やさい通信
2002年5月13日(月)
福富りえ子
八王子市東浅川553
TEL: 0426-68-3501
E-mail:yasai@din.or.jp 
Home Page: http://www.din.or.jp/~yasai/
 

本日の「私のやさい畑」は、下記の6品目です。 
  小比企町の鈴木さん   
   館町の田中さん    
   小比企町の小杉さん  
レタス
きゅうり
きぬさや
ほうれん草
きゃべつ
葉たまねぎ


葉たまねぎ


 前に鈴木さんの葉たまねぎを入れましたが、根がまだらっきょうのようで、小さかったのが行きました。今日のは、根がしっかりたまねぎになっています。根はたまねぎとして食べて、葉はゆでてぬたにしたり、炒めたりして食べられます。わかめとみそ汁の具にしたら、ねぎとはまた、ちょっと違ってとても美味しくいただきました。この季節にだけ食べられる野菜です。

レタス


 巻きがふわっとして美味しい盛りです。あまり固く巻いてしまうと味が落ちる様な気がします。鈴木さんがこの結球レタスを作ったのは、久しぶりです。前に作っていたのは10年くらい前かもしれません。結球しないミニレタスは毎度お馴染みです。

 ベリーリーフが人気で美味しいサラダをそれぞれ作っていただけたようです。まだ出たばかりの若芽を手で一つ一つつみ取ります。春先の季節でないと作れないと思ってましたら、秋も出るかも知れないと連絡が入っています。秋に食べられるようなら入荷したいと思います。打越町の安井さんからです。“ベビーリーフセット゛とても美味しいです。家ではなかなか出来ないサラダが食べられて大満足でした。6種類も7種類ものサラダ野菜を揃えたら量がたくさんになって、大変ですので、普通1〜3、4種揃える程度かと思います。違うお宅もあるかもしれませんが。贅沢に楽しんでいただけたと「おたより」の多さに喜んでおります。

 今日はレタス単品ですが、ベビーリーフに種類ではかないませんが、おいしさは負けない味だと思います。春のレタスサラダお楽しみください。

きぬさや


 さやごと食べるえんどうです。さやはカロチン、ビタミンCが豊富です。種子にはリジンなどのアミノ酸が豊富です。ビタミンA、Cなどのビタミン類や食物繊維が多く、バランスの良い栄養が取れます。飾り付けに利用されることが多い野菜ですが、栄養価も高くたくさん食べたい野菜です。炒めもの、煮物、スープ、汁の実と幅広く利用できます。歯触りと色あいを楽しむ野菜ですので、あまり火を通さず使います。

注文書


 注文書に関して、たくさん「おたより」いただきまして、恐縮しております。ほとんどの方の意見が元横山町の神戸さんのに集約できると思われますので、載せます。注文方法が1ヶ月に一度でなく、もう少し増えそうな方へ検討中であることを知り、大変うれしく思いました。始めたばかりの頃に1ヶ月まとめての注文はとても見通しが立たず注文しにくいので、せめて2週間に一度の注文にできないでしょうかと「おたより」した記憶があります。その後、いつもずうーっと思って来たのですが、やっぱり大変なんだろうと思って「おたより」にはしてませんでしたが、今回この動きには期待しています。いろいろ多方面への手配などが必要だと思いますが、是非実現していただきたいです。

 人の記憶力とはすごい時もありますが、1ヶ月前のことは確実に忘れているので、買い物してきたものと配達されたものが、よく重なります。注文の控えを見てから買い物すればよいのですが、そうするのも忘れることがあります。

 皆様にいろいろ注文方法につきまして、ご面倒おかけしてきたのだと、つくづく思いました。それを不便と言わずに大変なんだろうと気遣ってまで頂いていたのかと思うと感謝の念で一杯です。ご意見頂きましてもすぐに出来ないことだらけで、すいません。6月分は試験的試みで2週間単位でやってみます。よろしくお願いします。

 ある雑誌の方が取材にみえて、大事なことは有機認定じゃないという私の文章を読まれて、それで取材に来たようです。その方がなんでもあけ広げに公表してしまって、よく大丈夫ですね。と言われてました。例えば虫食い野菜についての意見などもあまりにもおおっぴらなので、びっくりされたようです。こんな注文書のことなどもオープンにして、やはり感嘆されていました。私としましては、別に意識してオープンにしているわけではなく、普通にやっているだけなんですが。悪いことや都合の悪いことまで書いて大丈夫なのかという心配です。

 悪いこと?をオープンにすることから、進歩が生まれ、信頼へと繋がるのだと思います。オープンにすることは、コミュニケーションを大事にする事です。又、意見を頂くと、とても参考になるし、こちらが気がつかないことを気づかせてくださるから利点の方が多いのです。そういうことまで深くまだ、理解していないのでしょう。「おたより」は実に貴重な意見の宝庫なのです。神戸さん、最初のご提案から何年たっての実現でしょか。何年も辛抱強くしかも好意的に待っていてくださったのかと考えますと頭が下がります。皆様あらためましてこれからもよろしくお願いします。