BBS for PotentialSingles


[850] n [9/6 18:42]

[849] tsuku2 [9/6 17:29]
>U1さん
SRX用のMJNはニードルの段数調整は1段毎だと変化が大きすぎ
ます。クリップの下だったかな?上だったかにある白い樹脂製の
ワッシャをクリップの上にしたり下にしたりすることで0.5段刻み
で調整できますので試してみてください。
また、構造上MJNが最大燃料供給量を決定していますので、ある程度
以上はMJを大きくしてもほとんど変化は起きなくなります。

スローはドンピシャに合わせるとパンパンいう傾向が出やすくなり
ますので、若干濃いめにした方が走りやすいと思います。

また、キャブレターも消耗品ですのでスライドバルブ、NJ、等の
各パーツが摩耗していないか要チェックです。(中古品なら尚更)
張り付き防止策としてはアイドリングを若干あげるというのも手ですよ。

>Hideさん
ラムエアですが、あのオイルを塗布しないと燃える危険性がかなり
高くなります。(これはフィルターに付属の説明書にも明記されて
います)また、フィルターを付ければどんなに低抵抗と謳ってはいても
リセッティングは当然必要になります。JNの交換作業自体は簡単
ですよ。(FCRの場合はメッシュがかなり細かいのできめ細かく
セットできる反面、どれにしたらええねん!!ということになりがち
ですが・・・(笑))
ニードルのセッティングの際はどのアクセル開度で調子が悪いのか
を見極めて、テーパー、径を別々に追っかければ無駄が少ないです。
蛇足ですが、FCRは開度がバリアブルなのでスロットルホルダーに
目盛りを付ける際は注意してください。


[848] こう [9/6 15:41]
はじめまして。
SRX400(1JL)のキャリパをサービスマニュアルを見ながらバラして、
『パッキンは新品に交換』と書いてあったので古いパッキンは捨ました。
(2分割したキャリパの間に入れるゴム製の丸いヤツ)
ところが、パッキンを注文しようとパーツリストで探しましたが
パッキン単体はなくキャリパアッセンブリしか入手出来ないのです。
YAMAHAに電話しても『昔は注文出来ましたが現在はありません』と言われました。
他車種用で代用できる物はないでしょうか?

[847] U1 [HP] [9/6 15:03]
キャブセッティングで悩んでます
ノーマル3VNエンジン、TM34(ヨシムラMJN)、
SP忠男スーパーコンバットという構成です。


キャブの張り付きを無くそうとして、色々とやってみたところ
スロージェット(SJ)30番に落ち着いたのですが、
パイロットジェット(PJ)2回転戻しでは
マフラーからかすかに煙らしきものが見えるのですが(濃い感じ)、
張り付きが起きません(やはり濃い感じで回転が苦しそう)。

んで、PJ1回転戻しまで絞ったほうが回転が上がります(煙は出ない)。
でも1回転戻しだと張り付きが起きます。
張り付きはエンブレ時・全閉から開けるときに起こります。

と、言うことはその間PJ1.5回転戻しがちょうど良いのかな
まだ試してないんですが(^^;

しかし、よくわからないのが張り付きをなくそうとすると濃すぎるようで
アイドリング回転が最も上がる濃度だと、薄いせいか張り付きます。
こういうもんなんでしょうか?
なんか納得いかないというか
手におえない感じなんでプロに頼もうかとか思ってます。

んで、とある関西のグース屋さんにメールで問い合わせてみたら
TMはパーツ&データがないとのことで時間と費用がかかるとのこと。
う〜むどうしよう。どこかあてになる所ありませんかね(^^;


>燃費
フルノーマル時ではだいたい25km/Lくらいいったんじゃないかな
あんまり覚えてない。最初のころは結構燃費とか気にしてたのですが、
今は200km超えたらとりあえず給油して
適当〜に暗算してリッター20行ってたら「まぁいいや」って感じで
細かく気にしたことがないもので(^^;

[846] Hide@atsugi [HP] [9/6 12:52]
>燃費ねた
私の3VN(413cc + FCR)は調子よくて190km位でリザーブに入ります。
悪いときは170km位かな。10年前にのっていた初期型は30km/L位
いっていたのですが... 2本サスのSRXのほうが一般的には燃費がよい
ような気もしますね。ここ最近3台の3VNを乗り継いできてますが
どれも20km/Lを超えてないんで乗り方ですかね。(よく考えたら最初の3VNは燃費を計れるほど走るまえにエンジンつぶしちゃってたか)

>翠雨さん
おひさしぶりです! しかし130kmでリザーブとは...やはり漏れてる
んじゃないですか? 

>5150さん
ラムエアの話、私も思い当たることが....
私はFCR33にラムエアをつけていたんですがボコツキがひどくて
素人セッティングの末、結局ハヤシカスタムにセッティングをお願い
しましたが、ラムエアをつけるとどうも濃すぎるということでジェット
ニードルを交換しないと調整できないんで大変だよ〜という話になった
あげくラムエアは燃えちゃうことあるからあまり勧めてないんだよ。
ってことで結局ラムエアははずしてファンネルのみでのってますが。
私のもオイルつきすぎだっただけなのかも...
私のは買ったときはオイルが塗ってなくて自分で塗るようにオイルが
ついてきたんですが余分をすいとった記憶はありません。
これか〜〜〜〜
一度クリーニングして再度オイルつけなおしてみようかな。
ちなみにラムエアのオイルは塗った瞬間はサラサラでしばらくたつと
ネトネトになります。なので塗ってすぐに余分を吸い取るという話
をきくと納得するものがあります。
良い情報ありがとうございます。

[845] ストック [9/6 11:21]
燃費ですが
私の1JKは通勤のみ(片道25km)で23〜25km/Lくらい走ります。
周囲から「走りすぎ」と怪しまれていますが、納車以降この数値を
保ってくれています。

>[844] ひとしさん
半日走ってその程度なら・・・
FJ1200なんて夏場に30分も走ればタンクまで熱くなります。
このままガソリンに引火するんじゃないだろうな? ってくらいです。
空冷エンジンですから外側への放熱が多いのは仕方ないんじゃないで
しょうか。



あ、リンクロッドは予備に交換して本日は無事通勤してきました。

であであ

[844] ひとし [HP] [9/6 9:59]
おはようございます。ひとし@名古屋

>燃費
私今回のツーリングで平均30km/Lでした。
一番燃費が良いときで35km/Lまでいきました。
400ノーマル、排気だけオーバーのマフラーです。
もっとも、全然回さないような状態(〜4000ぐらい)で乗ってたのが良かったのかもしれませんが。
わたしはいつも280kmぐらい走ったら給油しています。

>質問
天気の良い日に半日ぐらい走行するとフレームまで(エンジン上部)が熱くなるんですけど、みなさんもなりますか?
エンジンの発熱量が多いような気がして・・・チョット気になってます。

[843] tsuku2 [9/6 9:22]
>英雄さん
すでに何人かの方がカキコされていますが・・・
フルタンクで315kmということは平均で22.5km/Lだったと
いうことです。ということは最初にリザーブに入ったのが240〜260km
走行した時点だったと思うのですが、(平均して11L程消費した時点で
リザーブに入るようです。)どうでしょうか?
リザーブで走行できる距離はせいぜい50〜60kmですし、タンク容量は
タンク内の錆やゴミ等のキャブへの流入を防ぐ目的で完全には使い切れ
ない構造になっています。(最悪の場合は停止時に左右に振れば数kmは
走行できますが上記の理由であまりおすすめできません)

400で給排気がノーマルならば街乗りで25km/L前後が普通では
ないでしょうか?もちろん開け方や、峠が多い場合はこの限りでは
ありませんが・・・

400で完全ノーマルの場合高速道路では38km/L走ったことも
あります。このときはメーターが壊れたのかと思いました(笑)

ちなみに僕のは660、TMR34、ST3、2本出で平均して21km/Lです。
(通勤、街乗り、峠、ひっくるめて)

ということで・・・翠雨さんの12km/L前後というのは・・・どこか
怪しいといことですねぇ・・・キャブ換えているんでしたっけ?
アイドリング時に目がシバシバするとか、妙に鼻にツンとくるとか
ないですか?スローが濃すぎるのはかなり燃費に影響しますよ。
それか、ギア比を思いっきり加速重視にしてるとか・・・

[842] 5150 [9/6 8:58]
5150でぇす。

>[799] ダイスKさん。
遅くなりましたがレスありがとうございます。
エンジンを降ろさない限りはひたすらスプラッター映画の如く
ぎこぎこぐりぐりぎゅいんぎゅいんと頑張ってやる訳ですね。
真っ先に手を着けるなら吸気口のリベットですか。
ジェイソンの様にオラオラと出来ると良いのですが・・・

>[832] 英雄さん。
初めまして。5150と申します。
私のは20km/Lです。
しかし、これには裏がありまして、ストック状態からいぢられていないと
思っていたキャブのパイロットスクリューが3+1/3回転も開けられていた訳でして、
これを是正したらもっと良くなるかなぁ・・・と確かめもしない内に
ダイノを投入してしまいました。(^^;ゞ

・・・でなかなかセッティングが出ない所か、まともに走るのも大変な状態に
なった私の3VN、なーにかおかしい、敢えて言うならエアフィルタを
ダイノ指定のK&Nではなくラムエアにしている事。
ラムエアにする前のエアクリボックス+ターボフィルター仕様では、
ちょっとボコつく程度だったのにボックス解放+ラムエアで症状が酷くなっている!
そこでまたまた過去ログをかき回しましたら・・・見つけました。
ラムエアってパッケージから取り出した時点でもうオイルが塗ってあるんですね。
しかも塗ったらトイレットペーパー等で余分を吸い取らないといけない・・・
私は説明書通りにオイル塗って、何もせずにそのままポン付け!
これでは濡れ紙を口に押し当てた状態何ですねぇ・・・反省(_ _)/

>ご老公様@Prince of ラフレシア in Naruto
相変わらずのエボリューション振り、お見事ですな。
ぢつはマゾーン族のご老公様でもあった訳ですね。(←古ネタ!)

皆さん、長文失礼しました。

[841] eijiN [9/6 3:25]
> 英雄さん

うちの1JL(2型)は最高で381kmまで走ってくれました。
ガス欠まではいかずスタンドで給油したところ12.4Lでした。
燃費がもっとも良かったのは38km/Lというのがあります。

[840] 翠雨 [9/6 1:42]
……大磯さんの 680cc+TMR34で210km走るって事は…………
自分の何処かおかしくなってるのかな?やっぱり……
エンジンはノーマルの608のCR33で130kmでリザーブって事は(汗)
……もしかして漏れてる(汗)

[839] 大磯 [9/6 0:23]
>[826] NAOさん
ピストンに限らず、パフォーマンスパーツというものは常にトレードオフの関係にあると思います。
パワー向上の代償として寿命が短くなったり、中低速を犠牲にして高速のパワーを上げたりといった関係ですね。
ノーマルから改造する時は最低限その関係を理解して、それを許容できなければ
改造しても本当の満足は手に入らないものなのかもしれません。
(因みにエンジンをブローさせた私は、モチロンまったく同じ仕様でリビルドしてもらいました。(^^; )

>[832] 英雄さん
315kmでガス欠ということはおよそ23〜25km/Lといったところでしょう。
乗り方次第ですが400ccならそれくらいが妥当ではないかと……。
蛇足ながら私の1JK(680cc+TMR34)は大体210〜220kmでリザーブに入ります……。

>[835] 森田@鳴門のラフレシアさま
なんだか足が痙攣していらっしゃるようですが、大丈夫でしょうか?
(↑はッ! これが世に言う『瀕死の白鳥の湖』……?(笑))

[838] 中澤 [9/6 0:12]
↓人の名を騙りました。中澤です。ごめんちゃい
[837] [834] 森田@鳴門の御老公様 [9/6 0:10]
[834] 森田@鳴門の御老公様ちゃま、なんとむらさきつゆくさとな
あたしが好きなはなぢゃないの・・・複雑
でもお墓に似合うのよね・・・”むらさきつゆくさ”ねっM本さん!!

[832] 英雄 さん、あーたはしあわせよ・・・あたしゃ200kmで給油
ですら。つまり20km/Lなのよ、そんでもって残り5リットル燃料が
あるとおもいきやぢつは4リットルくらいしきゃあてにできないのよ・・・
僕のSRXのばやいはね・・・ハハハ

[827] tsuku2さん、おだいじにネ・・・では

[836] 翠雨 [9/5 23:46]
英雄さん:
……315kmも走るんですか!?
自分…………130kmちょいでリザーブ入ります(汗)

[835] 森田@鳴門の御老公様 [9/5 22:19]
Oh!ISO殿。ほれ、またいくぞ。

\(`O´θ/ キック!!

\(`O´θ/ キック!!

\(`O´θ/ キック!!

どうぢゃ。ご満足いただけましたかの。
ワハハハハ!! ψ(`∇´)ψ

[834] 森田@鳴門の御老公様 [9/5 22:08]
(ノ-_-)ノ ~┻━┻ ⊂…

ノンノンよ!!
なんでわしがそのように巨大でハエを集めるような異臭を放つ化け物なんぢゃ!!

御老公様はのう。例えて言えば、汝が足下に密やかに咲けるむらさきつゆくさぢゃ。
純真可憐、しかも高貴な紫のにほへるひともとの花。
せいぜい可愛がってくださいな。


>[823]TAKE殿

> × 牛車のすだれ
> ○ カボチャの馬車の南京玉すだれ

たわけがぁ〜!! ☆(゜o゚(○=(-_-○
カボチャの馬車とくれば、シンデレラ姫に決まっておるであろうが。
ガラスガラスといふからに、貴殿は御老公様にガラスの靴を履かせたいのかえ?
ま、それも一興、よかろうて。
ワハハハハ!! ψ(`∇´)ψ


>ちなみに、キックの鬼某磯さんにキックをされても、むしろお喜びになるだけで逆効果でしょう(爆)

ん〜ん、そのような趣味をお持ちであったとは・・・・。
人は見かけに・・・ぴったり!ぢゃの。
ワハハハハ!! ψ(`∇´)ψ

[833] 2501 [9/5 22:05]
 こんばんは、素人全開2501です。

 いや〜行ってきましたユーザー車検。
ちょっとビックリだったんですがえらく簡単でした。
結局ノーマルパーツでマフラーがうるさすぎない限り普通に
通ってしまうようです。僕が順番待ちしていたときに
ZZ−R1100、CB400SF、SR(スパトラ)、
ニンジャ900、SR(二台目)、CB1300が
いたんですがCB1300以外は全員マフラーが社外品でしたが
何のテストを受ける事もなくパスしてました。

 付けているマフラーが右側のタンデムステップをかねるタイプの
ため折りたためないのでそれでもいけるかどうか出かける前に
陸運支局に聞いたらライダーのステップもタンデム用のステップも
折りたためるかどうかは車検とは関係無いとの事でした。
「折りたためれる方がいいんだけどね」って検査官は言って
たんですが・・・

 兵庫の陸運支局はえらくゆるい感じだったので
ユーザー車検を考えてる方は一度行ってみてはどうでしょうか?
入り口の所に「カーテスター」って看板が出てるのでそこで光軸
だけ合わせてもらえば(1000円)簡単に通りますよ。


[832] 英雄 [9/5 22:04]
俺はSRX400(3VN)に乗ってるんですけど昨日ガス欠になりました。
リザーブタンクにまだ少しあるから大丈夫やろうと思ってコックを回してから少し走ったらすぐエンストして完全にガス欠になってしましました。
かなり最悪でしたガソスタに笑いながら入ってしまいましたわ手押しで入っていったから店員もすぐに気づいたみたいで世間話をしていました。
みなさんのSRXは一回満タンにしたらどれくらい距離走りますか?
俺のは315kmでガス欠になりました。
こんなもんなんですかねぇ?
しかしリザーブタンクの燃料は少ないですねぇ
あんまり意味無いような気がしました。
今度からは早めにガソリンを入れるようにしますけど
こんなに燃費が悪いもんなんかなぁっとチョッと思いました。
まあ仕方ないかぁ…

[831] 中澤@蒲田酔ってる元電気技術者←くどい [9/5 21:59]
>[816] ハッチ@福岡さん
総合的に判断すると中途半端にどこかで絶縁不良を起こしてますね。
疑わしいのはみなさんが指摘されている可動部、つまりメインスイッチや
ハンドル周りのスイッチ類ですね。
でなければハーネスラインに圧迫されているところがないかチェック
して見ることです。
レギュレターの死にはバッテリーが死に状態になって負荷がかかって
レギュレターが死ぬという二次的現象と思われます。
まず風雨にさらされる可動部をチェックしてみてください。
白く粉が吹いているなどはかなり疑わしいです。中途半端な絶縁不良は
切り分けが非常に難しいものです。頑張ってください。
では・・・

[830] 中澤@蒲田今日も酔い [9/5 21:40]
↓要はでっかくてきもちわりぃのね・・・ハハハ
[829] ラフレシア [9/5 21:31]
ラフレシア

[(ラテン) Rafflesia]
ラフレシア科の無葉緑植物。東南アジアのジャングルに生える。ブドウ科の植物の根に活物寄生し、茎はなく赤色肉質の五弁花を直接つける。花は世界最大といわれ、径1メートルに達するものもあり、開花すると臭気を放つ。

[828] Etsuhiro@お仕事中 [HP] [9/5 19:16]
=>[816] ハッチ@福岡さん
 私の3VNも、メインスイッチをオフにしてもセルが回り続けると
いう怪現象が起きたことがあります。この時は、確かスイッチボッ
クス交換で直ったと記憶していますが、原因が何だったのか、はっ
きりしません。
 ちなみに、このトラブルのため、バッテリーは(過放電して)死
んでしまいました。

[827] tsuku2@今日は風邪でダウン・・・ [9/5 13:51]
>NAOさん
あんまり圧縮を落とすとせっかくハイカムいれても性能発揮できなく
なりますよぉ。耐久性や、燃料のことを考えると(田舎のGSでは
ハイオクが無い場合も・・・)10.5:1くらいがバランスが良いのでは
と思います。チューニングの度合いによっては11.5や12.0に上げる
場合もありますが、一般的な無鉛ハイオクを使用することを考えると
ストリートでは???です。


ちなみに僕のSRXはトータルで14万超です。購入時から変わって
いないのはメインフレームとRフェンダー(シートカウルじゃないよ)
、あとは・・・ライトケースくらいでしょうかねぇ(笑)

ピストンの径は確かに大きすぎても、摺動抵抗、重量、燃焼等をトータル
に見たときにデメリットの方が大きくなるかもしれません。
SRXの場合はシリンダーブロックの強度面からもφ100(660)
を上限と考えた方が良さそうです。(以前にも書きましたが、680
にしたからといって必ず直ぐに割れると言うわけではありませんが、
本気で走った場合に割れる危険性が比較的高いと言うことです)

1J系でも点火系をフルトラにすると5速1800rpmで巡航が
できて、しかもアクセルをあけると(もちろん極端な急開はきびしい
ですが)そこからきちんと加速したりします。CDIなら失火してしま
うほど大きなMJをつけても『フケがわりぃなぁ』と言う感じで
走れたりもします(笑)

>鳴門の金時殿
その花はラフレシアですな?

[826] NAO [9/5 12:49]
>tsuku2さん
>大磯さん
>kame@大阪さん
みなさんこんにちは。レスありがとございます。
ピストンの寿命は、メーカーによってバラツキがあるみたいですね。
最終的に壊れてしまうのは、高圧縮化が一番の原因になるのでしょ
うか?この手のピストンはどれも軽量化の為に、肉厚を薄くしたり
スカートを短くしたりしてるんで、まぁ壊れやすいとは思うんです
けどね。
例えば圧縮比を9.5:1程度で設定してやれば、もう少し寿命は延び
るんですかねぇ?まぁtsuku2さんみたいに10万km持てば十分なんで
しょうけどね(笑)。
ちなみにtsuku2さんのSRXはトータル何キロ走ってるんですか?

ところで、ピストン径なんですが、ピストン径が100mmを超えてくる
と、燃焼時に混合気が燃えきらなくて、それほど出力アップにはなら
ないとか・・・。まぁF1のエンジンの話ですけど。ただ、15年前のS
RXの点火系の能力を考えると、あてはまらない事もないか?なんて風
にも考えますけどね。どうなんでしょうね?

[825] ストック [9/5 11:48]
どもストックです。
出張にでていてしばらく見なかったら凄い量の書き込みですね。

<<<笑い話>>>
通勤途中にシフトペダルのリンクが落っこちました(笑)
まあ走っている限りは問題無いのでそのまま。
信号で止まった時に3速まで手動で落として、会社へ向かいました。
いや〜3速発進も中々なもの、軽量なのが幸いですね。

さて今度の休みにもバイクを弄る口実ができた。
この手の金のかからないトラブルなら大歓迎っす。
ステップ回りは予備があるもんね、ついでに増し締めを
行ないます。日頃のメンテが大事と言うことを実感しました。

であであ



[824] みいすけ [9/5 11:16]
[823]TAKEさん
ありがとうございます。
早速ホームセンターで見てみます。

台風が発生してますね。
普段の行いが悪いんでしょうか(T_T)

[823] TAKE [9/5 1:34]
>みいすけさん
キッチンコ−ク(銀)、バスコーク(白、黒)等がDIYセンター等
で手軽に手に入るそうです。仙台の某本物様に教えて頂きました(爆)

>御老公
× 牛車のすだれ
○ カボチャの馬車の南京玉すだれ
ちなみに、キックの鬼某磯さんにキックをされても、むしろお喜びになるだけで逆効果でしょう(爆)

>坂本ゆかりさん
おまじない・・・関西人ならではのネタッすよね?
ネタってゆーて下さい〜!(笑)

[822] kame@大阪 [9/5 1:03]
[811] NAO さん
エンジンが壊れた理由ですが、今のところTCCというコーティングが、
はがれて、バルブが曲がった為だということまで分かりました。
オザワR&Dの方でコーティングは危険だと言われていたのですが、
TCCに興味が有ったため無理を言って組み込んでもらいました。
現在分かっているところでは、バルブ(OUTのみ)とピストンのコーティング
がはがれてました。
TCCのコーティングしてもらったところによると、コーティングは鉄、チタン、アルミの順で
吸着しやすいらしく、耐久温度が350℃程度らしいです。
正確には原因はまだ判明していないので、詳しいことは控えますが、
680cc+ST2+8000回転程度では簡単にはエンジンは壊れないと思います。

今度は3SXにて、660cc+ST3+チタンバルブ+チタンコンロッド+10000回転
に挑戦してみたいと画策中です。

[821] 森田@鳴門の御老公様 [9/5 0:44]
>[809]tsuku2殿

>ガラス細工といってもいろいろありますよぉ(笑)

輝けることクリスタルガラスのごとし。美麗なることヴェネツィアングラスのごとし。壊れやすきことガラスの花びらのごとし。
大切に、大切に、瞳のように大切にのう。


>[816]ハッチ@福岡殿

>とりあえず先日バッテリーを新品に換えたのですが、ほんの1週間ほどで上がってしまったみたいなんです・・・・

ぢつは御老公様もつい最近同様の現象にみまわれましてのう。やはりレギュレータが原因でござった。
これに先に気が付いておれば、あるいはバッテリーは変える必要がなかったのかも知れませぬ。


>[818]大磯殿

>そのおまじない、胡散臭げで最高です。(爆笑)

(ノ-_-)ノ 〜   ┻━━━━┻ ☆(*o*)

困るのぉ〜、せっかくうら若き乙女がロマンティックな気分でおまじないしていただいておるのに。
イメージがぶちこわしではないか!! \(`O´θ/ キック

想像するに、ゆかり殿には、牛車のすだれを上げた御老公様が、上品かつおだやかに微笑みかけておられるお姿でも
思い浮かべられておるのではないかと。あるいはまた、白馬にまたがった鳴門のおうぢ様が、やさしく手招きされている
お姿を思い浮かべておられるのではないかと。
う〜ん、自分で想像してしまう。なかなかによき絵ぢゃのう。
ワハハハハ!!  ψ(`∇´)ψ

[820] ひろ [HP] [9/5 0:04]
ひろ@名古屋1JKです。

>[796] 福手 さん
毎回ご苦労様です。
今回も、参加しま〜す。
去年は2日目が雨だったので今年は晴れて欲しいですね。

>[805] ひとし さん
>ただ一番楽しみにしてた、阿蘇周辺の道を走る予定にしていた日に限って雨に降られてしまいとっても悔しい思いを残して帰ってきてしまいました。

阿蘇周辺で雨だったのですね。
僕も、雨の阿蘇周辺は何回か走ったことあります。前を走る車がなんとか見えるってくらいの霧のときもあったなぁ(^^;
やまなみハイウェイはお勧めですので、次の機会は晴れだといいですね。
日本とは思えない風景が好きです。
でも、ここは無料になるまえの有料時代(高かったけど)が、交通量が少なくてよかったなぁ。


[819] 翠雨 [9/4 23:43]
ハッチ@福岡さん:
バッテリが異様に短期間で上がってしまうの、自分もありました。
その時、自分の場合は、レギュレーターがいかれてしまっていて、過充電を起こしていたのが原因でした。──レギュレーター交換
で治りました──
これを調べるのにお世話になっていたバイク屋はエンジンをかけた
状態でバッテリに戻ってくる電圧を調べていました。
ハッチさんの症状的にはセルが絡んでるっぽいですが……念のため
電圧のチェックをしてみてはどうでしょうか?

[818] 大磯 [9/4 23:32]
お久しぶりの大磯です。
9月末には休みが取れそうなのでちょっと遠出を計画中。♪

>[811] NAOさん
当方ヨシムラの680ccキットを組んで45000kmでピストンが割れました。
鋳造ピストンゆえ仕方がないといえば仕方がありませんね。
鍛造の101.5φピストン欲しいですぅ〜。(T-T

ちなみにスクランブルで8500rpmまで許容しますが、
常用はお勧めできません。(笑)

>[792] 坂本 ゆかりさん
>おまじない
そのおまじない、胡散臭げで最高です。(爆笑)
今度使ってみます〜。(抱腹絶倒)

[817] ハッチ@福岡 [9/4 23:18]
下に書き込みしたハッチ@福岡です。
メルアド残しておきますので、直メールでもかまいません。
でも、もしかしたら他にも同じような症状で悩んでる人がいるかもしれないですね・・・・
やっぱり掲示板での返答のほうがヨイかも・・・・

[816] ハッチ@福岡 [9/4 23:08]
ちょっとお聞きしたいことがあって書きこみさせていただきます。

当方3VNに乗っていますが、セルの調子がよくありません。
とりあえず先日バッテリーを新品に換えたのですが、ほんの1週間ほどで上がってしまったみたいなんです・・・・
バッテリーを換えて1週間の間は、毎日バイクに乗ってそこそこ距離も走ったのですが、充電されてないのでしょうか?

あと変な症状としては、セルが回りつづけてしまうんです。セルスイッチから指を離してもセルが回りっぱなしになってしまうことがあります。しかも、メインスイッチをオフにしても回っていたりします・・・

以前は、上のような症状が出たときはセルリレーを交換することで症状が止まったのでそのままにしていたのですが、どなたか原因がわかる方はいらっしゃいますでしょうか?

変な質問なんですが、とても困っています・・・・
どんな小さなことでも構いませんので、何かお気付きの点等ありましたら、レスよろしくお願いします。

[815] 神田@三好町 [9/4 22:36]
下の書き込みですが、もし他の方でも、「マフラー有るよ」って方が
見えましたら、是非、教えてください.
宜しくお願いします。

今週末に3SX納車予定です。
ただ、今のバイクが売れるまでは、ナンバーを取らない予定ですので、
乗るのは2〜3週間は先になる事でしょう。
ひるがのでオフがあるらしいので、そこまでには乗れるようにして、
ぜひ、参加させて頂きたいと思っています。

[814] 神田@三好町 [9/4 22:12]
以前に、どなたかにスーパートラップをラーメン一杯で…と言うことを
書かれていた名古屋の方が見えましたが、もし私でもよろしければ、
ラーメン一杯とは言いませんが、譲って頂けませんでしょうか?
もしよろしければ、メール下さい。
宜しくお願い致します.

[813] tsuku2 [9/4 18:44]
>NAOさん
SOHCの680キットで10万q走ったのは僕です。もっとも、当時は
念のためと言うことで、リング2.5万、ピストン5万kmで交換しま
したが、セラミックスリーブは10万km走行後でもクロスハッチが
残っていました。現在はピストン、リング共に材質がかなり進歩した
とのことで、ストリートユースで在れば10万は持つのではないか?
とのことです。現在、その仕様で3.5万km程走行しています。
(今回は耐久テストの意味合いもありまして、あえてリングは交換し
ていません)現在は、ご存じの通り事故のため中断中ではありますが
・・・

他メーカーの鍛造は1万5千程で割れましたが・・・

指定クリアランスの大きなモノは避けた方が無難です。
冬場なんぞは本当に暖気に苦労しますし(10分ほどは
ろくにスタートできないこともありました・・・)結果的に
寿命は短いモノとなるようです。


[812] みいすけ [9/4 18:42]
>[804]TAKEさん
早速今日、バイク用品店で液体パッキンくれー、とやったのですが
ない、とつれない返事でした。
おまけに「プラグコードはどうしようもない」とも
言われてしまいました。 
もし具体的な商品名などおわかりになるようでしたら
参考までに教えてくださいませ。
後は増し締めですね。ありがとうございます(^^)

>[805]ひとしさん
やっぱり増し締めが重要と。ありがとうございます。
それにしても、皆様結構いろんなモノを落としたり
ぶらぶらさせたりしているんですね(^_^;)
ガムテープは使えそうですねぇ、メモメモ..〆(^^ )

[808]tuku2さん
いつもご助言ありがとうございます(^^)
エンジンかからない時のチェック項目を
いっぱい教えてもらえちゃったので一安心。

なんだか持っていった方がいい物が結構ありますが(^_^;)
荷物を積むのも初めてでございます。大丈夫だろうか〜(笑)
最後の手段としては、同行のワルキューレツアラーに
荷物はお願いするとか・・・(爆)

[811] NAO [9/4 18:15]
>kame@大阪さん
こちらこそレスが遅くてスミマセン。
私も昨日は名古屋の方まで出張してたもんですから・・・。
ところで、680cc+ST2カムにチタンバルブですかぁ。
SRXとしては限りなく限界に近いチューニングですよね?
けど、680ccのエンジンで8000回転も回してるとやっぱり
壊れますよねぇ。
まぁ、パワーと引き換えに寿命が短くなるのはしょうがな
いのかも知れませんけどね。
エンジンの損傷が少ない事を祈っております(笑)。

なんかの雑誌でSOHC?だったかの社長が、鍛造ピストンで
もちゃんとメンテしてやれば、10万Kmは持つなんてコトを
言ってましたが、実際はどんなモンなんでしょうね?ここの
皆さんでエンジンを触られてる方の話を聞くと2〜3万Km持つ
のが精一杯?って感じなんですけど・・・。

>tsuku2さん
いつもレスありがとうございます。
600ccあれば、ST-3でも大丈夫ですか。確かST-2が低中速重
視で、ST-3は高回転重視と聞いていたもんですから。
けど、ST-3ってピストン換えないと使えませんよね?


[810] やまさん [9/4 16:49]
>796 福手さん

7日に雨でなければ、ヤマハ・コミュニケーション前でお待ちしております。3VNではなくとも!ドカティあり、4輪アバルト(もあるかも)、単テネレグループあり、そして、私はホンダ車、、、2輪、4輪なんでもありなので、お待ちしております。笑。

怪しいCBを見かけたらぜひ声をかけてください。笑。

SRXのほうにも参加したかったのですが、連続して泊まりになってしまうのと、最近、諸所の事情があって、オフ会参加を自粛いたしております。また機会があればぜひお邪魔したいです。そのときはよろしくお願いいたします!


[809] tsuku2 [9/4 16:10]
>鳴門のガラス細工殿
ガラス細工といってもいろいろありますよぉ(笑)
貴殿の場合、耐爆ガラスのような気が・・・(爆)

[808] tsuku2 [9/4 16:04]
>ひとしさん
take off 閉まってましたかぁ・・・残念。コーヒーおいしいのにぃ
ドカは売っちゃたのかな?(ちなみにここのマスターはHP出してま
すんで、take off で検索すると見つかるはずです)

>走行中に落としたもの・・・
そーですねぇ・・・僕も結構いろんなものを落としてます・・・
グリップエンド、テールレンズ、キックペダル、スタンドのナット
最近では龍神を走行中にシフトペダルのロッドが緩んじゃったと
いうのもありますねぇ(笑)

ただ、ネジは締めればいいってもんではないので、必要に応じて
ネジロックを使い分けるのが良さそうです。(低・中強度)
高強度はほんとに強力ですから、使用はしない方がいいですよ(笑)

>雨中走行時のエンジン停止
プラグコードのリークもありますが、以外と盲点なのがキルスイッチ
です。長いこと使っているとスイッチにダストが溜まり、雨天走行中や
洗車後に『エンジンがかからない・・・』となることがよくあります。
ごく当たり前に考えると、プラグキャップを疑ってしまい、プラグ周
りをあれこれつついている間にスイッチの方は水分が切れてきていつ
の間にか復活、ということもあったりします。(たちが悪い・・・)
プラグコード周りに異常が見あたらない場合は、キルスイッチをパチ
パチやってみましょう。

>みいすけさん
お久しぶりです。秋のロングツーリングうらやましい限りです(笑)
最近はすっとぼけた車がどーも多いようなので、十二分に注意して
楽しんできてください。

[807] htakai [9/4 15:39]
はじめまして三重県のhtakaiと申します。
いつも楽しく読まして頂いています。(@ ̄∇ ̄@)
9月より3VN2('93)銀を中古で購入し、主に通勤に使っております。
6年ぶりにバイクを購入したため、ライディング技術やSRXについても
全くの初心者ですので皆さんの書込みを見ながら徐々に
勉強していきたいと思っています。お力添えをお願いします。

>[806] KAMEPON様
こちらにも書込みをはじめました。ご紹介頂いてありがとうございました。

[806] KAMEPON [HP] [9/4 13:48]
>定番の雨天時の「プラグコードのリーク」があります。

先月十津川の山中で喰らいました。小雨でも起きるので要注意
です。僕もBBSでこの事を知らなかったらきっとパニくって
バロンのロードサービスを受けていた=リタイア(T_T)
ことでしょう。

ちなみにビニールテープでフェンダーを延長したら以後どれだけ
降っても大丈夫でした。ビニールテープ万歳。他にガムテープと
針金とマルチプライヤーを最低限常備しておけばいざというとき
助かるとおもいます。

[805] ひとし [HP] [9/4 10:51]
こんにちは。ひとし@名古屋です。
無事に九州から、帰って参りました。
今回は暑くもなく寒くもなくとっても気持ち良いツーリングでした。
ただ一番楽しみにしてた、阿蘇周辺の道を走る予定にしていた日に限って雨に降られてしまいとっても悔しい思いを残して帰ってきてしまいました。
でも是で、次ぎ行くときの口実が出来たとも・・・(^^;

>tsuku2さんに教えて貰ったんでしたよね?(違っていたらごめんなさい)
宮地駅近くの「TAKE OFF」と言う喫茶店やまなみハイウェイ沿いに有るところで良かったのでしょうか?
お店は、見つけれたんですが時間が早すぎたためかまだ営業してませんでした(残念)
お店の前にはGSX-R1100かな?が、ばらされた状態で置いてありました・・・

>ツーリング前メンテ
皆さんが言われてるように、各部の増し締めはしていったほうが良いですね。
私も今回。
ルーカステールがステーから外れて配線だけでぶら下がっていました・・・
針金&ガムテープで、何とか固定はしましたが・・・(^^;
ちゃんと点検はしないとですね(反省です)

[804] TAKE [9/4 1:14]
>みいすけさん
はじめまして、京都のTAKEと申します。
SRXでロングに出る際の注意事項としては、定番の雨天時の「プラグコードのリーク」があります。
これを喰らうと雨があがるまではまともに走る事もままなりません・・・
この時セルを回し過ぎてバッテリーをあがらせようもんなら地獄を見ます・・・
対策としては、液体パッキンなんぞをコードの接続部分の周囲に塗布しておいてやるのが良いかと。
あとは振動対策ですが、1泊2日程度ならa1さんのおっしゃる通り前日に各部の増し締めをしておけば部品を落としたりする事はないでしょう。
ちなみに僕はタンデムステップのボルトやグリップエンド等を落とした事があります・・・
そうそう、電装系といえば、バッテリーの端子も増し締めしといた方がよろしいかと(振動で外れてしまい、走行中に止まってしまった事あり。
原因に気付くのにちょい時間かかりました(汗))
あとはテールカウルが割れない様にパッキングする事ですね・・・(これが難しい)
荷掛けフックが少ないだけに、ナンバープレートフックは結構便利ですよ。
それでは、良きツーリングを。

>坂本ゆかりさん
関西弁丸出しですやん!(笑)
それやったら今度関西組の集まりに来てみませんか?ディープなSRXワールドを垣間見れまっせ!
・・・御老公に騙されちゃいけませんぜ・・・(ぼしょ)

吹く風の心地よさに秋の気配を感じる今日この頃ですな。

[803] 森田@鳴門の光源氏 [9/3 23:48]
なんの。シックネスゲージで計るぐらいぢゃ。
ワハハハハ!! ψ(`∇´)ψ

[802] 中澤@蒲田&酔い [9/3 23:05]
↓げんぢつとのぎゃぁぷがおおきすぎるきぁも・・・ありゃ・?


[801] 森田@鳴門の光源氏 [9/3 22:21]
>[792]坂本ゆかり殿

ふふっ、おまじない、利いたようぢゃのう。
御老公様はのう。温厚篤実なる癒し系にて、そのお姿やお言葉を思い浮かべていただくだけでヒーリング効果がありますのぢゃ。
これからも腹立ち日記のときには、思い浮かべて気を静めていただくがよろしかろうて。
んが・・・よう考えてみると・・・まだそのお姿についてはご覧いただいておりませんのう。残念ぢゃのう。
ただしかし、女性が御老公様を見た場合には、知らずときめく心が芽生えたりしましてのう。かえって心穏やかならざる
日々が続くことになるかも知れませんのぢゃ。いかんのう。罪作りよのう。 \(_ _)
命短し恋せよ乙女、それもまた人生の彩りとなすべきか。いや、それ以上のものになるやも知れませんがのう。ふふ。

>もしかして、SRXが小さく見えるから、なめられてんのだろうか?

そう感じることもないではないのう。無理に抜きに掛かられたり、割り込まれたりすることもときたまありますでの。
そのようなときでも注意深く、冷静にのう。どうか御老公様の笑顔を思い浮かべてくだされ。 (⌒∇⌒)V
それとも・・・御老公様から印籠をプレゼントさせていただいて、それをテールに掲げて走っていただきますかのう。
ワハハハハ!! ψ(`∇´)ψ

>願わくば、泥船でないことを…

ネバー、ネバーよ!!
御老公様がその大邸宅の池に浮かべる舟は、総檜づくり、全面に金箔が貼られておりましての。舳先には竜の飾り物。
そしてゆかり殿舟遊びの折りには、同乗の楽師が妙なる楽の音をBGMしておりますのぢゃ。
釣殿よりその光景を眺めておられる御老公様は、その豪奢な舟や、典雅なる楽の音さえ自らを飾る背景としておられる
美しき姫に心動かされ、一首の歌を捧げられますのぢゃ。

ゆらゆらと みなもに揺れる 艶姿 追いて求めて 思い遂げなん

なに?どこかで聞いたことがあるようなと?気にしない、気にしない。
ワハハハハ!! ψ(`∇´)ψ

・・・ええのう。ええ光景ぢゃのう。
ゆかり殿。ぜひともこの光景を正夢とせんがため、資金援助の方をよろしくのう。
ワハハハハ!! ψ(`∇´)ψ