やさい通信
2000年8月7日(月)
福富りえ子

八王子市東浅川553
TEL: 0426-68-3501
E-mail:yasai@din.or.jp 
Home Page: http://www.din.or.jp/~yasai/

 
本日の「私のやさい畑」は、下記の6品目です。 
  館町の田中さん   小比企町の鈴木さん
なす
いんげん
きゅり
オクラ
枝豆
ピーマン

夏の風物、枝豆

ろそろお終いです。今年の枝豆は、美味しかったのです。鮮度が命の枝豆です、鮮度保持のため枝付きでお届けしています。
タンパク質、カルシュウム、カリウム、ビタミンB1、ビタミンCが多く含まれています。長く保存したい場合は、かためにゆでて冷凍します。

ポリフェノールたっぷりのなす


なすもずっと続いています。あえもの、いためもの、煮のも、揚げ物、焼き物、漬物とバリエーションが豊富な野菜です。赤ワインで注目されているポリフェノールが皮にも実にも含まれています。悪玉コレステロールを抑える働きがあると言われています。たくさん召し上がってください。

いんげん、隠元禅師?


枝豆もいんげんも成熟途中の若いのです。いんげんは食物繊維が多く、ビタミンC、カロチンも多い緑黄色野菜です。若いさやには、アスパラギンやリジンなどのアミノ酸が含まれています。紀元前から栽培されていたようで、コロンブス以後ヨーロッパに伝わりました。若いさやを食べはじめたのはイタリア人が最初のようです。

日本にもたらしたのは、隠元(いんげん)禅師といわれています。1654年明国から召喚されて、京都、宇治に万福寺創建した人です。それでいんげんという名になったという説もあります。

オクラ


八丈オクラという丈の長い種類のオクラです。大きくなりすぎたオクラではありません。オクラの表面のうぶ毛は食感にさわるので、取り除いてから、調理します。水洗いして、塩をまぶし、手でこするととれます。ダイエット食として注目されています。

リホーム


洗面所の床が傷んだので、アレルギーを起こさないリホームをしようとしていますが、なかなか当たり前のことが、難しい世の中です。シックハウスなどと最近では問題にされていますが、知らずに有害な化学物質に囲まれて暮らす怖さから少しでも遠ざかりたいと思っています。

しかしながら、壁紙も床剤も塩ビ製品で、これを破棄すれば世間様にダイオキシンを排出することになると思うとまた、複雑なのです。

食べ物も住むところも利潤の対象で安全性より経済性を優先してきたつけが、アトピーだとかアレルギーだとかシックハウス病だとか化学物質過敏症だとかで人の身体を傷つけてしまったのです。農薬を使わない農業生産者が、夏の草取りに苦労しながらも必死で安全性を守っているように、安全な住まいを考える人が近頃でてきたようです。