BBS for PotentialSingles


[3800] TAKE [3/8 3:36] f-kyoto-215004.zero.ad.jp
毎度です。三月は何かと忙しいですな。(などといいつつ何故にこのような時間に・・・)
>京都@SRX
三十日辺りですか・・・無理っぽいです(涙)
ですが一度京都の山中をみなさんと走りたいですねえ。
四月中旬の周山の気持ちよさときたら・・・
凶授のすさまれた心も洗われようってもんです(笑)
ぴゅーえるって・・・なんかええ響きですなあ。
ではでは

[3799] 森おやじ [3/8 2:26] p97-dna06yao.osaka.ocn.ne.jp
(3976)(3975) M本殿
M田教授を相手にしてはいけません。変体ばい菌が移ります(^○^)
私の身近にも、53歳になってた。ばい菌おやじが、生息しております。
何と無く、オーラが。脳波が森田教授に似ているような・・・・・。
今月の30日前後は。京都に居ると思いますので。わたくし森おやじの、お酒の相手をしてもらえないでしょうか。
京都@SRX。しませんか???
もちろん、TAKEさんは出席ですよね。(2部制にしますよ)
翌日は、周山をチンタラ走ります (^0_0^) 綾部温泉に行く予定。


[3798] かわぐちwith1JK [3/8 2:23] d001140.ap.plala.or.jp
こんばんは。かわぐちです。
>M田さま M本さま

ひさしぶりに大笑いさせていただきました。ありがとうございます。

[3797] 森田@鳴門のご老公様 [3/7 21:00] www.naruto-th.ed.jp
> M本殿

>>M田狂授@はみパン・モードでクレクレ試乗や民宿内をうろつくのはやめましょう(爆) 殿

誰がはみパンぢゃ〜〜〜!!! (ノ-_-#)ノ          〜 ┻━━━━━┻ ☆(>o<)
紫のにほへるやんごとなきこのわが身、よくもよくもお下劣なる
もの言いをして辱めてくれおったな!! いまにぴゅーえるに火ぃが
着くでぇ〜!! b(▼▼)

> ちくしょ〜!さんざんっぱら笑ろうてくれたな〜!!

ψ(`∇´)ψ ψ(`∇´)ψ ψ(`∇´)ψ ψ(`∇´)ψ ψ(`∇´)ψ ψ(`∇´)ψ ψ(`∇´)ψ ψ(`∇´)ψ
ψ(`∇´)ψ ψ(`∇´)ψ ψ(`∇´)ψ ψ(`∇´)ψ ψ(`∇´)ψ ψ(`∇´)ψ ψ(`∇´)ψ ψ(`∇´)ψ
ψ(`∇´)ψ ψ(`∇´)ψ ψ(`∇´)ψ ψ(`∇´)ψ ψ(`∇´)ψ ψ(`∇´)ψ ψ(`∇´)ψ ψ(`∇´)ψ

> あんたもソロソロちゃぶ台、売りに出したらどないだ?
> あ、それこそ狂授のかほりが染み付いて誰も買わないってか(笑)

(ノ-_-#)ノ        〜 ┻━━━━━┻ 〜 ┻━━━━━┻ 〜 ┻━━━━━┻ ☆(>o<)

ヤングレイディーにはことのほか人気を集めるわが身とわがちゃぶ台ぢゃ。

[3796] 松本 [HP] [3/7 12:15]
す、すみません。忘れてました。
パーツ放出のページリンク、も一度張っておきますね。

[3795] 松本 [3/7 12:12]
松本@京都1JLっす。
放出パーツですが…やはりお宝度がヒンソなためか、嫁ぎ先が決定したのがフェンダ−レスキットとサイドカバーだけでした。
今週末まで値引きで応じますので引き続きご検討よろしくお願いします。
これで残ったものはオークションにでもかけるとします…。

>M田狂授@はみパン・モードでクレクレ試乗や民宿内をうろつくのはやめましょう(爆) 殿
ちくしょ〜!さんざんっぱら笑ろうてくれたな〜!!(まあそれを狙っておったが)
あんたもソロソロちゃぶ台、売りに出したらどないだ?
あ、それこそ狂授のかほりが染み付いて誰も買わないってか(笑)

[3794] 森おやじ [3/7 1:19] p96-dna07yao.osaka.ocn.ne.jp
年度末の、伝票書き。
確定申告、頭が痛い。
普段、頭を使う事が少なく、毎年この時期は・・・。(>_<)(-_-メ)
TMR35φが、金曜日に入ります。(*^。^*)
悪戦苦闘すると思いますが、其れも楽しみです。
頼りがいの有る人達が、沢山いらっしゃいますので、判らない所は宜しくお願い致します。

[3793] Fukute [HP] [3/7 0:44] ppp5-gifu.mmtr.or.jp
3788 Sr.Daniel Alarcon

Gracias por su manesaje. Favor de escribir su questiones.
Yo no tengo muchos conocimientos tecnicos, pero trato de
responder. Aqui, muchos locos de SRX se reunen, y yo puedo
servir como un transulador para Ud.
Yo recuerdo que Ud. escribio en este BBS enero pasado, y
yo escribi algunos questiones. Ha leido mi mensaje?

福手です。確か1月にカキコのあったダニエルさんから再び「SRXについておせーて」とカキコあり。
「僕は詳しくないけれど、質問を書いてね。ここはSRXフリークの集まりですから、わからない時は通訳します」と返事してみました。僕の錆び付いたスペイン語で通じるか? それから辞書を手元に持っていないので、おぼつかないスペルや言い回しで書いてます。スペイン語できる人がお読みになっても、笑わないで下さい。

[3792] taka [3/6 23:51] p21-dn02yao.osaka.ocn.ne.jp
>森おやじさん。
いつもお世話になっています。takaです。
シュミレーションの結果、1.上死点を確認しエンジンに圧縮はある。2.キャブは洗浄して内部を点検した。3.プラグを新品に換えた。以上のことを考えると圧縮漏れをしたときはスパークしていたのですが今はちょっと怪しい気がしますのでもう一度配線やキルスイッチを含めて確認してみたいと思います。

[3791] tsuku2@さぼたーじゅ [3/6 14:43] ihibagw3.ihi.co.jp
>HIDEさん
お大事に・・・

[3790] 大磯@しごとちゅう? [3/6 14:07] p26-dn01konohana.osaka.ocn.ne.jp
>[3789] HIDE@Atsugiさん
事故、大変でしたね。
私も以前に右直事故で1JK全損&右手首を骨折しているので他人事とは思えません。(^^;
どうかお大事に。
早く単車が見つかるといいですね。

[3789] HIDE@Atsugi [3/6 13:04] k9.fujitsu.co.jp
おひさしぶりです。実はタクシーと衝突事故を起こして右手首骨折で2
週間ほど入院してました。対向車線のタクシーが突然Uターンして直進
していた私は急ブレーキをかけたもののとまりきれず衝突。全体重が手
首にかかったようで右手首骨折となりまして手術で骨をピンでとめてギ
ブスで固定しています。SRX(3VN5)のほうはフロントまわりがぐしゃっ
といっておりフレームもひずんでいるようで復活できそうになく部品と
りとして余生をすごしそうです。相手のタクシー外車は査定をだして全
損にしてもあまり大した金額にならなさそうとのことで同程度の中古車
をさがしましょうかといってくれています。車検証を渡してくわしく査
定のほうもだしてじっくり比較してくれるということになってまして、
保険屋のように事務的でもなく何とかこちらに有利になるように動いて
いるようで好感がもてます。

実際に乗れるのは2〜3ヶ月先になりそうです。あ〜あ。

[3788] Daniel Alarcon [3/6 3:58]
necesito informacin de la srx - 6
[3787] 寅楠@埼玉/1JL [3/6 1:11] pl007.nas332.urawa.nttpc.ne.jp
どうも寅楠です。

[3779]KOHASHIさん
20世紀最後のクリスマスイブにメインキーをイタズラされて(盗難未遂)
メインキーのみ交換した時には工賃込(しかも出張)で11,000\ほどでした。(1JLなんで参考にならないかもしれませんが)
こんなことが有るたびに使えなくなるキーが増えて行く…(-_-メ)

[3786] むらの [3/6 1:07] h033227.ppp.dion.ne.jp
>はんざわさん、U1さん
う、やはりプラグコードの水濡れ対策は重要ですね。
実はコードを交換した時、熱収縮チューブででも覆っておいたほうがいいかも、と思ったんですが、探すのが面倒でそのままにしてしまいました。自己融着テープならすぐ見つかりそうですし、さっそく試してみますね。ありがとうございます。

>tsuku2さん
キルスイッチ・・・ 確かにそこも問題ありかも。私の場合、以前パッシングスイッチが汚れで接触不良を起こしていたことがありました。ならば当然キルスイッチも汚れてますよね・・・ 掃除せねば。

どーでもいいですが、今回私がトラブったのは何も無い山の中ででした。しかも夜、雨、寒いの三重苦、本当に泣きたくなりました。たまたま一本だけ立っていた街灯の近くで止まったのがせめてもの救いでしょうか・・・
みなさんも雨の日は電気系統に注意です。では。

[3785] 大磯 [3/5 23:53] sap156a232.portnet.ne.jp
↓何だか誤解を招きそうな表現だったので訂正
誤→TMRは現在ヨシムラでは取り扱っていません。
正→SRX用のTMRは現在ヨシムラでは取り扱っていません。

[3784] 大磯 [3/5 23:51] sap156a232.portnet.ne.jp
>[3781] 森おやじさん
TMRは現在ヨシムラでは取り扱っていません。
デリバリーはミクニ通商となっています。
話によるとSRX用のTMRは殆ど受注生産といって良く、ものがなければかなり待たされるかも知れません……。
また、フィッティングにはかなりの加工が必要です。
(その節はtsuku2さんに大変お世話になりました。_(._.)_)
FCRとTMRは性格がかなり異なりますので、念の為〜。

[3783] U1@いわとびぺんぎん号3VN [HP] [3/5 23:43] plki1-30.mahoroba.ne.jp
ども、雨天走行での失火についてですが
僕も同じく雨の中走ってて止まったことがあります
その前に海岸沿いを強風の中走ったためかなり潮をかぶり
そして雨の中走ったためによけいにダメになったみたい。

そのあとバイク屋でみるとコイルとコードのつなぎ目に
ゴムのカバーがなかったそうで、それをつけその上
ゴム系接着剤でしっかりシールしました。
やはりここら辺は気をつけておいた方がいいみたいですね

ちなみに今日、2度目のユーザー車検通してきました
いろいろと怪しい部分があるのですが、なんも言われませんでした
どうも京都南はあまいようです(^^;

[3782] かっす [3/5 22:33] biolab2.chem.tohoku.ac.jp
どーも、覚えている方はあまりいらっしゃらないかもしれませんが、以前ここに数回だけカキコさせていただきましたかっすです。
松本@京都さん、フェンダーレスキット、楽しみにしています。
>KOHASHIさん、
僕も以前、鍵穴を壊されたことがあり、鍵穴全交換しました。
値段は2.5万円ほどだったと思います。
もちろん工賃込みです。
以降、鍵穴にデイトナ製のキーカバーロックを付けるようにしました。見た目にもあまり不自然ではないですし、U字ロックと併用すると効果大だと思います。

[3781] 森おやじ [3/5 22:25] p05-dna06yao.osaka.ocn.ne.jp
>tskaさん。失敗は、成功のマザーです。
一つ一つの部品の働き方や、材質などを考慮して、焦らず。一度頭の中で、組み込んで。どのように成るかと、シュミレーションするのも、整備技術上達の、早道ではないでしょうか。
>亀山さん。ビモータの写真、消えてしまいました。
見慣れない表示が有るので,其れを消そうとしていたら。(笑) m(__)m
レーシングワールドに、TMRを注文しに行きましたが。ミクニのカタログにも、吉村のカタログにも、SRX用がラインナップしていません。
無い時は、FCRの37φにでもしようと思います。
10万キロまで乗るつもりなので、ボチボチと (*^_^*) 楽しみます。

[3780] taka [3/5 22:22] p52-dn02yao.osaka.ocn.ne.jp
なぜだーいきなり休みで喜んで一日中いじってたのにエンジンがかかってくれない。自分で考えられることはやり尽くしたのにどうにもこうにもいかないっす。もうショップに出すしかないのかな?でももう少しガンバリたいし、いまさら出しても迷惑やろうしまたそんなショップも知らないし、何より素直じゃないのでもう少しがんばってみます。
[3779] KOHASHI [3/5 20:47] alaska.yamato.ibm.com
はじめまして。皆様。
千葉船橋で3VNに乗っているKOHASHI(40おやじ)です。
1月のはじめに自宅のガレージから盗難にあった3VNが金曜日に戻ってきました。それも鍵穴以外無傷で。
警官の話によると墓地に乗り捨ててあったそうです。
ショックで1月以降はこの掲示板もほとんど見ていなかったんですが
復活記念で初めてカキコします。これからよろしくお願いします。
ところで、キーセットって幾らぐらいするんでしょうか。


[3778] ぷらん [3/5 19:21] g033195.ppp.dion.ne.jp
>tsuku2さん,サンタさん ありがとうございます。
購入先に問い合わせしたところ,「送った商品が不良もしくは、
違う商品としか考えられません。」との返答でしたので,
返品・交換する事になりました。

サンタさんのご指摘通り,説明書をみても取り付け不可にしか
みえないのですが,「再度マックレーンに問合わせしたところ
ノーマル状態でしたらタンデムステップは、そのままで取付け
可能」だそうです。
きっとそのような別の商品が有るのでしょう・・・?
有ることを信じて,せっかく取り付けたB/Sを取り外します。

[3777] tsuku2 [3/5 18:44] ihibagw3.ihi.co.jp
>むらのさん
雨天走行での失火・・・いやですよねェ・・・
僕も以前、全く同じシチュエーションを経験したことがあります。
プラグコード、キャップを交換した直後だった為、当然そこを疑い
歩道のアーケードに逃げ込みプラグキャップをはずしてふーふー
吹いたりしました。そのうちエンジンがかかったので、やっぱり・・・
と思っていたのですが、原因はキルスイッチでした。キルスイッチの
内部の汚れ、消耗、に加えて水分がとどめを刺したようです。

きれいに掃除して、CRC(マリーン用でペパーミントグリーンの缶)
を吹いてやったら治りましたが・・・

で、なんでキルスイッチが原因と判ったかというと、なじみのショップ
にブレーキフルードを買いに行って、その場で交換をさせてもらった
んですが、最後にエア抜きの際に散ったかもしれないフルードを
ホースの水で流した後、いきなりエンジンが掛からなくなったんです。

水を掛けたのは右のハンドル廻りとキャリパ−だけ・・・

そこで、そう言えばあの時も原因はスイッチだったんだぁと
なったわけです。

プラグコードをいろいろやってるうちにスイッチの接触不良が
一時的に治っちゃったりするもんだから・・・ねぇ・・・

[3776] サンタ [3/5 15:06] sys.meikoindustry.co.jp
>3769 ぷらんさん
マックレーンのB/S使ってますけど、どう見てもタンデムステップは
取り付け不可のようです。まあ1型みたいにスイングアームにでも
取り付ければタンデムはできそうですが・・・。
マックレーンも事業縮小傾向にあるみたいだし・・・。
まあとっくに生産終了しているモデルですから、現状入手可能な
部品で対応するしかないと思いますね。

[3775] はんざわ [HP] [3/5 12:33] e159212.ap.plala.or.jp
>むらのさん。はじめまして。
私もスプリットファイアのプラグコードを使っています。
私は付属のジョイントを使わずポッシュのジョイントを使っています。
ジョイント部は付属の熱収縮チューブの上から自己融着テープを巻いています。
雨の中を何度も走りましたがノントラブルでした。
自己融着テープはホームセンター等で400円位だったと記憶しています。
よろしければ試して見て下さい。

[3774] [3/5 12:18] e159212.ap.plala.or.jp

[3773] taka [3/5 9:54] p40-dn02yao.osaka.ocn.ne.jp
>tsuku2さん。いつもありがとうございます。
takaです。
最近単車をいじるたびに壊しているような・・・今回はカムチェーンテンショナーをやっちゃいました。どうやらボルトが片効きしていたらしく、ぽっきりいっちゃいました。はーいつになったら乗れるのでっしょう。素直に諦めてショップに出した方がいいのかナー(でも素直とはかけ離れた人間なので)また来週。

[3772] むらの [3/5 0:47] f021105.ppp.dion.ne.jp
むらの@3VNです。
かなり久しぶりの書き込みですがよろしく。
この春に岡山から奈良の実家に帰ってきました。が、3月末には今度は大阪へ引っ越します。
そこで、大阪・奈良のあたりでSRXにオススメなお店、ありましたら教えていただけないでしょうか。
このBBSを見ていると、どうやら大阪にいいお店があるらしいように見うけられるのですがいかんせん不案内なもんで・・・
関西の皆様、よろしくお願いします。

>リアブレーキパッド
なぜかあんまり減らないのでまだ交換したことはないのですが、見たところ緑のパッドがついてます。「ベスラのグリーン」てヤツかな?
少し強くかけただけで「キュイ〜」とハデに鳴るので無意識に使うのを避けてるのかも・・・

>「SRXは小さい」
最高のホメ言葉じゃないですかぁ!!
250と見せて実は400(600)てのがイカスと思うんですが。

ところで先日、雨の中を走っていたところ突然エンジンがストップ。プラグコードをスプリットファイアに替えてから本格的な雨天走行は初めてなので、その辺りが原因かと思いプラグキャップを抜き差ししたりしてみたら直りました。やっぱりアダプターとかあるから水に弱いんでしょうか。
また他のに替えてみようかなぁ・・・ あ、オイルも交換しないと・・・ うう、お金がかかる(TT
ではでは、失礼しました。

[3771] あお@相模原 [3/4 14:21] ppp7132.angel.ne.jp
昨日昼過ぎに府中競馬場にSRXで行ったんですけど、黒フレーム・シルバーボディの、おそらく最終型のSRXを見たのですが、ここのBBSに出入りしている方でしょうか? 都合が合ったら今度会いましょうね。オレは、3VN・赤・アップハンです。
[3770] tsuku2 [3/4 11:34] d005135.ap.plala.or.jp
>takaさん
ども、tsuku2です。オイルタンク上部のブリーザーパイプ取り出し口は
オイルタンクの内圧というより、オイルが多い場合にオイルタンクに
入りきらないオイルをエンジンに戻すためのものです。ですので、オイル
ライン(オイルタンクの上側のホースね)より上にあれば問題ないはずです。
僕のオイルタンクは、TMRを装着するときに思い切ってワンオフした
ものです。計画ではシートを外したらタンク後方にオイル注入口がある
はずだったのですが、バッテリ搭載にこだわったため、タンクの下側に
なってしまいました(T-T)機会があれば、Rフェンダー兼用のオイル
タンクをワンオフしたいと思っていますがいつのことやら・・・
オイルブリーザーパイプの移設は、上から見て左端に移設するとキャブに
干渉しませんよ。根元はデプコンで埋めれば大丈夫です。

>ぷらんさん
普通のバックステップはタンデムステップの下側に収まるように
出来ていますので(そうでないものはちゃんと“つかない”と
謳っています)、車体の個体差だと思います。ほとんどのメーカー
さんのものはかなりぎりぎりに作ってますし・・・
干渉の程度にも依りますが、タンデムステップをサンダーで削っちゃ
いましょう。僕の場合アップステップにしているのですが、(当然
そのままではタンデムステップはつかない)思いっきり干渉部を削り
ましたが(半分近いとこまで)使用に何ら問題はありませんでした。
(今はマフラーの関係でタンデムステップは途中で切り落としちゃい
ましたが・・・)

でも、SRX(T〜V型用)のバックステップって、後ろ過ぎのものが
多いですよ。(ノーマルのブレーキペダルの支点が原因)
僕も現在の自作に至るまでに、WM、デイトナ、isaと試してきまし
たが、一番バック量の少なかったisaでさえ峠の下りのヘアピンでは
ブレーキングで体が前に流れがちになり、コントロール性をかえって
悪化させていたように思います。60q/h程度で流しているときに
腕に体重がかかるようであればはっきり言って後ろ過ぎです。
(レプリカのノーマルは意外と前にありますよ。欲を言えばもう少し
日本人の体型に合わせて20oほど上にあればいいと思いますが)

最近はSRX用のバックステップをリリースしている所はほとんど
見あたらないのが現状ですねぇ・・・

[3769] ぷらん [3/4 0:10] h047021.ppp.dion.ne.jp
はじめまして 2NY乗りのぷらんと申します。

先日,マックレーンさんのバックステップを,ノーマル状態でしたらタンデムステップはそのままで取付け可能との返答で購入したんですが,実際に組んでみるとスペースが無くタンデムステップを取り付けることが出来なくなりました。
バックステップ自体はちゃんと機能するんですけど・・・

商品はSRX(-89)用の BS定価\34,000タイプ()ということで
SRX400/600用(87−89)に間違いないそうです。
私のは2型だと説明もしてるんですが,やっぱり付かない。

部品が間違って送られたのでしょうか?それとも,もともと
タンデムステップは取り付け不可なんですかねぇ?

最近のバックステップ事情についてアドバイスをお願いします。
以前,デイトナ製を気に入って使ってましたが,今じゃ製造中止みたいですし。

[3768] taka [3/3 21:48] p01-dn02yao.osaka.ocn.ne.jp
>みけさん。
今思い出したのですが去年の秋口に朝現場へ向かう時道を聞いたのですがこの高架橋を超えてすぐだが君のバイクでは行けないといわれたことがありました。

[3767] taka [3/3 21:41] p01-dn02yao.osaka.ocn.ne.jp
>tsuku2さん。すすむさん。
いつもありがとうございます。takaです。
>東日からレンチや六角レンチなど・・・色々あるんですね。ただ見てしまうと欲しくなりそうなのが恐ろしいです。サービスマニアルにも書いてあるF型レンチなるものにも興味あるのですが。
それとtsuku2さんってオイルタンクも変えていらっしゃるんですよねえ?それってどこかのキット物なのでしょうか?今回の焼き付きの原因もおそらくその辺りが怪しいと思うんです。僕はCRキャブをいれるためにオイルタンクの内圧を保つためのパイプ(違いましたっけ?)
を本来の位置からオイルの注入口に変えてしまったんです。それで本来の入り口をパテで埋めたんですがそれも悪いと思うんですがオイルの注入口に返すためにデイトナのオイルブリ―ザーキットを使ったんですが外してみたところこのホースの内側が溶けていました。(おそらく熱でだと思われます。)疑いのあるものは使いたくないので今回は部品取り車のオイルタンクを使おうと思っているのですがほかに何かいい物があれば教えて頂けませんか?

[3766] 森おやじ [3/3 20:12] p53-dna06yao.osaka.ocn.ne.jp
又もや、森おやじです。
>大磯さん、有難う。
>ディスクの使用限界は4.5mmとなっています。
でも4.5なんてあっという間で、4mm近くまで使ってしまう私は貧乏……(^_^;)
4mm近くまで使う人が、貧乏なら。
4mmに成っている、私は・・・・・大貧民ですなー。
メリハリの無いライディングの為、リヤブレーキを使いまくり。
温泉ツーリングが多く、ブラインドコーナーを走る為、ブレーキを引き摺りながら、コーナーを回るなどの。恥ずかしい、おじさん走法・・・。
フロントに、大きなブレーキが有るのだから、・・・。
6ポットブレーキも、おじさんには。宝の持ち腐れかもねー。



[3765] 森おやじ [3/3 19:50] p10-dna06yao.osaka.ocn.ne.jp
明日の、和泉@SRXは天候不良の為、中止させて貰います。
多分、昼頃には雨は止むと思いますが、風が5M前後と。少し強い風が吹く為、山間地走行を致しますので、安全を考えてた上の中止と言う事で御了承願います。
然し、和泉@SRXは、雨に祟られますね。
私は、雨男なのでしょうか???

[3764] 大磯 [3/3 19:30] sap215a193.portnet.ne.jp
>[3757] 森おやじさん
ディスクの使用限界は4.5mmとなっています。
でも4.5なんてあっという間で、4mm近くまで使ってしまう私は貧乏……(^_^;)
リアブレーキパッドはあまり評判のよろしくない(笑)ベスラのグリーン。さすがに酷使すると泣きを入れてきますが、ふつーに使うには問題ないですぅ。
(↑リアに使っているからというウワサも……)

[3763] Morita@Naruto [3/3 17:36] www.naruto-th.ed.jp
> [3743]Miklos

I'm putting the same note about K&N again. ( I think that once I put it for you.)

> I myself don't know well about the types of the power filters of K&N though my 3VN has these,
> but according to the past dialog put on this BBS, the types are the oval taper 51(No.RC-1820)
> and the oval taper 44(No.RC-2450).

And unfortunately, I don't know much about the transmissions.

[3762] ナガシマン [3/3 15:45] kswa018n000.ppp.infoweb.ne.jp
>BoTさん
確かに制動力が不安定(毎回制動力が違う)な感じがするんですよね〜
安物買いの銭失いというヤツですね・・・

普通のストリート走行には支障は無いんですけど・・・
ジムカーナっぽい走りにはちょっと・・・という感じです。

ハンドリングとエンジン特性は最高なだけにこれはなんとかしなければ!!!

っでこれが解決すると次なる不満がでたりして。
それが楽しみだったりするんですけど。

[3761] ぴっぷ [3/3 11:55] ppp162.osaka-ap6.dti.ne.jp
はじめまして、ぴっぷと申します。
今までちょくちょく覗かせていただいてましたが書き込みは初めてです。

SRXは私が18の時に中古でしたが、初めて買った自動二輪で単気筒の面白さを
教えてくれたバイクでした。3VNを手放した後に2、3台別のバイクを乗り継いで
みて、素晴しいバイクだったのだと所有していた頃よりも感じます。

今日は皆様に耳よりだかどうだか分かりませんが情報です。
3VNの新車を在庫しているショップを発見致しました。
一昨日問い合わせた時点ではまだ在庫していました。
価格もプレミアもんかと思いきや定価とのことで諸々込みの乗り出し63万円くらいです。

私が買いたいのはやまやまなのですがM900のローンがあと80万円ほど残って
おりまして・・・下取りでローンを相殺出来ない・・・
あぁ、半年前に探した時に見つかっていれば・・・(大泣)

2、3件引き合いがきているらしいのですがいづれも業者の方で店側は一般客を
優先したいとの事でした。で、どーせならSRXをこよなく愛する皆様のような
方々の中に欲しいという方がいらっしゃれば良い話かな?とおせっかいな書き込み
をさせていただきました。

-------------------------------------------------
YSP静岡中央
http://hmt.Japan-net.ne.jp/~ysp/
-------------------------------------------------

[3760] BoT [3/3 5:04] nttoska07083.ppp.infoweb.ne.jp
ベスラの緑のパッド・・・あんまり善い印象が無いな〜〜〜
雨の日にブレーキの掛け始めが効かないので恐い思いをした事が有る。昔々ですけど・・・
ボソ・・・

[3759] ラライ [3/3 4:36] ctk44ds60.tk1.mesh.ad.jp
はじめまして。皆様。
3VN1乗りのラライです。2代目の3VNです。
399は足回り3XVのステムを打ち替え装着しています。
キャブはTMで、吉村ST2と418ピストンいれました。
大型をとったので608を今狙ってます。(水冷化も惹かれる。)
何か助言頂けたら嬉しいです。
ラインナップから消えましたが、こやって真剣な方たちが
いらしゃると心強いです。
またカキコします。興味ありましたらレスください。


[3758] すすむ [3/3 1:39] 186.134.104.203.livedoor.com
>tsuku2さん
オイルクーラーの件ご指摘有り難うございます。
僕の1JKで取り付けているのは、4.5インチ9段サーモスタット付きです。
エンジンからオイルタンクに戻るラインの途中に付けてます。
オイルの量ってそんなもんなんですか。そうですよねエアが通るんですよね。

ラインの取り付け方は以前雑誌で特集された時に載っていたやり方です。
Goose350では上向きですが、SRX純正では下向きですよね。
容量もかなり小さいし・・・。
大容量オイルクーラーなら上向きですよね。でもKitとしてラインナップされているのは皆下向きなんですよ。どうしても上向きにしたかったので、DIYでライン作りました。

サーモはオーバークール対策で付けました。600ccでもノーマルエンジンなので、真夏で無い限り冷えすぎるので。
抵抗になる。ラインが長くなる。など言われますが。結構オーバークール気味なので僕のような横着者には便利です。デジタル油温計と一緒に付けると75度で作動するのがわかって楽しいです。お試しあれ。

>ナガシマンさん
リヤブレーキの脱線話ですが。
RZV500のVディスクがボルトオンで付きます。ディスクが厚くなるので、キャリパーも替える必要がありますが・・・。一時期付けていましたが、ハードに使ってもノーマルよりもよく冷えます。ただ、かなり重いです。

SRXは流用チューンが結構出来るので面白いですね。


[3757] 森おやじ [3/3 0:15] p102-dna06yao.osaka.ocn.ne.jp
森おやじ、連発です。
ところで、リヤブレーキのディスクの使用限界は、4mmでしたか。
取扱書が、行方不明のため???
リヤブレーキを使った。誤魔化しのコーナーリングを多用する為、リヤブレーキの消耗が激しく、不安になって来ました。(Bpの赤)
フロントは、メッシュホースに。ニッシン6ポット(カーボン系パット)
良く効いて、コントロールし易いですが、ばね下が重く成りました。
握力の弱い私は、マスターも14mm(ノーマル)≫1/2インチ(ニッシン)
にして。アクセル・ブレーキコントロール中心の、ブレーキシステムを取り入れております。(安全第一)
カーボンロレーヌと言うメーカの(カーボン系パット)パットが、性能、耐久性、ローターへの攻撃性も低く良いと聞いていますが?
SRX用をリリースしているかは???
保険と思って。ブレーキの強化及び、メインテナンス(tsuku2流)はお勧めです。

[3756] 森おやじ [3/2 23:36] p102-dna07yao.osaka.ocn.ne.jp
森おやじです。
仕事を終え、和泉@SRXにむけて。
洗車、ワックス掛け、ブレーキのメンテと。万全の体制を取りましたが。
何と、3月4日 日曜日の降水確率は、70%と高く (>_<)
明日、夕方。7時ごろに、最終告知を致します。

[3755] ONO [3/2 23:16] ppp40.sendai-ap2.dti.ne.jp
>すすむさん
早速の御教授、ありがとうございました。
私のSRXは3型(3HU1)ですので、ボルトは有ります。
早速取付け作業に入ります。ありがとうございました。

[3754] ナガシマン [3/2 21:30] kswa018n062.ppp.infoweb.ne.jp
>tsuku2さん
アドバイスありがとうございます。
メッシュホース化はお手軽メニューですね!
早速近くのショップで物色してみます!
パッドは現在ベスラの緑色を使ってますが(安かったもので・・・)こちらも今後色々お試ししてみます。

あとは日頃のメンテナンスっすね!
肝に銘じて・・・ありがとうございました!!!!

[3753] ナガシマン [3/2 21:22] kswa018n062.ppp.infoweb.ne.jp

[3752] tsuku2 [3/2 17:07] ihibagw3.ihi.co.jp
>ナガシマンさん
フロントブレーキの強化ですか(^^)
まずはメッシュホース化がお薦めです。メッシュホースとすることで
タッチが格段にリニアになりますので、タイヤの限界がつかみやすく
安心してしっかりと使えるようになります。また、キャリパーも月毎
に薄めに溶いた中性洗剤溶液をバケツに溜め、歯ブラシでシャカシャカ
丸洗いしてやり、ピストンにシリコンスプレーを軽く吹いてやることで
性能を発揮できるようになります。
パッドはそれこそ好みがありますが、僕はフェロードを愛用しています。
ここで大切なのは、レーシングパッド=“効く”というわけでは必ず
しも無いということです。ローターとの相性、設定温度などが違う為
なんですが、レーシングパッドの場合この温度設定が高いので、
ストリートではそこまで温度が上がらず性能を発揮できないばかりか
危険であったりします。レーシング=高性能ですが、その為に犠牲に
している性能もあります。(耐久性とか、ドライ専用、レイン専用)
メタルパッドはローターへの攻撃性が高いものが多く、テカテカの
ガタガタになるものもありますので注意が必要です。

[3751] tsuku2 [3/2 16:21] ihibagw3.ihi.co.jp
>すすむさん
オイルクーラーの容量ですが、仮にアールズの4.5インチ9段としま
すと42cc程度です。(あくまで概算です。実際にはオイルラインの
中にも冷却用のピンがありますのでもっと少ないかと・・・)
ですので、オイルクーラーに残っているオイルはそんなに気にする
必要は無いと思いますよ。

僕もフィッテシングは上向きにしています。理由はすすむさんと同様
です。フィッテシングが下向きの場合、せっかく大容量のオイル
クーラーをつけても、エアが溜まってしまうと効果半減ですしね。
(蛇足ですが、オイルクーラーの容量は熱容量。単位体積当りの
オイルをいかに大面積で空気に触れさせるか、です。)
オイルタンクにサンドブラストをかけるというのも冷却効率を高める
のに効果的ですよ。

>takaさん
東日からレンチや六角レンチなどを引っ掛けて使用するタイプの
トルクレンチが発売されています。また、ヘッドが交換式のレンチ
になっているトルクレンチもあります。ただ、使用頻度からすると
僕自身非常に興味はそそられているもののなかなか手を出せずにいます。
トルクレンチが使用できない場所は、道具(スパナとかね)の持つ位置
を自分なりに調整して(作用点から10cm位とかね)力いっぱい締める
というのがいいと思います。(一応市販のボルトナット等をバイス等に
固定して自分なりに1kg・mはこれくらい、2kg・mはこのくらいとい
うのを体感しておくことを奨めますが)