やさい通信
2006年9月29日(金)
福富りえ子
八王子市東浅川553
TEL: 0426-68-3501
E-mail:yasai@din.or.jp 
Home Page: http://www.din.or.jp/~yasai/
 

本日の「私のやさい畑」は、下記の6品目です。 
     小比企町の鈴木さん   
   小比企町の鈴木さん   
空芯菜
きゅうり
モロヘイヤ
サラダからし菜
かぼちゃ
ぬき菜
空芯菜(クウシンサイ)


 「やさい畑」としましては初めてセット入れる野菜です。クウシンサイ、芯が空だから空芯菜という名前が付いたそうです。熱帯アジアが原産で、中華料理やタイ、ベトナム料理などによく利用される野菜です。東南アジアでは、ポピラーな野菜なのです。日本で栽培されるようになったのはごく最近です。鈴木さんの野菜を利用している中華料理屋さんに美味しい食べ方を綾子さんを通して聞きました。

 沸騰した湯に茹でると言うより、くぐらせる程度でザルにあげ、その上に塩とニンニクのみじん切りをのせ、中華鍋に移し、強火でサッと炒めるという簡単レシピの伝授を受けました。こしょうも好みで入れてもいいですし、豚肉などを加えてもよく、オイスターソースや醤油味を加えても美味しくできます。とにかくニンニクとの相性が抜群です。

 その他、炒め物に合わせるものとして、えび、さつまあげ、しめじ、ベーコンなどいろいろ組み合わせで楽しめます。味付けも塩、醤油に日本酒や紹興酒などを加えるとこくが出ます。

 茎の部分の食感を楽しむシャキシャキとした野菜です。食感を楽しむものですから、加熱しすぎずに食べるのがコツです。サラダ、炒め物、味噌汁、おひたし、しゃぶしゃぶ、天ぷらなどにもお薦めです。カルシウム、ビタミンB、Cなどが豊富です。
ぬき菜  モロヘイヤ


 大根か白菜かどちらかが入ります。先週の大根菜、外に置きっぱなしにして1日経ったのを食べました。日当たりの良い所でしたので、葉はやや黄色味かかっていました。朝慌てて水につけて昼にお浸しで食べました。久々の青菜を満喫しました。

 モロヘイヤは終盤にかかり、全盛期と比べてややとろみ感に欠けていますが、葉ものがない時期に、よくぞ支えてくれたという気持ちで、最後までお付き合いください。

 種は食用にならず、毒性がありますので、食べません。 元々、茎から葉を外して、葉だけを食べる野菜ですので、葉を食べることには栄養的に優れていることはあっても問題はありません。エジプト時代から食べてきた野菜です。家庭菜園などで作った場合、秋になると種が出来ますので注意してくださいということです。厚生省の検査でも葉には毒性がないこたが確認されています。
かぼちゃ


 9月の初めにお届けしました宿儺(すくな)かぼちゃです。皮は薄く甘みのある種類です。全容は細長い形をしていますが、切ってのお届けです。
 サラダからし菜


 生でサラダにして食べます。海草のように伸びてきれいな色です。飾り付けにもってこいの野菜です。ピリリと後味に辛みを感じます。シャキッと炒めても美味しいです。今日の組み合わせですとかぼちゃをくし形に切って茹でるか、素揚げにしたのをお皿に並べます。サラダからし菜を上に添えますと彩りもきれいなサラダになります。お好きなドレッシングでお召し上がりください。


 東京地裁で入学式や卒業式に日の丸に向かって起立したり君が代斉唱を強要することは、思想、良心の自由を侵害するとして、違憲である、起立斉唱義務がないことを明確に認める判決がでました。昔の知人が、その関係で処分されていましたが、処分を禁止し、東京都に慰謝料を支払うように命じた判決です。

 日の丸や君が代に対する考えは、個々人にあり、良いとか悪いとか考える自由は保障されていなければならないはずです。良いという人の自由も悪いという人の自由も同じです。そのことは憲法で思想信条の自由として確立されています。強制してはならないという、当たり前のことが、通らなくなって心配していました。

 踏み絵を踏まなければ処分、君が代斉唱しなければ処分という民主国家でないような有様に終止符を打ってもらいたいものです。法の精神は自分の人権も他人の人権も重みは一緒だということです。