのが
1.ライトを左右から固定してるボルト付近のゴムスペーサー(ボロボロ)
2.ブレーキフルードのドレンキャップ
3.クラッチワイヤー
4.フロントブレーキ用ダイヤフラム
等なんですが、この部品あたりは替えた方がいいんじゃない
とか、値段の割に効果抜群な交換部品等あれば教えて下さい

[1161] 山田タツヲ [10/10 21:29]
久々の書き込みの山田です。
しかもSRXと関係ないネタばかりだぁ。
皆さん乗鞍にいらしたのですね。連休1,2日目は天気もよくて
紅葉も見頃で最高でしたね。
私、2日目に長野側からちゃりんこで登っていたのですじゃ。

今度のオフ会、欠席ですが皆さん楽しんできてください。

[1160] くり [10/10 20:33]
埼玉でSRXキックU型600ノーマルEG+FCR35+サンパー仕様に乗っているものです。

すいません!誰か教えてください。

シフトダウンで少しきつめのエンブレをかけると
サンパーマフラーが「パン! パン!!」と
炸裂音がして、サイレンサー出口が光ります。

これってキャブセッティングが濃いのでしょうか?
薄いのでしょうか?

それともヨシムラサンパーのせい?

FCRはメイン、スロー、ニードル段数など、
いろいろイジってみましたが、
一向に改善されません(ーー;)

どなたかアドバイスをお願いしたいのですが・・・。

[1159] tsukky [10/10 15:35]
うらやましや、御老公様。
気分的には、うらめしや〜。
冗談はさておき、無事におうちに帰るのがいちばん!
私も気が引き締まりました。

[1158] tsukky [10/10 15:32]

[1157] こまくさ [10/10 13:03]
こんにちは1JK+OVER1本出しのこまくさです。
昨日構造変更・車検に行ってまいりました
結果から言えば晴れて1人乗りになりました
ありがとうございます
しかし、やはり鬼門は光軸で自分で調整するも
簡単にNGくらいました。
今から思えばLOビーム時にはライトカットが
明確なのでそのつもりでHi側を調整してしまい
結果的に下向き過ぎという結果だったのでしょう
まぁ、試験所のすぐとなりのテスター屋さんで
調整してもらってすぐOKだったので別段問題ないですが
最初はこんなものでしょうかね。
4輪では経験済みのユーザー車検でしたが
2輪初挑戦の今回はさらにその手軽さが際だちましたね
必要書類の書き込みとNG一回、ライト調整も含めて1時間
で終わりましたからこれからも2輪の車検は是非自分でやって
みようと思いました。

[1156] 5150 [10/10 11:15]
5150@しごとちうです。

>福手さん
以前に日帰り参加の件でお訊ねしましたが、全ての抵抗虚しく、
13日が出勤となってしまいました。(爆涙)
大先達である皆さん方にお目にかかろうと必死だったのですが・・・

参加される皆さん、トラブルなく楽しまれる事を祈らせて貰います。

[1155] きたがわ [HP] [10/10 8:00]
いいなぁ、みんなどっかいくんですね。
14日?ああだめだぁ。北川行けない。
21日は予定無いの?
21日なら休みなのに・・・。(T_T)

きたがわ

[1154] 中澤@酔い覚め [10/10 6:37]

>[1153] 森田@鳴門の御老公ちゃま

なんとなぁ!! ちょっと書き込んでいただければご案内さしあげたものを・・・
先週は、ひろさんも長野にいたのよ・・・ざんねんだぁー

今週、連れがいなければ抜けていきたいのですけど・・・どうでした?
観光客と気温? では

[1153] 森田@鳴門の御老公様 [10/10 0:43]
♪じぃぃ〜んせい、苦ーばっかり。

ぢつは御老公様も三連休を利用して乗鞍スカイラインに出掛けられましての。
バイクはFJぢゃが。
標高2700mの駐車場にバイクを停めて、それからてくてくと山登り。
バイク用のブーツでは岩の上で何度か滑りましての。そしてやっぱり上りは
しんどい。息をハアハアと荒げて、しかし次々と前の人を抜きながら、
300mほど登りましたのぢゃ。そうしてやっと標高3026mの頂上に
たどりつく。自分の足で立つ初めての3000m級ぢゃ。
比較的近くに見える穂高や槍ヶ岳の、高くサメの歯のように急峻な頂には、
荘厳さえ感じさせられましたの。また足下の山景色や紅葉、さらには
雲海の上に連綿と続く山並みも誠に見事でござった。おまけにかわいい
雷鳥にも出会えた。

平湯温泉のキャンプ場で、近くにテントを張っていた二人のライダーと、
たき火を囲んでしばし談笑したのも楽しかったの。
車に較べて、バイクの方がはるかに旅の趣があるとのことで、3人とも
意気投合しましての。あそこがいい、ここがきれいと旅の情報交換も
したことぢゃ。

ともあれ大満足の信州遠征ではござった。

なお帰り道、福手殿のおうちにひょっこり寄りましての。しばし談笑してから
帰途につきましたのぢゃ。

みなは13〜14日に掛けて大集合ぢゃの。ええのう。ええのう。
秋晴れの下、くれぐれも楽しく安全にのう。

(-A-)
┳━┳

[1152] ひろ [HP] [10/10 0:09]
ひろ@名古屋1JKです。

>[1148] tsuku2 さん
>以前書いたと思うのですが・・・直接ガムテを張ると春になってはが

一応帰ってくる度に、剥がしてます。
今回は、養生テープを使いました。
ガムテープよりもよさそう。でも、熱で溶けないかが心配だった(^^;
毎年冬が近づいてくると、tsuku2 さんの書き込みが頭に浮かび
サーモスタット欲しい病が出てきます(^^;


[1151] 福手 均 [10/9 22:43]
 福手でおます。今週末の天気も今のところまずまずの予報で、オフミはできると思っています。みんな、祈ってね。
別冊BBS http://www82.tcup.com/8205/yamahasrx.html
の方に、現時点での参加者と持ち物を書いておきました。ご参加の方、目を通してください。

>1141 なおやさん
あいわかった。13日の夕食からお待ちしていますよ。