雑想の原(2001/10)


目次
  1. 「暖房解禁」 (2001/10/28)
  2. 「熱海日帰り旅行」 (2001/10/27)
  3. 「大阪出張その12」 (2001/10/25)
  4. 「大阪出張その11」 (2001/10/24)
  5. 「情報処理試験」 (2001/10/21)
  6. 「ゲームキューブ」 (2001/10/20)
  7. 「グラナダホームズ」 (2001/10/14)
  8. 「大阪出張その10」 (2001/10/12)
  9. 「大阪出張その9」 (2001/10/11)
  10. 「日帰り温泉旅行」 (2001/10/8)
  11. 「秋の映画鑑賞その1」 (2001/10/6)
  12. 「朝のTV」 (2001/10/1)

 
「暖房解禁」

(2001/10/28)
 前日がそんな感じで、掃除どころか洗濯も出来なかったので、朝から家事が大変。しかも雨降ってるし。
 予想最高気温も低めだったので、洗濯物の乾燥目的も兼ねて、温風機を出すことにする。でもやっぱり、週末の洗濯物は外に干せないとツライ。
 インタネ巡回もそこそこに、昼飯を喰ったら疲れが出て昼寝に入ってしまった。なんにも出来ない日って感じだねぇ。髪も切りに行きたいけど。

ページ先頭に戻る

 
「熱海日帰り旅行」

(2001/10/27)
 仕事を放り込まれるおそれもあったのだが、なんとか振り払って本日は熱海までドライブ。いつもの調子で温泉目的かと思っていたら、メンツがいつもより多く車も2台出す企画だったせいか、どうも目的は違うらしい。いや、そもそも行き先が最終的に熱海に決まったのかどうかも知らなかったし(笑)。
 しかし、行き先が遠いせいか、出発が早いよ。会社行く日より早いくらい。前日が遅かったのでツライ。
 朝飯を喰う暇も無かったので、海老名のSAで色々と買い込む。吉野家まであって、連れは牛丼を喰う人間が多かったのだが、俺は雰囲気を重視する人間なので、せっかくこういうところまで来たのに牛丼は避ける。いかにもSAらしい露天や休憩コーナーの食べ物を漁る。
 熱海に着いたところで、なにやらゴーカート場があり、車好きが引かれて立ち寄ることに。俺は見てるだけだったけど。
 次の立ち寄り地は「ふしぎな町1丁目」とかいう謎の施設。いちおう博物館という位置付けらしいが、内容が怪しすぎ。HPもあるらしいので、見たい人は検索してみてください。自分がお化け屋敷に弱いということを確認。お化けというより真っ暗なのがダメ。
 そして、本日のメインイベント(らしい)、「熱海秘宝館」へ。秘宝館って初めてなので、興味津々。いや、中身は馬鹿馬鹿しいとしか言えないようなのなんだけど。詳述は避けます(笑)。
 結局、そのまま温泉に寄ることも無く帰途に着きました。

ページ先頭に戻る

 
「大阪出張その12」

(2001/10/25)
 今日も引き続き仕事。作業量はそれほどでも無いが、客先に詰めっぱなしだと神経が参ってくる。立ちっぱなしだし。
 客先にいたのは3時半頃までで、新大阪に着くと今回もこのあいだと同じくすぐの新幹線に飛び乗ることに。おみやげ物色の暇も無し。
 さらに、東京に戻ってから会社に戻らなくちゃならない恐れもあったのだが、問題の案件は無事片付いたようだったので、なんとかそのまま家路につけた。かろうじて帰ってから洗濯とかできる時間で良かった。

ページ先頭に戻る

 
「大阪出張その11」

(2001/10/24)
 今週もまた大阪。いい加減片付いて欲しい。
 前日が大阪入り。しかし出る前が色々とごたつき、乗れたのは夜7時頃ののぞみ。のぞみでも新横浜、名古屋、京都とひかりと変わらない停車をするのね。ホテルも当日の朝慌ただしく取ったため、ボロめのところ。部屋に冷蔵庫が無いのはまだしも、ちょっとお茶を入れたりするのに使う湯沸器も無い。TVでエロビデオも無料なのが、かろうじて救いだったけど(笑)。
 仕事は相変わらずすんなりとは終わらない。出来るはずのことが出来ないバグがこの期に及んで出て来る。結局1日掛かりで、今日で帰る予定の人間も帰れなくなったし。
 終わった後、俺の宿の近くの梅田まで行って晩飯として居酒屋へ。ごく一部を除いて、ほとんどの料理、飲み物を300円で統一しているという面白い店だった。一つ一つの皿も決してちゃちではなくて、かなりお得だった。調子に乗って苦しくなるくらい食べまくってしまった。宿の近くで良かった(笑)。

ページ先頭に戻る

 
「情報処理試験」

(2001/10/21)
 春は体調不良で受け損なった情報処理技術者試験を受けに行く。区分は同じく初級シスアド。前にも書いたかもしれないけれど、旧区分での2種、1種は持ってるんだけどね。
 会場は国分寺の大学。駅からけっこう距離がある。座席は2人掛けの机を1人で占有できるので、両側を塞がれて出入りしにくいという不便さが無くて良し。
 試験内容は、よく思われているほど簡単な内容というわけではなかったね。いや、それほど突っ込んだ内容までは無いという意味では簡単と言えるかもしれないけれど、この業界に必要な原理・原則の確認という意味では、充実していると思う。実際、俺の回りでもこの内容は知らぬげに上っ面の技術知識だけで仕事している奴はいくらでもいそう。マニュアルを読んだりコンピューターで検索や計算させれば事足りるような、どうでもいいことを自分のスキルだと思ってる奴。
 そういう意味では、3年に1度くらい受け直しても良い内容かも。もっとも、この試験のために勉強し直さなきゃいけないようだとヤバイかもしれないけど。
(これで落ちてたら、こんなことは言ってられないが笑)

 当然、午前、午後ともかなり早く終わって出て来た。昼はどこかの店で食べるつもりで、弁当とか用意しなかったし。
 で、飯を食おうと駅前まで戻ってみるも、どうもピンとくる店が無し。まぁまだちょっと早過ぎの時間でもあったので、駅周辺をぶらつく。しかし、国分寺ってけっこう発展している街かと思っていたのだけれど、まだまだの模様。結局、ゲーセンとかひやかしてから、ファミレスに落ち着く。あんまり接客態度良くなかったけど。
 午後の試験後は、国分寺周辺がそんな感じだったので、ちょっと遠いが武蔵小金井まで歩いてみることにする。確かに遠いけど国分寺までの道にある登り降りが無いので、割と楽。武蔵小金井は北口のビルに入っている大型電器店でも覗いてみれば面白かったかもしれないけれど、疲れていたのでそそくさと電車に乗って帰る。

 さて、春は上級シスアドか?

ページ先頭に戻る

 
「ゲームキューブ」

(2001/10/20)
 先日実家に顔を出した際に妹がピクミンをやりたいと言っていたので、とりあえずゲームキューブ本体を買うことにする。ピクミンはまだ発売前だし。
 とりあえず、この日は歌舞伎町方面に用があったため、その帰りに東口のヨドバシへ。いつのまにかTVゲーム系はグッドギア館から駅前の店舗の地下に移っていたのね。
 本体だけでも遊べないので、とりあえずのソフトとしてルイージマンションをセレクト。その他周辺機器として、メモリカードとAV出力ケーブルも購入。けっこう物入り。ケーブルはスーファミのが使えるそうなので、別に買わなくても良かったんだけど、実家の状況が分からなかったので念のため。しかし、メモリカードは標準で一つくらい付けといて欲しいよな。

 で、実家へ行くと肝心の妹が遊びに行っていていないでやんの。しょうがないので置いといただけ。箱を開けもしなかった。
 おまけに、どうも近々、妹の奴、実家を出て友達と暮らすらしい。スープはちょっと冷めちゃうかなって程度の場所らしいが。

ページ先頭に戻る

 
「グラナダホームズ」

(2001/10/14)
 グラナダTV版シャーロック・ホームズの冒険のDVDをようやく本日で見終わる。さすがにけっこうな分量があったからなぁ。
 後半はどうにもオリジナルな展開が多い。正典では短編に過ぎないものをスペシャル長編にしていたりするし。
 ラスト(NHKでの放送順)はジェレミー・ブレットが病気の関係でほとんど出演できなかったマザランの宝石。事件そのものは同じでも、解決方法はまったく別。しかも半分は三人ガリデブを混ぜてるし。それは良いとしても、ワトスンの撃たれる場面にホームズの立ち会わない三人ガリデブなんて一番良い場面を使わなかったわけで、エピソードとしては宝の持ち腐れも良い所。そういえば犯人は二人でも、肝心のラストで警察の捜査以来を断る場面を使わなかったし(邦題の由来とも言えるシーン。まぁグラナダのスタッフは知らないだろうけど)。
 あとはBOX特典の冊子の各エピソードの解説を読むくらいだ。
 時間があったら次は完全版を英語で見直してみるかな。

ページ先頭に戻る

 
「大阪出張その10」

(2001/10/12)
 あいかわらずこの仕事はすんなり進まない。現地で面倒臭い修正をやらされたり、作業やることは分かってるのに関係者に連絡が付かなかったり、開発元のメーカーからもらった新しいモジュールがうまく動かなかった(結局、バグだった)り、我々が大阪まで来ているのを良いことに突然色々と頼み事をされたり。いい加減にして。
 上手く行けば2〜3時くらいには引き上げられるかと期待していたら、結局6時頃までかかった。これから東京に帰るのかよ。
 新大阪で東京までの席を取る。大阪出張だと新幹線のビジネス切符(回数券?)を支給されるのだが、今まで窓口でしか席の手配を出来ないのかと思っていたら、それ用の自動販売機もあるのね。早くは帰りたいものの、あんまりぎりぎりの列車も嫌だったので操作に迷っていると、脇から無関係のオヤジが妙な口を出して、それを案内のおねーちゃんが俺の仲間と勘違いしたのか、なんかあと5分くらいの列車にされてしまう。ふざけんな。
 当然、お土産なんか物色する暇も無く、それでもホームに駆け上がるとまだ数分の余裕はありそうだったので、ろくに選びもせずに目に付いた弁当とビールを購入して何とか乗車。
 直前で買った割には窓際の席を取れており、しかも車両は明らかにグリーン車の座席。どういうこと? ちなみにその列車の本当のグリーン車は2階建て車両の方らしい。京都までは席もがらがらだったし、発射時にグリーン車が空いてる時は普通指定席に変えてしまうのだろうか。
 まぁ快適には違いないから良いか。しかしそれでも東京駅に着くのが10時頃というのはやはり疲れる・・・

ページ先頭に戻る

 
「大阪出張その9」

(2001/10/11)
 10月に入って例の仕事もある程度落ち着いて来ていたものの、まだまだ残件はあって、本日も大阪へ移動(本日は移動のみ)。
 話が急に決まったこともあって宿を取ったのが前日で、めぼしいところが取れず、ようやく取ったビジネスホテルはなんばでも外れの方にあって回りはラブホテルばかり。客先に行くのに使う四ツ橋線の駅に近いからまぁ良いけど。でも、ホテルはボロい。鍵がオートロックですらないし。
 チェックインした後は時間が半端で、こっちの知人と約束した時間が迫っており、買い物したりする時間も無し。店の前で知人と落ち合って、狂牛病をものともせず(笑)焼肉食べ放題。
 ホテルが朝食も無いところだったので、戻りがけにコンビニに寄って朝飯の調達。マックでも寄った方が安く上がるのだが、チェックアウト前にゆっくり食事をしたいので。
 さっさとシャワーを浴びると、テレビを見たり雑誌を読んだりして時間をつぶし、早目に就寝。

ページ先頭に戻る

 
「日帰り温泉旅行」

(2001/10/8)
 今回は西側へちょっと足を伸ばして、大菩薩峠の向こうへ。
 しかし、いきなり甲州街道混みまくり。VICS情報では中央高速も渋滞らしい。脇に逸れてみようと色々と試すも、結局ほとんど効果無く元の道に戻ること多し。それから奥多摩湖の方に回る。過去にも通ったことのある道を行きつつ(工事してるとこ多くて難儀)、大菩薩峠へ。かなり登っていく上に、急カーブも多くてけっこうなスリルあり。わざと脇へ逸れて車にはギリギリっぽい吊り橋を通ったりもしたし。
 峠を越え、山を半ば下りたところにある大菩薩の湯へ着いたのは4時半ちょっと前か。こんな時間の割には駐車場が一杯でちょっとだけ待たされた。
 風呂はまぁまぁの広さできれい。なかなか良い感じ。なんといっても洗い場のお湯の出が良いのが最高(笑)。露天風呂も開けた方向に向かって作られているので、眺めが良い。晴れてたら富士山が見えるのだろうか。植えられていた草木がちょっと邪魔くさかったけど。出てから気付いたのだけれど、暗くなってからはふもとの街(甲府?)の夜景がきれい。
 風呂上がりは定番のアイス。地元名産じゃなくて普通に売ってる奴だったけど、消費税が乗らなかったな。単に値引きしてるのか、それとも町営とかだと免除されてるのか?
 休憩所は広くて良かった。運転手は帰りに備えてちょっと寝た。

 帰りは高速を使おうかと思っていたら、また渋滞中らしい。さすがに来た道を暗くなってから戻るのはキツイので20号で戻ることにする。しかし下の道も混み混みで全然進まない。どうしようもないのでのろのろ行ったけど。
 勝沼のあたりで、なにやら地元の人が沿道に大勢出て何かを待っているようなのに遭遇。なにやってるんだろう。御輿か山車でも通るのを待っているかのようだったのだけれど、街を通り過ぎるまで結局何をやってるのか分からなかった。パトカーが何台か通ったのは関係あったのだろうか。
 途中で晩飯を食いたかったのだが、それらしい店は全然無し。道の駅はあったものの、7時過ぎでもう閉まっていた。結局、大月インター近くのファミレスになってしまった。
 その後も渋滞は続き、相模湖近くまで来ても全然空かないため、これで大垂水峠を越えるのも嫌なのでいっそ厚木方面へ抜けようか(注:すげー遠回り)とか言っていたら、相模湖駅前の交差点で、いきなり渋滞が解消した。みんな神奈川へ向かったのか?
 大垂水峠を越え、高尾山口のあたりのコンビニで最後の買い物を済ませ、ラストスパート。
 いつもだと甲州街道を行って三鷹通りのあたりを北上するのだが、今回はカーナビの指示に従ってかなり手前で曲がって武蔵小金井駅の方を回って東へ進むルート。確かにそれ程混んでなかったけど、時間が時間だったからなぁ。いかにもカーナビの案内っぽくあちこち曲がりながら無事帰宅。

ページ先頭に戻る

 
「秋の映画鑑賞その1」

(2001/10/6)
 というタイトルで書くのもほぼ1年ぶりのような気がしますが(笑)。夏も観に行きたいのはけっこうあったんですが暇が無かったし。
 というわけで、久し振りに遊び用に休みを取って出かける。

 ガオレンジャーとアギトの2本立て。直前にTVで観たアギトスペシャルでけっこう興味を引かれて。
 ガオレンジャーはなんだかストーリーに盛り上がりがなかったなぁ。敵も3人揃ってる割には普段の装備で勝てる程度だったし、姫様がさほど美人じゃないのもポイント低いしな。噂のガオナイトは、新パーツはガオコング(ガオゴリラの色換え)だけだったし。ガオゴッドの合体はいずれTVでも観られるのだろうか。
 アギトはそこそこ面白かったけど、ポイント絞りきれてなかったな。氷川クンを主役にするならするでハッキリさせないと。ギルスのパワーアップの過程も弱いし。
 パワーアップと言えば、TVの流れとスペシャル〜映画の時間関係が分からないな。結局、初めてバーニングフォームになったのはいつなんだろう(まぁそれは聞いちゃいけないことか)。正体バレたことの影響も不明だし。
 それから、映画のCMでよく出て来る、最後の敵っぽい奴との対峙シーン、実際はアレかい(笑)。

 時間があったのでもう1本。猿の惑星とどっちにしようかと迷ったけど上映開始時刻のタイミングの問題で千と千尋の神隠し。
 観ててニヤリと出来る部分はあちこちにあったので、さすがにそれなりに良い出来だったとは思うけれど、テーマっぽいものは感じられず。事前に聞いていた評判でもそんな感じらしいけど。
 全体的にはエピソードの積み重ねが足りないな。宿での苦労話が少ない。唯一エピソードっぽいクサレ神の話も後でストレートに役立っちゃってるので、脇道っぽいエピソードが皆無。もうちょっと余裕が欲しい。むやみに長くなられても困るが。

ページ先頭に戻る

 
「朝のTV」

(2001/10/1)
 日テレが何を勘違いしたのか、「あさ天5」と「ジパングあさ6」を終わらせて、「ズームイン」を朝5時半から始めるようになってしまった。
 5時起きの私は「あさ天」で堤信子アナを見るのを楽しみにしてたのになぁ。朝っぱらから福澤を見たくもないしそもそもズームインの番組構成が嫌いなので、これで長年付き合ってきた朝の日テレともお別れだな。4時半から5時半までの新番組も出来て、そのメインキャスターのおねーちゃんもなかなかだったみたいなんだけど、時間が半端だよ。せめて6時までやってくれれば見たのに。
 で、代わりに見るのを探すわけですが、フジは5時はまだ始まってないみたいだしテレ朝も堅い。結局TBSに落ち着きそう。ちゃっかり河合エルニーニョ薫も天気やってるし。
 そういえば日テレに落ち着く前はTBSを見てた気がするなぁ。やっぱり何かの番組改変をきっかけに移ったんだよな。固定客を逃がすような改変やっちゃいかんよ。

 ところで、夜のアギトスペシャルはなかなか良かった。北条さんにバレちゃった件はどう繋げるんだろう。映画で分かるかな。見に行かねば。

ページ先頭に戻る

(c)TAKARASHI YUTAKA. 2001