やさい通信
2006年12月22日(金)
福富りえ子
八王子市東浅川553
TEL: 0426-68-3501
E-mail:yasai@din.or.jp 
Home Page: http://www.din.or.jp/~yasai/
 

本日の「私のやさい畑」は、下記の6品目です。 
  小比企町の鈴木さん 
   館町の田中さん   
小松菜
キャベツ
ほうれん草
サラダからし菜
大根
白菜


大根


 三浦大根系のミヤコという品種の白首大根です。煮物に適しています。大根の93%は水分。糖質が多くビタミンCが多く含まれています。又、食べ物の消化を助けるジァスターゼが豊富に含まれています。

 大根は、原産地は地中海沿岸なのですが、中国を経て、弥生時代には伝来していたそうです。古代から日本人に好まれた野菜で、今でも作付面積、生産量は第一位です。

 厚く切った大根の輪切りを、昆布などのだし汁のほか、しょうゆ、砂糖、みりんなどを加えた煮汁で煮込み、 最後にユズやゴマをかけて食べるシンプルな大根料理もいいものです。ぶり大根も魅力的です。ぶりの良いアラが手に入れば、ぶりの味がたっぷり染みた大根はこたえられません。

 煮物は作った日より、翌日の方が、味が馴染んで美味しくなります。おでんの大根も翌日の方が美味しいと思いませんか。

サラダからし菜


  サラダで食べます。きれいな色合いで、シャキシャキした歯触りが楽しめる野菜です。もちろん火を通しても大丈夫です。おひたしや、炒めもの、天ぷら、鍋料理などに利用できます。少し辛みがあります。

小松菜


 小松菜はビタミン、カルシウム、カリウム、鉄などが豊富です。ビタミンB2の量は野菜の中でもトップクラスです。カルシウムは、ほうれん草の3倍です。カルシウムの含有量は、ケールに次いで、が高いそうです。

 旬は冬です。東京風の雑煮には欠かせない野菜です。アクが少なく扱いやすい野菜です。味噌汁、鍋料理、おひたし、和え物、炒め物などで食べます。

 アクが少ないので、下ゆでなしで食べられます。ゆでて和え物やおひたしにしたり、また油炒めなど、油を使って調理しますとカロチンの吸収率がよくなります。小松菜のビタミンCは壊れやすいので、加熱する場合は、短時間で調理します。


 何故、わざわざ防衛庁を省にするのでしょうか。集団的自衛権の行使を見直すなどという言葉が、飛び交う中、権限を強めて、じわじわと憲法改正への外堀を埋めているような気がします。年末に、教育基本法の改正や防衛庁が、省になるなど、根幹の部分が、数の論理だけで決められています。気が付けば、愛国心を植え付けられて、戦争が出来る国になり、集団的自衛権も行使できるようになったなどと、こんな事態にならないようにと願うばかりです。



今週はクリスマスケーキや鶏もも肉などが届きます。あっと言う間に年末ですね。来週は配送になります。週の前半が12月4週、週の後半が5週号で正月用と2回届きます。全般的に寒さが厳しくない陽気です。来年は、1月は8日(月)からの配送になりますので、よろしくお願いします。