BBS for PotentialSingles


[100] [99/12/15 0:03] tksm0447.ppp.infoweb.ne.jp

[99] うえだ [HP] [99/12/14 23:17] yokohama1-107.kcom.ne.jp
おひさしぶりです。うえだです。
マフラー換えました。
見てよし、音よし、回してよし、と言うことなしっす。

KURI師匠、スンマセン。
相談に乗ってもらっていたにもかかわらず、値段の安さに一撃で負けてしまいました(笑)。

http://webclub.kcom.ne.jp/ma/tkueda/over.html

[98] まうす [99/12/14 22:21] toyosaki3-82.teleway.ne.jp
こんばんわ。

>トモキ・オータさん、eijiNさん
 僕の2型はフロント110/80−17をはいてますが、ちょっと
くせがあります。コーナーで少し切れこむ感じになってます。個人的
には、やはり純正のサイズが1番良いと思います。どうしてもない
場合はしょうがないですが・・・

[97] eijiN [99/12/14 21:15] g41154.dion.ne.jp
ども、eijiNです。

>トモキ・オータさん
>当方87年式型1JKにつきフロントのサイズ
>100/90−17だったため
>TT900のラインナップに存在せず
>某ショップで110/80−17があるからと
>をすすめられました。

うちの1JL2型の(フロント)タイヤのサイズですが、
100/80-17です。
今のタイヤにする前に付いていたものがこのサイズでしたので、
何も考えずにこのサイズにしました。
車検の時に(バイク屋さんに)何か言われたことはありません。
来年車検ですので、その時にタイヤ交換しようかと思って
いますが、110/80-17にした方がいいんですかね?。
僕にも教えて下さい。

[96] やじ [99/12/14 19:41] cse5-46.matsumoto.mbn.or.jp
[ブラウン]さんへ
ワコーズの赤い色のチューブ入りのグリスが僕は好きです。
名前忘れた・・・。
調べておきます。
初期のなじみは悪く硬い印象を受けますがなじむと具合がよく、油膜切れが少ないと感じました。
僕は機械のテーパーローラーベアリングによく使いますがしっかり潤滑してくれています。公差がでかい物でもある程度OKでした。しかし高い!!あとベアリングのリップを全て取り去ってきれいに洗い、(新品)グリスをつめ直して組み込んだりしました。
新品のベアリングの中身のグリスは驚いてしまうくらい少量しかはいってない事もあったりします。全然アドバイスになっていないなすいません。

[95] トモキ・オータ [99/12/14 12:37] otucc-05p47.ppp.odn.ad.jp
>[88]大磯さん
アドバイス、ありがとうございます。
いままでノーマルで乗ってきたので
いろいろ試してみたいというお年頃(?!)なのですが
知識がついていっていません。また教えてください。
ハイグリップタイヤの誘惑に負けそうな
オータでした。

[94] 5150 [99/12/14 12:25] atucc-02p20.ppp.odn.ad.jp
お久しぶりです。5150です。
Shige@相模原さん。覚えてられますでしょうか?

この所、仕事が忙しいのと女房の実家の不幸でご無沙汰になってしまい
ましたが、やっと落ち着きましてお邪魔しました。

ところで、とうとう念願のSRXを手に入れました!
3VN、走行5.3Kkmで前オーナーが立ちゴケで作ったタンクの
へこみ以外は綺麗でした。
(どなたか直し方を教えていただけると幸いです。)
勿論、Shige@相模原さんや皆さんから教えていただいた
チェックポイント(シート下のフレーム状態やエンジンの具合。)
も確認して決定しました。
しかも、今日納車予定です。
仕事が終わったらすぐに店へ駆けつけて初乗りは我が家までです。
あー、うれしやうれしや。

これからはこのBBSで先輩である皆さんに色々教えて戴く事も
あろうかと思います。
よろしくお願いします。

[93] yui [HP] [99/12/14 0:10] p35-dn14konohana.osaka.ocn.ne.jp
どうもですぅ〜。
えっと、関西組の忘年会の日程を決定しました。

12月25日 8:00〜 大阪梅田 です。

参加申し込みまだ継続してます。
以下のHPにお願いします。

http://bbs2.aaacafe.chuo.osaka.jp/board/bbs.cgi?1634

でした。

[92] ブラウン(労働) [99/12/13 23:05] kobcd-01p67.ppp.odn.ad.jp
どうも、こんばんは。
最近、めっきり寒くなってバイクのメンテシーズン到来ですね。

でで、モノサスのリアのグリスアップをしようと思ってるんですけど
自分ではどれぐらいまで、できるんですかね??
あと、おすすめのグリスとかあったら教えてください。

[91] みっきーさん [99/12/13 20:26] a028205.ap.plala.or.jp
スーパートラップユーザーの方々へ
中身のスチール(?)ウールの交換って面倒っちぃですか?
出来れば自分でトライしてみたいと思ってるんですけど・・・
でなければ、関東組の方やってくれるショップ教えて下さい。
ちなみに、三鷹あたりからあまり遠くないところなら幸いです。
よろしくお願いします。

[90] Yokitani [99/12/13 3:33] ppp01-039.din.or.jp
斧谷です。

かわぐちさん(初書き込みNo.320)のデータを登録しました。

BBSは、どうやらあれ以来は安定しているようで、ひと安心です。
ひろさん、過去ログどうもありがとうございました。助かりました。

今日はバイク屋に車検を頼んで来ました。
何とか滑り込みセーフで、車検が途切れることは無くなりました。
これで、正月に少しでも走れるといいのですが。

[89] a1 [99/12/13 2:06] osaka-084.seikyou.ne.jp
こんばんは、a1@大阪です
> [88] 大磯さん
ピストンですが、自転車の空気入れを使っても外せましたよ。
コンプレッサーに比べたら面倒ですが、手を挟んで痛い思いをするようなことは
起きないので安全です(僕は挟みました・・イタかった(^^;)

方法はブレーキホースを取りつける穴に空気入れの先を刺して、
隙間からエアが漏れないようにして空気を送るだけです。
一つ目のピストンは楽なのですが、一つ取れると、その部分からのエア漏れを
とめないといけないので、2つめの方が面倒でした。
ポイントは、キャリパー内を水で満たしておくことです。空気だけのときより
全然いいです。体積変化も少ないですし、多少漏れがあっても勢いでピストンが
ちょっとずつ出てきてくれます。

空気入れを使った方法は僕も我流で一回しただけなので、もっと良い方法が
あると思いますので、フォローお願いします

[88] 大磯 [99/12/13 0:51] pppd78.portnet.ne.jp
>[86] トモキ・オータさん
タイヤの件ですが、恐らくジムカーナなどで酷使しない限りは大丈夫なのでは?
かなり太くなるので切り返し等は重くなるかもしれませんが、制動力は期待できそうです。
車検等もハイトで約2mmの差ならまったく問題ないかと。
しかも実速度より高めに数字が出ますし。

話は変わりますが実は私も今日、タイヤを交換しました。
ところがタイヤ屋のおっちゃん曰く、
「Rブレーキシールが終わってる」とのこと。
見ればフルードがにじんでいる……。以前Rキャリパはダストシール切れに見舞われてバラされているのですが、キャリパボディの間に入っているOリング(?)は単品で取れないのでそのままにしておきました。
あんまり何度もバラしたくない部分ですし、割らずにピストンを抜き取るのによい方法ってないでしょうか?
ちなみにピストンプラーやエアガンといった便利なものはウチにはありません。(^^ゞ

[87] トモキ・オータ [99/12/13 0:06] otucc-04p90.ppp.odn.ad.jp
訂正。
文字化けしたので。
87年式2型1JKです。
>高橋Feさん
その節はどうも。
当方のXJはレッド。モトコのハーフカウル(ハンドルマウント)
がついたものを、約15年前におやじが中古で購入
そのまま乗っています。
ご老体、年輪はかくせませんが
とりあえず風格がありますよ。

[86] トモキ・オータ [99/12/12 23:56] otucc-04p90.ppp.odn.ad.jp
>Shige−RXさん
ありがとうございます。
限界に達したタイヤについて
みなさんのご意見を聞いたところ
TT900がおすすめとのこと。
(eijinさん&松本さん談!)
当方87年式型1JKにつきフロントのサイズ
100/90−17だったため
TT900のラインナップに存在せず
某ショップで110/80−17があるからと
をすすめられました。
いつもみなさんに教えてもらってばかりで
申しわけないのですが、このサイズに
はき替えても問題ないのですか?
(走行上&車検上)
よかったらおしえてください。

[85] 高橋Fe [99/12/12 23:51] d146.yok-usr1a.harmonix.ne.jp
お久しぶりの高橋Fe@横浜です。書き込みナンバーがリニューアルしてから初!

>Shigeさん&makotoさん、GMDの3次元アライメント測定
面白いですね、あれ。最初はもっと、ものものしい機械でやるのかと思っていたら、
測量をやるような感じで、車体の10数ポイントの位置関係を測ると、間もなく恐怖の
結果が判明する。。
歪んでるよって数字で証明されると、”やっぱ直さにゃいかんなー”と思ってしまうの
ですな。
>(そん時、怪鳥氏は妙に嬉しそうでした・・・?)
え、んだって、ワシのフレームも要修正と診断されてるから・・・妙に嬉しかったのだ。
同志、シゲノビッチ、修正の見積もり幾らでした??こっそり教えて。
で、makotoさんとは、偶然お会いしたのですが、早々に帰ってしまってすみません。
今度、またじっくりとお話しましょう。

> [77] トモキ・オータ さん
お久しぶりです。XJねたにちょっと反応してしまいました。デザインがSRXに一脈通じ
るものが有る、吸気音が良い、ってので好きなバイクの一つです。なぜかうちの近
所の自転車置き場にXJ750の残骸転がってて気になってます。
・・・でも直すには大変そうなので自粛。。

[84] やじ [99/12/12 23:03] cse5-10.matsumoto.mbn.or.jp
今晩は、パーツBGの盗難も一段落??しまして発送準備に取り掛かっております。
[a1さん]僕は今から五年ほど前の20歳の夏にエア抜きを知らずに一基こわしましたよ。
それから、3XVのフロント周りが下のテーパローラーベアリングが同品番であることがパーツリスト上で判明。上もいれかえれば簡単に倒立が入るかも?
パーツリストたまには眺めるのもいいかも?
1KTをもらってしまい、さあどうしよう・・・。
全然かたずかない!!
運が良く試験にパスすれば、海外に行くから減らしているのに・・・。
SRX達は売らないけど、部品は?
今日が試験日でした。
凄い!難しい!!駄目かも?
そうそう、純正パーツ早目に買っておかないと来年値上がりしますよ!きっと・・・。
ヤマハのゴルフカートのパーツがそうだから、おなじかな?
僕は会社が取り引きしてるのでちょっと安くかえるけど、ツナギもえらい安かったし。
まあそれじゃまた。

[83] GREEN [99/12/12 22:58] ykh1-p217.hi-ho.ne.jp
SRX250F何とかなりそうです。
土日まるまる2日費やしてしまいました。
おしえていただいたことを一通りやりました。
結果、前回のキャブのオーパフォールの漏れが大きな原因の
様です。
セカンダリーキャブのダイヤフラムに亀裂が有りました。
裏返しにして、日に透かさないと見つけられないものです。
とりあえず手持ちの中古品と交換しました。
チョット前回、チョーク引きづりを発見し他への注意力が
足りなかったようです。
結果はチョットしか乗っていませんが、馬力は格段に
アップしました。
以前は115kmがやっとでしだが、120kmで
まだ余裕が有りました。

しかし、燃費は乗る時間がなくて試せませんでしたが、
他にフロントディスクパッド交換、キャリパーの分解清掃および
ホィールベアリングへのグリスアップをおこないましたので
結構効果が期待できるかも知れません。
ご報告させて頂きますので、またおしえてください。


[82] a1 [HP] [99/12/12 19:35] osaka-153.seikyou.ne.jp
a1@大阪です。

昨日今日とかけてSRXのエンジンを積み替えました。
ずっと気になっていたのでようやくできてすっきりしました。
昨日は寒空の下力仕事手伝ってくれた友達に感謝、感謝です。ありがとう!>まうすさん
初めから最後までいろいろなアドバイスありがとうございました>KURIさん

エンジンを乗せたところで日が暮れたので、今日コツコツと仕上げたのですが、
オイルのエア抜きは阿部さんの方法でやったところすぐに通りました。
(一人で家の前でヨガみたいなポーズでキックしてました(笑)
そもそもあの一連の書き込みがなければ、オイルのエア抜きが必要とはしらなかったので
ほんとにタイムリーで助かりました。

それにしても、自分で開けたエンジンがかかった瞬間はほっとしますね。
(ちょ〜っと、タペット音みたいなのが気になりますが・・)

ではでは。

[81] makoto [HP] [99/12/12 12:48] ppp036146.asahi-net.or.jp
こんにちは、誠です。

> [76]Shige-RXさん
わざわざ過去ログまでお調べいただき申し訳ございません。
しばらくネタがなくって、書き込みしてなかったです。

しかし、GMDの車体測定ですが、
あれは怖いですね。がん宣告を待つ患者のような気分・・・。
問題が分かってしまったからには直さざるを得ないし。(治るのが救いか、な?)
もちろん、自分のバイクの状態をきちんと知ることは、悪いことではないのですが。ぜんぜん。

例のブツの件ですが、別にメールをお送りしています。
このところ忙しいので、送るのに少し時間がかかってしまうかもしれませんが、
その時はごめんなさい。

高橋Feさん、お疲れ様でした。
で、どうします?うふふふふふふふ。(ドラえもん調に。)

[80] 埼北のまー [99/12/12 2:45] pae037c.kuk2.ap.so-net.ne.jp
>tsuku2さん
レスが遅れてすみません。
最高速を再チャレンジしてみました。
4速から6400rpm(これ以上回らなかった)から5速へシフトしましたが、この前と同じ結果でした。
やっぱり妥当な数値なんですね。
BD阿部さんにレスしてもらったやりかたで、ジェットを調整してみようと思います。

[79] Shige-RX [99/12/12 0:54] cs1d236.ppp.infoweb.ne.jp
>[77]オータさん
全国オフ以来ですが、お元気ですか&覚えていらっしゃるでしょうか?
(あんまりお話出来ませんでしたが・・・)

>サイズ違いをはいてスピードメーター誤差出ると
スピードメーターの誤差は、確か±10%(か15%)までは大丈夫だったと
思います。サイズの合うタイヤであれば、この誤差の範囲を大きく外れることは
無いのではないでしょうか?(詳しい方、フォローお願いします。m(_"_)m)

[78] Shige-RX [99/12/12 0:47] cs1d236.ppp.infoweb.ne.jp
誤記訂正
誤:フレー無修正
正:フレーム修正
スンマセン。

[77] トモキ・オータ [99/12/12 0:46] otucc-04p48.ppp.odn.ad.jp
みなさま、お久しぶりです&初めてのかた、はじめまして。
オータです。
寒いとは言いながら、例年よりは暖かい12月。
湖国でもまだまだ、乗れます。
87年式1JKも、始動に少々てこずるものの
時々乗っています。
先日実家の(知る人ぞ知る)XJ750Eを少し乗り回しました。
古い単車はええですよ。なんとなく。(アナログ人間には)
ところで吸排気系ドノーマルの愛機のモデファイを考えています。
(カスタムの達人のみなさまに影響されて)
どなたかサンパー中古いらない人いませんかねー。
タイヤリプレイスについても質問。
サイズ違いをはいてスピードメーター誤差出ると
車検通りませんか、やっぱり。
結局ノーマルで13年乗ったのは単なるめんどくさがり?
と自戒するオータでした。
どなたか迷える2児の父に愛の手を!

[76] Shige-RX [99/12/12 0:46] cs1d236.ppp.infoweb.ne.jp
まいど、Shige@相模原っす。

>高橋Fe怪鳥殿
本日はありがとうございました。夕飯には間に合いましたか?

怪鳥氏のご紹介で、横浜へ車体の寸法測定をしてもらいに行ってきました。
酒屋のトラックと正面衝突したり、シ○マにオカマされたりしている単車なので
覚悟はしていたんですが、「リアホイールに対してステアリングヘッドが右に
7.1mmずれている」との結果を聞かされ、苦笑してしまいました。
(そん時、怪鳥氏は妙に嬉しそうでした・・・?)
そんな状態で7〜8年乗ってきたので、身体が「こんなモンか?」と思っていた
ようで、レストアを一時中断し、フレー無修正の費用を捻出することにします(;";)。

>GMDでお会いしたまことさん(ですよね?)
過去ログを少々見直したのですがお名前を見付けられませんでした。
スンマセンが、上記までメール下さい。折り返し依頼した品の送り先を返信
致します。

以上、シートが数カ所破れているのも直したいけど・・・のShigeでした。

[75] 油屋 [99/12/11 18:03] p03-dn06kitafuse.osaka.ocn.ne.jp
ゆたかさん、久しぶり〜。

今日、一ヶ月ぶりにバイク乗ったら寒かったです。
休憩したらタイヤ冷えてすぐこけそうになるし。
走りっぱなしだど寒いし〜。
明日も暇なんでバイク乗るかも?
暇人でした。

[74] ゆたか [99/12/11 17:21] fwisp-ext1.docomo.ne.jp
iモードで書き込み。
めっちゃ手間かかってます。
会社からのカキコがしにくくなって、潜伏してたけどPCからでなくてもカキコ可能になったので復帰できるかも。
あ゛〜!それにしても面倒や〜
キーボード欲しいな。って、それじゃかさばるか。

はじめましての方がいっぱいですね。よろしくおねがいします。

[73] tsuku2 [99/12/10 14:56] ihibagw3.ihi.co.jp
>みつるさん
>私のSRXは、夏でもチョークを引かないとエンジンがかからなかった

600前後の排気量の単気筒は、夏でも冷間時(エンジンが冷えている
時ね)の始動ではチョークをひいてかけてやるの正しいと思います。
加速ポンプがついているキャブの場合は2〜3度程アクセルを開けて
ガスを送ってからキックしても良いのですが、いずれにせよ始動時には
濃いめにしないと掛かりが悪い(もしくは掛からない)です。もし、
冷間時のエンジン始動でチョークを引かなくても掛かるというので
あればキャブのスターター系、スロー系が濃すぎる状態です。
(セルの場合は何度もクランキング出来ますのでキュルキュルやって
る内に濃くなって掛かりますが、チョークを引いてやればキュルで
掛かるはずです。)
アイドリングから3000rpm程度の低速域の場合、ちょいと濃いめが
(多少においますが)力強く、また安定した回転をします。
ここの空燃比ををちょうどに調整した場合、低速域でギクシャクし
てしまい、ぜんぜん楽しくなくなります。(リプレイスキャブの
マニュアルをよーく読んでみるとスローは若干濃いめが正常と
かいてありました。)

 それでは、またまた・・・

[72] みつる@茨城 [99/12/10 13:34] proxy.o.sic.shibaura-it.ac.jp
[65]よいこさん おひさしぶりです。フロントは大事に使っています。調子はいいですよ。
[67]かわぐちさん アドバイスありがとうございます。
毎日たくさん乗っているので、これからいろいろとやってみようと思います。

最近、クラッチの遊びを増やしたら、調子が良くなったような気が。。。
整備不良でクラッチが少しすべっていたみたいです。とほほ。

[71] ゆーぞ [99/12/10 8:28] 160.248.201.1
[64] よいこ
無知な僕のコメントに対するフォロー、どうもありがとう。
さすが、レーサー製作者。
ちなみにこいつは僕の友人です。
先日GS4に出たときのマシンは、彼が製作してくれました。
メカについては余りコメントすると自分の無知さが
あらわになってしまうので、これからはよいこに任せます。
ということで、よろしく。
18日は250と600で筑波ランデブー走行、楽しみにしてます。

[70] よいこ [HP] [99/12/9 23:54] ppp204.sagami-ap3.dti.ne.jp
>GREENさん
自分でやりました。
やり方はバルブがついた状態のヘッドを逆さにして
灯油を注ぎ、漏れるかどうか確かめる方法です。
参考までに、HPの「YOIKOレーシング」の中の
「MS−2参戦計画」をご覧下さい。

[69] 島田 [99/12/9 23:52] p8b9069.fnb4.ap.so-net.ne.jp
今晩は。ひさしぶりに書き込みます、島田です。

そろそろ慣らしが終わりそうですが、それにしても寒くなってきました。みなさん、風邪などひかないように注意しましょう。

ところで、ヨシムラサンパーが手に入りました。バイク仲間を通じての個人売買です。あまりにもうれしいのでひとこと、、

    ばんざーい!!

それでは失礼します。

[68] GREEN [99/12/9 21:18] 210.146.208.66
>BD阿部さん
 手が届きそうなA/F計ですね。
 一度、A&N辺りを調べてみます。
 情報有難うございました。
>HIDEさん
 わたしもきれいに手入れされていて、色合いがきれいなんで
 手に入れることになりました。それでも購入時は、1日ぐらい
 試乗して調子をみないと問題がありますね。(安いとつい安易になります)
>よいこさん
 燃費低い、馬力ない、スピード115kmとまり、高速黒煙噴くの
 原因で一番心配しているのがご指摘のヘッドの圧縮洩れです。
 よいこさんは自分ですり合わせをされたんですか。
 また、ヘッドを開けてどうやって排気バルブからの圧縮もれが
 判ったんですか。ご指導を。

[67] かわぐち [99/12/9 21:03] p8ba809.uji1.ap.so-net.ne.jp
>みつるさん
薄い濃いというのは相対的な話なので、夏場にチョークを使わなくても始動しやすいほうが濃い目で、使わないと始動しにくいのが薄い目ということまでは言えても、さてどちらが適切かというのは乗り手の好み次第かなと思っています。燃費や絶対的な出力から言えば、チョークを使って始動していいかげんなくらいなのかも知れませんが、個人的には加速時の力感や、エンブレ状態での燃え方など、濃い方がいいと感じるところもあります。そんなにお金は掛からない(手間は掛かるが)のでとりあえず両方ためしてみるのがよいかと思います。
このへんの濃い・薄いに影響しがちなのは油面・パイロットスクリューの戻し状態だと思います。

[66] よいこ [99/12/9 19:18] hqm-svprox03.miti.go.jp
ごめんなさい。
1回押しても反応がないので2回押してしまいました。。。

[65] よいこ [HP] [99/12/9 18:58] hqm-svprox01.miti.go.jp
はじめまして。SRX250のレーサーを製作しているものです。
>みつるさん
その後2型のフロントまわりは調子いいでしょうか?
以下ゆーぞのフォローです。
ガスが薄いのは確かなようですね。
キャブを全くイジってないのであれば油面が低くなっている可能性があります。
以前油面調整を行ったときに、油面を低くしすぎて
みつるさんと全く同じ症状が出たことがあります。
あとはスロージェットの詰まりかけ等も考えられます。
一度キャブをOHして各部を点検した方がいいと思います。
>GREENさん
はじめまして。
僕のも手に入れた当初は高回転で黒煙吹きました。
ヘッドを開けたら排気バルブが圧縮漏れを起こしていたので
バルブの摺り合わせをしたら出なくなりました。

[64] よいこ [HP] [99/12/9 18:52] hqm-svprox01.miti.go.jp
はじめまして。SRX250のレーサーを製作しているものです。
>みつるさん
その後2型のフロントまわりは調子いいでしょうか?
以下ゆーぞのフォローです。
ガスが薄いのは確かなようですね。
キャブを全くイジってないのであれば油面が低くなっている可能性があります。
以前油面調整を行ったときに、油面を低くしすぎて
みつるさんと全く同じ症状が出たことがあります。
あとはスロージェットの詰まりかけ等も考えられます。
一度キャブをOHして各部を点検した方がいいと思います。
>GREENさん
はじめまして。
僕のも手に入れた当初は高回転で黒煙吹きました。
ヘッドを開けたら排気バルブが圧縮漏れを起こしていたので
バルブの摺り合わせをしたら出なくなりました。

[63] ゆーぞ [99/12/9 13:47] 160.248.201.1
ごめんなさい。2回押しちゃいました。
[62] ゆーぞ [99/12/9 13:45] 160.248.201.1
>みつるさん
みつるさんのSRXはノーマルじゃなかったでしたっけ?
ジェットを変えてる可能性は低いのでは?
とすると、そのほかの燃料系?
ガソリンの通り道をタンクからキャブまで
すべてちゃんとガソリンがスムースに流れるようになっているか
点検してみては?
じゃなかったら、点火系。プラグコードの劣化とかはないですか?
もし、ノーマルでないのなら、
とにかくノーマルの状態に戻してみるのが一番いいでしょうね。
もしいい加減な事言ってましたら、どなたかフォローをお願いします。
無責任でごめんなさい。

[61] ゆーぞ [99/12/9 13:44] 160.248.201.1
>みつるさん
みつるさんのSRXはノーマルじゃなかったでしたっけ?
ジェットを変えてる可能性は低いのでは?
とすると、そのほかの燃料系?
ガソリンの通り道をタンクからキャブまで
すべてちゃんとガソリンがスムースに流れるようになっているか
点検してみては?
じゃなかったら、点火系。プラグコードの劣化とかはないですか?
もし、ノーマルでないのなら、
とにかくノーマルの状態に戻してみるのが一番いいでしょうね。
もしいい加減な事言ってましたら、どなたかフォローをお願いします。
無責任でごめんなさい。

[60] みつる@茨城 [99/12/9 9:45] proxy.o.sic.shibaura-it.ac.jp
[54]かわぐちさん 薄いと「始動性が悪い」
私のSRXは、夏でもチョークを引かないとエンジンがかからなかったのですが、
これってガスが薄かったのでしょうか?解決策はメインジェット?

あと最近、3、4速の2、3千回転くらいでちゃんと点火していない時があるのですが。。。
ド、ド、ド、ド、ン、ド、ド、という感じです。たまにですけど。バッテリー・プラグはokでした。
これらのことで何かお分かりの方は教えてください。

[59] 翠雨 [99/12/9 1:28] ppp53-ibaraki1.mtci.ne.jp
松本さん、まうすさん、有り難うございました!
ちなみに『翠雨』=「すいう」って言います。
まさしく、あの写真にあるカウルです(涙)
つくずく残念。こうなったら…………WM(なんて読むんですか?(爆))
が出していると言うことがわかっただけでも進歩!
こうなったらダメもとで、中古でも何でもあのカウル素探すのを、今月の目標にしよう! ……って、見つからないだろうなぁ……。

[58] HIDE [99/12/9 1:20] cs1s310.ppp.infoweb.ne.jp
Greenさん
ご活躍ですね。SRX250いいですね〜。
私も10年近く前に上京してきたときにSRX-4かSRX250Fか迷ってSRX-4にしました。学生の時には一番ほしかったのがイタリアンカラーのSRX250Fでした(あこがれのバイクでした。)
今まではほとんどが400/600の話題でしたので、久しぶりに
SRX250の話題がおおくていいですね。
早く調子がよくなるとよいですね。特にお役には立てませんが
SRX250いいなというだけの発言でした。

[57] BD阿部 [HP] [99/12/9 0:49] ppp138.sendai-ap3.dti.ne.jp
>[47][56] GREENさん
>それにしても、排気ガスの濃い薄いを簡単に測定できるものって・・・

たしかKアンドNだっけかな?でA/F計(空燃比計)が出てますよ。
記憶が確かなら1.8万円だったはず(2種類あって値段が違います)
これは一部の自動車と同じ一線式です。(O2センサーのヒーターが無いタイプ)
センサーが温まるまで反応しない。暖まっても反応速度遅い等の欠点はありますが
一般ユーザーにはお勧めだと思います。
装着していると、キャブのセッティングが楽に把握できるようになります。
ただし、O2センサー取り付けの為のナットをマフラーに溶接加工しなければなりません。
ちなみに、ヒーター付きのA/F計は自動車用で出てますが4万円くらいします。
プロ用になりますとウチで使用してるスタンダードタイプで30万円。
国産の最高級では100万円以上します。
これらの違いはすべて、精度と反応速度のみです。
プロ用のO2センサー単体のみで5〜20万円もします。
使い方の一部がウチのHPのEMSの中に記述してありますのでどうぞ・・・

[56] GREEN [99/12/9 0:20] ykh1-p219.hi-ho.ne.jp
>[54] かわぐちさんアドバイス有り難うございます。
車のエンジンコントロールはガスの濃度を検出して制御されているので
センサーはそれほど特殊なものではないのでは思っています。
1万円台なら買ってもいいかななんて思います。
それでも普通のバイク屋さんはそんなもの無くてもキャブの調整を
匂いを嗅ぎながらやっていますので慣れかも知れませんね。
あとは書かれているとおり、昔のオーナに乗ってもらうか、自分が
現役バイクに乗ってみる事かなーなんて思っています。

[55] HIDE [99/12/9 0:18] cs1s403.ppp.infoweb.ne.jp
EG焼き付きの私の3VN,そろそろOHあがる頃かなと思い、DriverStand
に電話してみたところ、明日保険の処理が終わりますので、明日から
OHに着手してもらうとのこと。がーんっときてしまいました。
まだまだバイクの無い生活、通勤片道2時間の生活がつづくかと
思うと.... 保険処理が片づく前にドク須田に修理のほうを依頼して
おいてほしかっです。

こんなことなら代車請求しとけばよかったかな〜

ワイズギアのブルーミラーとイリジウムプラグが下駄箱の上
に飾られています。早く3VNにつけたいな。
落ち込んでいるHIDEでした。

[54] かわぐち [99/12/8 23:24] p8ba81e.uji1.ap.so-net.ne.jp
>GREENさん
ガスが濃い・薄いを簡単に計る方法があれば・・・私もそう思ってます。が、コレといってよい案がないので、感覚的な話ですが、
非常に濃いと排気ガスが「目にしみる」。これは体に悪いと直感的に分かるハズ。
もうすこしマシだと「鼻につく」。こういう車輌はくさいです。
反対に薄くなると「始動性が悪い」。などなど。
フツーにエンジンが始動して、フツーにスロットルにレスポンスしていれば、概ね可と判断して良いのかな?と思ってます。
とりあえず昔同じバイクに乗ってた人を探して無理矢理にでも乗せてみるというのも手かなと思いますがどんなもんでしょうかね。

[53] へっぽこライダー [99/12/8 22:47] himcc-02p03.ppp.odn.ad.jp
すいません、だれか教えてください。
さっき交差点で突っ込みすぎて
すっころんじゃいました。
1JLなんすけど、左ハンドルが
曲がっちまったんですけど
左ハンドルだけ購入できるんすかね?
いくらぐらいか、部品noとか
ご存知のかたおられたら
教えてください。素人ですいません。

[52] ひろ [HP] [99/12/8 22:12] ngy12ds19.aic.mesh.ad.jp
ひろ@名古屋1JKです。

>[13] kat さん
>先日の関西オフミの追跡レポートがアップできました。

オフミのレポートを見に行ったのですが、見ることができませんでした(T T)
ネスケ3.0だからかな?
そのまま、ネスケが固まってしまうし・・・
バージョンアップしたほうがいいのかな?(^^;

>[27] でぐち さん
>とうとう買ってしまいました。走行距離が多かった(28000km)

ついにSRXオーナーですね。
おめでとうございます(^^)

今、うちのSRXはエンジンOH等に出していて手元にないのですが
戻ってきたら、中部地区のメンバーで集まるのもいいですね。

[51] やじ [99/12/8 21:48] cse5-3.matsumoto.mbn.or.jp
もう、すぐにみんなSRXで事故とか廃車にしたって聞くととびつきますねぇ・・・。
BGの問い合わせは今の所、40件ほど来ましたよ。返事書くのも大変だ。凄い事ですね。
なんとか、各部品を隠しておいたので盗難はOKかな?と・・・。
倒立フォーク探してる人かなりいますねぇ・・・。
持ってるけど使うから駄目じゃい!ちなみに3VN.3SXには相性いいんでは?
きちんとバネレート等変更したりした前提ですが・・・。
OMCのコイルとカムチェーン良さそうじゃないですか?
買ってみようかな?
どなたか既に御購入されている方お手数ですが、インプレなんぞしては頂けないでしょうか?
それから、世の中のアフターマーケット製のパーツで全然良くないものってたまにありますよね・・・。
特に名前言いませんが・・・。