つれづれならざる日記 2001年11月版

10月  12月  Diary Index  Tomita's Home

11月3日(土・祝)
起きたら…。夕方だった。
その前はたしか朝8時頃起た記憶が。
久しぶりだ、こういうの。
昨日普通に寝たはずなのに。

11月4日(日)
横浜観光。
元地元民(つうのもおこがましいが…)なのにほとんど道しらねぇ。
次は山手のあたりかな。

11月5日(月)
やっとこっさ「D」。
通ったかいもあったってもんよ。
いや〜、ちょ〜かっちょえ〜!!
DVD買っちゃうよん。
新宿よりも、こっちの作品世界の方がやっぱ好きかな。

11月8日(木)
珍しくストレスがプラスに働き、部屋を掃除。
ストレスは解消したが、例によって喘息…。
さすがに覚悟はしてたけどね。

11月10日(土)
電車の中で。
「このまえふぁっきんに行ったら〜………」
ふぁっきんって。ファーストキッチン???
これ、英語圏の人たちの前で使っても大丈夫なのだろうか。

11月12日(月)
電車の中で。
目の前には左右全く違う靴を履いてる女の子。
きっと内心めちゃめちゃ恥ずかしいんだろうな、と思いつつ、
上履き履いたまま家まで帰ったり、
ランドセル忘れて学校に行きかけたことを
しみじみ思い出す今日この頃。

11月13日(火)
「あたりまえ」という言葉がつらい。
かんばろうと思う元気も出ない。

11月14日(水)
電車の中で。
隣に座ったオヤジが取り出した今風のイヤホン。
そこから流れてきた、もの凄い精神攻撃。エモノは「白鳥の湖」
その場で立って別の車両に移るか、次の電車を待つかすれば、
これほど疲れることはなかったろう。

11月16日(金)
町田の図書館って、8時まで開いてたっけ???
すっかり忘れてた。
これからまた通おう。

11月17日(土)
元生家のあった辺りを歩く。
いかに中学時代に遠回りして通学していたかを実感してしまった。
全然見覚えのない風景。
でも、一歩横に入れば記憶のままの風景で、
同じ空間なのに、それぞれが別の空間みたいな不思議な感覚。
ちょっとノスタルジィ。

11月21日(水)
仙台出張。
平日の仙台行きなんてがら空きだと思った私が甘かった。
恐るべし、仙台。
はじめてのユースホステルは旅館顔負の施設だった。
でも「ユースが全部こんなもんだと思っちゃダメだよ」と同室の方。

11月22日(木)
仙台観光。あこがれの政宗像と対面。
メディアテークが臨時閉館だった以外はほぼいい感じで行っていたのだが…。 鍵を落とした。
結局、何かぽかをやらずにいられない私。

11月23日(金・祝)
横浜観光。
りんちぇグッズを漁る。

11月24日(土)
久しぶりのカラオケ。
また8時間くらいぶっ続けで歌いたいものだ。

11月25日(日)
6時間耐久「宝島」。
頭の中は「シルバ〜〜〜!!!」ってなもんです。

11月26日(月)
本日のコボケ。
「ロッカー付きの鍵はお使いになりますか??」

11月27日(火)
『空いたところはクワタで埋められた』
あ、空いたところに巨人の桑田が隙間無く“みっしり”と・・・・・・?????
あぁぁぁぁ、怖い考えになってしまったぁぁぁぁ。

「くわた」
活版印刷で用いる込め物の一つ。
活字と同じ金属でできていて、活字より高さが低いので、文字の間を空けるのに用いる。
活字の幅の倍数に作られていて、2倍、3倍、4倍の種類がある。
英語のquadratがなまった言葉。
  関善造著『編集 印刷 デザイン用語辞典』 1977年 誠文堂新光社

←10月へ12月へ→
日記の目次へ
とみたのホームページへ

2001.11.24 Last Update.