やさい通信
1998年10月29日(木) 福富りえ子

個人宅配システムやさい畑
住所:東京都八王子市東浅川町553 
TEL: 0426-68-3501, 030-218-6601
E-mail:yasai@din.or.jp 
  Home Page: http://www.din.or.jp/~yasai/yasai/y_f.htm
     


本日の「私のやさい畑」は、下記の5品目です。

  館町の田中さん  小比企町の鈴木さん
小松菜
青三つ葉
さといも
チンゲン菜
落花生


何回植え直しても溶けてしまいます。


 大根、にんじん、ほうれん草、キャベツ等など育たなかったり、畑で溶けたり、今年はさんざんな秋です。さといもだけ、豊作です。

さといもの皮をむくときは、まず土をたわしでこすりながら洗いおとし、水気を切って、しばらくおきます。表面を乾かしてから皮をむくと、むきやすくなります。上下を切り落とし、6面に上から下へと皮をむきますと、6方むきになります。指に塩をつけるとすべりにくくなります。さといものぬめりは、ムチンという食物繊維で、消化を助け、内蔵を強化する働きがあります。ですから本当はぬめりを取らないで料理したほうが、栄養的にはいいのです。しかし、一般的には、ぬめりは取り除いて、調理します。
 皮をむいたさといもをボウルに入れ、塩を振りかけ手でもみながら、ぬめりを取ります。その後水洗いして、かぶるくらいの水で3〜4分程度ゆでます。ザルにあけてから煮物などにします。

落花生


 畑で抜きたての落花生です。産地でないと手に入らないものです。葉も付いています。落花生は木に生っていると思っている子どもがいるという笑えない話を聞いたことがあります。取れたての姿をご覧ください。落花生の実がどういう風についているか、お子さんに見せてから、召し上がってくださいと鈴木さんは、いっております。落花生は実を外し、洗って塩ゆでしてどうぞ。殻ごとゆでて、召し上がる時に殻をむきます。今、トレンディーな食べ方です。私の友人の町子さんは、甘辛く煮て食べるといいと言っています。ちょっと目先を変えた品を入れました。といいますと格好がよく聞こえますか。実は野菜が揃わなくて苦肉の策なんです。
 落花生は最上級の滋養強壮食といわれています。栄養価が高く、ビタミン類を多く含んでいます。ビタミンE、B2などが特に豊富です。カリウムも多く、利尿に役立つといわれています。漢方では、花生とよび、貧血予防、止血、便秘、脚気などに使用するそうです。エネルギーが高いので食べ過ぎにはご注意です。念のため、ゆでたり、甘煮にすると脂肪が減少するそうです。

チンゲン菜


 さといもとチンゲン菜が2週続きです。ご勘弁ください。チンゲン菜は炒めものに向いています。油と一緒に料理することで栄養の吸収を高めます。チンゲン菜だけをオイスターソースで炒めても1品になります。昼ごはんに事務所でオイスターソース炒めを作ってくれる人がいるので、よく食べます。どうぞ飽きずに召し上がってください。

青三つ葉


 田中さんが、青三つ葉と言うのでそのまま青三つ葉と書きました。さっとゆでておひたしやあえ物に、卵とじやかき揚げなどでどうぞ。香を楽しむ野菜です。カロチンが多い緑黄色野菜です。熱を加え過ぎますと色も歯触りも悪くなります。汁ものなどの青味に使う場合は、生のまま椀に入れて、暑い汁をいれます。

不良銀行への税金投入


 金融再生関連法が成立。長銀が国営化することになりました。債務超過に陥ったつけをなぜ税金でまかなわなければならないのでしょう。受け皿会社を使った不良債権飛ばし構造に、政、官、財の癒着はなかったといえるのでしょうか。公的資金投入により、破綻に陥った経営責任は、曖昧にされるのでしょうか。責任問題を明確にし、破綻の原因を全てあきらかにしてもらいたいものです。不良債権を増やしても国が面倒見てくれるからいいやという構造の裏にある癒着を断ち切っていくのは、税金をそんなことに使うなという納税者の意志だと思います。怒りの声をあげていきます。


「私のやさい畑」お届けします」
 

 NEWS


○磯沼牧場のサマーフェスティバルの写真ができました。



○やさい畑では、インターネットによる注文書の受付を開始いたしました。会員の方で、インターネット接続ができ、電子メールをお持ちの方で、インターネットによる注文を希望する方は、お名前(会員番号)と電子メールアドレスを、yasai@din.or.jp までお知らせ下さい。
会員専用のホームページのアドレスは、http://www.hiug.ne.jp/~yasai/order/order.html です。現在は、インターネット注文フォームと通信連絡フォーム、および会員相互の親睦のための掲示板などがあります。掲示板は生活舎の会員の方も参加できます。まだ入室方法をご存じでない方は、yasai@din.or.jp まで、会員番号とE-mailアドレスをお知らせ下さい。URLは、http://www.hiug.ne.jp/~yasai/wwwboard/ です。

○4/26(日)の、小比企町の「磯沼牧場」、春のイベントは、雨天のため中止となりましたが、5/3に順延して開催いたしました。この模様をご覧になりたい方は、こちらをご覧下さい。

雨の中、70名以上の方が参加して下さいました。
有り難うございました。

新兵器で、50人分の「パエリア」に挑戦。

 
○やさい畑が、アサヒタウンズの連載記事「東京の農業」で紹介されました。記事の内容はこちらをご覧下さい。

○高尾駅北口前の、きれいなお花が一杯並んでいる、たべものやさん(うどん・カレー・コーヒなど)「花織」のホームページができましたのでお立ち寄り下さい。

○1/24は生活舎の新年会でした。

新年会で挨拶する福富代表。

新年会のおごちそう。

菊元さん


○いちょうまつりの磯沼ミニ牧場で、生活舎とやさい畑が出店しました。このときの模様を写真でお伝えします。

○山梨のぶぅふぅうぅ農場で「謝肉祭」が開催されました。今回は、やさい畑の会員の方も参加して下さりました。

    南大沢から来て下さった方々

 ぶぅふぅうぅ農場の中島さんと福富りえ子。



BACK NUMBER

やさい畑では、週4回、「やさい通信」を配信しています。
1997年4月からのバックナンバーは別ページに移動しております。こちらをご覧下さい。



HOME PAGEへ戻る