選手紹介 2000
選手紹介ミレニアムバージョン。今年も一緒に行くぞ!
レッズサポしか分からない内容。まあいい。

  背番号  名前(ポジション)
  身長/体重(血液型) 生年月日  出身地  入団年
  チーム歴

1 田北雄気(GK)

183/80(AB) 1967.5.16 埼玉県浦和市 1992
浦和市岸町サッカー少年団〜白幡中〜大宮東高校〜東海大〜NTT関東〜レッズ
呼び名:たっきー、ゆうき
応援歌:「勇気の印」の曲に合わせて「ゆうき〜ゆうき〜 たーきーたゆ・う・き〜」これは名曲です

ああついに!ついについにたっきーが背番号1!なんだか遅すぎた気もするけれど、たっきーはそんなこと気にしまい。 GKとしての円熟の年齢を迎え、J2チームには1点もやらないつもりでDFとの連携良く頑張って欲しい。 最近ちょっぴりキックの精度が悪い気がするので、そこんとこもよろしく。
特に大宮の野口、札幌の高木、湘南の前園には得点させないように、駒場のゴールポストにいっぱい呪いかけといて欲しい。

2 山田暢久(MF)

175/66(A) 1975.9.10 静岡県藤枝市 1994
稲葉サッカースポーツ少年団〜藤枝中〜藤枝東高校〜レッズ
呼び名:ヤマ、のぶひさ

マイクを向けられると、あさっての方を向いて落ち着かなげに身体を揺らしながらボソボソ答えていた暢久も、もう立派な中堅どころ。 やはり父親になった影響は大きかったか、だいぶ落ち着いてきたようだ。
今や怪我や出場停止以外の理由でスタメンをはずれることが考えられないほど、右サイドのキングと化している。 本人はあくまでも真ん中をやりたいらしいが、周りの状況がそれを許さない。
今年は右サイドから攻め上がって、ひとりふたりドリブルでかわしたあと自滅するお約束パターンを減らそう。 そうすればレッズの得点チャンス倍増。あと、ひげ剃って欲しい。

3 フェルナンド・ピクン(DF)

185/71(?) 1972.2.14 ウルグアイ モンテビデオ 1999
リーベル・プレート(モンテビデオ)〜フェイエノールト〜スポルティング・デフェンソール〜フェイエノールト〜レッズ
呼び名:ピクン

崩壊状態のレッズを救うため助っ人としてやってきた、Jリーグ初のウルグアイ人。 コパ・アメリカ準優勝の実績に皆が固唾を飲んで見守る中、路木とふたりで見事にラインを統率してくれた。 きっとウルグアイかオランダへ帰っちゃうだろうと思ったら、なんと完全移籍。泣かせる。
レッズフェスタでおおはしゃぎだった姿が印象的。実はおちゃめさんかもしれない。

4 土橋正樹(MF)
175/69(B)  1972.7.23  神奈川県横浜市  1995
清水FC〜大和スポーツ少年団〜蒲町中〜東北学院高校〜国士舘大学〜レッズ
呼び名:つちはし、まさき
応援歌:「GO!WEST」に乗せて「アーレーフォルツァマサキー」4回繰り返し

かつてボランチとして素晴らしい輝きを見せた正樹も、典型的な(?)器用貧乏の道まっしぐら。 おまけに怪我に泣かされて去年は結構つらかったのでは。 中盤ならどこでも取りあえずこなせるってことは、ベンチに取りあえず入れとくと安心ってことだけど、やっぱり正樹ならではのきらめきが欲しい。 パパになったことだし、ひとつ気合い入れてファイト。
正樹、今年28になるのか・・・つい触ってみたくなる顔のぷっくり感は変わらないのね。

5 石井俊也(MF)

173/63(B) 1978.1.19 静岡県藤枝市 1996
大洲スポーツ少年団〜大洲中〜静岡学園高校〜レッズ
呼び名:トシヤ

「オリンピックのことは考えられない」発言で感激しやすく涙もろいレッズサポのハートをがっちり掴んだ俊也。 レッズの中では少数派である”プレーに気持ちが見える”選手。ボランチとしての能力の高さは証明済みなので、あとはもちょっと展開力がついてロングシュートがホームランにならなければ更にグー。 「レッズは俺のチームだぜ!」と言えるくらいの選手になってほしい。(マジ)今年は駒場に背番号「5」レプリカが増えること間違いなし。
思えば初めて俊也を見たのは97年の天皇杯ガンバ戦、鳥取市営バードスタジアムのことだった。 それがデビュー戦だったのに、ペトロに目が行っていて俊也のことはまるで覚えていない。 でもその試合を見てるってことがちょっぴり嬉しい。

6 ゼリコ・ペトロヴィッチ(MF)

175/70(?) 1965.11.13 ユーゴスラビア ニクシッチ 1997
◆ペトロ変遷の歴史◆
 ブドゥノスト・チトーグラード(旧ユーゴ)
 ディナモ・ザグレブ(旧ユーゴ)
 セビーリャFC(スペイン)
 FCデン・ボス(オランダ)
 RKCワールワイク(オランダ)
 PSVアイントフォーヘン(オランダ)〜レッズ
呼び名:ペトロ

戦う闘志がここまで態度に現れるのはユーゴ人の血なのか。ただでさえ熱くなりやすいレッズサポとの相性は抜群。 ペトロが冷静に周りの状況を見定めて己をコントロールしてくれれば、こんなに良い選手もいないのに。 目指せ無警告!・・・と思う前に、すでにアヤックス戦でイエロー貰っているとは。ううむ。
ペトロから見てあまり信頼できない若手もいるかもしれないけれど、ひとつ押さえてパスをまわしてやってね。
感激のあまりのスピード契約更改。実にペトロらしくて微笑まし。今年は40試合もあるので、スタンド投げ込みユニ×5枚、 イエローカード×8枚予想。レッドも1、2枚は・・・。

7 岡野雅行(FW)

175/66(B) 1972.7.25 神奈川県横浜市 1994
日吉台西中〜松江日本大学高校〜日本大学(中退)〜レッズ
呼び名:野人、おかの
応援歌:「岡野オオ 岡野オオ 岡野オーバモス岡野ー」何か悲しげなメロディーに乗せて2回繰り返し

はっきり言って守りを固めてくるであろうJ2チームとの対戦で、岡野の走るスペースがあるかどうか疑問なところだが、 それでも岡野は自分でなんとかしようとするだろう。 トップスピードのままゴールラインぎりぎりからあげられる美しいセンタリングに、福田が飛び込むシーンを是非見たい。 格の違いを見せつけてやれ!J2のお客さんを楽しませよう!
レッズフェスタの時、ゴール裏の芝生の切れた先の地面を触ってみた。けっこう固かった。 岡野はこんなところをしょっちゅう転がっているのかと思ったら、不憫になった。

8 小野伸二(MF)

175/74(0) 1979.9.27 静岡県沼津市 1998
沼津市立今沢小〜沼津市立今沢中〜清水商業高校〜レッズ
呼び名:伸二

悩みに悩んだ挙げ句、残留を決めた伸二。いっしょにJ1昇格を喜び合えたら無情の喜び。 でも忘れてはならない。伸二はレッズのために残ってくれたのではない。伸二が更にはばたく為の足固めとしてレッズに残ったのだ。 だからいつ旅立っていってもいいようにチームを作らなければならないし、その覚悟をしていなければならない。 ・・・なんて考えるの、寂しいなぁ。でも伸二がレッズから海外移籍できたらホントに嬉しい。
見てくれJ2のお客さん達、これが小野伸二だっ!!なーんて思うかな>選手紹介の時。怪我だけはしないように。本当に気をつけて。

9 福田正博(FW)

176/68(AB) 1966.12.27 神奈川県横浜市 1989
藤沢市大庭FC〜大庭中〜相模工大付属高校〜中央大学〜三菱(現レッズ)
呼び名:ふくだ、フク、フクちゃん(わーい、私と同じ〜)
応援歌:「おーおーおお福田!ゲットゴ〜ル福田!」
     あまりに有名な福田コール。両腕を頭上で交差させながら4回繰り返し。

「監督が何を考えているのか分からない。」福田の口から初めてこんな言葉を聞いた気がした99年。 多くのサポーターに、それでもレッズについていくと決心させたあの涙。 やはり福田はレッズの象徴。若手が活躍しても福田のいないレッズなど考えられない。 「J1に復帰して、そしてJ1で優勝を狙う。あと2年は必ずやります。」こっちがお礼を言いたくなるこの言葉。 ・・・はやく福田を追い落とすぐらいに成長してくれ>他のFW
89年に福田は26試合で36ゴールをたたきこみ、得点王&1部昇格を手にした。 その計算でいくと、40試合で55ゴール。ちなみに99年のJ2得点王は大分の神野:36試合で19得点。そんなもんかおい。

10 福永 泰(MF)

172/64(O) 1973.3.6 東京都町田市 1995
南大谷サッカークラブ〜FC町田ジュニアユース〜桐蔭学園高校〜青山学院大学〜レッズ
呼び名:ヤス
応援歌:「ふくながーふくながーふくながーふくながー ふくながーふくながーふくなが、ふ、く、な、が〜」
       (メロディーは・・・実際に聞いてみて下さい)

監督に信頼され使い続けられる喜びと、監督の目に留まらずベンチ入りすら出来なかった悔しさを共に味わった99年のヤス。 ゴール前で繰り広げられる邪悪なプレーを目にしなくなって久しいが、背番号10は伊達じゃない。 気持ちも吹っ切れた今年、その輝きが復活するのを切に願う次第。
うちの婦女子が「ヤス、お肌キレイ〜!」とうるさい(笑)TVカメラのアップに耐えられるお肌だそうだ。 わたし的には髪切ってほしい。

11 永井雄一郎(FW)

184/70(B) 1979.2.14 東京都新宿区 1997
三菱養和巣鴨SS(東農大一高)〜レッズ〜カールスルーエ〜レッズ
呼び名:ながい、ゆういちろう、ゆうちゃん
応援歌:「アレー永井アレーー、アレー永井アレー、アレー永井ーアレーェェー、アレー永井アレーー」 メロディーはとても説明出来ません。

1年に及ぶドイツ留学は雄一郎に何をもたらしたか?WYと帰国直後のナビスコ杯で確かに見せてくれた輝きが、昨年後半には失われてしまっていた。 それでもポストプレーは上手くなり、懐の深さも相変わらず。 ここだったら自分のドリブルは生きる!というところを強烈にアピールして欲しい。FWなんだから。
得点王発言はこの耳でしっかり聞いた。しかも11番をもらってお膳立ては整った。 見てくれは充分かっこいいので、中身もかっこいい男になるように。

12 西野 努(DF)

186/75(AB) 1971.3.13 奈良県生駒市 1993
生駒市二名FC〜二名中〜奈良高校〜神戸大学〜レッズ
呼び名:ニシ、ニシノ

怪我で棒に振ってしまった1年を取り戻せるか、勝負の年。今年出番が来なければハッキリ言って首が危ない。死に物狂いであたってほしい。 得意技のライン引き下げ攻撃は、そろそろ卒業しようね。若手に教わったっていいじゃないか、真面目で頭のいい西野のことだ、今からでも吸収できることはあると信じたい。
「なにやってんだ、西野〜!(怒)」って叫べないと寂しいって人もいるし。

13 大柴健二(FW)

174/74(O) 1973.11.19 山梨県甲府市 1996
穴切サッカー少年団〜甲府市立甲府東中〜東海大甲府高〜国士舘大〜レッズ
呼び名:オオシバ、シバケン

結果を出せないのに大きい口をきく選手はプロではない。挽回のチャンスが目の前に40試合も転がっている。
シュート練習は目的を持って。

14 城定信次(DF)

180/72(B) 1977.8.28 東京都羽村市 1996
内野少年少女フットボールクラブ〜印西町立原山中〜市立船橋高校〜レッズ
呼び名:じょうじょう

レッズの未来を担う中心選手のひとり・・・のはずの城定だが、その精神力の弱さ(というか気の弱さ)が深刻な足かせになっている。 その左足から放たれる、弾道低く威力の強いクロスで福田がゴールを決める瞬間を夢見ているサポーターもまだまだいるはず。 ポジション、スペース等色んな問題があるけれど、自分を生かせるやり方を自分の力でつかみ取ってほしい。 じゃないとレギュラーの座は危ない。
てゆーか〜、家庭も持ったことだしいい加減しっかりしてくれないと、お母さん怒るよ。

15 盛田剛平(FW)

188/82(A) 1976.7.13 愛知県名古屋市 1999
名古屋市立鳴子小〜名古屋市立日比野中〜桐蔭学園高〜駒澤大〜レッズ
呼び名:モリタ

大学リーグ得点王が無得点のまま入団1年目終了。 盛田については意見の分かれるところだが、使われ方が気の毒だったのは事実だし 足が遅いのも事実だし、なんだか当たりに弱いのも事実。今のままだとパワープレイ要員でしかないけれど、ポストプレーがもっと上手く出来るようになれば幅も広がる。 とにかく1点。何がなくてもまず1点。心待ち。
暗くて野暮ったそうだけど、実際は妙に明るいキャラクター(笑)インタビュー時のギャグは忘れない。

16 西部洋平(GK)

186/75(A) 1980.12.1 兵庫県神戸市 1999
玉穂町立玉穂中〜帝京三高〜レッズ
呼び名:ニシベ

卒業時には6球団から声がかかったという逸材。だがはっきり言って試合に出てるのを見たことがない。 今年はサテライトが無いのでちと心配だが、意外とトップ出場のチャンスは早いかもしれない。楽しみ。
つっちー、盛田に続いてチーム3番手の背高さん。そういう顔じゃないんだけどなぁ。

17 安藤智安(GK)

182/73(A) 1974.5.23 静岡県浜松市 1997
河輪サッカー少年団〜東陽中〜清水市立商業〜駒沢大〜レッズ〜アビスパ(レンタル移籍)〜レッズ
呼び名:あんちゃん

出番を求めてアビスパに行ってたこともあるって忘れてました。J1に出てたんだよね。 土田離脱によりベンチ入り出来たもののトップ出場は遠いか?と思っていたけれど、アヤックス戦でみんなを驚かせてくれた。 ここはひとつシビアに田北と調子のいい方を使うという風にしてほしい。 やっぱり試合に出ないと伸びない部分や見えないこともある。うちらにその実力をドーンと見せてくれ!
風貌のせいかなんなのか、妙〜に太目ちゃんに見えるんですけど・・・ホントのところどうなのかな? プロフィールに載ってる身長体重は入団時のもので当てにならないし。

18 広瀬 治(MF)

176/72(B) 1965.6.6 埼玉県与野市 1984
与野市本町サッカー少年団〜三菱養和FC〜帝京高校〜三菱(現レッズ)
呼び名:ヒロ、ヒロさん など
応援歌:「ヒロヒロヒロ広瀬ヒロゴール〜 ゴールゴールゴール広瀬ヒロゴール〜」

つっちーと並んで広瀬の去就にも注目したが、結局残ったのはやはり指導者としての支援をする為だろうか。 それとも若手の中盤で「こいつをベンチに入れときゃ大丈夫」な選手がいまいち少ないせいだろうか。 フルタイム出場が厳しくても、出番が減っても黙々と走るヒロさん。甘いと言われてもやっぱり応援したい。
最近笑顔を見てない気がするので、是非ゴールを決めて笑顔を見せて欲しいな。(博多の森には行けないけどね)(思い出の大宮があるし)

19 内舘秀樹(MF)

180/65(A) 1974.1.15 埼玉県浦和市 1996
西浦和サッカースポーツ少年団〜田島中〜浦和北高〜仙台大学〜レッズ
呼び名:ウッチー

サイドバックの控え1号のまま何年もたってしまっているウッチー。 背番号も相変わらず19のままだし、格下げ(?)するほどでもないけれど、番号を若くするだけの仕事もしていないということ。 暢久を押しのけられるだけの売りが無いのがつらいとこだけど、出場すれば無難にこなすので、なんとかチャンスを奪いとってもらいたい。 今年は田島中時代の仲間もやってきたことだし、先輩風吹かせて頑張れ!
ウッチーも思い切って髪切ってみたらどうかなぁと思ったり。外見から目立つっての、どうよ。

20 阿部敏之(MF)

180/70(B) 1974.8.1 埼玉県浦和市 2000
田島中〜帝京高校〜筑波大学(中退)〜アントラーズ〜レッズ
呼び名:

どんな選手か全然分からない・・・鹿島戦で何を見てたんだ>自分  フェスタの時、うしろにいたお嬢さん達が「阿部くんってジャニーズ系よね〜♪」と言っていたので、そうなのかもしれない・・・よく分からない(笑) 「小野選手の代役のつもりはない」とはっきり言ったところは気に入った。これからよろしく。
でも、今のウジャウジャっとした髪型はめっちゃイヤ(笑)(個人的好みで)

21 室井市衛(DF)

183/70(A) 1974.6.22 埼玉県浦和市 2000
田島中〜武南高校〜アントラーズ〜レッズ
呼び名:

どんな選手か(以下同文)しかし阿部と室井は個別応援HPが多い。そんなに爽やかくんなのか。 プレイを見ないと好き嫌いが決められないので、まずは試合に出てくれ。
阿部と区別がつかないので髪型変えて欲しい(笑)

22 土田尚史(GK)

187/87(A) 1967.2.1  岡山県岡山市  1989
岡山理科大付属高校〜大阪経済大学〜三菱(現レッズ)
呼び名:つっちー、ひさしさん など
応援歌:白雪姫の「ハイ・ホー」に乗せて
     「オオーオオーつち〜だひっさっし〜ゴールを守れよつちーだひさし」×2

去就がどうなるかある意味注目されたつっちー。おおかたの予想通りGKコーチとして、着々とフロント入りの地固めの模様。 指導者ライセンスの講習会にも行っているようだ。
安藤が安定感を見せていることだし、これからは指導者として若手GKをよろしく。でも、いつ何があるか分からないので自己鍛錬は怠りなくお願いします。
やっぱ田北のコーチもするのだろうか・・・。ていうか、ウォーミングアップ時に必ず1回「クリアーっ!」とか叫んでくれると、「ああ、つっちー今日も元気ね。」と楽しくなっていいかもしれない。 あれが聞けないと寂しいって人もいるし。

23 田畑昭宏(DF)

185/77(O) 1978.5.15 埼玉県坂戸市 1997
朝羽野サッカースポーツ少年団〜坂戸中〜西武台高校〜レッズ
呼び名:たばた

度重なる骨折で、その真の実力を封印されたままの田畑。運が悪いのか大原の芝の呪いを一身に集めてしまったのか。 ルーキーでデビューしたまま荒波に揉まれれば、今頃頼りになるDFになっていたかもと思うと残念でならない。 まだ若いのだし、しっかり治して一日も早い復帰を。
・・・田畑の怪我は、本山雅志の呪いのせいだという噂は本当ですか?(笑)

24 早川知伸(MF)

183/73(O) 1977.7.11 静岡県清水市 2000
清水市立有度第一小学校サッカー少年団〜清水市立第八中学校〜清水市立商業高等学校〜順天堂大学〜レッズ
呼び名:

順天堂で10番を背負って活躍していた。ジュビロと対戦した天皇杯を見て「なかなかいい。」と思った人も多いのでは。 清商出身で、伸二が1年の時の3年。「1年生の伸二に頼り切りでした。」と正直に言ってしまう好青年(笑)
見てくれはちょっとおじさん入っている。そのうち茶髪とかにするのかもしれない。ワクワク。

25 小島 徹(DF)

183/78(A) 1976.2.22 茨城県真壁郡 1998
協和町立古里小学校〜協和町立協和中学校〜茨城県立古河一高校〜亜細亜大学〜レッズ
呼び名:おじ

残念ながらサテライトでほんの1,2試合しか見たことの無いオジ。 サテでは立派にDFリーダーをはっていたが、トップではどうだろう。その恵まれた体格を生かしてそろそろベンチ入りを狙って欲しい。
大学ルーキーって、あっというまに24才とかになってしまう・・・オジもどうだ?外見から目立ってみないか?金髪とかどう?

26 河合竜二(MF)

183/75(AB) 1978.7.14 東京都板橋区 1997
FC鶴ヶ島〜鶴ヶ島中〜西武台高校〜レッズ
呼び名:河合、竜二

30cmの足を持つ男(笑)。 去年やっと1試合だけベンチ入りできたものの、サテ暮らしが長かったせいで「あれ誰?」とか言われていた可哀想なヤツ。 サテでは割と10番をつけることが多かったような気がするが、トップチームに当てはめるとどの辺りが出来るのかいまいち不明。 今年はなんとか出場を果たして、顔を覚えられるよう頑張ろうね。
昔、国立に出没していた「西武台高校応援部隊」にまた来て欲しい(笑)Tシャツに背中に「河合」「田畑」って書いてさ〜。

27 池田 学(DF)

183/80(A) 1980.7.3 大阪府茨木市 1999
ガンバ大阪ジュニアユース〜清水市立商業高〜レッズ
呼び名:ロボ

入団2年目だということを忘れそうなくらいレッズの一員なロボ。(実は伸二の後輩。その事実もきっと忘れられている) 最初から笑いをとることに徹していた態度はさすが関西人。 1対1に強くヘディング勝負も強いいいセンターバックだが、ラインの統率はまだまだ。 チーム内に良いお手本がいるので色々吸収してもっともっと伸びていって欲しい。金髪にして見た目の威圧感が増した。
「ただ今オーバーホール中」とかメカ系のギャグには事欠かないロボ。 ドリルパーツで大原を掘り返し、問答無用で新しい練習場をゲットするのだ!ロボGO!

28 宮沢克行(MF)

174/66(O) 1976.9.15 千葉県 1999
庄和ストームサッカー少年団〜庄和町立葛飾中〜武南高〜明治大〜レッズ
呼び名:ミヤ

チキがいなくなった今、そのポジションを一番任せたい人材。パスセンス、展開力等いいところを受け継いで「足の速いチキ」となれたら最高。 武南で活躍し明治大学でキャプテンをはっていたその実力を、今年はガツンとブレイクさせて欲しい。 サポーターの期待度はとても高い筈。FWとしてもいけそうな気もするけれど・・・やっぱり2列目かな?
仲間内では「ミヤ王子」と呼んでいる。なんか白タイツとかちょうちん袖とか王冠とか似合いそう(笑)

29 吉野智行(MF)

178/67(B) 1980.7.9 東京都 1999
本郷FC〜山王谷SC〜札幌SS〜読売ユースS〜読売ジュニアユース〜習志野高〜レッズ
呼び名:トモ

意外性のあるイマジネーション豊かなパス出しの能力で、伸二不在の間のゲームメーカーとして期待されたが、怪我のため離脱。 吉野が順調だったらもっといい試合が多く出来ていたかもしれない。 某Sサッカーのお遊び企画で素晴らしいFKを披露し、こちらも度肝を抜かれた。FKもすごいとは知らなかったよ。お見それしました。 今年が本当に楽しみだ。
以外と身長あるんだなぁ。もっと小柄な感じがするのに。態度ももっと大きくてもいいぞ。許す。

30 千島 徹(MF)

170/58(O) 1981.5.11 埼玉県川越市 2000
川越ひまわりSC〜浦和スポーツSC〜レッズジュニアユース〜レッズユース〜レッズ
呼び名:

生粋のレッズ育ち。(しかも川越じゃありませんか〜by管理人@K川越在住)なかなかユースあがりが定着しないレッズだが、なんとか必要なメンバーとして残れるよう頑張って欲しい。 サテライトにも出場していたので、新入団ながら結構おなじみ。ワールドユースのメンバーにも選ばれるよう頑張れ!
ちょっと小柄だけど、きりきりっとお雛様のような可愛い顔してます。まず顔から覚えなきゃ・・・。

31 鈴木啓太(MF)

177/67(O) 1981.7.8 静岡県清水市 2000
清水第八サッカークラブ〜清水市立入江小学校〜東海大学第一中学校〜東海大学翔洋高校
呼び名:

サッカーどころ清水市育ちで、東海大翔洋高校(もと東海大第一高校)出身と聞けば、どんな上手い子かと期待は膨らむばかり。 入団発表のインタビューを見た限りでは、引き締まったいい顔をしていた。今後に期待。
チーム内最年少。

32 高橋厳一(FW)

173/64(?) 1980.6.28 埼玉 1999
コスモスみふじSC〜浦和レッズジュニアユース(浦和SC)〜レッズユース〜レッズ
呼び名:ゲンイチ、厳ちゃん

もじもじしているのか独特のスタイルなのか、インタビューでいつも不思議な表情を見せてくれる厳ちゃん。 去年はほんのちょっとだけの出場で、その持ち味は未だ隠されたまま。 ユース選抜や国体選抜に選ばれている実力が早く見たい。
昨年の11/23ヴェルディ戦の時、びしっとスーツ姿の厳ちゃんがベンチ脇で石の様に試合を見つめていた姿が忘れられない。

33 路木龍次(MF)

178/70(O) 1973.8.25 長崎 1999
土井首中〜国見高校〜サンフレッチェ〜マリノス〜レッズ
呼び名:路木、ミチ、みっちー

「なぜ33番?」と誰もが思ったに違いない。 ひと桁台をあげても文句は出なかったはずだが、本人が望んだのか契約時期の問題か、チーム内で一番大きい背番号に落ち着いた。 J1で優勝を狙えるマリノスからの完全移籍。いきさつがどうだったかは知らないが、とにかくみんなが喜んだ。 ええもうホントに。本当にレッズに来てくれてありがとう。いまいちどんな人だか知らなかったけど、技術的にも精神的にも素晴らしい選手だとよっく分かりました。 末永くよろしくです。・・・ポジションはやっぱり左サイドがいいのかな?
みっちー的にはとにかく応援が多くて嬉しかったらしい。よし、作戦成功。愛でしょ愛。


自分にもひとこと言わせろ!という方はこちら


このページはリンクフリーです。ご自由にどうぞ。
yajin@din.or.jp