初めまして。 投稿者:デム  投稿日:06月05日(月)04時54分39秒

       いきなりですが悩み相談、おねがいします。
       愚痴をうまく聞く(あるいは聞き流す)方法はあるのでしょうか?

       嫌な事があったときなど、愚痴ることはストレス解消にもなって
       きっと必要な時間であると思うんです。だけど聞いているうちに
       どうしても反論してしまったりして、相手の気分を害させる結果
       になってしまいます。でもできれば聞いてあげたい。いつも葛藤
       です。何かよい方法を探しています。



Re:愚痴 投稿者:さかがわ  投稿日:06月05日(月)20時55分05秒

       >デム

       はじめまして。ようこそ、いらしゃいまし。

       「いつも葛藤」なのに、「できれば聞いてあげたい。」なんて、
       あなたはやさしい人ですね。
       愚痴を聞いてあげるのは、とってもいいことだと思います。
       人に話すと、楽になることが多いですからね。

       カウンセラーという職業があるのを知っていますか?
       治療として、人の話を聞いてあげる仕事です。
       優秀なカウンセラーは、アドバイスしたりせず、とにかくひたすらに相手の言うことを聞くのです。
       そうすることで、相手は自分から立ち直っていきます。
       素敵ですね。
       では、プロのカウンセラーは、普通の人とどこが違うのだと思いますか?
       それは、「非常に一生懸命、相手の話を聞くところ」なんだそうです。
       仕事でやっているわけですから何百人という人の話を聞かなければならない彼らは、
       当然「話を聞くこと」に慣れて、「聞き流す」習慣がついていると思われがちですが、
       実は全く逆なのです。
       彼らは聞き流さない。聞き流せば、相手が癒されないことを知っているからです。
       カウンセラーは聞いているだけなのに、カウンセリングの後、立てないほど疲労すると言います。
       いかに彼らが、心から相手の話を聞いているかわかりますね。
       辛い気持ちの人に一番必要なのは、自分の言うことを「ちゃんと」聞いてくれる人の存在なのです。

       さて、
       「どうしても反論してしまったりして、相手の気分を害させるのが嫌だから、
       愚痴をうまく聞く(あるいは聞き流す)方法が知りたい」とあなたは言います。
       しかし、聞き流してはいけないのです。
       確かに「話すだけでも楽になる」ということがあります。
       でも、人は壁に向かって話してもあまり癒されません。
       もしあなたが、誰かの愚痴を聞き流せば、
       相手はその場ではスッキリしたようでも、家に帰ってから、
       「自分は愚痴を言った」と自己嫌悪に陥ったりします。

       プロのカウンセラーは、あまり反論もしませんが、
       反論したくなる気持ちを抑えては、今度はあなたがストレスがたまってしまいます。
       反論してもいいのです。
       言いたいことを言い合ったり、殴り合ったりしたあとにスッキリして救われる。
       これは青春ドラマの中だけの出来事ではありません。
       反論する時に大切なのは、とりもなおさず、相手の話を一生懸命聞くことです。
       相手の言うことをよくわかりもしないで反論すれば、相手は「わかってもらえない」としか思いません。
       とにかくよく聞くこと、理解しようと努力すること。それが肝要です。

       最後にもうひとつ、反論はすばやくしないこと。
       相手が話しているのに割り込んで反論するのはもってのほかです。
       相手が話し終わっても反射的に反論するのはやめましょう。
       相手の話を聞いてから、反論するまでの間に、あなたにはやるべきことがあるはずです。

       このBBSでは、みなさんのお悩みに親身になってお答えします。
       どんどんお寄せ下さい。




ネコの野生復活 投稿者:山石舟ハロ  投稿日:06月06日(火)22時52分34秒

       うちはジェームスというネコを飼っています。
       4年室内飼いにして1年前から亜熱帯のジャングルに放しています。
       でも野生を取り戻すのは難しいのでしょうか。
       10m程度のカエルを見ては恐がっています。
       他のネコがバナナの木の上で鳴いているのを聞いては鳴き返し、無視されています。
       始祖鳥をつかまえましたが、トドメを刺そうとして迷い、逃げられました。
       先生、ネコの野生はどうしたら戻りますか。

       http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/8865/


Re:野生 投稿者:さかがわ  投稿日:06月07日(水)01時23分15秒

       >山石舟ハロ

       猫は、野生には戻りません。
       なぜなら「野生」などというものは、この世に存在しないからです。
       野生とは、動物にはもともと「餌をとる」など、生きていくための能力があるという考え方です。
       そして、人間に育てられると、それが失われる、と。

       これは非常に人間中心の考え方で、人間というものの存在を過大にとらえすぎていることに
       よってひき起こされる誤りです。
       人間も動物だということを忘れてはなりません。
       人間に関わった動物と、人間に関わらない動物の間にそんなに太い線をひいてはいけません。

       「でも、実際、人間に育てられたチータは、狩りが出来ないじゃないか!」
       と思われるかも知れません。
       しかし、TVの動物番組を見てもわかるように、そもそもチータの子供は狩りをしません。
       母親の持ってきた肉を食べるだけです。
       彼らは、ある年令になると「本能で」狩りを始めるのでしょうか?
       違います。
       「動物奇想天外」をごらんなさい。
       チータの子供は長い時間をかけて、母親から狩りを習うのです。
       習わなければ、決して狩りができるようにはなりません。
       狩りは文化なのです。

       また、母親に育てられなかったサルは、大人になって子供を生んでも子育てをしません。
       子育ても文化なのです。

       人間はかつて、「動物は生きていくために必要な様々な行動を、本能で行うのだ」と考えていました。
       しかし、「本能論」は、今では過去の理論です。
       動物は簡単な遺伝的プログラム(動いてるものを見るとか、何でも口に入れるとか)と、
       後天的にその動物社会から習う文化、伝統によって、生きているのです。

       もともと野生があって、人間と関わるとそれが失われる、というのは、間違っているわけです。
       もともとは何もない。それが狩りの文化に触れれば狩りをして、人間に餌をもらう文化に触れれば
       そういう生き方をするようになるだけです。

       言い換えれば、生き物は全て、環境に適応して生きていくのです。
       そういう意味では、たとえ習わなくても、必要に迫られて自分で狩りを発明するチータも
       いるかもしれません。でもそれは本能ではないし、野生ではありません。

       ところで、ジェームスの事はそんなに心配いらないですよ。
       10mもあるカエルを見たら、ライオンだって怖がります。
       始祖鳥にトドメを刺さなかったのは、始祖鳥がほとんど絶滅種だから保護したのです。
       しかし、他のネコに言葉が通じないようですね。
       あとは、語学力です。

       このBBSでは、みなさんのお悩みに親身になってお答えします。
       どんどんお寄せ下さい。




金縛り  投稿者:kyan  投稿日:2008年 2月18日(月)20時58分16秒
  さかがわ先生、悩みではないのですが、ちょっと気になることがあるので、投稿しました。
昨夜のことなんですが、金縛りに遭いまして、けっこう重い金縛りだったんですが、
金縛りの最中に、ラップ現象があったのです。
前、荻窪に住んでた時は、ラップ現象がよくあったのですが、今の住所に引っ越してからは、初めてです。
あ、ラップ現象といっても、メロディをつけずに、言葉のリズム感で、歌うアレではないです、念のため。
昨夜の場合、タンスを誰かが叩いているような音がしました。叩く回数は、1回です。
「コン」
2分後に、
「コン」
という風です。
全部で、4回、タンスが鳴りました。

さかがわ先生。
これは、霊のしわざなのでしょうか?
それとも、自分の知らない何かのメカニズムのなせる技なのでしょうか?



金縛りと、ラップ現象  投稿者:さかがわ  投稿日:2008年 2月19日(火)03時23分8秒
  >kyan

金縛りは、睡眠障害の一種で、
レム睡眠の時に、意識が普段よりも覚醒してしまうと起こるものです。

人は、レム睡眠の時に体を休め、ノンレム睡眠の時に脳を休める、と考えられています。
レム睡眠の時は、脳が休んでいませんから、意識があります。
それで、普通は、夢を見るのです。
が、その時の覚醒レベルが高すぎると、目を開けて、普通にまわりを見ることになります。
脳は、起きているのと変わらないので、本人は起きているつもりです。
でも、体は寝ているので、筋電位が下がっていて、動かせません。
これが金縛りです。

また、覚醒レベルが中くらいの時には、
目は開いて周りを見ることができますが、同時に、夢も見ます。
金縛りの時に幻覚を見るのは、このためです。
もちろん、幻聴を聞くこともあります。

今回のラップ現象ですが、kyanさんだけが聞いたものなのであれば、
金縛り中のできごとであることから、幻聴であるとも考えられます。

ただ、ラップ現象自体は、すべてが幻聴とは言えません。
テレビやラジオのスタジオでは、大勢の人が一斉にラップ音を聞くことも多いですし、
客観的な事実として、ラップ現象は存在するのです。

スタジオなどで起こるラップ音は、大きな電流が流れる機械が作る「電磁場」に関係あると
考えられていますが、細かいメカニズムはよくわかっていません。

でも、タンスのような木製の家具が鳴るのは、
普通、温度や湿度の変化で木がきしむことによるものです。
これは、地震のメカニズムに似ています。
きしんだ木がある程度ゆがんだところで、いっきにはじけて「コンッ」と鳴るわけです。
わかってしまえば、何ということはないですね。
御安心下さい。

…ただ、実は、僕自身、理解不能なラップ現象に遭遇した経験があるのです。
僕がYMOの「BGM」というアルバムを聞いていると、3曲目あたりで、
必ず「ラップ現象」が聞こえるのです!

また、YMOの初期のライブを見ていると、松武さんの近くで、タンスが鳴っているのが、
確認できます。

このように、まだまだ謎が多いのも、たしかです。

このBBSでは、みなさんのお悩みに親身になってお答えします。
どんどんお寄せ下さい。



悩み相談  投稿者:hoshi  投稿日:2008年 3月19日(水)12時05分53秒
  2月の後半に、ハーモニカを購入しました。
たくさん種類があった中、ブルースハーモニカとも呼ばれる10ホールのCコードを購入。
長渕や、ゆず、などが使っているものとまったく同メーカーのメジャーボーイと言うのにしました。
このハーモニカ、メジャー12調子、マイナー12調子があり全部で24調子で、彼らは曲によってハーモニカ本体を使い分けてるということで、店員さんがどれにしますか?って・・・??
さかがわ先生についていってもらえばよかったと泣きそうになりました。
中間のC調にしました。
ハーモニカはカルマと名づけ、いつもポケットに入れて持ち歩いていて、先生の知り合いも勝手に聞かされ数人被害にあっています。
今はまだ、個人個人ですが、被害者の会が出来てしまうと仕事中のハーモニカ禁止令が出るのではと悩んでいます。演奏しているとき、自分ではそんなに気にならないのですが、先日携帯電話のボイスレコーダー機能を使い録音して聞いてみたところ、とても個性的でした(泣)
前置きが長くなりましたが、YOU TUBEに長渕のハーモニカ講座というのがあります。
あのレベルになるには、どのような食生活をすればよいのでしょうか?


ハーモニカ吹きにピッタリの食生活  投稿者:さかがわ  投稿日:2008年 3月21日(金)19時32分50秒
  >hoshi
Cのキーのブルースハーモニカは、普通にC調で使えるほか、
G調のブルースにもピッタリはまります。また、Amの調でもそのまま使えますし、D調にも使えます。
更に、フリージャズの演奏に使うなら、何の調でも問題ありません。
いい買い物をしましたね!

ブルースハーモニカを始めると、人はたいてい、ハーモニカをハープと呼びたくなるものですが、
hoshiさんは、そこをグッとこらえて、ちゃんとハーモニカと呼んでいます。
すばらしいことだと思います。

さて、今回は、食生活に関するご相談ですね。
ハーモニカをカルマと名付けたそうですが、カルマ(業)とは、もともとサンスクリット語で、
「なすことそれ自体」という意味です。
このことからわかるように、まずは「なす」を食べることから始めましょう。
なすの紫色の成分ナスニンは、コレステロール値を下げる働きがあり、
また、なすのポリフェノールは活性酸素の働きを抑えるので、老化防止やガン予防に効果があります。
そのうえ、ビタミンやミネラルも含み、しかもローカロリー。
なすはまさに、「ハーモニカ吹き」に、もってこいの食材なのです。

納豆もオススメです。
大豆のタンパク質には、必須アミノ酸がバランスよく含まれていますが、
納豆では、さらに発酵によって、タンパク質がペプチドなどの吸収しやすい形に変わっているのです。
また、レシチンを豊富に含むため、動脈硬化や高血圧、肥満などを予防でき、
ナットウキナーゼという酵素は、心筋梗塞や脳硬塞のもととなる血栓を溶かしてくれます。
他にも、カルシウム、鉄、食物繊維、ビタミンBが多く含まれ、
さらに、発酵食品ならではの整腸効果も期待できるのです。
納豆こそ、「ハーモニカ吹き」のためにあるような食品だと言えます。

とは言え、同じものばかり食べるのは、「ハーモニカ演奏」に、よくありません。
ごはんのような炭水化物を中心に、肉、魚、野菜、海藻など、いろいろなものをバランスよく食べることが、重要なのです。

食生活に関するアドバイスは、こんな感じです。
このほかに、ハーモニカ上達に必要なことがあるとすれば、
それは、練習です。

このBBSでは、みなさんのお悩みに親身になってお答えします。
どんどんお寄せ下さい。



リンゴかじってオンガク  投稿者:ウネタユウジ  投稿日:2008年 3月23日(日)11時57分48秒    編集済
  楽器の練習についてのご教授がありましたので。

実は、今度ある企画でベースを弾くことになりました。
いつものパートをチェンジして演ろうということで、
僕がベースを担当することになったのです。
僕のいつものパートはというと、ギターです。
そして、人前でベースを弾くのは今回が初めてです。

その昔、T-Rightというバンドを組んでいたとき、
オリジナル曲のデモテープを作るためにベースを購入しました。
カセットテープのMTRに録音していたので、
ベースも自分で演奏してデモテープを作っていたのです。
ベースを弾くこと自体、その当時以来なので、
上手く弾けるか心配です。

「ベースも弾けるギタリスト」と呼ばれている人を良く知っているのですが、
その人はとても上手にベースを弾きます。
というよりも、僕はその人がギターを弾いている姿を、
ほとんど見たことがありません。
最近までベーシストだと思っていたくらいですから。
でも、ベーシストだと思えるほどにベースを上手く弾くのですから、
それは凄いことですよね。
今のところ、僕はギタリストとして認知していただいていると思いますが、
せっかくの機会なので、「ベースも弾けるギタリスト」を目指そうと思います。

そこで、さかがわ先生に是非アドバイスをいただければと思いました。
「ベーシスト」ではなく、
「ギタリストが弾くベース」をカッコよくきめるにはどうしたらよいでしょう。
初めて見た人が、
「あの人は『ベースも弾けるギタリスト』なんだな。」
と思えるようなコツはありましょうか?
もちろん、ベースと言えば演奏を支える大事なパートですから、
そこはしっかりと練習したいと思います。
そのうえで、ギタリストが醸し出す絶妙なグルーブ感とかを出せたら、
とてもカッコいいと思うのです。
いつも絶妙なグルーブ感を醸し出しているさかがわ先生ですから、
なにか貴重なヒントをいただければ嬉しいです。




ギタリスト、ベーシスト。  投稿者:さかがわ  投稿日:2008年 3月23日(日)19時01分57秒
  >ウネタユウジ

「鶏のヒナは、生まれて初めて見た『動くもの』を、親だと思う」
という法則を知っているでしょう。
これと同じくらい、確実な法則があります。それは、
「人は、ベースを弾いている人間を、ベーシストだと思う」
という法則です。

あなたは、「ギタリストが醸し出す絶妙なグルーブ感」によって、
ベースを弾きながら、自分をギタリストだとわからせようと考えています。
しかし、それは至難の技です。

そもそも、ベースを演奏しながら「ギタリストが醸し出す絶妙なグルーブ感」を出すこと自体が、
かなり高度なことですが、
仮にあなたが、それを完璧にこなしたとしても、人々は、こう思うでしょう。
「あの人は、ギタリストのようなグルーブ感を持ったベーシストだ」

では、あなたがライブ当日、自分のシャツに、大きくこう書いたらどうでしょう?
『私は、本当はギタリストです』
おそらく、人々は、こう思います。
「あの人は、シャツに『私は、本当はギタリストです』というギャグを書いたベーシストだ」

目の前に、ベースを弾いている人がいれば、それはベーシストなのです。
これは、その人が自分の目で確認した、現実です。
それに対して、シャツに書いてあることは、ただのメッセージに過ぎません。
人は、現実と矛盾するメッセージを受け入れないのです。

例えば、あなたが歩いていたら、前から猛スピードで誰かが走ってきました。
その人のシャツには、こう書いてあります。
『私は今、座っています』
あなたはどう思いますか?
その人が座っていると思うでしょうか。
おそらく、あなたはこう思うでしょう。
「その人は、シャツに『私は今、座っています』というギャグを書いた、走っている人だ」と。

それと同じことなのです。

しかし、まだ道はあります。こう考えてみて下さい。
「人は、現実と矛盾するメッセージを受け入れない」
これは裏を返せば、人は「現実と矛盾しないメッセージなら受け入れる」ということです。

あなたは、シャツに大きく、こう書けばいいのです。
『私は、昨日までギタリストでした。そして、明日からもギタリストです』

今この瞬間、自分がベーシストであることは認めてしまいましょう。
そうすれば、現実とメッセージの間にある矛盾が解消されます。
人々は、こう思うでしょう。
「あのベーシストは、昨日まで、そして明日からもギタリストなんだ!
どうりで、ギタリストのグルーブを持っている!」

このBBSでは、みなさんのお悩みに親身になってお答えします。
どんどんお寄せ下さい。






先生、友人の未来がかかっているんです  投稿者:ルーア  投稿日:2008年 4月 5日(土)23時58分35秒
  先生のご高名はなまはげ県まで伝わっており、私の友人のことでご相談させていただきたく筆をとりました。
友人のUY君が電気ギターをたしなむことは前々から知っていたのですが今度ベースギターを弾くんだということを風の便りでききました。
先生には釈迦に説法かと恐縮なのですが普通ギターと申しますと弦は6本でございますね。ベースは4本だというではありませんか。
6本から4本ですよ。
30%の削減です。
温暖化やら省エネやらいう世間の風潮はわかりますが、いきなり30%削減はいきすぎではないでしょうか。
いやしくも日本男児ならもっと天下を目指すべきでしょう。
これがね、6本から9本に1.5倍にするよ、というなら私だってお祝いに葡萄酒のお燗でもつけましょうか、となるんです。
こういうことはやはり根回しをしっかりして、諸般の事情で3割削減いたしますがいずれは9本まで増やすための良い経験として、人生のバネですね今回は煮え湯を飲みますよあえて、ええ。今回だけは…とでもいってほしいものです。
ワタクシはですね、UY君のことをよく知っている長い友人です。
先生、UY君に30%削減なんてふさわしくないんです。
9本、いやいや彼なら100本は狙えます。
なんとか、私の気持ちをうまく伝えたいんですが…
先生はどう思われますか。
ぶしつけな問いで恐縮です。なにとぞご回答を賜りたく、この迷える古羊によき方向をお示しください。




砂糖増量 クリーム増量  投稿者:さかがわ  投稿日:2008年 4月 6日(日)02時36分34秒
  >ルーア

小さな子供からおこづかいを巻き上げる、古典的な手口があります。
それは、子供の持っている千円札一枚と、自分の持っている100円玉9枚を交換する、というものです。
もっとあこぎに稼ごうと思えば、子供の1万円札1枚と、自分の1円玉20枚を取り替えることも可能です。
前者では100円、後者では9980円の利益が出ます。
なぜこんなことが可能かと言うと、それは、小さな子供にはお金の正しい価値がわからないので、
数が多いほうがいいと考えるからです。彼らは、たった1枚の紙をたくさんのコインと替えてもらえると、
なんだか得した気分になるのです。

しかし、大人なら誰でも知っている通り、数が多ければよいとは限らないのが、世の中です。

人間の手には、右手に5本、左手に5本、指がついています。これが100本ずつだと、扱いづらいでしょう。
野球は9人対9人で戦いますが、テニスは1対1か、2対2で戦いますね。
テニスを、9対9で戦うと、ゲームが面白くなくなるからです。
麻雀は4人でするのが一番面白く、ひとり芝居は一人で演じてこそ、すぐれた芸術となります。

また、人は、塩分をとらないと死んでしまいますが、塩分をとり過ぎても死んでしまいます。
糖質をとらなければエネルギーを作り出せませんが、
糖質をとり過ぎれば肥満になり、様々な成人病を引き起こします。

世の中のすべてのものごとには、適切な数、適切な量というものがあります。
多すぎても、少なすぎても、うまくいきません。

ベースの弦が4本だと言って、あなたは嘆きますが、
実は、バイオリンも、ビオラも、チェロも、弦は4本です。
これらの楽器は、単音(一つだけの音)を発音させることが多い楽器です。
だから、弦の数はそんなにたくさんいりません。
ギターとは違うのです。

ベースも、通常、単音しか出しません。
ベースだけで3つも4つも同時に音を出してしまうと、濁った感じになり、
しかも、曲のコードのルートがわからなくなってしまいます。
ベースパートの音域を考えれば、ベースの弦は4本で充分だと言えるのです。

それでもあなたが、どうしても「30%削減」が許せないのであれば、こう考えてみて下さい。
ベースの弦は、ギターの弦より、太くて、重い。しかも高価です。
そうです。減ったのではなく、増えたのです。

このBBSでは、みなさんのお悩みに親身になってお答えします。
どんどんお寄せ下さい。







悩み相談(禁煙)  投稿者:hoshi  投稿日:2008年 6月12日(木)11時16分48秒
  >さかがわ先生
 7月20日付けで、坂川先生と一緒に働いた会社を辞めることになりました。
10ホールズハーモニカはやめていませんよ。ベンドというテクニックが正確に出来ずに行き詰まり感もありますが、上達してる感じです。現在G・A・C・Dコードの4本所有してます。

 さて、本題の悩みですが、タバコを4月22日からやめています。
なんと8kg太りました。お酒と間食がすごく増え、金欠にもなります。
タバコを吸わないと、お金もかかり、体にも悪いのですね。
禁煙していいことはあるのでしょうか?


意志の力  投稿者:さかがわ  投稿日:2008年 6月12日(木)23時03分13秒
  >hoshi
そうですか! 長い間お疲れ様でした! その節は、僕も大変お世話になりました。
hoshiさんのおかげで、楽しく仕事ができましたよ。

さて、お悩みの件です。
「煙草をやめたら、お酒と間食が増えた」とありますが、それはあなたの勘違いです。
「増えた」のではなくて、あなたが「増やした」のです。
あなた自身がお酒や間食を増やさなければ、決して自動的に「増える」ことなど、ありえません。
あなたが、自分の意志でやってしまっていることなのですから、あなたがやめれば解決します。

「それがやめられないのだ」と言われるかも知れません。
だとしても、それはあなたが「お酒や間食をやめられない」という問題であって、
禁煙の問題ではありません。
それに、お酒やお菓子には、煙草のような依存性はありません。
つまり、やめやすいのです。
煙草をやめられたほどの精神力を持ったあなたなら、簡単にやめられるに違いありません。

禁煙をすれば、煙草代がかからないので、お金がたまります。
また、ニコチンやタール等が体に入ってこないので、体にもいいのです。
つまり禁煙は、いいことだらけです。
もうすぐ、煙草は一箱1000円になるといううわさもあります。
このタイミングで煙草をやめたあなたは、素晴しい選択をしたと言えます。
おめでとうございます。

このBBSでは、みなさんのお悩みに親身になってお答えします。









世界的なスーパーハッカー  投稿者:GO  投稿日:2008年 6月18日(水)16時32分50秒    編集済
  こんにちは。

さかがわ先生、私の話を聞いてください。

私はギターを嗜んでおります。つまりギタリストなのですが、悪い友人に騙されてしまいベースも弾く事になってしまいました。これだけでも充分ひどい仕打ちだと思うのですが、それなりに楽しいのも事実で今はその悪い友人も悪くないのかもと思う日々です。

ところが最近、私の2代目を名乗る男がインターネットで暗躍しているとの話をメーテルから聞いたのです。ネットの世界では有名らしいのですが、私はコンピューター全くわからないので知らなかったのであります。

しかし、私は芸と言うものは1代限りのものと考えており弟子等は一切取っておりません。2代目なぞいるはず無いのですが・・・どうやら誰かが勝手に名乗っているです。

メーテルにその自称2代目はどこの誰なのか調べてくれないかと依頼しました。しかし彼女曰くインターネットから誰かを特定するのは世界的なスーパーハッカーと言う人間で無いと無理との事でした。

そこで宇宙の海でも有名なさかがわ先生に「世界的なスーパーハッカー」を紹介して頂きたく筆を取りました。世界的なスーパーハッカーに依頼して自称2代目を見つけ戦士の銃を突きつけて2代目を名乗らせないようにしたいのです。

どうかお願いできないでしょうか?よろしくお願いします。


自由のブルース  投稿者:さかがわ  投稿日:2008年 6月18日(水)20時00分26秒
  >GO

「世界的なスーパーハッカー」を紹介して欲しい、というご相談ですが、
それには及びません。
なぜなら僕こそが、その「世界的なスーパーハッカー」だからです。
しかも、「2代目、世界的なスーパーハッカー」だからです。

メーテルがあなたに、僕の話をしたのも、うなずけます。
以前、広大な宇宙の海で、僕のすばらしい技術を、彼女に披露したことがあるからです。
そう、あの時に出会った彼女は、まぎれもない「2代目メーテル」でした。

ところで、かつて「ライフスペース」という団体を主催していた高橋弘二という人が
自身のことを「サイババの正当な後継者だ」と言っていました。

記者が高橋氏に「あなたはどうして自分のことを、サイババの正当な後継者だというんですか?」
と尋ねると、高橋氏は「そうだからです」と言いました。
記者が更に「サイババはあなたのことなんか知らないと言っているんですが」と言うと、
高橋氏は、まるで諭すように、こう言ったのです。
「いいですか。それは、サイババの勝手なんですよ」

高橋氏は、こうも言いました。
「イギリスでは、グルのことを、『ザ・グル』と言います」

僕たちが、この「すっとんきょうな受け答え」から学ぶべきことは、実にたくさんありますが、
そのうちの一つは、次のような真理です。
「2代目を名乗るのに、1代目の許可は必要ない」

「あなたの2代目を名乗っている人物」の特定は、容易に完了しました。
僕は「世界的なスーパーハッカー」なのですから、当然のことです。
しかし、「2代目を名乗らせないようにしたい」というあなたの目的は、果たされることは
ないでしょう。いえ、果たされてはならないのです。
2代目を名乗るのは、2代目の自由です。
その「自由」を、銃を突きつけて奪うようなことは、許されません。

あなたはこう思うかも知れません。
「2代目の自由ばかりが尊重され、1代目の自分は何もできないのか?」と。
しかし、絶望しないで下さい。
あなたもまた、自由なのです。
あなたは、次のように言ってもいいのです。
「俺は、2代目のことなんか知らないよ」
高橋氏も保証してくれている通り、それは「あなたの勝手」なのです。

このBBSでは、みなさんのお悩みに親身になってお答えします。
どんどんお寄せ下さい。




ガッポリどころかガッカリです  投稿者:GO  投稿日:2009年 3月16日(月)15時15分22秒

さかがわ先生に質問があります。

若い頃読んだ本によりますとギターを弾いてバンドを組めば女子にモテモテでガッポリ儲かるって書いてあったのですが、
20年続けても、ちっともそんな体験出来ません。あいかわらず女子にはもてないし、ライブをやればやるほどガッポリどころかガッカリです。

若い頃読んだ本がウソをついていたのでしょうか?それとも僕の何かが悪かったのでしょうか?教えて下さい!





ガッポリ建設  投稿者:さかがわ  投稿日:2009年 3月17日(火)21時55分10秒
  >GO

「若い頃読んだ本がウソをついていたのでしょうか?それとも僕の何かが悪かったのでしょうか?」

というご質問ですが、どちらでもありません。あるいは、その両方ともが正しいとも言えます。

「〜すれば女子にモテモテでガッポリ儲かる」などという法則は、この世の中には存在しません。
何故かと言うと、世の中の「女子の数」も「お金の量」も決まっているからです。

「Aという行動をとったら必ずお金持ちになる」という法則があったとしましょう。
そのとき、世界中の人たちがみんなで一斉に「A」をしたらどうなるでしょう?
全員がお金持ちになるでしょうか?
「お金の総量」は決まっているので、ある人がお金を持てば他の人は貧乏になります。
みんなが金持ちなんてありえないのです。
Aという行動をとっても無駄だということになります。
つまり、法則は間違っているのです。

お金とか異性のように、数や量が決まっていて、しかも皆が欲しいと思うようなものを、
必ず手に入れる法則などというものは、存在のしようがないのです。

しかしそれにもかかわらず、マンガ雑誌の裏表紙などは、そのたぐいの法則であふれかえっていますね。
ペンダントや石を買うだけで、お金も異性も思いのままになるというのです。
もちろん、これらはすべて悪徳商法で、インチキです。イカサマです。

あなたが若い頃読んだ本に、
「ギターを弾いてバンドを組めば女子にモテモテでガッポリ儲かる」と書いてあったとすれば、
その内容自体はもちろん正しくありませんので、「ウソをついていた」とも言えます。
しかし、こう考えてみて下さい。
例えば、ある本にこう書かれていました。
「がんばれば、夢は叶う」
がんばったって、ダメなこともたくさんあります。だからその内容自体は正しくありません。
でも、僕はそれをウソとは呼びません。なぜならそれは「法則」ではなく、「励まし」であり「希望」だからです。
だから、あなたが若い頃読んだ本も「ウソをついていたわけではない」とも言えるわけです。
あなたを励ましていたのかも知れないからです。

「20年間も本の言葉を鵜呑みにして信じてきたあなたが悪い」とも言えますが、
その本に励まされ、その言葉を糧にして20年間も音楽を続けてきたあなたは、正しい選択をしたとも言えます。

両方正しく、両方間違っているとは、こういうことです。

このBBSでは、みなさんのお悩みに親身になってお答えします。




どんどんお寄せ下さい。




最近僕の友人がおかしいのです。 投稿者:GO 投稿日:2012年 3月23日(金)13時44分11秒

さかがわ先生こんにちは。最近すっかりご無沙汰しております。僕の友人についての相談をさせて下さい。

僕の友人(仮に友人Uとします)はギタリストです。自分のシグネイチャーモデルを2本も所有する人です。その友人Uがここ2年位少しおかしいのです。まずは僕が観戦した彼のライブのデータをご覧下さい。

・2010年 4月某日ライブ 曲数不明演奏: 内訳:全曲ギター
・2010年 5月某日ライブ 3曲演奏 内訳:2曲ギター&ボーカル 1曲ギター
・2010年11月某日ライブ 3曲演奏 内訳:2曲ギター&ボーカル 1曲ヴォーカル
・2011年 5月某日ライブ 4曲演奏 内訳:1曲ギター&ボーカル 1曲ヴォーカル 2曲ドラム
・2012年 2月某日ライブ 5曲演奏 内訳:1曲ギター&ボーカル 3曲ヴォーカル 1曲ドラム
最初の方こそギターを弾いていますが、最近のライブではギターは1曲くらいしか弾かず、あまつさえドラムまで叩き出す始末です。さらに言うと2代目を襲名しておきながら一切ベースだけは全く弾いていないという状態です。

彼はこのままギターをやめてしまうのでは無いかと大変危惧しております。そして万が一やめてしまった場合は彼のシグネイチャーモデルはどうなってしまうのでしょうか?もちろん自分がタダで譲ってもらおうなどと邪な事を考えているのではありません!

僕は彼のギターが好きなのでもっとギターを弾いて欲しいと思うのですがわがままでしょうか?ブッダの悩みにブラフマンの姿を借り諭した事があるというさかがわ先生、どうか教えて下さい!




永遠のギタリスト 投稿者:さかがわ 投稿日:2012年 3月24日(土)20時58分56秒

>GO

僕はよく、「永遠」について考えます。
「永遠」とはどんなものでしょうか。この世に「永遠」なんてあるのでしょうか。

「永遠」とは、終わらないことです。
しかし、僕が生まれてから見てきたもののほとんどは、「終わってしまうもの」ばかりです。

物理学者たちは、この宇宙までもが、いつか終わると言っています。
なるほど、学者たちの説明には筋が通っていて、どうやら正しそうです。
宇宙がいつか終わってしまうなら、宇宙の中に存在している僕たちの「なにもかも」が、
いつか終わってしまうことでしょう。

しかし・・・

僕は、ある日考えました。僕の人生も、いつか終わるのだろうか、と。
じっくり考えました。よーく、考えました。そして、わかりました。
答えはNOです。
ドラマ「101回目のプロポーズ」の武田鉄矢のセリフの意味が、ようやく僕にもわかったのです。
僕は死にません。

「僕の死」を経験するのは、僕以外の人です。
僕の心臓が止まり、瞳孔が散大し、呼吸もしなくなり、「ああ、この人は死んだんだ」と思われる瞬間、
それが僕の死です。
僕はそれを経験できません。
病院のベッドの上で、「ああ、俺はもう死ぬんだな」と覚悟することはあるでしょう。
でも、そうして覚悟して意識を失った後で、また息を吹き返すことだってありえます。
「また目覚めるかもしれない」という可能性とともに意識を失う。
それは、僕らが毎晩経験している「眠り」と、同じものです。

だから、「僕の死」そのものは、僕には訪れないのです。
僕は、ここに永遠をみつけました。

あなたの友人の「ギタリストとしての人生」が終わってしまうことも、ありません。
もし仮に彼が、「俺はもうギターを弾かない」と決心する日が来たとしても、
ギタリストとしての彼は、いつだって息を吹き返す可能性を持っているからです。
あなたの目から見て、彼がギタリストでなくなってしまったとしても、
あなたの友人は、永遠にギタリストなのです。

このBBSでは、みなさんのお悩みに親身になってお答えします。
どんどんお寄せください。



ルビィのゆびゎ 投稿者:名無しのGO 投稿日:2013年 5月13日(月)14時52分3秒

ご無沙汰しております。最近さかがわ先生がさかわが2199先生になられたと聞きすごい時代になったものだと感じいっております。
大変恐縮ですが僕に「ルビィのゆびゎ」の真実を教えて下さい。

先日ライブバーに行きましたらテクノで寺尾アキラの「ルビィのゆびゎ」をカバーしている方がいらっしゃいました。懐かしく聴いていたのですが、ふと疑問を感じました。
1番に「背中を ○めながら 指のリング 抜き取ったね」とありますが、これ泥棒では無いでしょうか?「返すつもりならば 捨ててくれ」なんて許したら、この歌に出てくる女性は味をしめて別の場所でまた盗みを働くのではないでしょうか?

ここは男らしく警察に届けるべきと思うのですが、何故寺尾さんは「捨ててくれ」なんて言うのでしょうか?泣き寝入りするなんて石原軍団の風上にもおけません。

しかも寺尾さんはルビィのゆびゎに未練があるらしく3番で「指に ルビぃのリングを探すのさ」と歌っています。これはやはりルビィのゆびゎを返して欲しいのでは無いでしょうか?

それならば呑気に「トゥルトゥル」歌わず被害届を速やかに出すべきではないでしょうか?

日本は法治国家です。泥棒をスルーしてしまう事は許されない事だと思います。何故こんな反社会的な歌が大ヒットしたのでしょう?当時から日本は既に病んでいたのでしょうか?さかがわ2199先生、僕に真実を教えて下さい!





指輪に恋して 投稿者:さかがわ 投稿日:2013年 5月13日(月)20時54分25秒

>名無しのGO

昔、TBSで放送された、「誰にも言えない」というドラマがあります。
そのあらすじは、こうです。

弁護士の麻利夫は、デパート店員の加奈子という女性と知り合い、恋人同士になります。
しかしなぜか突然、麻利夫は大好きな加奈子のことを捨てて、好きでもない美雪という女性と結婚してしまいます。
加奈子は失意のどん底に突き落とされ、男性不信になります。しかし時間をかけて心の傷を癒し、トラウマをやっと乗り越え、伸吾という男性と結婚します。
すると加奈子の前に、ふたたび麻利夫が現れ、執拗に加奈子に迫るようになります。
麻利夫を受け入れない加奈子に、麻利夫はあらゆる手段を使って求愛し、最後には刃物で加奈子を脅し、二人で食事をします。そして言うのです。
「君と食事をするのが、夢だったんだ」

さて、麻利夫はなぜこんなことをしたのでしょう?
麻利夫に捨てられ、やっとの思いでその悲しみを乗り越えた加奈子にとって、伸吾との結婚生活はかけがえのないものです。だから加奈子は麻利夫を受け入れません。
しかしおそらく、それこそが麻利夫の狙いだったのです。

ロミジュリ効果という言葉があります。シェークスピアの戯曲「ロミオとジュリエット」から来た言葉です。
「通常、恋はいつか終わるが、二人の間に、結ばれることを妨げる障害がある場合には、恋は終わらない」というものです。

麻利夫が最初に加奈子のことを好きになったとき、簡単に両想いの恋人になってしまいます。
何の障害もありません。
そのままでは、その恋は終わってしまいます。
そこで、麻利夫は自ら、わざと障害を作り、「永遠の恋」を望んだわけです。

あのままなら、あっさり結婚してくれそうだった加奈子。でも今は違います。
刃物で脅さなければ、食事すらしてくれません。
あえて大好きな人を、「手の届かない存在」にしたのです。

そうです。寺尾さんは、ルビーの指輪に、「永遠の恋」を望んだのです。
簡単に手に入ってしまった指輪。このままでは自分の「指輪に対する愛情」は冷めてしまう。
そこへ偶然、女泥棒が現れ、指輪を盗みます。
寺尾さんにとって、これほどの幸運はありませんでした。指輪が「手の届かない存在」になったのですから。
指輪を返されたら、もとの木阿弥です。だから、返すつもりなら捨ててくれたほうがいいと考えます。
望み通り、返ってこなかった指輪。
そして、だからこそ、2年の月日が流れ去っても、寺尾さんの指輪に対する気持ちは薄れません。
女泥棒が来ていたのと同じ色のコートを見かけるだけで、指にリングを探してしまうほどです。
彼の恋は永遠のものとなりました。

最後の歌詞は、「あなたを失ってから」と表記されることが多いですが、よく聴くと、こう歌っています。
「あなた(指輪)を失ったから」
人は、自分の持っているものに恋し続けることはできないのです。失ったからこそ、恋は永遠となる。

「ルビーの指輪」が大ヒットしたのは、こういうわけです。

このBBSでは、みなさんのお悩みに親身になってお答えします。 どんどんお寄せください。




実在するのでしょうか? 投稿者:通りすがりの仮面ライダー 投稿日:2013年 5月14日(火)23時52分56秒

ずいぶん久しぶりに通りすがりました。

先日、新大久保のとあるお店で、韓国焼酎とサムギョプサルに舌鼓を打っていた時のことです。
何やら地階の方から歌声が聞こえてまいりました。
記憶にある演奏とは幾分違っているように思えましたが、
紛れもないあの曲に、恋の魔術を使えなくなってしまった日が甦った気がしたものです。

ぽっかり空いた胸の奥に飯を詰め込んでくれる、
痛みを癒すラプソディーを歌ってくれるマスターが居るという、
そう『失恋レストラン』は新大久保に実在するのでしょうか?

あの日以来、ベージュのコートの女性の指を凝視する習慣を忘れてしまいそうなほど気になって仕方がありません。



実在について 投稿者:さかがわ 投稿日:2013年 5月15日(水)21時08分56秒

>通りすがりの仮面ライダー

デカルトは、「我思うゆえに、我あり」と言いました。

目の前にリンゴが見えていても、見えているだけで実在しないかもしれない。
リンゴにさわれたとしても、触った感覚があるだけで、実在しないかもしれない。
この世のすべてのものは、本当は実在しないかもしれない。
しかし、あらゆるものの実在を疑っていっても、
その疑っている主体(=私)だけは、確実に実在していると言えるはずだ。
私は、ものを思っている。だから、少なくとも、私は実在している。

というような意味です。

しかし、考えてみてください。
クレヨンしんちゃんは実在していますか? 答えはNOです。
クレヨンしんちゃんは、ものを思うことができませんか? 答えはNOです。
しんちゃんは、「チョコビ食べたい」とか「アクション仮面かっこいい」とか「お手伝い、めんどくさい」とか、いろいろなことを思います。
でも実在していません。

「ものを思うことができること」は、実在の根拠にはならないのです。

デカルトは、こう言うべきでした。
「私は、ものを思っている。でも、私は物語の登場人物かもしれない」

あなたは、自分が物語の登場人物かもしれないと言われても、受け入れられないでしょうか?
ならば、こう考えてください。
僕たちの住んでいるこの宇宙は、コンピュータ上につくられた、バーチャルな仮想宇宙であるかもしれない、と。
この宇宙が仮想宇宙なら、あなたも、ただのデータです。実在していません。

この宇宙が、仮想宇宙である可能性は、じゅうぶんあります。
いや、それどころか、ほぼ確実に、この宇宙は仮想宇宙なのです。

どこかに本物の宇宙があったとします。その広い宇宙のどこかでは、
コンピュータ上に、本物の宇宙そっくりな仮想宇宙を作る奴が出てきます。
こうしてつくられた仮想宇宙を、仮想宇宙1とします。
仮想宇宙1は、本物の宇宙にそっくりなのですから、その中に、仮想宇宙を作るやつが、必ず出てきます。
こうして仮想宇宙2が作られます。
同様に、仮想宇宙2の中には仮想宇宙3が、その中には仮想宇宙4が作られ、この連鎖は無限に続きます。
この世に、たった一つ「本物の宇宙」があれば、無限個の「仮想宇宙」が作られることになります。

僕たちが住んでいるこの宇宙は、「本物」と「仮想」、どっちの宇宙でしょう?
宇宙は無限個あるのに、その中に「本物の宇宙」はひとつしかありません。
僕たちの宇宙が、「本物の宇宙」である確率は、無限分の1です。つまり、ほぼ、0%です。
僕たちの宇宙は、「仮想宇宙」なのです。

とすれば、僕は実在しないし、あなたも実在しないことになります。

さて、本題です。
「ぽっかり空いた胸の奥に飯を詰め込んでくれる、
痛みを癒すラプソディーを歌ってくれるマスターが居るという、
『失恋レストラン』は新大久保に実在するのでしょうか?」ということですが、

僕やあなたのようなかっちりした人物が実在しないのに、
そんなあやふやなレストランが実在するわけがない、と思いますか?
実は、そうでもないのです。

だって、この世のどこかにある「本物の宇宙」に、偶然、新大久保という場所があり、
そこに、あなたが定義したような「失恋レストラン」があったとしても、
少しもおかしくないではないですか。

僕たちが「本物の宇宙」にアクセスすることは不可能ですので、
「失恋レストラン」の実在を確認することはできませんが、
ひとつだけ、はっきりと言えることがあります。

それは、「そんな失恋レストラン」が実在する可能性は、僕やあなたが実在する可能性よりは、
はるかに高い、ということです。

このBBSでは、みなさんのお悩みに親身になってお答えします。
どんどんお寄せください。