やさい通信
1999年3月24日(水)

個人宅配システムやさい畑
住所:東京都八王子市東浅川町553 
TEL: 0426-68-3501, 030-218-6601
E-mail:yasai@din.or.jp 
  Home Page: http://www.din.or.jp/~yasai/
     



本日の「私のやさい畑」は、下記の5品目です。

 小比企町の鈴木さん 
  百草の由木さん 
三つ葉
からし菜
ほうれん草
小松菜
やまいも


三つ葉

 出始めで、丈がまだ伸びきっていません。薬味、天ぷらなどにご利用ください。1本の茎に3枚の葉がついているので3つ葉といいます。カロチンの多い緑黄色野菜です。根がついていますので、プランターなど土に埋めますと芽が伸びてきます。深鉢に水を入れても、少しですが出てきます。お楽しみください。

からし菜


 漬け物がお薦めです。水洗い後、さっと熱湯をかけて塩揉みしてください。からし菜の漬け物の出来上がりです。熱湯にさっと通して漬けると、からし菜に含まれているシニグリンという辛味成分が、酵素の働きで風味を引き出します。おひたし、あえものなどでもどうぞ。

やまいも

  切り口が、なるべく空気に触れないようにラップでくるみ、冷蔵庫の野菜室へ入れて保管してください。すりおろしたものは、冷凍保存もできます。薄い板状にして冷凍すると必要な分だけ割って使えます。
 千切りにしてサラダにしたり、薄味で煮てもおいしいです。 

ハーブ茶見本あります。


 西寺方町の渡辺クニ子さんからです。
野生緑茶、玄米、大麦、古代米、アシタバ、ドクダミ、ビワの葉、笹、ミカン、ユズ,モロヘイヤ、菜の花、いもがら、柿、白菜、クズ、はぶ茶、ミカンの皮、ローズヒップ、スペアミント、セリ、セロリ、キャベツ、レモンバーム、カモミール、ホットマリーゴールドなどを使って作ったハーブティの見本がありますので欲しい方はどうぞ、ということです。お茶として飲むばかりでなく、洗濯に使ったり、シャンプーにも使えるそうです。

「作り方」
1.玄米を煎る
 玄米は白米と同じ水加減で土鍋で中火で炊く。水が無くなったらしゃもじで混ぜ、弱火にして時々全体を混ぜながら、良い香がするまで火を消したりつけたりして煎る。
 ※これはこのままでも食べられる。ごはんを炊くとき少量混ぜると香が、良くなる。
2.天日で干したミカン、レモン、ユズ、ポンカン、ネーブル、などの柑橘類の皮を適当に小さく切って加える。
3.柿、桃、ぶどう、アケビ、笹、桑、クズ、ビワ、ミカン、クコ、竹などの葉は、湯で洗い天日で干し、手でもんで加える。
4.タンポポ、ドクダミ、はこべ、甘早、数珠玉、セリ、クレソンなどの野草類は塩入りの湯をくぐらせる程度で干すか、そのまま小さく切って加える。
5.セロリ、大根葉、菜の花、アシタバ、モロヘイア、キャベツ、などの野菜類は、湯に塩を加えて1〜2分茹でて天日に干して加える。

いちごのへた、豆のさや、収穫後の豆のつるなど口に入って無害なのもならなんでも材料になる。
全部一緒に弱火で煎る。途中でほうじ茶、緑茶、など適宜入れ、あればミント系、レモン系、安息系のハーブを取り混ぜて加える。1つの種類をたくさん入れるよりもたくさんの種類を少しずつ入れは方がよく、要は自分の好みで適当に土鍋の中をかき混ぜているうちにできあがる。

 お試しください。ご連絡くだされば、見本と使い方のコピーを「やさい畑」経由でお届けできます。


「私のやさい畑」お届けします。


BACK NUMBER
1997年4月からのバックナンバーは別ページに移動しております。こちらをご覧下さい。
 

 NEWS


◎1999-3-5(金)の午後10:20から、NHK「食卓の王様」で、磯沼牧場 が放映されました。ご覧になっていない方は生活舎まで。

◎1/23(土)の、やさい畑・生活舎合同の新年会には多数の方に参加していただきありがとうございました。今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

○いちょう祭りでは、磯沼ミニ牧場を開設しました。模擬店では、焼きそばと長崎ちゃーめんが完売、大盛況でした。ご協力いただいた方々や、参加してくださった方々ありがとうございました。

○磯沼牧場のサマーフェスティバルの写真ができました。







○やさい畑では、インターネットによる注文書の受付を開始いたしました。会員の方で、インターネット接続ができ、電子メールをお持ちの方で、インターネットによる注文を希望する方は、お名前(会員番号)と電子メールアドレスを、yasai@din.or.jp までお知らせ下さい。
会員専用のホームページのアドレスは、http://www.hiug.ne.jp/~yasai/order/order.html です。現在は、インターネット注文フォームと通信連絡フォーム、および会員相互の親睦のための掲示板などがあります。掲示板は生活舎の会員の方も参加できます。まだ入室方法をご存じでない方は、yasai@din.or.jp まで、会員番号とE-mailアドレスをお知らせ下さい。URLは、http://www.hiug.ne.jp/~yasai/wwwboard/ です。

○4/26(日)の、小比企町の「磯沼牧場」、春のイベントは、雨天のため中止となりましたが、5/3に順延して開催いたしました。この模様をご覧になりたい方は、こちらをご覧下さい。

雨の中、70名以上の方が参加して下さいました。
有り難うございました。

新兵器で、50人分の「パエリア」に挑戦。

 
○やさい畑が、アサヒタウンズの連載記事「東京の農業」で紹介されました。記事の内容はこちらをご覧下さい。

○高尾駅北口前の、きれいなお花が一杯並んでいる、たべものやさん(うどん・カレー・コーヒなど)「花織」のホームページができましたのでお立ち寄り下さい。

○1/24は生活舎の新年会でした。

新年会で挨拶する福富代表。

新年会のおごちそう。

菊元さん

○いちょうまつりの磯沼ミニ牧場で、生活舎とやさい畑が出店しました。このときの模様を写真でお伝えします。

○山梨のぶぅふぅうぅ農場で「謝肉祭」が開催されました。今回は、やさい畑の会員の方も参加して下さりました。

    南大沢から来て下さった方々

 ぶぅふぅうぅ農場の中島さんと福富りえ子。





HOME PAGEへ戻る