やさい通信
1999年5月6日(木)

個人宅配システムやさい畑
住所:東京都八王子市東浅川町553 
TEL: 0426-68-3501, 030-218-6601
E-mail:yasai@din.or.jp 
  Home Page: http://www.din.or.jp/~yasai/
     



本日の「私のやさい畑」は、下記の5品目です。

  小比企町の鈴木さん 
   館町の田中さん    
かぶ
小松菜
きゅうり
ミニレタス
根三つ葉


きゅうり

 月、火、水コースできゅうりを単品で申し込まれていらっしゃる方、きゅうり三昧になります。悪しからず。きゅうりは清涼剤です。利尿剤として膀胱炎や腎炎によるむくみとりの食材として古くから用いられています。きゅうりに含まれるカリウムが、尿のでかたをよくするためです。エステできゅうりパックをするところがありますが、これなら無農薬ですので安心です。陽差しが強くなってきました。日焼よけにきゅうりパックは、贅沢でしょうか。

かぶ

 弥生時代に大陸から伝わったと言われています。「日本書紀」に693年に五穀(主食)を補う作物として栽培を奨励するおふれが出たと記されているそうです。1000年以上も前に伝わり、歴史とともに歩んできた野菜です。原産地は地中海沿岸の南ヨーヨッパです。紀元前から栽培されてたようです。歴史を思って食べるとまた違った「かぶ」の味がしてきませんか。紀元前から人の命を支えて来たのですね。

三つ葉

 日本、中国、朝鮮半島の山野に自生しています。野菜として食べているのは、なんと日本と中国くらいだそうです。おひたしや卵とじでどうぞ。すがすがしさを味わいください。

「平和」の精神を守り続けたい


 自衛隊の武力行使を認める周辺事態法が、平和憲法に抵触するものであることを強く叫びたい。周辺事態法により自衛隊の海外出動を可能にしようとするものですが、軍事力による平和はありえませんし、憲法を無視する法律を存在させてはいけないのです。
 国家ないし政府が二度と戦争という手段に訴えることなく問題の解決に全力を挙げることを約束させることを決意したのは、何のためだったのでしょうか。

街づくりマップ  人々が憩いつどう八王子商店街に!

 「市民がつくる八王子白書刊行委員会」が、商店街の活性化をテーマにマップをつくりました。今、八王子では何代も続いた老舗がシャッターを下ろしています。大店舗での買い物も悪くはありませんが、小売り商店を歩いてのショッピングは思わぬものがあり、楽しいものです。

 商店街の歴史やシャッターを下ろした経緯、イベントとワゴンセールで人の流れをつくり活性化をはかっている「みずき通り商店街」(昔は「小谷横町」と言いました。私は「小谷横町」の方がすきです。)の見学と商店の人の話を聞くなど学習会を重ねました。もちろんハンデキャップがあっても買い物しやすい商店街をということで当事者の意見も聞きました。

 学習会、見学会、討論と3年がかりで練り上げました。見るとA3の用紙1枚のマップなんですが、月1の集まりで作ったものです。ご覧になりたい方にはお分けします。連絡ください。
 
メンバー募集してます
私は刊行委員会のメンバーの1人です。メンバーの1人として、次のテーマを「農業」にしようと提案しています。メンバー募集しています。年会費1000円で、手弁当で八王子の街作りを提案しているグループです。参加する方大歓迎です。連絡ください。


「私のやさい畑」お届けします。


BACK NUMBER
1997年4月からのバックナンバーは別ページに移動しております。こちらをご覧下さい。
 

 NEWS


◎やさい畑代表の、「福富りえ子」のホームページができました。こちらをご覧下さい。

◎1999-3-5(金)の午後10:20から、NHK「食卓の王様」で、磯沼牧場 が放映されました。ご覧になっていない方は生活舎まで。

◎1/23(土)の、やさい畑・生活舎合同の新年会には多数の方に参加していただきありがとうございました。今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

○いちょう祭りでは、磯沼ミニ牧場を開設しました。模擬店では、焼きそばと長崎ちゃーめんが完売、大盛況でした。ご協力いただいた方々や、参加してくださった方々ありがとうございました。

○磯沼牧場のサマーフェスティバルの写真ができました。







○やさい畑では、インターネットによる注文書の受付を開始いたしました。会員の方で、インターネット接続ができ、電子メールをお持ちの方で、インターネットによる注文を希望する方は、お名前(会員番号)と電子メールアドレスを、yasai@din.or.jp までお知らせ下さい。
会員専用のホームページのアドレスは、http://www.hiug.ne.jp/~yasai/order/order.html です。現在は、インターネット注文フォームと通信連絡フォーム、および会員相互の親睦のための掲示板などがあります。掲示板は生活舎の会員の方も参加できます。まだ入室方法をご存じでない方は、yasai@din.or.jp まで、会員番号とE-mailアドレスをお知らせ下さい。URLは、http://www.hiug.ne.jp/~yasai/wwwboard/ です。

○4/26(日)の、小比企町の「磯沼牧場」、春のイベントは、雨天のため中止となりましたが、5/3に順延して開催いたしました。この模様をご覧になりたい方は、こちらをご覧下さい。

雨の中、70名以上の方が参加して下さいました。
有り難うございました。

新兵器で、50人分の「パエリア」に挑戦。

 
○やさい畑が、アサヒタウンズの連載記事「東京の農業」で紹介されました。記事の内容はこちらをご覧下さい。

○高尾駅北口前の、きれいなお花が一杯並んでいる、たべものやさん(うどん・カレー・コーヒなど)「花織」のホームページができましたのでお立ち寄り下さい。

○1/24は生活舎の新年会でした。

新年会で挨拶する福富代表。

新年会のおごちそう。

菊元さん

○いちょうまつりの磯沼ミニ牧場で、生活舎とやさい畑が出店しました。このときの模様を写真でお伝えします。

○山梨のぶぅふぅうぅ農場で「謝肉祭」が開催されました。今回は、やさい畑の会員の方も参加して下さりました。

    南大沢から来て下さった方々

 ぶぅふぅうぅ農場の中島さんと福富りえ子。





HOME PAGEへ戻る