Class AlmanacAngleSunAndMoon
In: AlmanacForRuby/AlmanacAngleSunAndMoon.rb
Parent: Object

黄経、朔日等、太陽および月の運行に関する計算用クラスライブラリ

Authors:Yoshihiko Hara(GoroNeko)
Date:2010/08/14
Version:0.9.0
Copyright:Copyright (C) Yoshihiko Hara(GoroNeko), 2010. All rights reserved.
License:GNU GENERAL PUBLIC LICENSE Version 2

Methods

Constants

NAME = "AlmanacAngleSunAndMoon"   本クラスライブラリの、名前とバージョン
VERSION = "0.9.0"
CONSTANT_OF_PERIODIC_LUNAR_AGE = 12.3   1日あたりの月齢の変動角度定数 ※ 月齢は約29.5日で1周(365度移動)する

Public Instance methods

ユリウス日(ajd)から月の黄経(elom)を求める

【引数】

  1.ユリウス日(ajd:Float)

【戻り値】

  1.月の黄経(elom(ecliptic longitude of moon):Float)クラス

【備考】

  以下のプログラムは、海上保安庁水路部の略算式(『新こよみ便利帳
  (暦計算研究会編 恒星社厚生閣)』掲載)を参考に作成した。

ユリウス日(ajd)から太陽の黄経(elos)を求める

【引数】

  1.ユリウス日(ajd:Float)

【戻り値】

  1.太陽の黄経(elos(ecliptic longitude of sun):Float)

【備考】

  以下のプログラムは、海上保安庁水路部の略算式(『新こよみ便利帳
  (暦計算研究会編 恒星社厚生閣)』掲載)を参考に作成した。

直前の朔日(新月・月齢0日)からの経過日数を返す

【引数】

  1.対象日(target_day:AlmanacDateTime)

【戻り値】

  1.経過日数(lapsed_days:Integer)

直前の朔日(新月・月齢0日)の日時情報を求める

【引数】

  1.対象日(target_day:AlmanacDateTime)

【戻り値】

  1.朔日の日時情報(saku_date_time:AlmanacDateTime)

【備考】

  朔  → 月の視黄経 - 太陽の視黄経 = 0 となった瞬間
  朔日 → 朔を含む日

[Validate]