BBS for PotentialSingles


[3550] SEIKO [1/21 1:53] p12-dn08sintachika.tokyo.ocn.ne.jp
こんばんわ。
突然ですが「Helpless」って映画知ってますか?
浅野忠信(ケ−タイのCMでSRに跨っている人)主演の映画なのですが、SRX400がOPからEDまでばっちり出てきます。。
たぶんV型でス−パ−トラップ&ル−カステ−ル入ってます。
しかも排気音はちゃんと生音を拾っているようです。
(映画って4stなのに2stの音で走るバイクって多いですよね。)
ちょい前の映画ですがレンタルされてると思いますので興味のあるかたはどうぞ。

[3549] めだま [1/21 1:52] ppp114.kyoto-ap5.dti.ne.jp
お久です。
っと言ってもめったにカキコしないのでご存知ないかたか多いこましれませんが。
バイクはSRX,車はジムニーなので一言。
雪道の走破性はジムニーは定評があります。
理由は軽という軽さとデフロックタイプの4駆。
SRXもジムニーもイジリだしたらキリが無いという難点はありますが。(爆)

[3548] よう [1/21 1:48] dhcp6117.ccnet.ne.jp
ども、よう@い〜すと おぶ なごやです。
すごい雪になってしまいました。

早速車を電柱にぶつけてしまいました・・・。
(あ〜〜修理せんといかん)
自宅のパソコンもWIN MEが大暴走して復旧に時間が掛かり
今だめど立たず・・・。(今、漫画喫茶でカキコしてます。)

不幸のズンドコ・・・。/(++)
弱り目に祟り目。

[3547] toku@福岡 [1/20 23:34] 145.pool0.fukuoka.att.ne.jp
スタンドはやっぱり折れない物なんですね。てっきり、スタンドは簡単に折れるものだと思ってました。どうやら、自分の体重の重さと馬鹿力のせいで折れたみたいですね。なんか、次はキックを折りそうで恐いです。
[3546] tsuku2 [1/20 23:12] d005143.ap.plala.or.jp
ども、tsuku2です。
最近キック&スタンドのポッキリ事件の話題が出ていますね。
何を隠そうキックを折ってしまったのはわたくしめであります。(笑)
キックでの始動ですが、サイドスタンドをかけた状態でのキックは
スタンド及びスタンドのステイにかなり無理をかけますので、
出来ることならば、左足で地面を踏みしめてキックをした方が
いいですよ。

昨シーズン、兵庫に滑りにいったときですが、僕の目の前のランクルが
あっちへふらふらこっちへよろよろ・・・後ろで見ていて怖いこと・・・
僕の車はミニなんですが、雪道たのしいっす。

[3545] a1@1JK [1/20 22:12] 179.14.135.210.in-addr.arpa
どなたか、ウインカーリレーを余らせている方はいらっしゃいませんでしょうか?
どうもこの半年ほど、不定期に調子が悪くなることがあるのですが、どこに問題が
あるのか良く分かりません。壊れているなら新品を買おうとも思うのですが、それも
分からないので、確認用に安く譲っていただけないでしょうか?
また、新品で買ったときの値段をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?

>[3523] toku@福岡さん
スタンドが折れてしまうとは。。。僕もFCRにしてからは、かぶるのが嫌なので、勢い良く
蹴るためによく上に乗って蹴るのですが、大丈夫かな〜って心配してます。
これからは「もしかしたら折れる」と思って、折れたときにもこかさないように
蹴ります。。(セッティングでてれば、手でもエンジンかかるんですけどね・・)

>[3525] ATU@1JK久留米さん
Club@SRXステッカー、 2枚であれば、お譲りできますよ(もちろん無料で結構です)(^^)。
直接メールください。

PS クロカンって何ですか?(^^;) ガングロとは関係ないですよね?(あるわけあるかい!)
  ・・・無知>私

[3544] なおや [1/20 21:44]
今日は愛知県の平野部でもすごい雪がふりました。
そんな雪の日は、それ!ってスノードライブに出かけます。
自宅から1時間も走らずに一面の銀世界を走れます。
クロカンの4駆過信の話が出てましたね。ホントきちがいみたいなのがいますからね。
ぼくのスノードライブのお供は、スノボや長距離はレガシーです。それも頭(エンジン)の軽いSOHCのです。
軽い頭とプアーなパワーとプアーなブレーキが雪上での絶妙なバランスを醸してくれます。
もう1台。
お袋のプレオです。軽ですが、お皿はVivioの発展系。
そりゃ、すごい走破性能が高いです。軽さの利点をひしひし感じます。
どちらもスタッドレスですが、レガシーのは夏タイヤよりも細いものを選んでます。
面圧を稼げることと、わだちなどのギャッブの乗り越えのショックが少ないこととがメリットになってます。
よく、チェーンの人からは「スタッドレスはぶっとばす」といわれますが、ぼくもそうかも・・・。
みなさん、くれぐれもレーンチェンジの際のわだちにハンドルを取られる動きに注意して下さいね。へたするとぶんまわされてしまいます。
過信も禁物ですが、信頼もしてあげましょう。自分の車が限界でどんな挙動を示すか雪のつもった広い駐車場で試してみるといいですよ。
ちなみにABSの付いてないレガシーは、直進からブレーキをスキッドさせると、すこし頭を左に振った状態のまま、真直ぐすべっていきます。



[3543] dimitrios kosmas [1/20 17:27] xtr716.x-treme.gr
hello boys. my name is dimitrios kosmas and i come from greece. my bike is srx 400 (3vn) and i bought it used from japan 2 years ago. i am very happy with this bike. do you know how can i find a service manual in english version. unfortunately it is very difficult for me to read in japanese. keep on single with many (safe) kilometers. please if you read this mail reply in dimitrioskosmas@hotmail.com or xagorari@in.gr
[3542] hirowag@名古屋の東 [1/20 15:46] g058067.ppp.dion.ne.jp
>あお@相模原さま
確かな記憶では無いんですけれど。
レギュレーションでスパイクのピンの数の制限とスタットレスと違い、スパイクピン自体に車重をかける為とBS1でRALLYARTの監督(多分、木俣さん)が言っていたような。
うそだったらごめんなさい。


[3541] 大磯@仕事中 [1/20 12:29] p16-dn02konohana.osaka.ocn.ne.jp
>縞馬さん
ファンネル……萌えますよ〜(笑)
2年ほどファンネルで乗っています(この仕様で北海道にも行きました♪)が、特に気をつけるところはないです。
2〜3ヶ月に一度エアスクリューを外してパーツクリーナーを吹いてやる程度でした。

PS.
FCRは高回転がおいしいのですが、ゆめゆめ赤や青のお札をもらったりしないようにお気をつけ下さい〜。

[3540] 縞馬 [1/20 9:00] tn2-aj177.ppp.ttcn.ne.jp
おはようございます縞馬です。

大磯さん有難うございます。
結局、いろいろ考えた結果、せっかくFCR入れるんだったら、一番性能を発揮できるファンネル仕様のほうが良いだろうということになりました。それに燃えるのを心配するぐらいだったら使わない方がいいですもんね。
そんでもってFCR注文してしまいました。どんなふうにバイクが変わるか楽しみー
でも、スピードの出しすぎには注意せねば・・・

[3539] あお@相模原 [1/20 2:11] ppp7124.angel.ne.jp
ごぶさたです。
>森田@鳴門先生
関係ないかもしれませんが聞きたいんですけどぉー。
モンテカルロやスウェディッシュでの雪道SS仕様のラリー車が細いタイヤを履いているのはどうしてですか?スパイクしてるみたいですけど。そのほうがうまく走れるのかな?先生の話を聞きたいですぅー

[3538] BD阿部 [1/19 23:57] ppp6.sendai-ap2.dti.ne.jp
さすが死国の凶授殿!
難しい数値がボンボン出てきよる・・・(ワシも理解出来ません・・・)

別の見方をしても加速はちょっとの度胸さえあれば容易だけど
ちゃんとした減速(制動)はとても難しいものなのですよ。
試験場でも制動はポイントが高いですよね。
レースでもマトモに制動の出来ないライダーはいくらコーナーが速くてもタイムは出ません。

何よりも、納得出来た話があります。
なんかの本で読んだのですが、何故、車とバイク等の乗り物が
こんなにスピード(高性能)が出せるようになったのか?という話です。
それはエンジンが進化したからでも、シャーシやタイヤ等が進化したからでは無いという事です。
ちゃんと止まれるブレーキが出来たからそれに見合った運動性能を与える事が可能になったと言う話です。

まずは動く前に止まる準備をしろって事ですね。

[3537] 中澤@酔っ払い [1/19 23:31] p83-dna17gocho.nagano.ocn.ne.jp
[3536][3535] 森田@鳴門ちゃま
生きていたのね…うーん高校時代を思いだします。
酔っているので良く理解できないけど…判ります。
あと面圧って問題もありますよ…ねっ!
いずれにしろ安定・安心・安全(3A)を肌で感じる運転が一番ですね
ねっ先生っ!…うーーんやはり酔っている…

[3536] 森田@鳴門 [1/19 17:48] www.naruto-th.ed.jp
クロカン車の車輪の径や重さが一般の車の倍ぐらいかどうかはわかりませんが、かなり大きく重いことは確かですから、
一度ロックさせると再び回転してグリップを回復するまでに、一般的な乗用車に比べて相当タイムラグが大きくなる
ということは言えるでしょう。かつてスタッドレス装着のため同僚の4WDデリカのホイール交換を手伝ったことがある
のですが、実際、はんぱな重さではなかったです。(そのときのデリカのホイールは、確かパジェロのものと共通だった
と思います。)付け加えて言えば、4駆も2駆もフットブレーキかけるときは4輪とも効くわけですから、4駆が特に
ブレーキング時有利というわけでもありませんしね。駆動力の点では圧倒的に有利なのですが。(特にトルク配分機構に
凝っている本格的なクロカン車の場合。)ま、物理的な要素以上に、クロカン車だからイケイケで走れるという思い違いが
より問題なのかも知れませんが。何年か前、通常のクロカン用タイヤのまま剣山スキー場への山道に入った車が、
「これはいかん」とあきらめて引き返してきたようで、ダンスをしながら降りてくるのを見たことがあります。こんなの、
2駆+チェーンあるいはスタッドレスの方が100倍マシです。

[3535] 森田@鳴門 [1/19 17:46] www.naruto-th.ed.jp
パジェロが雪道でよく溝に落ち込んでいるという話、友人から聞いたことがあります。やはりクロカン車はその重量から
一度滑り出したら止まらない、ということなのでしょうか。あともう一つ、車輪の慣性モーメントが大きいということも
問題だと思います。雪道ではブレーキングによって車輪がロックした場合、すぐにブレーキを緩めて車輪を回転させて
やらないと、制動距離が大幅に伸びてしまいます。ロック気味になったら緩める、また踏み込むといった、ポンピング
操作が大切です。(自分の経験から言ってもロックするとすいすい滑る。路面の雪と、タイヤにかみ込んだ雪との摩擦に
なるためか。)ところが、クロカン車の大きく重い車輪は慣性モーメントが大きいため、一度ロックするとブレーキを
緩めても再び回転し始めるまでのタイムラグが大きくなるはずです。円盤の慣性モーメント(回りにくさ)は、I=1/2mr^2
(にぶんのいちえむあーるじじょう、m:円盤の質量、r:円盤の半径)で表されますが、車輪を円盤に単純化して考えると、
例えば半径が倍になった場合、円盤の厚みが同じとしても質量は4倍になる。実際には厚みも大きくなるので、これも
倍になったとすると質量は8倍になる。(相似形を保ったまま寸法が変わると、体積や質量は寸法変化率の3乗で効いて
くる。)さらに、慣性モーメントの計算式において、半径は自乗で効いてくるので、Iは結局元の値に対して8倍×4倍
=32倍となる。ただし半径が倍になると、てこの支点から力点までの長さが倍になったのと同じで、かかるトルクは倍に
なります。また、同じ車速度になるための車輪の回転数は半分で済む。ということで、ロックした車輪が車速に応じた
回転数になるまでのタイムラグは、32÷4=8倍ということになります。0.5秒で済むものが、かたや4秒もかかると
いうことになりますね。(実際には車重が一般車より重い分、摩擦力が大きくなり、トルクも大きくなるなど、他の2次的
・3次的要素はいろいろとある。)

[3533] かわぐちwith1JK [1/19 1:00] d001169.ap.plala.or.jp
こんばんは。ごぶさたしてますかわぐちです。この前の週末はひるがの高原へスキーに出かけました。去年は(今から思えば無謀にも)夏タイヤにチェーンを巻いて出かけて懲りた(怖い,情けない,びんぼーくさい)ので,今年はスタッドレスタイヤを買いました(高くつきましたが)。効果は絶大で,また行きたくなってきました。つくづく思いましたが,普段雪になれてない運転手こそ,必要だなと思いました。

>松本さん
大丈夫?(メールが帰ってきたので)

[3532] 福手 均 [1/19 0:27] ppp26-gifu.mmtr.or.jp
福手でおます。
 人間っていうのは不思議なもので、さっきまで残業して寒い部屋へ帰ってきて、遅いから、風呂、ビールでさくさく寝ればいいものを、こんな時はかえってカキコしてみたくなるものです。岐阜市もけっこう雪降ります。ビルの日陰などまだ残っています。雪国生活者の僕は「岐阜もけっこうやるじゃん」なんて、変な見直し方をしてます。

>3527 中澤さん
クロカン四駆とっても危険説、全面的に賛成します。スキー関係でトラブっている車はかなりの確率でこの手の車。四駆の過信は絶対危険。特に下りは、タイヤ太いでグリップしない、重いで滑り出したら止まらないで普通車より危ないですな。雪道では軽トラやジムニーが最強です。
役場にいたころは、うちまでは約10kmの登りなのですが、冬の夜遅くに帰る時は時々横になりながらヒルクライムするのが、冬の乗り物関係の楽しみですな。コーナーで対向車が来ない事をよく確かめた上で、出口で加速してやるとスズキのkeiでも横向きます。で、カウンターっていうか逆ハン切ってクリアしていくのはけっこう刺激的であります。登りならアクセルオフで減速するしね。下りでこそやったら面白かんべと思うけど、それで事故っても誰もほめてくれないから、下りでは無理しません。

>キックの話
僕のSRXは3VNですからキックは経験ないですが、今月号の別冊MCに英車のコーナーがあってキックスタートに触れています。面白かった。
仕事が一段落したら、渥美半島へバイクで行こうと思っている私です。じゃあね。



[3531] とんぼ [1/19 0:22] proxy1.tokyo.airnet.ne.jp
History・・・・ね。(--;
[3530] とんぼ@東京 [1/19 0:20] proxy1.tokyo.airnet.ne.jp
下でKATさんが紹介してるHPは面白いですよ。
(ちょっとだけ知り合い)
いつも楽しくやっていて、あんな風にレースを続けていくのはなかなか
難しいと常々思うのです。
ぜひご一読を。 
扉はこちらから。http://cgi.din.or.jp/~uchizawa/
件の参戦記はHostiryにあります。

[3529] kat [HP] [1/18 23:58] osaka01-055.big.or.jp
雪国でバイクに乗れない皆さん、
骨折などでバイクに乗れないみなさん
いかがお過ごしですか?

今日退屈しのぎになりそうなHPを見つけました。
暇な方は覗いてみて下さい。


http://www.din.or.jp/%7Ealfamax/98motegi-7h/7h0820.htm

[3528] 森おやじ [1/18 23:33] p93-dna06yao.osaka.ocn.ne.jp
>中澤 兄様。
雪は怖いですねー。若い頃は無謀と言うのか、其れが喜しかたのに(コーナでアクセルを開けて回る等をして)
先日のスキー行きでは、ハンドルは1度も握らずじまい。リアシートで、ビールの空き缶を増やす事に専念致して居りました。
それにしても、スタッドレスタイヤの性能の良さは、チェーンも巻かずに走れるのに、驚きました。
スキーが面白いスポーツである事を確認しました。
私が、高所恐怖症である事も(少しだけ)思い出しました。
ゴンドラで上るのは、少し怖いですが。リフトで上るのは、可也怖い物が有ります。足元が、スカスカなんだもの。
それにしても、可也運動能力が落ちているのには、落胆いたしました。
ダイエットしようかなー。

[3527] 中澤@雪の中 [1/18 17:13]
中澤です。長野も大雪です。
そんな中、クロカン車で猛スピードで走る若者が多いです。
クロカン車ほど滑り始めたら止まらない車はありません、みなさん気を
つけてくださいよ。ここのクラブにはそういった方はいないとおもいま
すがクロカン車が絶対と勘違いされている方が多いのです。
僕もバジェロですが、雪道の下りは慎重です。言ってもわからない輩が
多いのでみなさん自己防衛に心がけてくださいね。
♪雪が解けて春になったら♪バイクを楽しめるように・・・
では

[3526] 大磯 [1/18 0:16] sap157a217.portnet.ne.jp
>[3523] toku@福岡さん
……どっかにキックアームを折った人はいましたねぇ。( ̄ー ̄

>[3506] 縞馬さん
ラムエアが燃えたという実例はある様ですね。
私は燃えた現場を見た事がないので何とも言えませんが、付属のオイルは
防塵力を高めるとともに、引火を防ぐ効果もあるらしいので
まめな手入れが有効かもしれません。
(ただしオイルのつけすぎにはご注意を)
某34φキャブレターにファンネル仕様の大磯でした。

[3525] ATU@1JK久留米 [1/18 0:10] cbb3c0-054.tiki.ne.jp
>toku@福岡さん
そうですか、スタンドが・・・災難でしたね。
自分も結構立ちキックしますが折れるとは考えたこともありません。

ところで、リヤカウルに亀裂が入ったため交換を考えているんですが、
現在Club@SRXのシールを両サイドに貼っていて結構気に入っているため
交換後にまた貼りたいんですが・・・
どなたかシールを譲っていただけないでしょうか。(適価でよろしく)

[3524] まうす [1/17 23:14] toyosaki2-206.ppp-1.dion.ne.jp
こんばんわ

>toku@福岡さん
 僕はいつもステップの上に立ってキックしますが、1度も折れた
事はないですよ。SRXに乗って8年になりますが・・・

[3523] toku@福岡 [1/17 22:39] 226.pool0.fukuoka.att.ne.jp
一昨日、ステップの上に立ってキックをしていたら、スタンドが溶接
してる部分から折れてしまいました。普段はステップの上に立ってキックはしないのですが、エンジンがかかりにくかったから、ついステップの上に立ってしまいました。まさか、あんなに簡単に折れるとは。修理代は中古パーツを使って2万円ほどでした。
皆さんもスタンドが折れたことはありますか?

[3522] maki- [1/17 21:44] nttoska07079.ppp.infoweb.ne.jp
こんばんは、maki-です。
[3511]の件でご連絡頂いた方々、ありがとうございます。

>TAKEさん
 最近は高雄の辺りを走ってます。が、行く度に雪がちらついてる・・。都合合わせて、また一緒に走りましょう。寒いけど・・・。

 ノーマルW球アルミボディのウインカーが1式あるけど。キャブはTMが出たので面白CRが一個。ノーマルキャブならパーツリストに無いPJ,MJの番手がありますので、必要でしたら直メール下さい。
あっと、最近調子の悪かったようなF周りの代わりに面白いのが一式ありますよー。
 
 私事で済みません。

[3521] kat [HP] [1/17 14:55] 1cust116.tnt5.osa1.da.uu.net
<お知らせ>

寒中見舞い申し上げます。

突然ですが、1/21(日)大阪ビジネスパーク(通称OBP)で行われるフリーマーケットに
私-katとまうすさん、AZUMANさんと3人で出店します。
当日はバイク関係の出店は少ないと思いますが、時間の都合のつく方、寒さに強い方、
「Club@SRX」新年の初顔合わせがてらお越し下さい。

*当日はカールズバッド製クラッチワイヤー(セル仕様¥4,800のみ)の販売も行います。
関西在住の方はこの機会にお求め下さい。消費税サービス!

時間、場所は以下のアドレスへ
http://home.intercity.or.jp/users/KAT-D/frema.f/frema.html

----------------------------------------------------------------------
 カールズバッドについて
 長らく店長不在のためご迷惑をお掛けしていましたが、今後私土井が臨時の主として
 WEB上で通販を主体にやっていく予定です。よろしくお願いします。
 HPが準備できましたら改めてお知らせいたします。

 (一部の方には大変ご迷惑をおかけしましたことお詫びします。)
----------------------------------------------------------------------
 

 

[3520] TAKE [1/17 0:16] flets9006-215134.zero.ad.jp
毎度です。寒い日々が続いてますね。
>BD阿部さん
レスどうもです。一気に破損する事があるなんてびっくりです。今後はもう少し気をつかってやろうと思います。
>makiさん
おひさしぶりです。寒いですがお元気でしょうか?ところで、パーツなんですけど、4型用のウインカーセット一式なんてありますかねえ?僕は結構あのデザインが好きなもんで・・・あとキャブ関係はどんなパーツがありますか?
ではでは。

[3519] atari [1/16 20:05] all19250126.allnet.ne.jp
>祁門さん,ゆーぞ さん アドバイスありがとうございます.

とりあえず,近所のバイク屋でフォークを分解してもらって,インナーチューブ交換の必要があるわかれば,発注もしくは中古品探しとすることにしました.

みなさんの言われるよう,フロント一式で探してみます.
パーツBGとヤフーオークションあたり探してみることにします.

[3518] dai [1/16 15:09]
返答ありがとうございます。
エアクリは購入と同時に新品に交換したのでもしかしたら
キャブのほうが調子わるいんですかね。
でもシングルなのにキャブが二つあるっていうのは
原付あがりでイジルとなると一抹の不安が、
バイクやにでも頼んでみます。
ちなみに4速7000rpmは回るんですが、
5速は6000rpmがいいとこです。

[3517] 福手 均 [1/15 23:48] ppp28-gifu.mmtr.or.jp
福手でおます。いやあ、岐阜も寒い。今日は雪降りで一面白くなりました。

1 初めての方々
初めまして。福手といいます。このBBSではかなり年寄り組です。SRXは91年型の3VN(あーあ、もう10歳か) 吸排気系をいじってありますが、当人、メカオンチです。よろしくお願いします。

2 3501 松本っちゃん
大変ですね。くれぐれも無理をなさらず治療に専念して下さい。僕も昔、スキーで転倒、最初放っておいたら頸椎にちょっと問題が残りました。今でも長い間立っているとピリッときます。SRXのハンドルを換えた原因でもあります。最初の治療が肝心です。ご自愛専一。

[3516] 祁門 [HP] [1/15 23:05] p84baf1.tokyjk03.ap.so-net.ne.jp
>[3515] ゆーぞ さん
> Fフォークコンプリート一式、ありましたよね??

 うっかり消すのを忘れてましたが、ちょっとしたいたずらを考えているので
残念ながら在庫無しです。。。(^ ^;)
 それ以前に交換で他のバイクに使用してしまったんですが...消しておき
ます。

>[3514] atari さん
> フロントシール(?)
 おそらく話の流れから言えばフロントフォークインナーチューブのことでし
ょう。

 以下IV型の場合...
 現在インナーチューブ代が 約13k/1本
 シール&メタル等の代金が左右で 約5k
 オイル代が 約1.5k
 以上合計 30〜35k

 工賃がフォークを外すだけで 0.5h/1本
 シールorインナーチューブ交換が左右で 1.2h
 時間工賃が 8k/1hとして 17.6k

 と、言うことで50〜60k、5〜6万というのは妥当ですね。

 が...実はコンプリートで取ると片方26kぐらいなんですよ、これ。
 スプリングの交換などしていないノーマルで、交換する予定もないのであれ
ばインナーチューブ交換に出すより安いかも知れませんね、古い方は売ってし
まうという手もありますし...(笑)
 あくまでもご自身で交換することを前提にですが、フォークの交換だけであ
ればジャッキ一つあれば何とかなりますよ。

[3515] ゆーぞ [1/15 14:52]
こんにちは、久しぶりの登場です。
ROMってましたゆーぞです。

>atariさん
5、6万かかると言うのは、フロントのインナーフォークに
傷があったり、錆びがひどかったりした場合のことだと思います。
こうなると、フォークのオイルシールを交換する際に、
新しいシールを組み込む際にまた傷つけてしまうのです。
つまり、オイルシール交換ではなく、
インナーフォーク交換が必要だろうと言うことだと思います。
(オイルシールの中古品使用はありえません...)

インナーフォークを中古で探すのもいいですが、
ご自分で作業しないのであれば、
部品の発注からバイク屋さんに頼むのがいいと僕は思います。
でも、祁門さんのところで、フォーク一式売りに出ていたような...
これを譲っていただき丸ごと交換するのがいいかも...
インナーだけでなく、アウターも含めたフォーク一式丸ごとの
交換なら作業自体も難しくないし、特殊な工具もなくてできるので。

>祁門さん
Fフォークコンプリート一式、ありましたよね??

[3514] atari [1/15 14:17] all19250126.allnet.ne.jp
こんにちは.
以前フロントフォークのオイル交換のことで掲示板に書き込みましたatariです.
>tuku2さん その節はありがとうございました.

今日,ナップス練馬店に持っていって状態を見てもらったのですがオイル交換どころがフロントオーバーホール.更に,フロントシール(?)の交換も必要かもしれない.ということが判明しました.

フロントシール(?)に傷があると,オイルシールを交換してもまた傷つけてしまうということでしたが,そうなると5〜6万は必要となるとのことでした.

そんな状態になるまで気づかなかった私が悪いのですが,治療となるとやはりバイク屋のいうとおりフロントシールごと交換するのがベストなんでしょうか?

フロントシールの中古良品なんてそうそう見つからないものでしょうか?この際,新品を発注すべきか?しかし,予算が・・・

ちなみに,SRX(3VN)と互換性のあるフロント周りのあるバイクとなるとどんなのがあるんでしょうか? R1-Zとか?

ご存じの方,どうか教えていただけませんか?

[3513] 森田@鳴門 [1/15 12:35] www.naruto-th.ed.jp
そうそう。スノーボードをされる方には、安全のため以下のHPをご覧になられるようおすすめします。
http://square.umin.u-tokyo.ac.jp/takafuji/Snowboard/SNOWBOARD.html
http://www.rd.mmtr.or.jp/~sumihosp/

[3512] うえだ [HP] [1/15 1:00] g053011.ppp.asahi-net.or.jp
お久しぶりのうえだです。
↓はバンコクで見かけたSRX IV型です。
http://webclub.kcom.ne.jp/ma/tkueda/srxbangkok.jpg

正規輸入品とは思えないので、恐らく盗難車ベースでしょう。


>松本さん
骨折はいやですね・・・僕も一昨年たまりませんでした。
しかし高貴な職業でありながらまだまだ修行が足りませんな(笑)。

[3511] 森田@鳴門 [1/14 21:16] ppp01061.tokushima.alles.or.jp
>[3501]松本殿
こたびは誠に災難でござったのう。早う回復されますようにのう。
われらももって他山の石とすべし。バイクの最大の弱点は事故でありますからのう。
やはり膝パッドはあったほうがよいということかのう。スノボをするときには入れておるのぢゃがのう。
膝パッドに肘パッド、腰回りのパッドにリストプロテクター、それにヘルメット。アルペンボードは
スピードが出ますでのう。完全武装ぢゃ。こないだ買ったばかりのヘルメットがさっそく役に立ちましたわい。
なんせ四国のスキー場はアイスバーンだらけで危ないでのう。しかし、考えてみると道路はもっと固いでのう。
バイクに乗るときはプロテクターはヘルメットしかしておらんがのう。

[3510] maki- [1/14 19:51] nttoska08176.ppp.infoweb.ne.jp
こんばんは、maki-です。

 年末の淡路オフミ以来の書き込みになるので、本当にごぶさたです。
今年は、より多くのSRX人間とお会いし数多くのSRX話しをお聞きしたいです。
 こちらのオフミをはじめ、催し事には可能な限り参加させていただきますので、その時はどうぞよろしくお願い致します。

 SRXを購入し2年目を迎えようとしているのですが、ここらで、せこせこと集めてきた純正部品、社外製部品の中古を幾らか放出したいと思ってます。走り屋車のはずの愛車が峠を攻めるどころか、SRXパーツ満載で友人を積むことすらままならない状態なのです。
 どちらかといえばノーマル車な方が初期に購入するような定番パーツ(?)や要るような要らないような純正中古部品が多数です。
 画像は手配しませんので大阪までフラリと来れて実際に物を見れる方のみに限ります(当たりはずれもあるかもしれませんし)。ヤフオの落札価格相場(?)よりは安くお譲りしたいです。まず気分価格ですが・。
 興味持たれた方は、1月20日までに直メールをお願い致しまっす。

 以上の長文、失礼いたしました。

[3509] 油屋@3VN [HP] [1/14 19:05] p0189-ip02osakakita.osaka.ocn.ne.jp
松本さんお大事に!
私も去年の秋にこけて足を打撲しまして
松葉杖生活を少しだけしましたが、本当に痛かったです。
みなさん気をつけましょうね。

今日、フロントのディスクローターの値段を調べに行ったのですが、
30800円+ボルト190円×6本?でした。
79000km走行のためローターが減ってきたので
交換したかったのですがもう少し我慢しようかなと
購入断念しました・・・中古でないですかね〜。

[3508] [1/14 13:47] eagle.tctvnet.co.jp

[3507] BD阿部 [HP] [1/14 11:40] ppp2.sendai-ap3.dti.ne.jp
>[3504] TAKEさん
>どうもフロント周りの動きがときおり渋い・・・フロントを浮かせてチェック

ステムのベアリングチェックですが
適正以上のクリアランスの場合、浮かせてチェックはあまり意味がありません。
重力が働きますので、浮かせると上側のベアリングだけの動きしかチェックできません。
逆に走行中は主に下側のベアリングで荷重を受けています。
ハンドルを取られるとか、渋いとか感じたら、ステムのガタをチェックし、
ガタが無いようでしたら、迷わずにステムベアリングを分解点検してください。
ベアリング及びレース(受け)は堅い材質で出来ているため
逆に粘りが乏しく、一気に破損する場合がありますし、
通常でもグリスが切れたり変質したりして潤滑されていない場合があります。
定期的なチェックが必要です。

[3506] 縞馬 [1/14 8:10] hoj-aa37.ppp.ttcn.ne.jp
おはようございます縞馬です。
キャブ廻りのことで教えて頂きたい事があるんです・・・
この度キャブをFCR+ラムエアに交換しようと思っているんですが、ラムエアの雑誌広告をみると、吹き返しで引火する恐れがあると書かれています。その辺の所を某バイク用品店でも聞いてみたところ、気温の高い時期にフィルターに付いた吹き返しのガスが気化して、エンジンの熱で引火するなんてことを言っていました。(まめに手入れをして、フィルターオイルを付けていれば平気とのことでしたが恐ろしいです・・・)また、K&Nだったらそんなことは無いとも言っていました。
ラムエアを使用されている皆さん、手入れとかどうされていますか?実際のところどうなんでしょうか?

[3505] すすむ [1/14 1:03] 86.146.104.203.livedoor.com
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします。

ヘッド周りの書き込みがありましたので・・・
カムチェーンテンショナーを組み込んだ後
クランクを2〜3回転させて下さい、
カチカチとテンショナーの動く音がする時があります。
これで作動確認が出来ます。念のために。

バルブクリアランス調整のスクリュー回しにくいですよね、
ヤマハの特殊工具(マニュアルに出てるやつ)安いので、
買ってみたら使いにくい。
でも、良いもの見つけました。
スズキ Gooseの特殊工具のタペットアジャストドライバー
がSRXにピッタリ(400円位だったはず。)
頻繁にやる方にはおすすめです。

>daiさん
初期型400乗ってましたが、7000rpmで140km出たはずです。エンジン7000rpmまで回りますか?まうすさんの書き込みのように、吸気系のメンテしてみてください。
ブレーキが弱いので気をつけて下さいね。


マニュアルってよく見ると結構間違ってたりしますよね?


[3504] TAKE [1/13 23:59] flets9006-215073.zero.ad.jp
毎度です。今日は恐ろしい事がありました。みなさんこんな経験ありますか?
ここ2、3日どうもフロント周りの動きがときおり渋いように感じられて、フロントを浮かせてチェックしてみたりしたのですが、ごくスムーズに動いていたので、とりあえず週末にでもショップに持ち込んでステム周りのチェックでもしてもらおう、と思っていました。
ところが本日仕事からの帰り道、よりによって右折中にハンドルフルロック!!!スピードが出ていなかったのでバリ伝のグン(懐かしや)なみの右足全力キック!、でどうにかこうにかこけずにはすんだのですが、フルロック状態は直りません。しばらくいろいろ試してみてようやくガチガチながらも動くようになり、命からがら帰宅した、という顛末です。
原因はやはりステム周りなのでしょうね。85000km走行にもかかわらずベアリング等未交換ですから・・・にしても恐すぎます!いきなりフルロックなんて。みなさんも注意して下さい。状況によっては死んでたかも・・・
帰り道の曲がらないSRXは冷や汗ものでした。セルフステアの重要性を思い知らされましたね。ではでは。

[3503] 中澤@冬眠中 [1/13 14:33] p103-dna16gocho.nagano.ocn.ne.jp
ありゃりゃ…松本様、お大事にしてくださいよ…
中澤も冬眠中にアルコール依存症とニコチン依存症の治療に専念
します。って…たいへんだぢょこりは
では

[3502] 大磯@しごとちう [1/13 10:15] p24-dn02konohana.osaka.ocn.ne.jp
>松本さん
ねずみさんのBBSでお名前が挙がっていた(苦笑)のであれまぁと思っていたら、
結構重傷のようで……お見舞い申し上げます。
いよいよ寒くなってきましたので、ぜひご自愛ください。

[3501] 松本 [1/13 8:44]
今更、新年あけましておめでとうございます。

最近すっかりご無沙汰の松本@京都1JLでございます。
最近、お初の方、よろしくお願いします。
現在1JLを418cc仕様で復活作業中です。

実は先月の30日に右膝横のヒ骨を転倒で骨折してしまいまして・・・。
バイク(LANZA)はスリ傷だけの軽傷だったのですが、人間がイッてしまいました(T-T)
入院こそしておらず、仕事にも行っているのですが、全治約1ヶ月、完全復活は春頃というところでしょうか。
ということでSRX復活も遅れ気味であります。

すでにご承知の一部の方には、見舞いのメールなどいただきありがとうございます。
そんなことで、暫く動きがとれないところです。
復活の際にはまた宜しくお願いします。