BBS for PotentialSingles


[4450] ストック [6/13 0:08] 39.154.104.203.livedoor.com
>[4448] SAMさん

>エンジン形式の「1JK・・・」とはどこの写真ですか?
シリンダ側の刻印で「1JK00」 「608cm3」 となっています。

車検証は未確認です、今度聞いてみます。
とりあえず、他のSRXが見つかりそうなので
(今度はちゃんと最初から600ですv(=∩_∩=) )
今は話を止めてもらおうかと考えていマス。

[4449] トモキ・オータ [6/12 23:30] otucc-05p21.ppp.odn.ad.jp
掲示版復活したとたんに、この勢い!
みんなほっとしたんだなぁ。斧谷さん。ありがとう。
みなさん大家さんに拍手と感謝を!!

さて、小生この春にユーザー車検をはじめて通しました。
[4444]かっすさんと同じで、小生はラインでまごついていたら
ハーレーのディーラーのおじさんに助けてもらいました。
(ほとんとそのおじさんに車検をしてもらったようなものです。こっちもおじさんなのに…!)

[4445]だらさん
ここはSRXじゃなきゃダメよ!というような
了見の狭いクラブではないですよ。(と、ぼくは感じていますよ)
バイクを愛する人なら大歓迎。
なんたって「人間にいちばん近い乗り物なんだ」っていうヤマハのコピーがあったじゃないですか。
乗り物は媒体で、人間があくまで中心です。
製品もそうならユーザーもそう。
たまたまSRXがきっかけで、でも確かにSRXに関しては
これ以上ないくらい濃い内容ですけど、
人の出会いはすばらしいものだと思いますね。
ということで、はじめての方も古くからの方も
みなさんこれからもよろしく!
(すいません。ぼくはメカに関してはさっぱりなのでこういうコメントばかりです。)

[4448] SAM [HP] [6/12 22:57] p0a2970.sgmipc00.ap.so-net.ne.jp
なんだか久しぶりに来たな〜、のSAMです。

>[4436] ストック さん
エンジン形式の「1JK・・・」とはどこの写真ですか?
シリンダー左横の刻印ですか?それとも車検証ですか?
刻印が「1JK」なら1型600のエンジンの可能性が高いでしょうね。
後は、車検証の「原動機の形式」がどうなってるかですが、ここが
「1JK」になってるなら公認取得済、「5Y7」のままなら未公認
ってことになるかと・・・。
他には「改」の文字が入ってるか、とかですかね?

[4447] 中澤 [6/12 22:23] p14-dna46marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>[4445]だらさん
ここの人たちは、SRX乗りだとかそうじゃないとか・・区別しない
爽やかな人たちですよ。いらっしゃいです。
あいにく僕は適切なリプライはできないのが残念ですけど誰かがきっと
良い答えを書いてくれますよ・・・
これからもよろしく・・・では

[4446] 2501 [6/12 21:30] p58-dna05nisiwaki.hyogo.ocn.ne.jp
[4437]大磯さん、ありがとうございます。
見させて頂きました。

[4445] だら [6/12 21:24] hmmt001002.catv.ppp.infoweb.ne.jp
初めまして
SRX乗りじゃありませんが、同じエンジンを積んでいるということで仲間に入れてください(駄目ですか?)
バイクはTT600R(イタリア/ベルガルダヤマハ)です
ほかのオーナーが、カムチェーンが伸びやすくテンショナーが上手く動いてくれないので、定期的にチェックしたほうが良いよ。と、いわれたのですが、SRX6でも同じような症状が出ますか?
何分、イタリア製なので、品質に信頼が置けなくて
先日も、納車一ヶ月半、走行2500kmで、クラッチワイヤーが切れました
チェーンもそろそろ切れそうなヤバイ感じです

[4444] かっす [HP] [6/12 15:30] biolab2.chem.tohoku.ac.jp
ユーザー車検通りました〜。
ライト検査連続3回落ちたけど。
協力してくれたレッドバロンのおにーちゃんに感謝。
ほんとうにあなたが居なければ通りませんでした。

[4443] かっす [HP] [6/12 10:38] biolab2.chem.tohoku.ac.jp
>はむさん
おお、そんな手があったんですね。
その方法、頂きます。(^o^)

[4442] kame@大阪 [6/12 2:26] ppp008046.intercity.or.jp
今日、3SXの車検に行って来ました。
タンデムステップの取り付けや、リアブレーキの調整と、
スピードメータの誤差のため、ノーマルのフロントホイールに変更したり大変でした。
でも、車検時にハンドルが変わっているため、車幅が変わっていると
指摘され、別の所もいろいろ調べられました。
幅が、72cm→68cm
車両重量が170Kg→150Kg、前前軸重85kg→80Kg、後後軸重85kg→70Kg
長さが209cm→207cm
の変更になりました。
他に高さも指摘されましたが、誤差と言うことで済んだ様です。
一瞬車検が通らないのかと思いましたが、構造変更ということで、「1号用紙」?の記入だけで
車検が通りました。
ただし、車検証には、しっかり「構造等変更検査」と書かれてます。

最近は車検が厳しくなったようでみなさんも気を付けてください。

[4441] ストック [6/11 22:31] 79.156.104.203.livedoor.com
ども、ストックです。
Toちんきさん
そうなんですよ、公認車検が未確認なのです。
躊躇している理由はココにもあるのです・・・
4型の600を見つけるには見つけましたが
38万じゃねえ(-_-;)
安くても20万円後半〜35万ですから、先は長いです。
ま、もう少し足で探してみます。

どもでした<m(__)m> 

[4440] ちんき [6/11 21:51] zaqd37cf18e.zaq.ne.jp
こんにちは、久しぶりのちんきです。
ストックさん、いらっしゃい。
エンジン形式ですけど400改で1JKって言う事は、
公認車検を取ってあると言う事でしょうか?
いえ、ちょっと気になったもので。

[4439] KAZU [6/11 20:57] 1cust158.tnt1.choushi.jp.fj.da.uu.net
少々久しぶりに書き込みします。KAZUです。
ついに入れちゃいました。F鋳鉄ローター!
プラスミューのアウターのみのヤツですが。
こいつは錆止めの黒塗装がされている優れもので(パッド接触面
は速攻で削れますが)、
パッド接触面以外は錆びにくいようです。
併せて同社のカーボン系パッドも奢ってやりました。
こいつはいい!セルフサーボが心地よいです。
値段も比較的リーズナブルでお勧めです。
ちなみにインナーローターはノーマルをそのまま使いましたが、
なじみのバイク屋さんでサンドブラスト借りてブシューーっと磨き上げ、
シャンパンシルバーなる色で塗装しました。
うーん、かっちょいい。満足満足。

[4438] 南@貧民学生 [6/11 16:27] proxyi1.isc.kyutech.ac.jp
こんにちは、初めまして、南と言います。
僕は3VN1型に乗っているのですが、整備の方が全くの素人なんです。
未だに自分でできることと言えば、オイル交換とチェーン調整とマシン
を磨いてあげるっていう位です(なので皆さんの書き込みを読んでいると
うわーすごいなーっていつもわくわくしながら読んでいます)、今度キャブ(ノーマル)
のOHをしようと思っているのですが(できるかどうかすごい心配なんですけど)、
そこで皆さんにお聞きしたいのですがマフラーをOVERの1本出しにしているのですが、
ジェット類は何番をつけるのが良いのでしょうか?マフラー以外はノーマルです。
よろしかったら教えて頂けないでしょうか。宜しくお願いします。
では失礼します。

[4437] 大磯 [6/11 0:31] f146088.ap.plala.or.jp
>[4427] 2501さん
バックログの99/12/03〜で、1048でした。

>[4428] 柳さん
>1〜3型と4型
蔑視や差別というわけでもないと思うんですが……(^^;
コンセプトを異にする単車ですので、好みは分かれますねぇ。
乗っても別物ですし。
(↑初期型一筋の大磯……やはりホイールは18インチがウツクシイ……(爆))

[4436] ストック [6/10 23:48] 90.156.104.203.livedoor.com
こちらへの書き込みは初めてになります。<m(__)m>

SRXがずっと好きで(10年前に1度手放してからも取りつかれたまま)です。
この度、もう一回SRXに乗ろうと決意し、色々と探していましたところ、知り合いから400改600(エンジン積み替えらしい)が9万で
であるよ  と言われました。
チョット場所が遠いので写真を撮ってもらい送ってもらって確認をしている所なのですが、エンジン形式が 「1JK 00」となっています。これは1型のエンジンなのでしょうか?
車体は3型らしいのですが・・・

いきなり質問で失礼かと思いますが、ご存知の方がいらしたら
教えてくださいませ。<m(__)m>

[4435] 油屋 [6/10 22:58] p0663-ip02osakakita.osaka.ocn.ne.jp
今日ホイールをもらってきたのですが、
リア17インチの80/120でした・・・結構細い!
とりあえずフロントのゴールドのローターだけでも満足でした。
でもちょっと残念!

[4434] はむ [6/10 22:45] nttkngw017184.flets.ppp.infoweb.ne.jp
>はむさん
でなく
>かっすさん
でしたね,失礼しました

[4433] はむ [6/10 22:44] nttkngw017184.flets.ppp.infoweb.ne.jp
>はむさん
いつもこちらは見ているだけなのですが,私も張り替えシートに穴を開けずにユーザー車検を通してますので参考までにお書きします。
要するに純正シートベルトをシートの下にくぐらせて,シートの下でベルトのねじ穴どうしをひもで連結します。このままではベルトにねじの穴がぽっかり空きますので,ホームセンターであそこに使うサイズのビスを購入し,ねじを切断し,頭だけ両面テープで張り付けます。
シート下で連結されているので引っ張ってもとれません(実際前回の車検では試験官に引っ張られました)ひもが若干じゃまになりシートが付きにくいのですが,そこは一日だけですから・・・

[4432] ひろ [HP] [6/10 22:14] ngy115ds53.aic.mesh.ad.jp
ひろ@名古屋1JKです。

>[4418] U1 さん
>張り付くのはエンジンブレーキ時(全閉)からあけるときだけです。

うちのTMキャブもそんな感じでした。
コーナー立ち上がりでは必ずと言っていいくらい、張り付いて
ギクシャクしてました。
ところが、エンジンのオーバーホールをしてからは
張り付きもなくなり、スムーズなアクセル操作ができるように
なってしまいました。何故?
原因は分からないのですが、とりあえずは乗りやすくなりました。
って、全然参考になりませんね(^^;

[4431] かっす [HP] [6/10 22:09] biolab2.chem.tohoku.ac.jp
訂正。
外から確認できます。
→シートの内側から確認できます。

[4430] かっす [6/10 21:59] biolab2.chem.tohoku.ac.jp
>やまざきさん
やっぱりそうなんですか?
私もそれを心配していたんです。
実は純正シートベルトを購入しているんですよ。
シートは張り替えられていますが、本体はおそらく純正なので(ベルト用のネジ穴が外から確認できます)。
でも、
購入時に付いていなかったことから、見逃してもらえることを期待して
車検場には持っては行くけど付けないでおこうかと思っています。
もし言われたらその場で付けます(笑)。

[4429] Hide@atsugi [HP] [6/10 20:24] cs1s146.ppp.infoweb.ne.jp
>makotoさん
長野ですかいいですね。又、機会があれば参加しようと思い
ます。季節的にはそろそろ全国オフミの季節かな?

キャブのセッティングは今日ハヤシカスタムにお願いしにいって
きました。自分でやるのもたのしいなと思い始めていたんですが
Jet Needle固定ネジなめてるのは手におえそうにないんでプロ
にお願いすることにしました。一度、ベストなセッティングを
知っておきたいってのもありますね。

バイク全体のバランスも大事ですね。まずキャブをばっちし
きめて、サスのセッティング+タイヤを見直していきたいです。
通勤中心なのでアップハンはあきらめられないんでなかなか
難しいかもしれませんがのんびり楽しみながらベストを探って
いきたいです。

今日、ハヤシカスタムにいったついでに3VNベースの500cc仕様に
試乗してきました。400よりもかなり600に近い感じですね。
しかし、今の仕様でかる〜く回っていくエンジンも捨てがたい
なと思いました。

>柳さん
SRXの二本サスの方はなかなかこだわりがあるようですね。
まずデザインで初期型って人が多いんでないでしょうか?
私もセルがついていたら初期型にしたかも... 軟弱ものって
いわれそうですネ。実は、私も10年前に2型(?)のYSP Limited
にのっていたんで初期型だいすきです。
こんどのキャブセッティングの間の代車が初期型なんでちょっと
楽しみにしてたりします。

[4428] [6/10 14:54] ab175067.ot.freebit.ne.jp
新参者から皆様にご質問させてください。
先週3VNを購入して、ネット上を情報収集していると、
どうやら1・2型のオーナーは後期型を蔑視(?)している、
というか、差別(?)というか、そんな空気がありますね。
こんなにマイナーな少数民族のなかにも紛争はあるんですね!
前期型の方々のこだわりとは、何なのですか?
(基本的に、趣味の世界での紛争は楽しくて大好きです)

[4427] 2501 [6/10 10:03] p69-dna05nisiwaki.hyogo.ocn.ne.jp
[4424]大磯さんありがとうございます。なるほどそういう
訳なんですね、勉強になります。ところでBD阿部さんが
説明されているタンクの関連のはどのあたりにあるんでしょうか?

[4426] しん@京都 [6/10 1:36] p74-dna14kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
掲示板復旧、いやぁ・・・よかったです。
あっしがカキコしだしてすぐに見れなくなってしまったもの
ですから・・・(汗)
預かり物の2NXもエンジン調子よく回るようになりまして・・・
>tsuku2さん レスありがとうございました。
と言ってるうちに自分のNinja(GPZ900R)で転倒大破・・・
もう一度3SXが欲しい今日この頃・・・(笑)

[4425] makoto [HP] [6/10 0:34] a036083.ppp.asahi-net.or.jp
こんばんは、makotoです。

本日、2年ぶりにタイア交換をしてきました。
溝はまだまだ残っているのですが、ちょっとブレーキングで負荷をかけると
すぐに「きゅきゅっ」っと啼いてしまうので、そろそろかなと。

銘柄は前と同じBT45をチョイスしたので、乗り味の向上振りがよおく分かりました。
サスの性能まで1ランク上がったみたいです。

[4406&4416] Hide@atsugi さん
お久し振りです。また走りに行きましょうね。
次回は長野がいいなあ。碓氷峠とか、いかがでしょう?

シングルのキャブセッティングって、難しいんですね。
それよりもっと難しいのが車体全体のバランスかも・・・。
SRXって、軽いこともあって、ちょっとした変更が実に効くんですね。
オフミの時、みなさんのバイクに乗せていただいて、
一台一台、ぜんぜん乗り味が違うのに驚きました。

[4423] omi さん
SRXの世界へようこそ、です。
アクセルを開けた瞬間の、腰の下から「とととっ」と弾き出されるトルクの美味しさ♪
長く楽しめるバイクです。かわいがってあげてください。
って、お母さんか僕は。(笑)

[4424] 大磯 [6/10 0:33] f146065.ap.plala.or.jp
>[4421] 2501さん
タンクについては確かBD阿部さんが説明されていたように思いますが、タンクの底に溜まった水などがエンジンに回らないように、燃料すべてを使い切れないようになっています。

>U1さん
横RES失礼しますです。
パイロットスクリューとスロージェットは別物ですので、「大は小を兼ねません」(笑)
なお、パイロットスクリューは通常1回転から2回転1/2までの間を目安にします。
って、私もドツボにはまっている方なので偉そうな事は言えません。(苦笑)

PS.
私事ですが私のメールアドレスが変更になりました。

[4423] omi [6/9 23:03] p78aaa5.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp
今日無事納車しました。600(4型)シルバー^^
はれててよかった♪
100km/hあたりが気持ちいいっすね〜。
いままでちっちゃいバイクばっかり乗ってたんで
トルクのぶっとさに感動。
ん〜何も考えないでひたすら走るような
ロングツーリングに行きたくなります^^
んではまた〜

[4422] やまざき@大阪 [6/9 22:16] flets1-72.dsnw.ne.jp
>かっすさん
再び車検ネタです。
HPを拝見させて頂いていたのですが、シートの
タンデム用のベルトははずしていらっしゃるのでしょうか?
あれも保安基準で必要なのです。補助乗車装置にかかる項で
シートベルトもしくはグラブバー等を装備しなくてはならない・・
だったか、そんな感じです。もし購入したときから無かったなら
1.そちらの方面の陸運局は甘いのだと開き直る。
2.誰かにシートを借りる。
3.ホームセンターなどで適当なひもを買ってきて
  それらしく付ける。
の選択肢があります。火曜日に受験されるのでしたら
3番がお手軽で良いのではないでしょうか。らしければ
良い(本当はだめですが)ので適当な紳士用ベルトでも
巻いて行かれてはどうでしょう?(笑)

[4421] 2501 [6/9 21:21] p57-dna05nisiwaki.hyogo.ocn.ne.jp
 復活されたんですね,このまま見れなくなったらどうしようと
思っていたところです。いや〜よかった。

 先日やっとタンクの錆の除去が終わったんですが,タンクを
さかさまにしている間にキャップの裏側が白くなってしまった
のでそれを取ろうと思ったんですが、ばらさないと行けないぐらい
細かいところまでなっていたので歯ブラシでこすりやすいようにばらしました。

 ところがいざ部品をつけ終わってふたを閉めようとすると
最後の2ミリぐらいがどうしてもしまりません。普段締める時
最後に押し込むとグニャっとなってそのあとカチッとなる
と思うんですが全くびくともしません。順番通りきっちり
引っ付けたので多分合っていると思うんですがなんかコツがあるんですか?同じような経験された方いらっしゃいませんか?
 
 あと3VNのタンクって形から見て燃料使い切るの無理みたいですね(もしかしてカタログ上での数値を上げるため?)。もし長期間乗らないなら満タンにしておかないとダメみたいですね。

[4420] 油屋 [HP] [6/9 20:58] p0423-ip05osakakita.osaka.ocn.ne.jp
お久しぶりです。先日車検がすんでほっとしてます。
私事ですが、友達が結婚することになり家のかたずけしないと
いけなくなり88年式TZR250のローター付き赤スペアホイール前後と
レーシングスタンドを捨てるというのでそく下さいということになり
よろこんでいます。
そこでまだ現物は見ていませんが前のホイールはポン付けかな?
と思っているのですがリアはサイズが違ったような?気がしています。
またブレーキ関係が気になってます。
もしつけている方がいらっしゃったらレスお願いします。
もしかするとFZRあたりのスイングアームがいるんですかね〜。
とりあえず現物を受け取ってから悩みます・・・笑。
また、サイズがちがうのであれば乗りにくいってことがないかも心配です。
とりあえずは、ツーリング行きたいです。

[4419] かっす [HP] [6/9 20:06] biolab2.chem.tohoku.ac.jp
Hideさん、やまざきさん、U1さん、
ありがとうございました。
「ブローバイ・ガス還元装置」って大層な名前が付いているんですね、あのパイプは。
やられました。
リフレクターって、例の反射板ですよね。
あれがないと車検を通らないことを忘れてました。
ノーマルに戻していった方が手っ取り早そうですね。
そして、車検は二年でオッケーなんですね。
前回の車検が一年前で、一年間しか有効じゃなかったのでだまされていました。
来年も車検を受けないといけないのかと思って結構ドキドキしていたんですよ。
良かった良かった。

[4418] U1 [HP] [6/9 19:56] plki1-45.mahoroba.ne.jp
>tsuku2 さん
アドバイスありがとうございます。
やはり戻しすぎでしたか。大体の限度としてはどれくらいでしょう?
素人考えとしては大は小をかねるということでスローをかなり
大きめにしてスクリューで制限すればかなりの幅を制御できるというのは
無理なのかな。空気の関係もあるしダメかな(^^;

張り付くのはエンジンブレーキ時(全閉)からあけるときだけです。
そのせいで急開する感じで(加速ポンプが働くのかな)、
ドンッとなってしまいギクシャクしてます(^^;
2/4〜全開はまだセッティングの余地ありそうですがスムーズに
ふけあがります(張り付きなし、スムーズに動きます)。
やはり薄いのかエンジンブレーキがぜんぜん掛かりません。
閉じてもスーっとバイクが走ってゆきます。

>かっす さん
ユーザー車検しますが僕が行くところは甘い車検場なので
記録簿は適当だったりします。最初は車検場の人に聞きながら書きました。
2回目は前回の記録簿があったのでそれを参考に(笑)
実際、記録簿チェックされなかったし(^^;

ブローバイ・ガス還元装置は
エンジンのクランクケース(シリンダ後方)から
黒いホースが出ていてエアクリーナボックスにつながっているものがそれです。
これが大丈夫かどうかっていうことだと思います。ノーマルそのままなら
まず大丈夫でしょう。
二次空気供給装置の機能はすいません、わかりません(^^;
あと、車検って2年ですよね。車検1年付きのバイクを買ったとかでは。

[4417] やまざき@大阪 [6/9 19:52] flets1-72.dsnw.ne.jp
>かっすさん、初めまして。

「二次空気供給装置の機能」は該当無しです。
これは2輪では最近SRに導入された排ガス対策の機構です。
「ブローバイ・ガス還元装置の配管の損傷」とはクランクケース上から
エアクリーナーボックスに繋がってるパイプの事ですね。
エアクリボックスは残しておられる様ですので異常なしで良いかと
思います。
それともしフェンダーレスのままで行かれる様でしたらリフレクターが
装着されていないと落とされます。ノーマルに戻して行かれるなら
全く問題無いですけど、がんばってください。

[4416] Hide@atsugi [HP] [6/9 18:11] t1.fujitsu.co.jp
本日、朝から会社に出かけると家族にいって、箱根に寄り道してきまし
た。ちゃんと会社(川崎)にお昼頃にはつきましたけど。

FCRセッティングでてなかったです。通勤に使っている246ではそこそこ
いけてると思っていたのに... ターンパイクや椿ラインののぼりで
5000回転くらいのちょうど頑張って欲しいところでガボガボって感じ。
ギアを落として5000回転をいっきに超えてしまえば上のほうはしっかり回るんですが...

こないだの関東オフミの時よりは多少ましですが、まいりました。

今回メインジェットを125 -> 122に下げたんだけど、やっぱりメイン
ジェットじゃなくてジェットニードルのクリップを薄めにする為に
一段あげる(?)べきだったようなきもします。

だったらさっさとキャブあけて変更すればいいのですが、ニードルを
ふた(?)みたいなネジを前オーナーがなめていてあかないんです。
どうすりゃいいんだろう。 あんなとこには貫通ドライバーも使えない
し... ショップに持ち込んだほうがいいのだろうか? ネジの手配も
必要だし... ハヤシカスタムってこんなちょっとしたことでも対応
してくれそうですかね。


>かっすさん
ユーザー車検通したことないんで質問1には答えれませんが
質問2の一年車検の話ですが、今は10年OVERでも2年車検になってる
んじゃないでしょうか(もともと車だけだった気もするけど)

[4415] かっす [HP] [6/9 16:52] biolab2.chem.tohoku.ac.jp
皆さんの中で、ユーザー車検を通している方が何人かいらっしゃるかと思うのですが、
実は私もユーザー車検を通そうかと思っているんです。
でも、その中の書類の記入の中で疑問点が数点でてきてしまいました。
来週の火曜に検査の予約をしてしまい、
出来ればキャンセルをしたくないので、どなたか教えていただけないでしょうか?

1,点検整備記録簿の「二次空気供給装置の機能」と、
「ブローバイ・ガス還元装置の拝観の損傷」というものの意味が分かりません。これって「該当無し」で良いんでしょうか?
2,バイクの初回登録が昭和63年で、前回登録が平成12年7月なんですが、これって継続有効期間は1年間しかできないということなんでしょうか?2年間は無理なんでしょうか?
ちなみにバイクは去年購入した物です。

[4414] あお [6/9 0:49] ppp7136.angel.ne.jp
ごぶさたしております。パソコンを修理に出してからしばらく手を付けていなかったもので。また、たまにお邪魔します。
突然ですが、このところ、けっこうSRXを道で見かけますね。1日1台は見てると思います。ほとんど私が徒歩か車のときですけど。なんかうれしいです。
私のSRXは、最近は専ら競馬場への足になっているのみです。元気と時間が有るとき、また遠出したいです。では、また。

[4413] tsuku2 [6/8 20:31] d005172.ap.plala.or.jp
>U1さん
追伸。多少のアフターファイアーは気にする必要は無いですよ。

[4412] tsuku2 [6/8 20:30] d005172.ap.plala.or.jp
>U1さん
パイロットスクリュウを3回転というのは戻しすぎです。
アイドリングの調整は、エンジンが十分暖まった状態で
アイドリングアジャストスクリュウを調整し2000rpm程度に
します。で、PSを調整し一番回転の上がる位置にします。
その後でアイドリングアジャストスクリュウで1200前後に
調整します。

現在TMのマニュアルが手元に無いためデフォルトのセッテイング
が思い出せないのですが、そんなには外れていなかったと思います。
MJNの場合在る程度以上はMJを大きくしても濃い症状は出ません
ので迷いやすいので気を付けてください。ニードルの上下を1段
毎では変化が大きすぎるので、樹脂ワッシャをクリップの上にしたり
下にしたりで0.5段刻みで調整してみてください。

スロットルが張り付くような症状の場合は薄い場合がほとんどです。
どのアクセル開度の時に症状が出るのかの把握が第一です。

[4411] U1 [HP] [6/8 19:43] plki1-48.mahoroba.ne.jp
やっとTM34(ヨシムラMJN)キャブ着けました
TT600インシュレータでうまく付いてます。
(シリコングリスでなんとか着きます。タンクのゴムに塗るなど必需品ですね)
K&Nフィルターも今までノーマルキャブには長さ7cmだったのですが
10cmの長いタイプのものをつけました。容量の点でいいと思って。

とりあえず走れるのですが全然低速トルクが出てません
やはりセッティング必要ですね(^^;

空ぶかしした後の回転のもどりが悪い気がします
ブォーン・・・ゥゥゥブ・・ブブ・・・ダダダダという、
回転がアイドリング付近にまで落ちるときに不安定な感じで
すんなりと戻りません。んでアフターファイアっぽい音もします。
アイドリング自体不安定です。
これってやはり薄いんですよね?
PSを3回転戻してもまだまだなんでSJを
交換しないとダメかな。(SJは20番がついてます)
しかし、納得いかないのがPS1.5回転戻しの時の方が
回転数上がります(笑)なんでなんでしょう。
(他はMJ120、MAJ10、JN段数4/8、3VNエンジンです)

あとSP忠男2本だしマフラーをつけているのですが
このマフラーの抜けが良すぎるせいもあると自分では思ってます。
ノーマルキャブ(K&N、ダイノジェット、SJはノーマル)
の時もそうだったのですが、これでPS3回転まで戻しても
かなり薄かったです。マフラーにバッフル追加で
ちょうどよくなったことがあります。

張り付きもちょっとあって乗りにくい気がします
これってセッティング次第で直るもんですか?

あと調整ネジが上向きについているので
タンクを浮かさないとアイドリング調整できません(^^;

[4410] [6/8 12:46] ts01.ocv.ne.jp
皆様、初めまして。柳と申します。おととい3VNを購入いたしました。(ヤフー・オークションで)宜しくお願いします。
78年にSR500の新古車を購入して、数年間シングルライフを楽しんでおりました。(高校生のとき)
それから二十数年、やはりビッグシングルに乗りたくて再び購入してしまいました。当初はまたSRを、と考えておりましたが、かねてより憧れていたSRXのセクシーなスタイルに誘惑され、決断してしまいました。SRXについてはまったくのド素人ですので、お世話になります。


[4409] omi [6/8 8:30] canon-proxy2.in.canon.co.jp
明日、600(セル式)納車予定の臣[埼玉県在住]です。よろしく
今日は眠れないかもドキドキ

・・・神様、お願いだから明日は晴れにして・・・

[4408] Yokitani [6/8 3:11] ppp01-146.din.or.jp
斧谷です。

臨時掲示板を作った途端に本家が復活してくれました。
それはそれで喜ばしいのですが、せっかく登録したことですし、pinga.comサーバも
まだまだ信用しきれないので、t-cupの掲示板も引き続き使用することにします。

そこで、以前から考えていたことなのですが、t-cupの掲示板は取り敢えず、
イベント等の情報書き込み専用としてはいかがでしょうか。
本家pinga.comの掲示板は余りにも早くログが流れてしまうため、イベントを
告知しても数日で見られなくなってしまいます。
そこで、t-cup側は極力情報のみを書き込むようにすれば、知りたい時にすぐ情報を
得られるのではないかと(閑古鳥が鳴いて、すぐに閉鎖ということになるかも知れませんが)。
イベントのみでなく、売買情報等もあっても良いかも知れませんが、責任問題が絡むと
対応しきれないかも知れません。

みなさん、いかがでしょうか?
ご意見をお聞かせいただければ幸いです。

[4407] 高橋Fe@盛岡 [6/7 23:59] proxy.nisiq.net
いや、ホント復活して嬉しいです。

>[4398] 寅楠さんのリクエストも有り北東北オフミ顛末をば。

既に10日ほど前ですが、5/27に北東北オフミを決行しました。
楽しかったですよ〜。
当日は梅雨入りには間があったのですが、見事な曇天。幸いにもザザ降りの
雨にはならず、秋田県の田沢湖畔にSRX8台とドカのモンスター、NSR
が集まりました。秋田、青森、宮城、岩手の面々で、半径200キロを
超える範囲からの集合です。東北は広い!

 ご歓談の後、例によって?スキー場の駐車場で大盛り上がりの試乗会。
さらにその後は温泉へGo!田沢湖を眼下に眺めての絶景。そして良い湯で
あった。文の脈絡が変になるけど、女性1名の参加もあったのだ。

”次のオフミは、いつにする””今度は泊りで”等などの言葉が頻繁に
出てくるほどに満足でしたのさ。



[4406] Hide@Atsugi [HP] [6/7 23:47] cs1s317.ppp.infoweb.ne.jp
ほんとに復活してよかったです。斧谷さん、どうもです。
>のサン
SRXいいバイクですよ。性能面では勝るバイクは確かにあるんで
すよね。だけど確かに満足度は高いんです。ここの掲示板から
伝わってきますネ。普通にのってる分には維持費も安いっていう
メリットもありますよ。プラグは一本だし、ブレーキパット
もフロントはシングルだし、燃費もよい。私のは20km/lいかない
んですが... みんなは25km/l位はいくようです。
そのうちどこかのオフででもお会いできるといいですね。

>Mickyさん、MAKOTOさん
関東オフミの際は試乗いただきありがとうございました。
あの後、FCRセッティングなど試みましてずいぶん乗りやすく
なりました。(結局MJを125から122に下げました。)
今度お会いした時にはまた乗ってみてください。

[4405] Macwell [6/7 23:09] itbs1623.ppp.infoweb.ne.jp
やっと見られるようになったのですね。あ〜よかったよかった。
関東オフミにでてからなかなか忙しくてSRXに乗ってません!
みんな元気でやってるのかなぁ。またやりましょね。

[4404] Ma [6/7 23:05] itbs1407.ppp.infoweb.ne.jp

[4403] すすむ [6/7 21:32] 59.148.104.203.livedoor.com
復活おめでとうございます。
楽しみの一つなのでうれしいです。
復活早々こんなに書き込みがあるとは

>のさん
噛めば噛むほど良いバイクです。

[4402] 中澤 [6/7 21:13] p37-dna46marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
たまには、顔を出さないと忘れられてしまいそうですので書き込みします。
普段は、皆さんのカスタマイズの書き込みを見てその出来方を創造して
楽しんでます。
私は、怒NormalのSRXですのでリプライできないのが残念です。
ですが、16前のSRXのフィーリングを思い出したい方がいましたら
お役にたてますよ…ガハハ
いまは、蒲田というところに単身赴任中なので帰宅するとき声をかける
相棒が”無い”ので寂しいです。一周間に一度帰郷するときにかみさん
と犬とSRXに乗ることが楽しみになっています。(乗るのはSRXだけよ)
早く長野に帰りたいのです。ダハハ
福手殿はそろそろでござすんかね…5台目のバイクと共に…?
中澤も東京用のバイクに触手を伸ばしておりますのぢゃ…ハハハ
では

[4401] かっす [6/7 12:17] biolab2.chem.tohoku.ac.jp
復旧おめでとうございます! 
このまま臨時の方がメインになるかと思っていましたが、
良かった良かった。