BBS for PotentialSingles


[2550] kazu [9/19 0:17] fukuoka29-37.teleway.ne.jp
[2547]hiko@福岡さん はじめまして
お返事ありがとうございます。
ぜひ、参加したいと思います。九州オフミ!
しかし、ライディングはそーとーヘタですよ。
笑うぐらい!
今後ともよろしくお願いします!

[2549] hirowag@名古屋の東 [9/18 23:42] g56003.dion.ne.jp
はじめてカキコさせてもらいます。
[2530]takaさん、
わたしのは、1JLに3SXです。刻印を打ち直してもらったので(バイク屋さんにはかなり助けてもらいました)400のままです。
排気量の所とエンジン形式の刻印はきれいさっぱり削ってあります。
一度なじみの店で相談したほうがいいのでは?。
 参考にならなくてすみません。
あとどなたかしっていたら教えてください。
R1-ZのFフォークを手に入れたので1JLに付けようかと思うのですが、
フロントのディスクローターのサイズっていくつなんでしょうか?

[2548] やまざき@大阪 [9/18 23:30] osks336.osk.3web.ne.jp
こんばんわ、やまざき@大阪です
[2543] kame@大阪さん
早速のアドバイスありがとうございます。4.5inch13COREのものを
用意しまして、タンク戻しの部分等はうまくついたのですが・・・
クランクケース部はノーマルは穴に刺さる形でその円筒状の外周に
パッキンがありますよね、用意した小判型のアダプターはケースとの
合わせ面にOリングがあり、しかもそれではシール出来そうにも無い
感じです。再度小判型の部分を物色中です。あれ?もしかしてノーマル
ホースの先端が取れる・・なんて事は無いですよねぇ。
ディスク8枚でアクセル開度1/4以下でばらつきがあるので週末にでも
セッティングにトライしてみます。
また宜しくお願いします。

[2547] hiko@福岡 [9/18 22:31] fkhca-0215p152.ppp.odn.ad.jp
[2539] tsuku2さん
そんなに重いんですか!ショックです。多く見積もって5kg前後だと予想していました。こりゃますますマフラー交換しなければ…。
[2544] kazu@福岡さん はじめまして
7年越しに同じバイクを買うとは、通ですね。
kazuさんもどうですか?九州オフミ?

[2546] taka [9/18 22:25] p55-dn02yao.osaka.ocn.ne.jp
こんばんはtakaです。
やっとつきました。CRキャブ。まだ付いているだけで色々手をかけ泣ければ成らないのですが。バックログに書いてあるありがたい項目を盗ませて頂きます。で結果ですが・・・いいです。ほんとにいいです。
吹けあがりも軽いしツキもいいまさにダイレクトって感じです。
まだパワーフィルターが来ていないのでファンネル仕様ですが扱いにくさはほとんどないです。でもタンクとキャブが当たってアイドリングが上がってしまいます。(うる覚えですがタンクのマウントにスペーサーを入れれば解決すると頭に残っているのでその手法を盗もうと思っています)それにオイルホースはどうしても繋げられないのでオイルの給油口にそのまま返してやりました(これって問題ありますか?)
アトはアクセルワイヤーを固定する部分がねじ山と同じだったのでドリルで広げたくらいです。もうこうなったら何でも出来るような気がしてきて勢いでXJR400のリア周り一式買っちゃいました。(やフーオークションで格安5750円でした)どうしてもパイロットスポーツが履きたくての17in化です。ほんとはフロントも変えたいのですがやはり先立つものが・・・まあ今のところ足回りが完全に負けているので危なくってあまり全開にはしたくないです。とりあえず次は足回りのOHと使えるものは使っていこうと思います。(早く車検が取りたい)
本当に皆様のおかげでとりあえずは愛車が生き返りました。僕一人なら途方にくれて挫けていたでしょう。重ね重ね有難うございました。
P・SいちサンCRカナリいいですよ。(悪魔の囁き)


[2545] taka [9/18 22:25] p55-dn02yao.osaka.ocn.ne.jp
こんばんはtakaです。
やっとつきました。CRキャブ。まだ付いているだけで色々手をかけ泣ければ成らないのですが。バックログに書いてあるありがたい項目を盗ませて頂きます。で結果ですが・・・いいです。ほんとにいいです。
吹けあがりも軽いしツキもいいまさにダイレクトって感じです。
まだパワーフィルターが来ていないのでファンネル仕様ですが扱いにくさはほとんどないです。でもタンクとキャブが当たってアイドリングが上がってしまいます。(うる覚えですがタンクのマウントにスペーサーを入れれば解決すると頭に残っているのでその手法を盗もうと思っています)それにオイルホースはどうしても繋げられないのでオイルの給油口にそのまま返してやりました(これって問題ありますか?)
アトはアクセルワイヤーを固定する部分がねじ山と同じだったのでドリルで広げたくらいです。もうこうなったら何でも出来るような気がしてきて勢いでXJR400のリア周り一式買っちゃいました。(やフーオークションで格安5750円でした)どうしてもパイロットスポーツが履きたくての17in化です。ほんとはフロントも変えたいのですがやはり先立つものが・・・まあ今のところ足回りが完全に負けているので危なくってあまり全開にはしたくないです。とりあえず次は足回りのOHと使えるものは使っていこうと思います。(早く車検が取りたい)
本当に皆様のおかげでとりあえずは愛車が生き返りました。僕一人なら途方にくれて挫けていたでしょう。重ね重ね有難うございました。
P・SいちサンCRカナリいいですよ。(悪魔の囁き)


[2544] kazu@福岡 [9/18 22:02] fukuoka211-65.teleway.ne.jp
はじめまして。kazuといいます。
なんか、楽しそうなので書き込んでみました。
7年前までSRX400に乗っていまて、
最近、またSRX400を買い、ツーリングに励んでいますが、
昔の仲間は、みんなバイクをおりており、パートナーがいません。
ぜひ、仲間に入れてください。
七年のブランクとメカ、ライディング共オンチなのですがよろしくお願いします!
 自己紹介です。
 福岡在住、29歳、オス、96年式SRX400、黒

 よろしくお願いします!
 

[2543] kame@大阪 [9/18 11:14] ppp12.sakai-city.ne.jp
>[2542] やまざき@大阪 さん
自分の知っている限りでは、変わっていなかったと思います。
文面からすると、オイルクーラキットを使用せずに、部品単位で購入しているようですが、
取り付けるには2個の特殊なアダプタが必要だったと思います。
取り付け方は参考までに、
取りだし口はクランクケース上というか、セルの直下というかの位置にあるので、
セルをまず外して、ノーマルのホースを根本からボルトを外して、
小判型のSRX用のアダプタ(サイド引き回し用)を取り付ける必要が有ります。

同じように、オイルタンク側にもねじピッチ変更用のアダプタを入れる必要があったと思います。

自分も部品単体で購入したので完成までに1ヶ月近くかかった記憶があります。
特に、小判型のアダプタの接続部からオイルがもれてパッキンを自作したりしました。

[2542] やまざき@大阪 [9/18 3:37] osks6072.osk.3web.ne.jp
初めて書きこみ致します。大阪で3VNマジョーラカラーに乗っていま
す。(以前は東京文京区で飼われていたようです)
Yahooオークションで検切れ98Kで購入しまして連休前にユーザー車検を
通しスパトラショート管、GOODRIGEブレーキホースとぼちぼち交換して
おります。で、皆様にお伺いしたいのですがオイルクーラーを交換する
のですが、クランクケース上の取りだし口の形状は3VNでも種類が
あるのでしょうか?セル付きSRX用として用意してもらったものの
取りつけ出来ずに苦悩しております。ちなみにEG形式は5Y7です。
一応アールズのフィッティングを探してもらってはいるんですが・・
今後とも宜しくお願いします。

[2541] かわぐち [9/18 1:21] d012016.ap.plala.or.jp
こんばんは。かわぐちです。季節が良くなってきて,しみじみバイクに乗っててよかったなと日々思っております。
早く10月14日にならないかな(仕事は忘れて)。

>takaさん
車検の際のEG刻印の確認ですが,こちらではいつもしっかり確認されています(ユーザー車検です)。確かに見やすいところにありますね。
とりあえず1JLのEGに載せかえるというのが一番簡単なような気もしますが・・・?


[2540] Shige-RX [9/17 23:23] cs1d116.ppp.infoweb.ne.jp
まいど、Shige@相模原っす。

週末(土曜〜日曜)、雷の爆音とバケツをひっくり返したような(マジで!!)
雨で、外に出られなかったおかげで1JKレストアがほんの少し捗りました。
ヘッド(バルブ関係)各部寸法チェック〜復元、ヘッドカバー(ロッカーアーム)
も同じく。さて、いよいよ腰から上にシリンダーを乗っけるべく、リング組んで
オイルも充分やって・・・(・_・?)ちょっとリングの隙間が少なすぎる様な・・・
しばし悩んだ後、パーツリストと現品(の箱)を見比べて、「また」やってしまい
ました。(-"-;)何と、2サイズオーバー用のピストンリングを買ってしまったらしい・・・
んなわけで、純正2サイズオーバー(←φいくつでしょう?)用ピストンリング、
ご入り用の方、いらっしゃいませんか?

(-。-;)フウ、やれやれ・・・

[2539] tsuku2 [9/17 21:30] d005141.ap.plala.or.jp
>hikoさん
ども、tsuku2です。
ノーマルマフラーは確か8s以上あります。8.5sくらいだったかな?
外したときにかなりショックを受けたのを覚えています。

[2538] 森おやじ [9/17 21:16] p123-dna06yao.osaka.ocn.ne.jp
>kame@大阪さん。
本当にご愁傷様です。名古屋の大雨はいろいろな所に影響しているのですね。オクムラの作品を早く見たいものです。
VTR1000Fの次回車検時に,サスペンション前後共,オクムラにオーバーホールに出そうと思っています。
ペンスキーは良いですぞー。土曜日の雨の中,中国高速を???km/hで岡山まで,キャンプに行ってきました。
おじさんでも,タイヤとサスペンションをグレードアップすれば,アベレージスピードが10〜20km/h向上します。(雨も怖くない)
>takaさん。
同じ和泉ナンバーのRINさんが,400>680にして合法的に乗ってイラッシィます。彼は確か,中型免許しか持っていないと言ってらしゃいましたが?
それから,大東市の亀井さんをご存知なんですね。私も,亀井さんには,アドバイスをして貰っております。
和泉@大阪。現在6名。

[2537] hiko@福岡 [9/17 1:47] fkhca-0215p152.ppp.odn.ad.jp
九州オフミ、私も参加させてください。今日、やっとSRX(ノーマル)が直りました。自分で初めてキャブの掃除をしてから約1ヶ月、やっともとの調子+α(掃除分)ぐらいになりました。2000〜3000rpmにボコ付きがあったのですが、原因はピストンバルブの切り込みを反対であるエンジン側(本当はエアクリ側)にしていたことでした。キャブの重要度を身をもって感じました。
あと、誰かノーマルマフラーの重量をご存知ありませんか?
友人からoverのサイレンサーをもらったのですが3kg弱ありまして、エキパイ自作して付けようか迷っています(BIG-1用)。皆さん、どう思いますか?

[2536] ジエン@長崎 [9/17 0:40] nagasaki106.yyynet.ne.jp
九州オフミ、楽しみにしています。
半年間、家で眠っていましたが、
そのころにはまちがいなく愛機も復活しています。
昨日いきつけのお店に入院させましたので。
年齢、知識、ライテク、真剣に若造ですが、宜しくお願い致します。

[2535] kame@大阪 [9/17 0:30] ppp15.sakai-city.ne.jp
名古屋方面の方、大雨の被害大変の様で、言葉に表せません。
自分の、スクーデリアオクムラに出していたSRXも水に浸かったようで、
納車が23日にのびてしまいました。

[2527] 森 おやじ さん
たぶん貴方より年長者はいないと思いますので、SRX和泉ナンバー会の幹事をお願いいたします。

[2534] toku@福岡 [9/16 21:49] 109.pool1.fukuoka.att.ne.jp
九州オフミは10月29日にしようと思いますが皆さんよろしいでしょうか?あとは、皆様の参加をお待ちしております。
[2533] 森田@鳴門 [HP] [9/16 17:38] www.naruto-th.ed.jp
なに? “クレクレタコラヘルメット”に“クレクレタコラ・Tシャツ&携帯ストラップセット”ぢゃと?
ええのう。欲しいのう。誰ぞ買うてくれんかのう。クレクレ。 → http://www.tanomi.com/

[2532] ダイスK@松山 [9/15 23:27] c224082.ap.plala.or.jp
>KAMA@愛媛さん初めまして。
ご近所さんが増えてうれしいです。僕も昭和40年代です。
もしやシルバーの1JLで青いステッカーでしょうか?
だったらうれしーなー(^^)
ちょっと思い当たるフシがあるもんで・・・
某二輪交通公園でお待ちしております。それでは。

[2531] なおや [HP] [9/15 23:25]
[2525] kamaさん、
なんとすごい偶然ですね。車体の特徴とかわかれば誰のだったかもわかったりしてね。
僕は今2台目で3VNですが、昔YSP LTDに乗ってました。
間にSDRにも乗ってましたから、バイクといったらあのメーターデザインということになってます。
ではでは。

[2530] taka [9/15 22:58] p17-dn02yao.osaka.ocn.ne.jp
takaです。
>森おやじサン色々教えていただいて有難うございます。
早速柏原のほうにも行ってみたいた思います。
それに確か49mmというのもあったと思うので出来れば変更してもらおうかと思います。(でもR・Sタイチの松原店にもうお金払っちゃってるから変更できないかも)
アトは車検を受けるだけなのですがここでまた問題発生なのです。
実は僕のSRXは、1JLなのですが、エンジンが1JKなのです。
友人から安く売ってもらい(彼の名前も森といいます)車検は美原のミスターヒロというバイク屋の金本?とか言う人に言えば何とか成るといっていましたがそのひとはもう辞めてしまっているらしくマツダで働いている友人に相談したところパーツナンバーが同じなら変更はそんなに難しくないしユーザー車検ならかかりの人もそんなに厳しく見ないと言っていましたがSRXってシリンダーの1JK608ccって丸見えやし・・・・どなたかそのあたりのことを詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんか?宜しくお願いします。(僕も羽曳野なので泉ナンバーです)

[2529] toku@福岡 [9/15 22:23] 92.pool0.fukuoka.att.ne.jp
こんばんわ、toku@福岡です。九州オフミは、佐賀県の
三瀬周辺でいいですか?このへんだったら、佐賀大和インター
から40分ぐらい。都市高速のももちインターから50分ぐらいで着きます。それに、福岡の走り屋の集まる峠があったり、温泉があったり、
おいしいそば屋があったり(ただし、かなり待たないと食べれません。)します。それに、この辺は車が少ないのでバイクで気持ちよく
走れると思います。
日にちは、10月8か9か22日ぐらいの予定です。都合のいい日
があれば教えて下さい。それに、試乗会もできたらいいなと
思っています。参加される方は連絡を下さい。

[2528] HIDE@Atsugi [9/15 22:21] k9.fujitsu.co.jp
みなさん
Dynojetとりつけの際にはいろいろと情報をありがとうございました。
無事に走っておりますが、まだすっきりとしていません。

OVER + エアクリBOXなしで絶好調で走っていた時と比べて
OVER + K&N + Dinojetの今は、トルクというかパワーはあるように
感じています。しかし、以前に比べて、どうも、こうはじけるような
感じがしなくなって今ひとつの感があります。

アクセルをあければ確かに回転はスムーズにあがってパワーもでているのですが、なんとなくボワーっという感じでアクセルは重くなったよう
な感じもするし、通勤時などにアクセルON/OFFの繰り返しでギクシャク
感もあるし。うまくいえないのですが。

明日は休みの予定なんで、天気が悪くなければもう一度ワイヤーも
含め、とりつけが悪くないか確認してみようと思いますが、更なる調整
がやっぱり必要なのでしょうか。 調整するとしたら、Mainjet,
ニードルの段数、パイトットスクリューの3箇所くらいですよね。

パイロットスクリューは戻し回転数を1+3/4の基本状態から、1〜3位
までふって見ましたが、今ひとつ違いがわかりません。(鈍いのか?)

Dinojet付けられたみなさんは快調ですか?

[2527] 森 おやじ [9/15 20:43] p95-dna06yao.osaka.ocn.ne.jp
森 おやじで御座います。
和泉ナンバーSRXは,この伝言版に。5台出入りしております。悲しい事に,たぶん私が最年長者だと思いますので,幹事を致しましょうか?
[2522]takaさん。
八尾も近くなのでイラッシャッテハ,私は柏原です。
大変勉強になりますよ,K&Hの件。私はノーマル(エンジン系)なのではっきりと言えませんが,キャブ側が51φでフュルターが50φなら良いですが,反対なもので???
1mmぐらいならクランプをきつく閉めれば行けるかも知れません。
余り感心しませんが。この件に関して,誰かアシストして下さい。

[2526] たかぽん@熊本 [9/15 17:51] kmmt0534.ppp.infoweb.ne.jp
たかぽんですごぶさたしてます。
九州OFFの件ですが、いつでも良いですよ!
場所は大観望とかたかぽんの最近のお気に入り島原の方とか・・・
佐賀の何処とか?話してたところはいけないのかな?

ん じゃ又


[2525] kama [9/15 1:07] yamakoshi4-67.teleway.ne.jp
初めまして、私は愛媛にすむKAMA@というものです。
約半年ほど前個人売買で現在の1JLのオーナーになりました。ホントはパーツどりで買ってきたのですが、1年かけてレストアシタ1JLよりだいぶちょしがよかったのでこっちをベースにしました。
なんとこの1JLのテールカウルにこちらのclub@srxのステッカーが貼ってまして色々やっているうちにこのHPに辿り着きました。
なかなかマニアックなメーリングに少々感度―してます!
できればお仲間に入れてもらえませんか?
現在実動バイクは、1JLV型、BW’s50です。他に不動の1JLのU型とT型が各1台あります。もっぱらマル貧改でたのしんでます。
よろしければこの昭和40年式にメール下さい。

[2524] kame@大阪 [9/15 0:33] ppp4.sakai-city.ne.jp
>[2489] 森 おやじさん
>[2506] きも@堺市さん
和泉(泉)ナンバーお茶(おちゃけ?)会、是非開催しましょう。

ところで、この間POSHのメガサイクルのカムを注文したのですが、
生産中止になっているようでした。
どなたかメガサイクルのカムを使っている人、雰囲気などを教えてください。

[2523] 松本 [9/14 23:12] kyoto-ppp-210-157-17-79.interq.or.jp
こんばんわ松本@京都1JLです。
誠に残念ながらオフミ秋の陣、参加できなくなりました・・・(T-T)
一日だけでもと調整していたのでがやはり無理ということで。
前回も欠席だったので大変残念です。よよよ〜(T-T)
ううう、久々に関西組で飲みにいきませうか?慰めて下さい(爆)
ではでは。

[2522] taka [9/14 21:00] p55-dn02yao.osaka.ocn.ne.jp
takaといいます。
今日R。SタイチでK&Nフィルターを注文してきました。
しかしノギスで測ったサイズは50mmでしたが、そのサイズがなかったため51mmのオーバルタイプなるものを注文してきました。
果たしてこれで問題ないのでしょうか?どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんか。

[2521] 福手 均 [9/13 23:09] ppp2-gujyo.mmtr.or.jp
 再び福手です。
初めての方、宿泊場運所は 岐阜県郡上郡高鷲村ひるがの高原 です。じゃあね。

[2520] 福手 均 [9/13 23:07] ppp2-gujyo.mmtr.or.jp
福手でおます。
<オフミ 秋の陣 ご案内>

開催まで1ヶ月になりました。詳しいご案内です。

1 期日 10月14日(土)〜15日(日)
  都合により部分参加もOKです。

2 日程
14日 午後1時から2時の間に集合(場所は後述)
    午後2時 郡上八幡から「せせらぎ街道で」高山経由 ひるがの高原へ
    午後5時 ひるがのの民宿「福手」(僕の家)着 風呂、メシ、宴会

15日(日)  
朝9時 ひるがの発 国道156あるいは広域農道を南下して郡上八幡へ そこから県道61号線で和良村〜金山町で41号線へ
    41号線をしばらく南下して、白川町から県道68号線で中野方峠経由 恵那市へ
12時ごろ 恵那で昼食、中央高速道路「恵那インター」で解散

今までに参加された方は気づかれるでしょうが、せせらぎ街道を逆に走るのと2日目のコースがこれまでと違うところです。2日目は信号や車も少ないので、快適に走れると思います。解散場所の恵那インターは、名神高速との分岐点である一宮ジャンクションを中心に考えた場合、郡上八幡インターとほぼ同距離であることから、決定しました。
試乗会は、どこかで少しでもできるよう考えます。

3 集合場所 東海北陸自動車道「郡上八幡インター」を出て国道156にぶつかったら右折、すぐ右側のコンビニ「サークルK]の駐車場です。一宮ジャンクションから約1時間くらい。

4 費用 宿泊費は1泊2食で5000円(友人価格)プラスお酒代実費
  あとはせせらぎ街道の通行料300円が必要。高速代、ガス代はそれぞれ。

5 申し込み
今日から受け付けます。「オフミ参加」のタイトルで私あてにメールを下さい。携帯電話の番号をお教えください。折り返し、受付確認と私の携帯及び家の電話番号をお知らせします。では、皆さん奮ってご参加の程!      


[2519] ジエン [9/13 16:01] nagasaki101.yyynet.ne.jp
>tsuku2さん
大変参考になりました。ありがとうございました。
おとなしく、普通に載せときます。^^;
今後も疑問(愚問)に皆様にお聞きするかとおもいますが、
よろしくお願いいたします。

>九州の皆様
オフミ自分も参加さして下さい。


[2518] tsuku2 [9/13 0:54] a060199.ap.plala.or.jp
>ジエンさん
ども、tsuku2です。
それは、T型のヘッドにU型のバルブを組み合わせたいと言うことで
しょうか?残念ながら、T型からU型へ移行する際に600の方は
IN・EX共に1o大径化されていますので互換性はありません。
ロッカーアームはスリッパー面が強化されていますが、おそらく使用
は可能と思います。また、お持ちのU型のエンジンが前期モデルならば
AssyでT型に載せることが出来ますが、後期モデルですとスタッド
ボルトの間隔が広くなっているためにこれまた互換性はありません。
U型前期:1JK−010101〜012301
U型後期:1JK−012302以降
あと、クランク、バランサー等も変更になっています。
キャブは特に問題なく着くはずです。

それでは、またまた・・・     

[2517] よみひと知らず [9/12 1:41] spica.anonymizer.com
訂正:

捨て駒を 愛し哀しと 深情け 君やさしきに 感じ詠むなり

[2516] よみひと知らず [9/12 1:20] canopus.anonymizer.com
>[2513]toshi様

捨て駒を 愛し哀しと 深情け やさしき君に 感じ詠むなり

   #「感ず」:強く心が動かされる。

[2515] taka [9/11 20:47] p39-dn02yao.osaka.ocn.ne.jp
こんばんは、いつもお世話になりっぱなしのtakaです。
>かわぐちwith1JKさん。亀井さん。色々親切に教えていただいてありがとうございます。とりあえず大きく外れていたのがクリップの位置とAJなので、AJだけ近所のRSタイチに注文しに行きました。
今日は仕事が早く終わったのでクリップ位置だけ変えて載せてみようと思いましたがあいにくの雨でやめました。キャブを載せ次第また書きこみますので宜しければまた色々教えてください。有難うございました。


[2514] ジエン [9/11 18:34] nagasaki107.yyynet.ne.jp
[2467] ではじめてカキコさせて頂いた長崎のジエンです。
早速ですが、皆様にお聞きしたいことがあります。
現在、U型の600を修理中なのですが、
エンジンが焼き付いたので、T型のエンジンに載せ換えようと
試みている最中です。
雑誌によると、ご存知でしょうが、
T型からU型になるときエンジンがけっこう変わってる
みたいなんです。
そこで、U型のピストンバルブとロッカーアームってT型につくの
でしょうか?
またそうした場合のメリットを御教えもらえないでしょうか?
あとU型のキャブもT型のエンジンにすんなりつくのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
あと、長崎もしくは、近県のかたいらっしゃいませんか?

[2513] toshi [9/11 17:30] demo.docomo-e.co.jp
中澤です。
>[2495] よみひと知らず 様
私に詠を詠んで頂きありがとうございます。過去にも詠んで頂いたかた
が感激していましたが、御多分に漏れず感激です。
(「負けたっ!!」ってのもありましたが…)
保存しておきます。

>[2489] 森 おやじ 様
私のところにも犬がいるんですヨ…獅頭(シーズー)で、雪チャンと
いいます。子供がいない我が家では夫婦の鎹となって活躍してくれて
います。…(^^ゞ

オフミ秋の陣、スケジュール調整中です。日帰りでも行きたいです。
大阪も仙台も九州もいきたいでーす。行けるうちに…(^^ゞ

では…-y(^。^)。oO○

[2512] かわぐちwith1JK [9/11 1:00] d012018.ap.plala.or.jp
こんばんは。かわぐち@宇治です。
>takaさん
BITO R&Dさんの出していた(る?)手引書には,CR33はMJ122,AJ240,Tバルブ3.0,ニードルY−9,クリップ3(上から数えて),SJ68等が標準値ということになっています。
フロートレベルは14ミリ±1です。ファンネル使用が標準のようなので,K&Nを使うのであればもう少し薄めになるのかもしれません。
私は標準状態のEGにちょっと抜け気味の消音器でK&Nと31を使ってますが,MJ110,SJ65で年中走ってます。これでもちょっと濃い目のようで始動性はたいへんよく,1週間ぶりに乗ってもたいてい2回蹴ればかかります。
CRは,Fのついているのに比べると完全に一世代前のモデルでセッティングが出にくい,効率が劣るということになるようですが,シロートが触っても教科書どおりにやればそれなりに使えるようになるし,FCRと違って自分で全バラにできるところや,全開にするとピカピカ光るTバルブが完全にボディに収まってしまうところのカッコ良さなどいいところも多いと思います。

[2511] 亀井 [9/11 0:53] max3-ppp84.neyagawa.sannet.ne.jp
亀井です。
>[2510]寅楠さん
1JKのサイドカバー持ってますよ、良ければ差し上げます。住所教えて頂ければ着払いでお送りしますが、いかがですか
>[2504]大磯さん
春の淡路島以来でお久しぶりです。初期型1JKのフォーク、ガレージに転がっているんですが、インナーもアウターも錆有りで磨いて使用可かどうか?です。明日にでも又見てみます。良ければ差し上げますが。
>[2500]takaさん
僕も1JKにCR33付けてます。マフラーはヨシムラサンパーなのですが、ビトーR&Dで購入時のセッティングは、
MJ125、JN Y−93段、SJ72、AJ230、AS戻し1,1/2戻しでした。CRはセッティング難しいですが、頑張って下さい。僕もセッティングデータをExcelで作っています。
1JKを売りたくても、なかなか買ってくれる人がいなくて困っている亀井でした。

[2510] 寅楠@埼玉/1JL [9/10 23:08] pl090.nas152.urawa.nttpc.ne.jp
どうも寅楠です。

[2507]ひろさん
>サイドカバー
実はカーボン「柄」のカッティングシートを貼って「なんちゃって」カーボンサイドカバーを作ろうと思っています。(^^ゞ

社外品のサイドカバーはいくつか有りますが時期的にカーボン製は無いようですし、スペアを兼ねて1セット持とうかと思っています。


[2509] いち [9/10 18:50] c146019.ap.plala.or.jp
ども。いちです。

1JLに3VNのキャブを乗っけました。その際、セカンダリーの大気解放用のパイプがフレームに当たっちゃって難儀しました。(3VNって1JLよりも幅広なんですね)
 フレームとこのパイプの間に全く隙間がないため、タンクが浮いちゃうんです。結局、このパイプの向きを変えると隙間が出来たので(ギリギリですが・・・)何とか装着できました。
 先ほどちょいと乗ってきましたが、確かに違いますね。アクセルに対して、ついてくる反応が確かに違います。結構おすすめです。

>HIDE@Atsugiさん

い〜な〜、「ダイノジェット」僕も欲しいなぁ。年内にはゲットしたいと思ってるんで、[2508]は保存しときます。ありがとうございます。

[2508] HIDE@Atsugi [9/10 14:33] atgi0526.ppp.infoweb.ne.jp
ご心配おかけいたしましたが、ダイノジェット無事装着いたしました。
先ほど近所をぐるっと走ってきましたがよい感じです。あけ始め、
中開〜全開もまずまずです。確かに全開域がもう少しパワーがない感じ
もしましたけど、まずは十分な成果です。ダイノ取り付け前は薄めだった
為だと思うのですが、一回りトルクが厚くなった感じ。レスポンスは
よく分かりませんでした。つながりも良い感じです。

さて、ダイノの取り付けですが
ダイノジェットキットの中身
(1)VMキャブ(Pri-後ろから見て左)用MJ #120
(2)CVキャブ(Sec-後ろから見て右)用MJ #150,#155,#160
(3)CVキャブ用のードル(Eクリップ+ワッシャー付)
(4)ドリル
CVキャブ用MJは抜けのいいマフラーなら155,ノーマル150が指定です。
ニードルは上から3段目指定です。

さて、まずタンク、K&Nフィルターをはずしてキャブを外しました。
VMキャブ(Pri)のMJ、CVキャブ(Sec)のMJ、ニードルの順に交換+
CVキャブのピストンの負圧穴を添付のドリルで拡大。
パイロットスクリューを1+3/4に戻して元通りに組み立てて終わりです。

私はK&Nの洗浄、オイルつけもやりました。オイルはクリーナーとオイ
ルがセットになったものでスプレータイプのものでした。
付けすぎの心配もあまりなさそうです。




[2507] ひろ [HP] [9/10 12:51] ngy12ds21.aic.mesh.ad.jp
ひろ@名古屋1JKです。

>[2444] まうす さん
>両足捻挫&打撲、左足剥離骨折をしてしまいました。

骨折ですか、お大事にです。
僕も、3、4年前に右足首を骨折したのですが無理して動き回ってると
左足も痛くなってしまいました。
それより困ったのが、ギブスが外れてからもしばらくはキックでエンジンを
かけることができずセル付きのXRには乗れるのにSRXには乗ることが出来ず
悲しい思いをしました(^^;
今でも時々痛くなって力をかけれないときがあります。

>[2461] 寅楠 さん
>どなたか1J系の純正サイドカバー(左右)を余らせている方はいらっしゃいませんか?

余ってはいないけど、サイドカバーのスペアを確保してます。
僕も、こいつをつかってなんかやってみようと思いつつ
なかなか実行できずにいます(^^;
あのサイドカバーになんか加工しようと思ってる人って以外といるのかな?

[2506] きも@堺市 [9/10 8:22] skai0735.ppp.infoweb.ne.jp
>[2489] 森 おやじさん
>和泉ナンバーのSRX一同様。

お茶会いいですね〜。
キャリア不足のため、カスタムについてアドバイスできるかは、?ですが、参加したいっす。

大阪府堺市在住ながら、まだ神戸ナンバーのきもでした。


[2505] tsuku2 [9/10 0:38] d005131.ap.plala.or.jp
>HIDEさん
K&N・・・オイル付けすぎちゃだめですよぉ・・・
山の所にスーとつけてしばらく置いておくと全体的に染みていきます。
付けすぎたかな?と思ったらペーパータオルをあてておくと余分な
オイルをとることが出来ます。

>shigeさん
よんだぁ?

[2504] 大磯 [9/10 0:33] pppf56.portnet.ne.jp
>[2503] U1さん
セッティングは濃い目の方が何かあった時の実害が少ないですよ。
特にメーンが薄いのに全開で長時間回すと、ピストンにキますです。

ところで最近ステアリングヘッド周りにコツコツと言う振動がくるようになってしまいました。
ネックベアリングかと思って交換しても直らず、フォークのスライダ磨耗によるアウターの段つきではないかという診断……。
フォークアッシィで交換しちゃえというご意見を頂戴しました。
……どなたか最初期型1JKのフォークお持ちでないですかねぇ?

最早金欠で動けない大磯でした。

[2503] U1@いわとびぺんぎん号 [HP] [9/9 23:46] plki1-2.mahoroba.ne.jp
>HIDE@Atsugi さん
見てますよ〜、どういたしまして(^^;
ダイノジェットつけるまでは、自分でMJ番数変えてがんばってたのですが
ダイノとは逆の方をMJの径を大きくしてたんですよ。
というか、買ったメインジェットセットの内容ではプライマリしか
径が大きくできなかったからだったかな。
まぁこれでもある程度は走れてました。

今はダイノを説明書通りにつけてるのですが
どうも中〜全開あたりで薄いかんじがします。
アクセル開け始めにくらべてトルクが薄い感じです。
その排気音も苦しそうな感じで“ぐぉ〜ぉぉぉ”というような。
そのうちMJを変えてみようかな。
ところでセッティングって薄いよりは濃いほうがいいのかな?
今度はできる限り濃い目にしてみようと思ってます。

[2502] Shige-RX [9/9 23:38] cs1d623.ppp.infoweb.ne.jp
まいど、Shige@相模原っす。

>[2492]SAMさん
>なにはともあれ、次は600ですね(笑)
あ痛たた・・・(∋_∈)まさにその通り。がんばります。

>[2494]HIDE@Atsugiさん
>CVキャブ、VMキャブとの記述が取り説にあり・・・
「VM」がどうなのか解りませんが、少々能書きを・・・
「CVキャブ」の「CV」とは、一般に(メーカーを問わず)
"Constant Vacuum"または"Constant Velocity"の略で、キャブについて言いますと、
「スロットルの開度に関わらず、常にエンジンの負圧とバランスがとれる構造のモノ」
の事を言います。んで、SRXのキャブを見ると、
・進行方向左にスロットルドラム(+リンク)でピストンを直接引き上げるタイプ、
・同じく右に、左より遅れて開くスロットルバルブとダイヤフラム(黒いゴム膜)
 でぶら下がっているピストンの付いているモノ
が有りますよね?んで、この「ダイヤフラム」でエンジンの負圧とのバランスを
取っているキャブ(右側=2番目に開く)がセカンダリの「CV」タイプとなります。

[2499]のカキコもありますので、プライマリーの孔を広げた訳ではなさそうなので、
「ヨカッタヨカッタ」(誰かの真似・・・(^_^;))

[2501] いち [9/9 22:40] c146017.ap.plala.or.jp
ども!いちです。

>takaさん
CRですか!羨ましいです。ぜひぜひ頑張ってその効果をおしえてください。

ところで、みなさんに質問です。実は仕事関係の人から、SRX−6の初期型を購入する予定です。(ちなみに限定解除はまだしてません。そのため、すぐに乗る予定もありません)
 税金の4000円をケチるために、いったんは廃車にしようと思います。でも、いざ乗ろうとするときに廃車してあると登録に手間がかかるような話も聞いたことがあります。廃車か、そのまま名変だけして税金を払った方がよいのかどうなんでしょう?