BBS for PotentialSingles


[450] かわぐち [1/27 22:29] p8ba841.uji1.ap.so-net.ne.jp
かわぐち@宇治with曲がったフレームのSRXです。

仕事柄(ハード(インフラ整備)関係の地方公務員です)、また個人的にも徳島市の住民投票はとても気になってました。
先々のことは分かりませんが、当面もっとみんなが納得する方向で話をしていこうという方向に進みそうになってきているようで、個人的には大変ほっとしています。
この貴重な時間が有効に作用するように強く願います。
また、とりあえず結果は出ましたが、でも50%以下では開票しないというルールを作ったのも徳島市民に選ばれた人たちなんですよね。
「公共の」福祉の向上に向かって仕事をしているつもりなんだけど、前に進んでるのか、横向いてるのか、いつも迷いはつきまとっております。

年度末に突入しつつ、「春先の淡路島」のマボロシがアタマから離れません(秋しか行ったことないけど)。

[449] [1/27 22:09] t2proxy1.ezweb.ne.jp

[448] 森田@鳴門のご老公 [1/27 18:49] www.naruto-th.ed.jp
♪じぃ〜〜んせい、苦ーばっかり。

>[445]5150殿、お初に。

>過去ログを見てファンになってしまいそうな私です。

ありがたいお言葉ぢゃの〜。 (/_;) 感涙。
しかしのう、F手さんファンクラブはあってもわしのファンクラブはないのぢゃ。
人徳の差と言ふべきか。
またわし自身は、「大日本ミカさんを守る会」会長をしておるのぢゃがのう。
(会員各位に告ぐ:2000年度会費100,000円を1月中に払って下さい。)

>行政の一方的なやり方が残した結果は無惨以外の何者でも
>ありません。

知ってます、知ってます。可動堰周辺に1mも2mもヘドロ(建設省に言わせると
“シルト”なるもの)が堆積し、シジミもほとんど死滅してしまったこと。
水資源の利用という大義名分のために、たまった水を導水管で導いて、どこかの
地方はそれまでに較べて格段にまずい水を飲まされていること。何億円もする
酸素供給のための機械船が何隻も稼働していること。鮎やサツキマスなどの漁獲量が
激減したこと。
ほんま、何千億の税金使って無駄なことをして、挙げ句の果てに環境破壊まで
やられたんでは目もあてられません。

(ノ-_-)ノ ~┻━┻ ⊂…  (ノ-_-)ノ ~┻━┻ ⊂…  (ノ-_-)ノ ~┻━┻ ⊂…

公共投資大国ニッポン。どこをどう考えたら地震の被害癒えぬ神戸に、伊丹や関空が
すぐ近くにある神戸に、たいへんな財政赤字を抱える神戸に、兆単位の金掛けて市立の
空港を作ろうなどという発想が出てくるのか。狂っとります。利権大国ニッポン。

なお、中山建設大臣にインターラプトされて聞けなかった住民団体の主張は、
http://yoshinogawa.mandala.ne.jp/sympo/ に載っています。

[447] 森田@鳴門のご老公 [1/27 18:48] www.naruto-th.ed.jp
♪じぃ〜〜んせい、苦ーばっかり。

>[443]mago殿

>教授も精進なさって下さい。迫力負けしないように。

う〜む、しかしさすがにちゃぶ台を割るというのはのう。わしの力では及ばぬことよ。
それに神聖なちゃぶ台を放り投げるのでさえ恐れ多いのに、破壊するなどというのは
もったいのうてもったいのうてとてもできんわい。いろいろと世話になっておるでのう。

>外国へはツーリング?、修行?、はたまた、御老公世界行脚、世直しの旅 〜篇ですか

鳴門のご老公漫遊記海外篇なり。ま、国情視察をメリケン国にまで広げたということぢゃ。
しかしぢゃ、行った先に◯山◯設◯臣や法の◯の◯のおっさんみたいなのがおったら、
もちろん悪を退治すべく一肌脱ぐつもりではおりますがのう。
そうぢゃ、印籠を忘れんように持って行かねばのう。
なに? そんなもんメリケン国では通用せんとな? う〜む…。 (-_-;)
あれが効かんと弱いのよ。

[445] 5150 [1/27 9:09] atucc-01p11.ppp.odn.ad.jp
こんにちわ。5150です。
[440]森田@鳴門さん。
お初にお目に掛かります。5150です。
過去ログを見てファンになってしまいそうな私です。
(ちなみに○ホではありませんのでご安心を。)

私は今の住所に来る前はあの「長良川河口堰」の近くに
20年近く住んでおりました。
行政の一方的なやり方が残した結果は無惨以外の何者でも
ありません。
頭の固い人達だけでなく、関わる全員で考えれば他にも
解決策はあるはずですよね。
「50%以下は開票しない。」ですら不可解なのに「相手の
話を聞かずに自説ばかりを述べ、不愉快。」なんてホント
天に向かって何とやらです。
吉野川が長良川の二の舞にならないよう、祈っております。

[444] きたがわ [HP] [1/27 7:07] ng-126.biwa.ne.jp
ありがとう>まうすさん
自分の単車ほめていただくと大変うれしいっす。
よーし、車検切れているあいだは磨くぞー。

ただいま検切れ中
きたがわ


[443] mago [1/27 4:45] d02.fuk-usr1b.harmonix.ne.jp
お久しぶりです。

>440 教授
私もその記事読みました。「お父さんが怒りのあまりちゃぶ台を割ろうとしている」
ちゃぶ台ひっくり返すならまだしも、お父さんはきっと空手の達人なんでしょうね。
教授も精進なさって下さい。迫力負けしないように。外国へはツーリング?、修行?、
はたまた、御老公世界行脚、世直しの旅 〜篇ですか

ニュースステーション出演の中山建設大臣は、議論の仕方を知らず、まるで悪代官の
ように見えました。最高ですか!の法の華のおっさん、神奈川県警の深山さんもそうですが、
俳優に転身されても成功するでしょうね。悪人(顔)トリオとか結成できそうです。(笑)

ダイオキシン問題の時の影響もあってか、久米さんの突っ込みは迫力を欠いたように見えました。
仕方ないですかね。ひそかに、悪代官の暴言を導いて引責辞任になって欲しいと期待して観てい
ました。ニュースステーションねたでもう一つ、琵琶湖近辺の方、ニゴロブナの鮒鮨うまいっすか?
Ride and 美食できそうですね。羨ましいです。

「バイクで走って感動できる景色を、また何気ない自然のたたずまいを、もっともっと大切にし
て欲しいものです。税金もね。使い道を考えて」 その通りです。
今後の行方にも注目しています。現地発情報もよろしくお願いします。

[442] 大磯 [1/27 2:28] pppg21.portnet.ne.jp
>[439] 翠雨さん
>フロントタイヤまですっぽり覆うカウル!?
今月号(3月号)のクラブマン誌、120pにダストビンカウルを纏ったNSUの写真がありますよ。

ところで数年前神戸で鳥山明氏の原画展があったので見に行ったのですが、デフォルメが抜群にうまいですよね。(^^;
そのデフォルメがまたマニア心のツボ(笑)を押さえていて、思わずうなってしまいます。
私にもあんなのが描けたらなぁ……(落涙)

[441] まうす [1/26 18:49] toyosaki2-209.teleway.ne.jp
こんばんわ。

>tsuku2さん
 そうなんですか、ああ言うのをイモラタイプというのですね。
僕もつけるとしたら、やっぱりハンドルはトップブリッジの下になる
のはいやだな〜って思ってました。
 ところで、よくSRVについているロケットカウルはつかないので
しょうか?ルネッサのメーターはSRXのタコメーターを除いた形
ですよね。

 今改めてきたがわさんのSRXを見なおして、やっぱりかっこいい
な〜って思いました。

[440] 森田@鳴門 [1/26 18:33] www.naruto-th.ed.jp
今日の毎日新聞を見ていると面白い記事が載っておりましてのう。(27面)
24日に吉野川第十堰を巡る討論番組があって、そこに出演した中山建設大臣の
ものの言いようが、「相手の話を聞かずに自説ばかりを述べ、不愉快」ということで、
第十堰住民投票の会に怒りの電話が殺到したということぢゃ。
その中に、「お父さんが怒りのあまりちゃぶ台を割ろうとしている」というのが
あったそうな。
わしならこうしてくれる→    (ノ-_-)ノ    〜   ┻━━━━━━━┻ ☆(>o<)
ところぢゃがの。
いろいろな人がおるものよの。

[439] 翠雨 [HP] [1/26 0:37] ppp04-ibaraki1.mtci.ne.jp
tsuku2さん:
ありがとうございます。 今度、本屋行ったら、ドゥカティの本
探してみます。
フロントタイヤまですっぽり覆うカウル!?
メッチャかっこよさそう! って、本棚の置くから鳥山明さんの
画集引っぱり出した(激爆)けど、残念。載ってなかったです。
鳥山明さんの描くメカって、なんか可愛い格好いいですよね!(笑)
画像、楽しみに待ってます!

[438] 詠み人知らず [1/26 0:34] bellatrix.anonymizer.com
明石の門(と) 渡り集ひし 友垣が 海辺駆るらし 春待ちかねつ

※ 門(と):両岸が迫って、水流の出入り口となる所。

淡路の 岩屋の港ゆ 駆り来れば 野辺の菜にこそ 春を知るべし

(淡路の岩屋の港からバイクで駆って来ると、野辺の菜を見ては春が来たことを
知るはずである。)

[437] 森田@鳴門 [1/25 23:54] ppp01028.tokushima.alles.or.jp
トモキ・オータさん、淡路島情報ありがとうございます。続報お待ちしております。
混乱を避けて19日か20日にしたほうがよさそうな気もしますが、
天気の問題もあるので、19・20は12日が雨天のときの予備日として
キープできたらと考えております。
とにかく“お気軽に”ということで考えておりますので、気が向いた方が適当に
参加していただければと思っております。(まうすさん、よろしく。)
また、事前に申し込んでいただかなくても当日その場に来ていただければOKにしたいと
考えております。ただし、不測の事態(遅刻とか)のときのため、メールで参加する旨
言っていただいた方には、当日の連絡用TEL NO.を折り返しお知らせします。
まだ詳細が決まっておりませんので後日のことになりますが。

トモキ・オータさん、まうすさん、第十堰の件、応援ありがとうございます。
あのときばかりは私も徳島市民になって投票したかった!!

[436] うえだ [1/25 23:33] yokohama1-206.kcom.ne.jp
>[418]Shigeさん
まだまだ甘いっす。
あの町田のヴィレッジヴァンガードはVV度としては中の下です。
東京では下北沢のVVが一番。
あと本場名古屋のVVはやっぱすごい。

[435] tsuku2 [1/25 22:34] a054036.ap.plala.or.jp
>まうすさん
ペイトンのSR用のロケットカウルは一応オリジナルなのですが
フォルム的にはイモラタイプに属する物です。ただし、サイズは
ドゥカティの物より一回り小さくて、ライトも小さな物に交換す
る必要があります。僕としては同じ付けるなら確実な効果を期待
したいのでドゥカティ用のサイズの物がいいですね。
あと、MHRのハーフカウルもいいなぁなどと思っています。
どちらも、懸案事項はハンドルの位置、メーターのマウント方法
(トップブリッジorフレームマウント)、ステアリングダンパー
の取付(干渉する可能性あり)があります。
メーター廻りやハンドル位置はできれば変えたくないのが本音で
もありもう何年も悩んでいます。
そういえば、きたがわさんのがイモラタイプのロケットカウルじゃ
なかったでしたっけ?

[434] まうす [HP] [1/25 20:07] toyosaki3-59.teleway.ne.jp
こんばんわ。

>森田さん
 僕は去年の四国ツーリングに行くまで、吉野川の可動堰の話をまっ
たく知りませんでした。それからニュースで見るたび、森田さんの
事を思い出し、どうなるのかなって思っていました。今回の結果を見
て僕は詳しい事はわかりませんが、よかったなと思いました。そして
徳島の人達が自分たちの町を真剣に考えて、大切にしていることを感
じ、素晴らしいなと思いました。本当におめでとうございます。
 ツーリングの企画ありがとうございます。またぜひ参加させていた
だきたいと思います。

>けんまさん
 僕も最近みなさんはどんな工具を使ってるのかなって思っていた
ところでした。僕は主にKTCです。最近はPBの六角が欲しいな
って思っています。

>きたがわさん
 お久しぶりです!どうされていたんですか?みんな心配していまし
たよ。

>tsuku2さん
 僕も最近カウルつけたいな〜って思っていたんですが、ペイトンの
SRについているロケットのようなカウルがつけたいです。(もしや
、それがイモラタイプだったりして・・)でも、高いですよね。


[433] tsuku2 [1/25 9:20] d005130.ap.plala.or.jp
>翠雨さん
ニコバッカーいいですねぇ。でも、スポンドンもかっちょよいですよ。
ウィリーのオリジナルフレームもいいなぁ・・・
900SSのイモラタイプというのはエンジンのバルブ駆動を現在のように
コクドベルトではなく、ベベルギアを使用していた時代の車輌でして
同様のフォルムで有名な車輌では750SS(ネモケンさんの愛車ですな)
があります。また、国内のカスタムショップではペイトンプレイスや
オレンジブルバードがSR用に一回り小振りなイモラタイプのカウルを
販売しています。ただ、このカウルだとかっこいい位置に付けようとし
たらハンドルをトップブリッジの下になっちゃうんだよなぁ・・・
ちなみにダストピンカウルというのはクラシックレーサーでいっとき
使用されていたフロントタイヤまですっぽりと覆うタイプのカウル
です。空力的には当時としては画期的なものだったのですが、フロント
タイヤ周辺が全く見えないためかなり怖いそうです。
レース界でも一世を風靡したのですがレギュレーション改正により
姿を消してしまいました。身近なところでは鳥山明氏がドラゴンボール
の単行本の表紙で描いてくれています。(機銃がついていましたが・・)
今度画像を送りますね。
それでは、またまた・・・

[432] きたがわ [HP] [1/25 6:32] ng-138.biwa.ne.jp
おーひーさーしーぶーりーでーすー。
なんとか、きたがわ生きてました。ふー。
ええっ、きたがわって誰だって?ガーン!
ぢゃ、また・・・・。

ノートの復活は未だに見えず・・・・。
きたがわ

[431] けんま [1/25 3:47] h012.p070.iij4u.or.jp
【421】assaさん
アルマイト仕上げのネジやナットを締めるときに使用している工具はなにをお使いですか?
アルミニウムネジ等は軽くて良いのですがパーツの材質上、鉄やステンレスとくらべると丈夫ではありませんのでトルクレンチを使用するとか、精度の高い工具を使うことでキズを付けるのを防げると思うのですが
ちなみに工具大好き人間の私の利用している工具は
六角レンチ、ドライバーはスイスのPBバウマン
メガネレンチ、スパナ、ソケットレンチの類いはドイツのSTAHLWILLEなどです。
輸入工具は高いのですが工具自体の耐久性、デザイン、重量等を考えるて長い目でみると安上がりです。
せめて日本のブランドだったらKTC、ソケットのコウケンなどを
利用して慎重に組み付けをおこなえばキズがつくこともなくなると思いますがどうでしょう?
みんなは、どんな工具を利用して整備していますかSRXを整備するにあたっての便利工具とかあったら情報交換しませんかどうでしょうか

[430] トモキ・オータ [1/25 0:31] otucc-05p04.ppp.odn.ad.jp
追伸
可動堰の必要性を云々する立場にはありませんが
投票率50%以下は開票しないという
民主主義を冒涜する投票制度に立ち向かわれた
徳島市民の皆様に、またそのご英断に
心から拍手をお贈りします。

[429] トモキ・オータ [1/25 0:23] otucc-05p04.ppp.odn.ad.jp
ども、オータです。
[428]森田教授の呼びかけに、反応してしまいました。
3月11日12日は神戸クラシックカーパレード「ポンテペルレ」
というのが予定されています。
六甲アイランドをスタート/ゴールに、淡路島は洲本あたりを折り返し。
ジャパンフローラ(花博)のいわば前座イベントとして行われます。
今年の場合約100台程度クラシックカーが参加し
見るだけでも楽しいですから、コースに折り込むのもよろしいかと。
ただし交通情報には要注意です。
ジャパンフローラも渋滞があるかもしれませんし、わき道の少ない淡路島ですから
島の東側は注意して走行しましょう!?
老婆心ながら、情報ご提供まで。なにかわかったら続報します。

[428] 森田@鳴門 [1/24 23:48] ppp01037.tokushima.alles.or.jp
さて、わたくし、去年の四国耐久ツーリングの感動と反省を元に、今春は淡路島ツーリングを考え中です。
これなら関西方面からも近い!明石から岩屋へフェリーでも渡れるし、もちろん明石海峡大橋を渡っても
来られる!
去年から少々淡路島探訪を重ねておりまして、なかなかによい展望のところとか、そこそこ楽しめる
ワインディングとかもあります。
ときは…去年の時期にはできません。3月末から4月のはじめにかけて、日本からおさらばしているもので…。
まだちと寒いかも知れませんが、3月12日(日)か19日(日)か20日(月・春分の日)あたり。
と思っているのですが、いかがでしょう。なお集合地点は淡路島北端の岩屋…のフェリー乗り場か、その近く
がいいのでは、と思っております。集合時間はAM10時ぐらい。
少人数でも大勢でも、とにかく肩肘張らず、お気軽ツーリングができたらと思っております。
ご意見などございましたらよろしく。

[427] 森田@鳴門 [1/24 23:47] ppp01037.tokushima.alles.or.jp
やった!
吉野川第十堰の可動堰への改築を巡る住民投票は、理不尽な投票率50%(以下では開票さえしない)の
条件もクリアーし、圧倒的多数が反対という結果に。国と地方自治体を合わせると、国民一人あたり
500万円以上もの借金を抱えるという破滅的な状況において、また懲りもせず無駄で、しかも大きな
環境破壊につながる公共投資をしようとしているのに対して、大きな鉄槌を下すことができました。
私自身は徳島市民ではないので投票はできなかったのですが、でも少しだけお手伝いをしました。
去年の3月、四国ツーリングの折りみなさんを第十堰にご案内したことが思い起こされます。あのときにも
あそこでイベントをやっている人達がいましたよね。ああいった地道な運動が実を結んだのだと思います。
敬服するばかりです。住民投票が近づくと、寒風吹きすさぶ中、道路や橋の上で投票を呼びかける看板を
持った住民団体の人の姿があちらこちらで見受けられました。
吉野川が長良川や諫早湾のようにならないことを祈るばかりです。でも、今の日本にはそんな計画が目白押し
ですものね。バイクで走って感動できる景色を、また何気ない自然のたたずまいを、もっともっと大切にして
欲しいものです。税金もね。使い道を考えて。

[426] Shige-RX [1/24 23:26] cs1d509.ppp.infoweb.ne.jp
まいど、Shige@相模原っす。

>[422]とんぼさん
>「シンプルグリーン」なる洗剤は効果ありました。(中略)
>「・・・・こんなにヨゴレが落ちるのって、かえってヤバくないか?」
最近ずいぶんメジャーになってしまったようですが、結構前から使ってます。
おっしゃるとおり、原液のパワーを知ってしまうと希釈して使うことが減って
しまう程の洗浄力ですが、一つだけ「ヤバイ」部分を知ってしまったので、念のためご報告。
生の金属(表面処理・・・塗装、メッキ、アルマイト、後、少々違いますが
焼き入れ・・・等がされていないもの・・・)の「漬けおき洗い」には充分
ご注意下さい。ばらしたキャブでやってみたんですが、アルミ地肌はなぜか
すみれ色に?!真鍮のジェット類は銅が錆びたような緑がかった色になって
しまいました。(つけ込み時間:汚れが酷かったため、約20時間)
どちらも腐食してくるわけでもなく、アルミに至っては、変色していない部分より
粉を吹きにくくなると言う副産物的な効果(と言って良いモノか・・・)
までありましたが、見たときは「うわっ!やべっ!!」と呟いてしまいました。
でも、あの洗浄力は今では手放せません・・・

[425] 翠雨 [1/24 23:18] cse3-10.ibaraki.mbn.or.jp
♪ あの合成SRXが結構好評でなんか嬉しい(笑)
ディバージョンは……あの微妙なぬめっとした曲線が、
私も付けるにはちょっと考えてしまった理由です。
ディバージョンの900の、ちょっと鋭角的なフォルムの
ハーフカウルになると、格好いい感じはあるけど……さすがに、
900の並列四気筒では幅が心配なんですよね……。
なんて言いながら、まだ実物のディバージョン400って
見たこと無いんですよね(汗) 

makotoさん:
ハヤシカスタムさんのSRX……ホント、格好いいけど、付けるからにはもうちょっと風貌効果が欲しい感じですね。
そ、それよりも、あの噂に聞くニコバッカーのフレームが!!!!
……手が出るわけないけど(苦笑)
なんか、もの凄いショップのHPを教えていただいて、有り難うございます! って、なんか話題ずれてしまいましたね(^^;;

tsuku2さん:
900SSのイモラタイプって、一つ前のモデルの奴でしょうか?(汗)
ドゥカティってあまり詳しくなかいので、ちがうばいくだったら
すみませんです。
真横向いた使えそうな画像が見つかったら、又合成してみます。
でも、プラモデルで試してみると、本当に3Dでみられるからいいですよね。
ところで、ダストピンカウルって、どんな物なのでしょうか?(汗)

[424] assa [1/24 23:04] ppp0-39.webstyle.ne.jp
とんぼ@東京1JLさん、tsuku2さん、はじめましてassaです。

>とんぼ@東京1JLさん
知っています「シンプルグリーン」
深夜の通販でやっているのをよく見ます。
そんなに落ちますか?明日、探しに行ってみます。

>tsuku2さん
初めて聞くケミカルです。
やはり明日、探しに行ってきます。

ありがとうございました。

[423] tsuku2 [1/24 20:54] a054010.ap.plala.or.jp
>assaさん
僕はエンジン廻りを洗浄するときは、(株)ニューホープのオイル
クリーンを使用しています。500ccで\1800です。これは、なかなかの
優れ物で驚くほど油汚れがだけでなく、ホイールに付いたチェーン
グリスやブレーキパッドのカスも綺麗に落ちます。
まあ、作用が強力な分、塗装部分にはお奨めできませんが・・・

[422] とんぼ [1/24 10:52] ns1.sc-sss.co.jp
こんちわ。とんぼ@東京1JLです。

>[421] assaさん

とってもNiceというほどではありませんが、深夜のアヤシゲな通販番組で紹介されている「シンプルグリーン」なる洗剤は
効果ありました。 ただし、原液で使えば、ですが。
ヨゴレの度合いに応じて濃度を調節するもので、汚れをミクロの微粒子に分解するMPF効果とやらで強力な油ヨゴレも
きれいに落ち、生分解性が高いというのが売り文句です。 用品屋で500mlスプレータイプ・\1200程度で購入。

最初は2倍希釈で使ってたのですが、サンパーのベント箱周辺のべったべたヨゴレには原液アタック。軽く擦れば
なるほど、気持ち良く落ちます。 あとは水でよーく流すだけ。エンジン周りもきれいになりました。
通常は台所用の中性洗剤を使っているので、えらい違いです。ジョイなどの洗浄力のえらく強いタイプと比べると
泡切れもいいので、扱いやすいでしょうか。
「・・・・こんなにヨゴレが落ちるのって、かえってヤバくないか?」と一瞬不安も過ぎりましたが。

ただ、コスト面ではちょっと??かも。 単車2台を洗うのにボトルの2/3を使いました。(ほとんど原液アタック)
一度徹底的にヨゴレを落として、あとはいつもどおりの洗車でいいかな?と自分は使いわけてます。

難点はニオイ。 使って一週間〜10日程度は走るたびにほのか〜にシンプルグリーンの匂いが漂います。(^^;

昨日環七を走行中、風に舞いあがったコンビニ袋を避けきれず食らってしまいました。直後に異臭。
なんだなんだとおもったら、エキパイに溶けたコンビニ袋がべったりとくっついていました。(泣)
冷めると固まってとれなくなってしまうので、エンジンかけてあたためては拭い、また暖めては拭いの繰り返し。
溶剤で溶かしてというテもあったのでしょうが、一時間半を掛けて根性と執念ですべて取り除きました。 
手にヤケド数箇所のお土産付きデス。 たかが袋と侮った自分・・・自業自得。ミナサマも御用心くださいませ。

・・・・・・・コンビニ袋なんてキライじゃあーーーーっ!!


[421] assa [1/24 2:37] ppp0-39.webstyle.ne.jp
皆様、こんにちはassaどぇす。
いきなり本題に入りますが、アルマイト仕上げのネジやナット
これらを傷がつかない様、慎重に締めているのですが
どうしても、傷がついちゃいます。どうやっても駄目なんですかねぇ?
あと、私のSRX、オイルとかの汚れでメッチャ汚いです。細かい部分まで綺麗にしたいですが、普通の洗剤とかじゃだめなんです。
なんかいい方法ってありますか?
んっー、抽象的な言い方ですね。

[420] 高橋Fe@横浜 [1/23 23:42] d31.yok-usr1b.harmonix.ne.jp
お久しぶりの高橋Feです。はじめましての方々、はじめまして。
既に暴露されていますが、FCR取り付けました。やっぱ、すごい効果です。

>[418] Shige-RX殿
>本日出かけたもう一つの目的、「怪鳥号 with 某F○R」の試乗
セッティング出来てなくて、全体的に濃いぃみたい。本来のパフォーマン
スの80%位かな。そんでも走っちゃうのがすごいですな。実は、帰りに家の
すぐ近くのスーパーで買い物した後エンジン掛けようとしたら掛からない。
低速でタラタラ走って止めたんで、かぶっちゃったんだろうか。
一回目のキックでパスッ!と言ったきり掛からないってノーマルキャブでも
たまに有ったんだけど、何が起きているんだろう?
・・・・で結局、押し掛け。まじめにセッティングしないと身が持たない。

[419] tsuku2 [1/23 20:04] a054005.ap.plala.or.jp
>翠雨さん
4型にディバージョンのカウルって結構いいですね。
僕も以前からハーフカウルを付けたいなぁと思っているんですが
なかなか・・・
ドゥカティの900SSイモラタイプなんか似合うと思うのですが
今度合成してくれませんか?昔プラモでやったことがあるのですが
どっかへいっちゃいまして・・・
ハリスタイプも格好いいなぁ・・・
でも、本当にやってみたいのはダストピンカウルだったりする。

[418] Shige-RX [HP] [1/23 15:51] cs1d326.ppp.infoweb.ne.jp
まいど、Shige@相模原っす。

昨晩横浜で行われたGMDの「足周り講習会」にて、久々に「もり@磐田」さんに
お会いしました。お元気そうでしたが、終わってからお話しする時間が無かったのが
残念です。

さて、本日ついに1JLを入院させに(フレーム修正)行ってきました。
8年近く、「歪んだまま」乗り続けておりましたので、直ってきたらどんな風に
変わっているのか、期待半分・不安半分と言ったところでしょうか・・・
(早く直した方が良いですよ>Kぐちさん&「怪鳥」さん)
本日出かけたもう一つの目的、「怪鳥号 with 某F○R」の試乗もさせていただき
ました。サンパーの威力もあると思いますが、4,000回転から上のあの
感触は「さっさと1JKレストアせにゃ!!」な気分にさせてくれました。
>Fe怪鳥さん
ありがとうございました。m(_"_)m

>うえださん
町田のヴィレッジ・バンガード、想像以上の「濃い」本屋でした。
SRXではないですが、某2輪用のヘインズのマニュアルを発見してしまい
思わずレジへ直行してしまいました(^^;)。
病みつきになりそう・・・

[417] HIDE@Atsugi [1/23 13:07] t2.proxy.fujitsu.co.jp
>[412]たかぽんさん
600積み替えは、闇ですか。
1JKが安く手に入って、大型免許とったら3VNの復活もありえるかも
しかし、あまり経済的でない感じもしてきました。

 しかし本当にわらしべなんですね。ビール6本がSRXに、だなんて...
次回の車検で構造変更したらまた、教えてくださいね。
 お願いしますね。

>[413]翠雨さん、[416]まことさん、
翠雨さんのHPの合成写真は本当によくできてますね。SSのほうは色
の違いかもしれませんが、いま少しSRXにマッチしていない感もあり 
ますが、Diversionは結構マッチしてますよ。 防風効果も高そうで
すね。恐らく前からみるとちょっとヌメっとした感じになってしまう
ので好みは分かれるかもしれませんが。すくなくとも横から見た感じ
は結構いいです。私にとっては結構やってみたい意欲を刺激されまし
た。ハヤシカスタムのHPのハリスカウルは私もみたことがありまし
た。ちょっと勘違いしてましたね。近所にDiversionの実車があれば
今度よくみてみようっと。

ちなみに、昨日バッテリーを買い換えました。
セルの回り具合を気にしなくてよくなったというのもありますが、
アイドリングやごく低回転時のエンジンが安定した感じが若干します。
その結果、変速時のつなぎや、ごく低速での走行(非常に車間がせまい
ところでのすり抜けなど)が非常に楽になりました。結構体感できました。
おそらく今までが完調ではなかったのですね。思い切って買い換えて
よかったです。(ちなみにYUASAのもので、DSつくし野店で8980円でした。)

[416] makoto [HP] [1/22 23:18] ppp036218.asahi-net.or.jp
こんにちは、makotoです。

[413] 翠雨 [HP] さん

画像見ました。キレイに合成できてますね。
Diversionのカウルもなかなか似合うかもしれない。
でも、Diversionは真ん中で合わせるプラモデルみたいな造りで、
はっきり言って安っぽいんですよね。
(Diversion乗りが間違ってもここを見ないことを祈る。)

ハリスカウルのSRXは、ハヤシカスタムさんのHPにありました。
(カスタムマシンのコーナーです。)
ライダーへの風防効果が全くなさそうなところがとてもいいと思います。
カッコいい〜!


http://www.ny.airnet.ne.jp/hcustom/

[415] [HP] [1/22 16:18] cs2p132.ppp.infoweb.ne.jp
彦です、大変ご無沙汰しております。

ガレージ整理で、レース活動資金調達の為に以下のSRX対応パーツを手放します。
デジタルスピードメーター、FZRフェンダー、TZホイール
バッテリーレスキット、ブレーキパッドです。
画像は以下です。
http://homepage1.nifty.com/db2/srx/
「ふり〜ま〜けっと」が見つからなかったので、こちらにカキコする
事にしましたが、不適切でしたら伏してお詫びします。

それでは失礼いたします。

[414] まうす [HP] [1/22 12:22] 1cust102.tnt1.osa1.da.uu.net
こんにちわ

>eijiNさん、たかぽんさん、nagaさん
 レスありがとうございます。なるほど、基本的には専用の塗料を
使わないとやっぱり弱いのですね。でも、それはちょっと難しいです
ね。ウレタンを使うのが良さそうですが、ホイール用のカラーという
のも気になりますね。いろいろ検討してみようと思います。

[413] 翠雨 [HP] [1/22 2:25] ns1.mitsubishi-seibi.ac.jp
[407] HIDE@Atsugiさん
[406]makotoさん

SRXのカウル……現行の900SSと、YAMAHAのディバージョンでなら、
合成して遊んでいたことがあります↓(笑)
http://cgi01.aat.mtci.ne.jp/~suiu/cgi-bin/index.html
かなり真剣に、カウル付けたいと思っていて、試すと、
どっちもそれなりに似合ってはいるのですが……微妙に……ちがう。
って事で、まだSRXハーフカウル化計画には手を出せていません(^^;;
996辺りのハーフカウルって……車外品ででも出てないものですかね。

[412] たかぽん@熊本 [1/21 22:34] kmmt0589.ppp.infoweb.ne.jp
>[409] HIDE@Atsugi さん 初めまして
うちのわらしべ1号の件ですが 3VN中身1JKですが
ハッキリ言って闇です。車検通した翌日からエンジン積替えと言う
無謀な事をやらかしてしまいました。
初めは中身だけ組替えようと思ったのですが、
あまりにも手間暇かかりそうなのでエンジンをまるのまんま積みました
それまではサービスガイド、パーツリストを見て可能だと確信して挑みました。
エンジンはボルトオン、オイルラインは3VNを利用、
一番の問題は電気周りでした。
セル無しのエンジンを積むのですから要らない物がゴロゴロ出ます。
点火系はほとんど違いますから自分のバイクは
ワイヤーハーネスからハンドルスイッチ、メインスイッチ、
IJKに全部入れ替えてしまいました。
ただスピードメーター周りは3VNでカプラーONでした。
欠点は セルが無くなった。電気周りが古い為イマイチ恐い
    キックは始動が厳しい(CRキャブのせいかな?)
    キックがブレーキペダルに当たる(要バックステップ) 
良点は、バッテリーレスに出来る(でもセルは欲しい)
    ご存知の通り排気量の50%UPはすばらしい などです。
たまたま土に返りそうな1JKを欠品無しの状態で貰ったからで来たような物で
3VNにいたっては始めは貰ったスクーターから始まりスクーターを
S社のNZ250と交換今度はNZと3VNを交換と言う
貰ったスクーターからSRXに化けたような物で
確かスクーターは350ccのビール6本だったような覚えが・・・・
ハッキリ言って保険代は別でビール6本が3VNに化けたような物ですなぁ
それと登録の件なのですがまだ何もしていません!アンマリ威張れないけど
次回の車検の際構造変更してしまう予定です。案外簡単なんですよ登録
ただ自分はその当時まだ免許に限定が付いていた物でそのまんまです。

そうそうチェーンサイズも変わったのでスプロケットは前後とも1JKに換えました。


    



[411] パセリ [1/21 22:12] du68-35.inforyoma.or.jp
はじめまして。高知からです。
偶然この伝言板を見つけてSRX好きがこんなにもいたのに
うれしく思いやっぱりSRXは魅力あるバイクだったのだと
再認識させていただきました。
というのも私は1JK、3SXの2台を乗っているのですが、回り
から「しょうもないバイクを2台も乗ってはよ売リ払い」と言わ
れております。
しかしその度に「おまんらあもSRXの魅力が分かるようになった
ら一人前よ」と言ってやります。
85年の冬に1JKに一目惚れして購入して以来今でもその魅力は
色あせていないと思います。
2台のSRXは共にノーマルですが過去の伝言板なども参考にさせ
てもらいながら楽しみたいと思います。


[410] HIDE@Atsugi [1/20 22:13] k2.fujitsu.co.jp
>SNOWさん、押しがけ友の会のみなさん

昨晩、今朝、またバッテリーが上がりかけましたが、無事押しがけで
始動できましたので報告しときます。
ギヤは2速でした。セルが回らなくなる前、やばいとおもったら無理
せず、押しがけに挑戦。
体力さえあれば無理ではないようですね。

しかし、まじめにバッテリー交換しようかな?

[409] HIDE@Atsugi [1/20 22:06] t4.proxy.fujitsu.co.jp
>[400]たかぽんさん

>今度自分の車体3VN中身1JKのわらしべ1号のタイヤ交換の際
たかぽんさんは、3VN中身1JKなのですか。登録とかはどうなってる
んですか? 私もエンジンレスの3VNがそろそろ帰ってきます。
当座はまずは廃車しますが、一応、部品とりにするつもりなのですが
1JKつめるんなら単純に部品とりでなく、なんか面白いこともできます
ね。1JLでなく3VNを選んだのはデザイン的な好みもありますが、セル
がついていたのが一番の理由です。しかし、冬の始動ででこずって
セルが回らなくなって押しがけなんかすると、しっかり整備しとけば
セルはなくてもそんなに困らないのではと思ってきてます。
3VNに1JK。電装系が違っているのでエンジン載せかえだけではすま
ないという話は過去ログでみましたが、登録が一番難しそうな
気がしてました。どうやって登録してるか教えてください。

ところで、”わらしべ1号”の由来ってなんですか?

[408] かわぐち [1/20 22:02] p8ba80a.uji1.ap.so-net.ne.jp
底冷え京都のかわぐちです。
>kawaさん
ご教示ありがとうございます。さっそく仕事帰りにホームセンターを覗いてリッター500円也の「コンプレッサーオイル」を買ってきました。週末にでも交換してみます。この際シリンダ(問いうのでしょうか?)あたりをバラしてOH?という考えも出てきたのですが、手をとられてSRXが直らなかったら何をしてるのか分からなくなるので見送ることにしました。

[407] HIDE@Atsugi [1/20 17:56] k5.fujitsu.co.jp
>[406]makotoさん
DUCATIのハリスタイプってF3とかのSSよりももう少し古い
タイプのやつですね。確かにそちらのほうも結構いけてるかも
しれませんね。Ducatiの写真とSRX合成とかしてみようかな?
実際にやるかどうかは別にして、わくわくします。

[406] makoto [HP] [1/20 8:40] andromeda.dir.co.jp
お久しぶりです,makotoです.

[394] HIDE@Atsugiさん

> Ducatiの900SSのハーフカウルだとか、
> TRXのカウルみたいなハーフカウルがいいなと思うんですが。

以前,AAA(旧モトサロン)のストリートカスタムが
装着しておりましたDUCATIのハリスタイプのカウリング.
SRXにとっても似合っていて,憧れの逸品だったのですが,
とうとう市販されませんでした.

今でも欲しいよう.
(でも,カウル付は僕の持っている1JK系より,3VN/SX系の方がかっこいいと思う)

[405] 弦参(ツル・サン) [1/20 2:03] h068.p088.iij4u.or.jp
 SRXは美しいですよねえ、私もそう思います。恐らく一日中見ていても見飽きないと思います。5150さんの書き込みが発端となって、ノーマルに関するご意見がちらほら見うけられるのはうれしい限りです。
[404] Shige-RX [1/20 0:53] cs1d519.ppp.infoweb.ne.jp
まいど、Shige@相模原っす。

 少々前にこちらに
「ライダースクラブに読者の投書でSRXについて書いてありましたが、
ここの方でしょうか?」というカキコがあったかと思います。そのときは
「あ〜、誰なんだろうな〜?」くらいにしか思っておりませんでしたが、
本日なにげに投稿のページを読み返しておりましたら、私でございました。
何で今まで気づかんかったんやろ?(^^;)

[403] naga [1/19 23:51] ummcc-01p30.ppp.odn.ad.jp
久々顔をだします。nagaです。
[396] まうすさん
ホイール自家塗装しました。
もう、5年も前なのでよくおぼえてませんが・・・
2液混合ウレタンスプレー(1缶2500円くらい・東急ハンズにて)
艶消し黒を塗りました。
前後ホイールで3缶つかったかな?
汚れ落としにガソリンや灯油をつかっても塗膜がいかれることはないです。
ただ経年変化でマットな黒がくすんできました。
Uロックが強く当たるところの塗膜が欠け剥がれた様になります。
下地処理をまじめにやって塗膜を厚くすれば耐久性もあがると思われます。

[393] 5150さん
はじめまして。
わたしもタミヤのSRX−6を2回つくりました。
2台目はエキパイ・サイレンサーをプラ棒とバルサ棒で自作し、OVERステンカーボン風にしてます。
リアサスをオーリンズふうにしたり、愛車の仕様に近づけたのですが、
さすがにホイールやスイングアームの改造にはいたりませんでした。
途中放っておいたりで2年くらいかかってますけど(笑)

今出回っているプラモは何年か前に 何年ぶりかで再販したもののはずです。
見かけたらゲットでしょう。
ビック○メラで700円くらいで見かけた・・・

・・・長いですね、失礼しました。

[402] わたなべ [1/19 23:24] cs41819.ppp.infoweb.ne.jp
はじめまして。バイク便のわたなべです。3HU1に箱積んで日夜疾走中。私はホームセンターで5mm厚のアルミ板を購入、半月がたに切った後トラップ本体外周のボルトにて固定し、排気ガードとしています。我ながらスタイリッシュです。効果もばっちりっス。
[401] kawa [1/19 22:50] hrsm0925.ppp.infoweb.ne.jp
どーもはじめまして。1JL&1JKオーナーだった者です。(過去形ですけど・・・)
以後、よろしくです。

>[389]かわぐちさん
もしオイルが少ないor汚れてるようでしたら、一度交換してみられては?それで直るものかどうかは分かりませんけど。
普通「コンプレッサーオイル」というのを使います。多分、ホームセンターにもあると思いますよ。