過去の質問集


○命がけCR-Xさんよりピロアッパーについて   

質問

ピロアッパーマウントのフレームへの攻撃性についてはいろいろと いわれていますが実のところはどうなんでしょうか?
車はEF−7・CR-Xです。この車は長く乗りたいのでどうするべきか思案しています。
ご意見よろしくお願いいたします。

答え

昔、EF3に車高調、ピロアッパー、タワーバーを組んで乗っていたけど、ボディのダンパーマウント部の、鉄板を重ねている部分(タワーバーがのっかるトコ)のシーラーが割れてきました。(サーキット走行多数) だんだんボディが開いてきてたようです。今はEF9に無限フルブッシュ、車高調を組んで、タワーバー無しで乗ってます。
<ぐいぐい>


命がけCR−Xさんから返答

ピロアッパー強烈ですね・・・。スポット溶接が剥がれたのでしょうか?とりあえず一度だけピロを使用してみて、すぐにノーマルアッパーに組み換えます。情報ありがとうございました。 ぐいぐいさん。無限フルブッシュいくらくらい掛かりました?体感効果はどのくらいありますか?「フルブッシュ」いい響きです・・・。タワーバー無しの理由も教えてください。


無限ブッシュの値段はですねぇ〜、オレの車の場合、足廻り全部+強化エンジンマウント+シフトリンケージブッシュ+交換工賃で、だいたい18万位でした。
工賃はお店によってマチマチだと思います。
で、気になる効果の程はですね、全体的にダラリンとしていた車の動きが、かなりシャキッとしたというか、まあやらないよりは、やったほうがいいかな?といったトコロです。ちなみに普段乗りでのちがいは、ハッキリいってわかりませんでした。(オレがニブいだけ?)
エンジンマウントはアイドリング時の振動が大きくなるけど、アクセルを踏み込んだ時のダイレクト感がかなりよくなりました。

あとタワーバー無しの理由ですが、前述のとおりEF3でシーラー割れが発生しまして(ちなみにスポットは剥がれてナイっす)、どうやらF9kg、R7kgの足にピロアッパー、タワーバーの組み合わせだと、かなり路面からの入力がタンパーマウント部に集中していたようで、その周辺がタワーバーによってガッチリおさえられていたため、結局は弱い鉄板の合わせ目にその力が逃げていたようです。(推測)
そのため、乗り換えた今のEF9(EF3は事故って廃車に・・・)では、ボティもサスペンションの一部と考え、タワーバー無し、ピロ無し、純正マウント+強化ブッシュで路面からの入力をボディ全体に逃がすようにしてます。そのおかげか、同じスプリングレートでもまだシーラー割れもスポット剥がれも発生してません。でも、ドアの立て付けが悪くなっているような・・・。このへんはEFの宿命!?
<ぐいぐい>