BBS for PotentialSingles


[4183] 有村 [4/30 19:14] hcns003.zaq.ne.jp
皆さんこんにちは。
GW前半どうお過ごしでしょうか。

僕は今日、気になっていたFフォークのOHを行なったんですが
オイルシールを抜くのにインナーチューブをガツンガツン
やってたんですけど中々抜けず、おかしいなと思って
過去ログをもう一度見てみると先にフォーク下のボルトを
緩めるの忘れてました、トホホ・・・
サービスマニュアルを見てみると、このボルトを緩めるのに
ハンドルアダプタというSSTが必要とのこと。
GW中は発注かけても入手できそうにないので
六角レンチを少しカットしたものを不要なボックスに溶接して
代用にしようと思うのですが、どなたかこの工具をお持ちの方、
六角部分のサイズを教えて貰えないでしょうか?

[4182] SAT [4/28 0:13] tokyo-tc042-p6.alpha-net.ne.jp
大変お久しぶりです。
最近チェーンを交換しようかなと考えております。
できれは428から520へコンバートしようと思っています。
そこでみなさんで520に換えたときの丁数を教えてください。
3SXの428でのノーマルに近い減速比がいいとおもっていて、
15/37ぐらいかなと考えております。
どうぞご教授ねがいます。


それからゴールデンウィーク暇な関東近郊の方
日帰り芦ノ湖箱根ツーリング行きませんか?
では

[4181] 森田@鳴門の御老公様 [4/27 1:00] www.naruto-th.ed.jp
もう行かれたところもあるかも知れませぬが、その方面に行かれるのなら、ほかに脇町の
うだつの町並み(http://www.town.waki.tokushima.jp/~kouhou/bunka/udatu/udatu.html)・
加茂の大楠(チョーでかい楠!!その周りが無料キャンプ場 http://doki02.dokidoki.ne.jp/home2/bigtree/kamonoookus.htm  http://www.interq.or.jp/sun/sontwo/canp.htm)・美濃田の淵
(http://www1.sphere.ne.jp/MIYOSI/spots/minoda.html)なども見所かと存じる。なお
美濃田の淵にも無料キャンプ場があるほか、すぐ近くの高速SAには下の道からも行ける
温泉もありますでの。500円の料金で、サウナから泡の風呂から露天風呂から、なんでも
ござれぢゃ。最近できたばっかりのきれいな温泉。美濃田の淵も加茂の大楠も阿波町からは
ちと遠いがの。(美濃田の淵キャンプ場 http://www.enjoy.ne.jp/~yama215/file/camp/00minoda2.html)
なお時間がござりますれば、西の方に行くのには高速道路や県道よりも、阿讃山脈のふもとを
走る農道が景色もよく、交通量や信号も少なく、チョーチョーおすすめぢゃ。
(http://www.mapion.co.jp/front/Front?el=134/28/31.284&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/08/37.918&size=500,500
で板野ICの左側、川端や吹田の上を通る道。途中、土成ICの北側を過ぎて少し西に行った
ところで右折する。金清温泉を通過し、そのまま行けば土柱に至る。)

[4180] 森田@鳴門の御老公様 [4/27 1:00] www.naruto-th.ed.jp
♪じぃぃ〜〜んせい、苦ーばっかり。

このごろどうも忙しいてのう。

原因1:仕事ができる。 σ(・_・)
(→たくさん仕事がまわってくる。)
原因2:女にモテる。 σ(・_・)
(→たくさんの女がまとわりついてくる。)

よって公私ともに忙しい。

できる男はつらいのう。◯◯殿にはわからんであろうがのう。
ワハハハハ!! ψ(`∇´)ψ


>[4178]eijiN殿

徳島県のキャンプ場情報は、「阿波ナビ」(http://www.tokushima-kankou.or.jp/)
トップから、「レクリエーション」をクリックし、次に出た画面の右側「検索したい分類を
選んで下さい」の下向き三角印を押す。そうして出てくる一覧の中から「キャンプ場」を
選び、さらに地域を選んで「検索」を押す。さすればその地域のキャンプ場の一覧が見られ
ますのぢゃ。御老公様もやってみたのぢゃが、どうも阿波町にはないような…。いざとなれば
その辺の公園かどこかでキャンプする手もあるでありましょうがの。
阿波の土柱は知られざる名所とも申せましょうか。なかなかの光景と存ずる。
(参考 http://www.tokushima-kankou.or.jp/naviscripts/content.asp?c=c03sizen&g=d08tikei&a=east&t=a18&d=00974&m=)
御老公様おすすめの裏技は、土産物屋を通り過ぎた後その細い道をすぐに右折して、
てっぺんに行ってみること。これ、バイクでそのまま行けますのぢゃ。土柱のへりから眺める
景色もチョー恐ろしいってかんぢぃ?で印象的でござりますぞよ。身を乗り出して下を見れば、
足下がほとんど垂直落下しておりますでの。これをやるときには、くれぐれも背後に恨みを抱く
者がおらんように気を付けることぢゃ。ワハハハハ!! ψ(`∇´)ψ

[4179] とく@高石 [4/26 23:08] sakai119.yyynet.ne.jp
またまた、質問なのですが。。。
3VNや3SXに1JKなどの腰上はそのまま使えるのでしょうか?
ヘッドのみは無理でも、シリンダーから上全取り替えであれば
可能なのでしょうか?

[4178] eijiN [4/26 22:58] hrsm0527.ppp.infoweb.ne.jp
> ひろっち@松山さん
うちのエキパイ(サンパー)のシリンダーから出てすぐの曲がっているところは
まるで”かさぶた”のような色ですが、その中に確かに紫っぽい色も混じっていた
ような気もします(?)。
キャンプ道具を積んでツーリングをしてますので、長時間エンジンを回しっぱなしでは
あるでしょう。
以前はヨシムラの”ステンマジック”で何度か磨いてみましたが、もう綺麗に焼くのは
あきらめました。


> 四国在住の方、四国にお詳しい方
ゴールデンウィークに(また?)四国にツーリングに行く予定なんですが、どなたか
徳島県の阿波町付近にキャンプ場(又はキャンプ可能な場所)をご存知ないでしょうか?。
現時点では未定なんですが、もし良いところがあれば”土柱”というのに行ってみたいと
思っていますのでよろしくお願いします。


> 祁門さん
どうもお世話になりました。
またよろしくお願いします。


[4177] ひろっち@松山 [HP] [4/26 19:27] matsuyama1-165.ppp-1.dion.ne.jp
今日のお昼休み、SRXのエキパイのエンジン側のほうにぷつぷつとさびのようなものが出ていたので耐水ペーパーでこすってみました。ところが、300番程度のペーパーでこすってもなかなか取れないんです。
気長にやるしかないようです。それで、一度、エキパイ全体を磨いて、もう一度焼きなおしたいと思っています。
ところで、以前読んだバイクの雑誌で、ステンレスのマフラーは、よくエンジンを回している人のバイクは、ステンレスの部分が、きつね色から、紫色になるというのを聞いたんですけど、皆さんの中で、「俺のSRXのエキパイは、バリバリ紫色だぜ!」という方いらっしゃいますか?。また、マフラーをきれいに焼くコツなど教えていただければうれしいです。

[4176] むらかみ [4/25 21:41] cache1.sphere.ad.jp
>すすむさん
オイルシールの件、ご回答ありがとうございます。
危うく逆に組むところでした。

代替品番の件、確かに面倒ですよね。
私もOHに必要な部品をまとめて発注したのですが、
1J系のパーツカタログの品番と同じものって、ほとんど有りませんでした。
トヨタ品番(5ケタ−5ケタ)のものであれば、
大体の寸法が分かるので、仮組みしながらなんとかなりましたが。
品番控えておけば良かった、と今更後悔してます。

[4175] ハッチ [4/25 20:31] proxy1.rdc1.ky.home.ne.jp
皆さん、はじめまして!福岡で3VN乗ってるハッチです。
 最近アップハンのケーブル関係のことで色々な説が出ているようですが3VN(3SX)に限って言えば、ハリケーンから15センチロングのクラッチワイヤー、ロングアクセルワイヤーが販売されています。
 ちなみに僕の場合は、ハンドルポストを直接トップブリッジに立てていてポッシュのスーパーローバーなんですけど、ノーマルのクラッチワイヤーで問題ないです。でもレバーホルダーをXJR400のものに変更しているので、ホルダーがノーマルのままだとフォーク及びトップブリッジに干渉するかもしれません。
 みなさん、ご存知のことかもしれませんが、ちょっと口をはさんでみました。これからもチョクチョク顔出したいと思いますので、よろしくお願いします。

[4174] 2501 [4/25 17:21] p109-dna05nisiwaki.hyogo.ocn.ne.jp
 みなさんどうもです。

[4161]tsuku2さん、ファミリアですか?ありゃりゃって感じですね。
「ちょこちょこと・・・」が気になりますぅ。

[4163]駒崎さん、「幸せ呼ぶ前に天国に召されるっちゅーねん!!」
ってとりあえずこんな感じで…
狭いニホンじゃスピードが出せない、だから現実的に出せる
範囲で楽しいバイク→SRXと言うわけですね。(よしっ!!)

[4171]すすむさん、どうもです。
実際つけてる方っていらっしゃるんですかね。簡単に
付きそうですけど出回ってるのを見た事無いですもんね。
やっぱノーマルでいくか…


[4173] Shige-RX [HP] [4/25 1:26] cs1d202.ppp.infoweb.ne.jp
まいど、1JKエンジン組み上げてから、またまたご無沙汰のShige@相模原です。

久々のSRXネタ・・・
数日前に謎のヨーロッパ人からメールが入って参りました。
「なんじゃい?」と思って添付されたURLを開いてみたら、
以前見たことのあるSRX関係(と思われる(^_^;))HPが・・・。

昔、某○イダース○ラブに翻訳されて連載されていた
「ジョーバーチーム(だか、クラブだか・・・)」風のイラストが
扉ページに出てくる、(多分)フランス人のHPと思われます。
ご興味のある方(と、あとフランス語が訳せる方?!)、上の「HP」から行けます。

当然ながら私には何が書かれているのかさえ「???」ですが・・・。

[4172] すすむ [4/25 1:10] 134.142.104.203.livedoor.com
すいません間違えました。
>むたかみさん⇒むらかみさん
でしたごめんなさい

[4171] すすむ [4/25 1:06] 134.142.104.203.livedoor.com
どうもすすむです。

>ロングケーブル
SRXと同型のエンジンをもつTT・XTのワイヤーが純正では一番使いやすいと思われます。キック始動のものが、1J系。セル始動のものが3S系に使えますが、OFF車なので、20cmほど長いようです。
比べようにもあまり走ってない車種なので・・・

>中古車
中古なので当たり前ですが、
どう使われていたかわからない+年月が経っている
というわけで、エンジンオイル・タイヤ・フォークオイルは早めに交換した方がいいと思います。本来の性能が発揮出来ませんから。
へたったままのバイクでは、SRXの素晴らしさがわからないと思います。

>最近のバイク
速いんですけどどこ走るんですかね。
それにデカイ!!重いのにつま先立ちですよ。(それを乗りこなすのが良いんでしょうが・・・)
やっぱりSRXは軽くてジャストサイズで十分速くていいバイクだ。

>むたかみさん
ケースカバーのオイルシールは金属面がクランク側ですよ。
SM・PLともに間違いも書いてないことも多いです。
SRXのパーツは品番が変わっているものも多いしマイナーチェンジも多いので大変ですね。




[4170] はたぼぉ [HP] [4/25 0:09] ppp21.kawasaki-ap7.dti.ne.jp
すいません、、上手く図示できませんでした・・・
[4169] はたぼぉ [HP] [4/25 0:08] ppp21.kawasaki-ap7.dti.ne.jp
>tsuku2さん
今、バイクを見て確認してきました。
横から見て
○ ○ ← フィルターカバー


◎ ← コレ

ですね。
週末にでも早速試してみます。
ありがとうございました。

[4168] 有村 [4/24 1:47] hcns003.zaq.ne.jp
[4162] についてですが、
済みません、過去ログを読み返してみると
プレス無しでシールを抜く方法はtsuku2さんが書かれてました。
スライディングハンマー方式でやってみます。
もっと、しっかり過去ログ読まないといけませんね。

[4167] とく@高石 [4/24 0:49] sakai102.yyynet.ne.jp
ヤフーオークションで4型SRX用のサンパーが出てますよ。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c4435373

現在 26000円 残り 4日です。
私も、ほしいけど、先立つものが.....

[4166] むらかみ [4/23 23:38] cache2.sphere.ad.jp
2NXに2NYクランク組み込み中のものです。
ご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいのですが、
右側クランクケースカバー内側の、
クランクにオイルを供給する部分のオイルシールの向きは
金属面がどちら側(クランク側orオイルフィルター側)でしょうか?
SMには何も書いていないのに気付かず、
何も考えないで外してしまったものですから・・・
(部品単品で出すならSMに書いといてほしいですよねぇ)
オイルシールの構造から見ると
金属面はフィルター側のような気がするのですが。
それさえ分かれば後2,3時間の作業で火入れトライ出来ますので、
よろしくお願い致します。

[4165] かっす [HP] [4/23 22:03] biolab2.chem.tohoku.ac.jp
>tsuku2さん
もとい
>tsuku2さん

[4164] かっす [HP] [4/23 22:00] biolab2.chem.tohoku.ac.jp
>tsuku2さん
レス、ありがとうございました。
やっぱりSRXの癖ではなかったのですね。
車検も近いことですし、フォークもタイヤも
交換しようと考えていたので、早急にフォークオイルを交換しようと思います。
でも、BD阿部さんのお店はちょっと遠いので、
別なお店で交換して貰おうかと思うのですが、
オイルだけ取り寄せってできますか?

[4163] 駒崎 [4/23 21:17] ip1a0278.hrs.mesh.ad.jp
先日、HONDA(笑)の試乗会&走行会があったので、山口の美祢サーキットに行ってきました。「しるばーうぃんぐ」なるスクーターと黒い鳥(幸せは呼べるか?)に乗れました。やたら速いっすね近頃のバイクわ!!
でも、サーキット7周と往復走行で28.9Km/gでした。帰りは×30Km巡航で走っても置いていかれてしまいましたが、いい燃費で峠ではそこそこ楽しめました。最新型のバイクのように速いのもいいけど、個性が薄まって同じような印象もありますね。
やっぱりSRXはいいバイクです。(実は言いたかったのはこれだけ)

[4162] arimura [4/23 13:51] hcns003.zaq.ne.jp
こんにちは、OILネタ非常に興味あります。
ノーマルスプリングでも効果有りなんでしょうか?
自分のSRXのフォークをよく見てみると
シールひび割れ&オイルの後が見受けられるので
おそらく製造されてから一度もOIL&シール交換されてなさそう。
ここらで一発OHしてやろうと思うんですが
サービスマニュアルにあるプレスで加圧して外す方法以外で
何か良い方法はないものですか?
仕事で油圧シリンダのOH等をしてますので
OH作業自体は何とかなると思うんですが・・・
質問ばっかりで済みません。

[4161] tsuku2 [4/23 0:07] d005132.ap.plala.or.jp
>かっす@仙台さん
タイトコーナーでフロントが切れ込む・・・
タイヤが減ってるときにも見られる症状でもありますし、フォークの
オイルがへたっているとき、堅いときにも見られます。また、プリ
ロードの設定を間違っていても見られます。

タイヤが減っていない、硬化もしていないと言うのであれば、一番
怪しいのは1年間メンテをしていないフォークの可能性が高いです。
特に中古となるとなおさらです。

まずはフォークオイルを交換してみましょう。お奨めのフォークオイル
はBD阿部さんのところで販売されているBD.Splフォークオイルが
僕の中では1番です。その次がABSO-Rかな。大阪方面ではたしか
BoTさんのとこでも扱っていたと思います。

>ずりっとくる感覚
決してSRX独自のものではないです(笑)

>2501さん
昔、ノーマルの400の時、先輩のファミリアに上りの直線で置いて
行かれたことがあります。(笑)かなりショックでした。(T-T)
で、そこからちょこちょこと・・・今に至っています。
友達のVTにも直線ダッシュで抜かれちゃったこともありましたねぇ

>はたぼぉさん
そのボルトは右側クランクケースカバーの前方にオイルラインの取り
出し口がありますよね。その間(外側に)六角ボルトがあります。
ここはオイルフィルターへのバイパスとなっていまして、ボルトを
長くすることでオイルクーラーへの流量が確かに増えます。

[4160] Hide@Atsugi [HP] [4/22 23:14] cs1s312.ppp.infoweb.ne.jp
こんにちは

アップハンネタで盛り上がっているのをみて私もつぶした3VNから
POSHのアップハンキット(Top Bridgeタイプ)をNew Machineに
取り付けしました。私の場合アクセルワイヤーなどがCBRのもの
に変わってたりするので直接はケーブルの話はちょっとなのですが
クラッチのほうは相変わらずSRX用がついています。
こいつの利点は取りまわし変更のみでケーブル変更不要な点です。
取り付け前に取説をなくしてしまい正しいクラッチケーブルの取
り回しが不明なのですが、今現在はメーターパネルと
キーシリンダーの間を通しています。口で説明するのは難しいのですが、このキットではメーターパネルをスペーサーをかまして
1cm弱浮かすようになっています。私にはこのスペースはクラッチ
ケーブルを通すためとしか思えません。これでいくぶんかはクラ
ッチケーブルが無理せず取り付けれています。(それでも少しは曲がっていますが....)

見た目ですが、かっこいいとはいえないがみっともないほどでも
ないという感じかな? そのうちHPに写真アップしますネ。

アイデア的には他のアップハンの方で使えるのではないかと思い
アップしてみました。

[4159] かっす@仙台 [HP] [4/22 22:54] biolab2.chem.tohoku.ac.jp
ずいぶん前にバッテリーレスキットに関しての質問をさせていただいたかっすです。
今度もまた質問なのですが、
私は現在3HU1に乗っているのですが、これで下りのきつめのカーブでスピードを上げて走ると前輪が滑る感覚があるのです。
内側にずりっと倒れ込むようなやつです。
ちなみに中古で買ったときにタイヤはバイアスになってました。
このずりっと滑る感覚はSRX独自の物なのか、
それともタイヤが原因なのか、
もしくはフロントフォーク周りがやばいのかを教えて下さい。
フロントフォークは中古で買って以来約一年間、
手を付けていないので結構不安要因ではあります。
よろしくお願いします。

[4158] 2501 [4/22 20:14] p102-dna05nisiwaki.hyogo.ocn.ne.jp
 寅楠さん、どうもです。

アップハンですけどTT、XTともヤフオクで
なかなか無いですね。このBBSに
登場する中で最も貧しいであろう僕としては
他車からの流用が限られるのは目茶キツいです。

[4147]TUKAさん(はじめまして)が
言われている始動性の悪さですが、SRXを購入するにあたって
かなり探しましたが他車によくあるセル一発は見た事無いと
思うんですがみなさんどうなんでしょうか?
「単車選び」でもなかったと思いますが…

この前片側二車線の上りで5速70キロで機嫌良く
流していたところ下から80キロぐらいで合流してきた
エスティマエミーナ(ルシーダ?)が強引に前に入ってきました。
かなりカチンと来る入り方だったので「SRX400の速さを
みせたるわっ!!」と思ったかどうかは忘れましたが
アクセルをあおって素早く4速にうまいことエンブレ利かす事無く
入れ全開かましました、が「何かおかしいぞ?」と思い
エスティマを見ると全然差がちじまってないんです。

その後5速に入れるとジリジリとちじまってきたんですが
なんかガッカリきてしまいました。こういう時FCRやCR
がついてるとどれくらい速いんですか?僕がキャブを換えれる
ようになるのはすごい先の話になると思いますけど
ちょっと興味があるので…テヘッ


[4157] はたぼぉ@1JK-I型 [HP] [4/22 12:45] quadra.noc.ntt.co.jp
過去ログを読み漁っているのですが、純正OILクーラーへのOIL供給
を増やす方法で、ボルトを長い物に交換するTIPSを見つけました。
が、どのボルトかイメージが掴めません。是非実践してみたいので、
具体的な場所を教えて頂けませんでしょうか?

よろしくお願いします。

[4156] 寅楠@埼玉/1JL [4/22 1:21] pl068.nas332.urawa.nttpc.ne.jp
どうも寅楠です。

アップハンネタがこんなに盛り上がるとは思ってもいませんでした。
友の会の一人としてうれしいです。(^。^)

>純正のロングケーブル
すすむさんのご指摘どおり、TT/XTのクラッチケーブルだと思います。
というか私は’82XT400(5Y1)のケーブルを流用しています。
SRX用と比べ20cmくらい長いので取回しがマヌケになりますが、無加工で取り付けられます。(1〜3型)
アップハンドルの形状等によってこのケーブルはフォーク等と干渉する事も有るようなので、SAMさんのようにXJRのものを加工するのが一番良いのかもしれません。
今、某他社用のワイヤーを加工してみようかと思っています。

[4155] 2501 [4/20 18:54] p27-dna05nisiwaki.hyogo.ocn.ne.jp
 みなさん色々情報ありがとうございます。

[4144]tsuku2さんセパハンだったんですか?
てっきり友の会入りされてるものだと思ってました。
ワイヤーの件ですがすごいですね。細かく説明して頂きありがとうございます。僕思いっきり不器用なんで出来るかなって感じです。すげぇ…

[4145]松本さん純正であるんですか。ヤマハの電話のお姉さんは
何にも教えてくれず丁寧に「データがない」って言ってましたけど
やっぱりあるんですね。質問の仕方に気をつけないとダメですね。

[4150]すすむさん、僕もSRXはセパハンの方があっていると
思います。でも毎日乗るのには厳しいかなとも思います,SRXの
うりは250クラスの車重にスリムで燃費の良い400単気筒エンジンだと思い買いましたがまったくその通りだったと思います。
でもバーハンにしたら毎日の生活にも役立つ便利なバイクでもあるな
と思います。これから徐々に慣れていって速く走れるようになれば
セパハンに戻そうと思っていますが今は完全な初心者でバーハンでも
十二分に事足りると思うのでみなさんの意見を参考にさせて頂き
ながらがんばっていきたいと思っています。でも今日ハリケーンに
電話して聞いてみたら3VNはセル無しとブレーキホース部品が
違うと言われました。ブレーキホースはたいがい同じと思って
いたんですがね。やっぱり流用するのには加工が必要ですね。




[4154] 大磯 [4/20 18:37] p04-dn04konohana.osaka.ocn.ne.jp
>Steveさん
以前もカキコしましたが、キャブレターのフロート室にゴミが浮いているとスロットルを開けた瞬間メーンジェットをふさいでエンストすることがあります。

私の場合はフロートチャンバーのガスケットが古くなっているのを、液状ガスケットでごまかしたのが原因でした。
(ガソリン耐性がないタイプだったので、溶けてフロート室へクズになって落ち込んでいました)

[4153] Steve [4/20 17:44] ctk413ds02.tk1.mesh.ad.jp
さっそくのご回答ありがとうございました。全く自走できないため、どうしようかと思っておりました。この週末に、がんばって、直してみようと思っております。復活したら、また、お知らせしたいと思います。
取り急ぎ、御礼まで。

[4152] [4/20 14:25] p21-dna07yao.osaka.ocn.ne.jp
>Steveさん。いらっしゃいませ。
20年ぶりの復帰、頑張って下さい。
最近のガソリンは、経年変化が激しく。腐ってしまい、酷い時は、フロート室の中でガム状に成って、キャブのジェット類を詰まらせてしまいます。
ジェット類は、はずした後。容器に灯油かキャブクリーナーなどを入れた所に漬けて置いて、エアーで詰まったごみを飛ばして下さい。
灯油に一晩漬けて置くほうがベストかと思いますが?
針金などで、こじらないように。
キャブ及び、クリーナーボックスのはず仕方ですが。
シートを外し、タンクも外し(タンクに付いている、コックを閉め忘れないよう)フレームに付いているコックのホース類を外します。
その時、ガソリンが少し漏れるので、ウエス等でこぼれたガソリンを吸い取らせるようにしておきましょう。
後はクリーナーボックスのビス4本と、キャブのクランプのビスを緩めれば・・・・・。
エアークリーナーが汚れていれば、交換です。
ボックスの底は、吹き返しなどで可也汚れていますので、綺麗にして置きましょう。
キャブとエンジンをつなぐ、インシュレーターの状態も、チェックしておいて下さい。
特にインシュレータのゴムの部分と、アルミとが剥離している時が在ります(多くの事例)
それでは、楽しいバイクライフを送られる事を。

[4151] Steve [4/20 12:27] ctk411ds69.tk1.mesh.ad.jp
初めまして。3VNを所有する42歳のおやじです。昨年、約20年ぶりにバイクを購入しましたが、忙しくて、全く乗らずにいたところ、おかしくなってしまいました。バッテリーは交換し、ガソリンも腐っていたので、抜いて、新しいものを入れました(タンク内には錆が見えます)。オイルも交換しました。とりあえず、エンジンはかかるものの、スロットを上げても、すとんとエンジンが止まってしまいます。エアクリーナーかキャブに問題があると思うのですが、エアクリーナーのはずし方がわかりません。どなたか教えていただけないでしょうか。とても、基本的なことで申し訳ありません。