00/08/02 (水)
雪が冷たいものだと言ったのは人間だよ。わたしにはこの丘もこの風もこの景色もこの月夜も。 降り積もる雪さえ優しかったもの。 だから一人はつらくなんかなかったよ。
00/08/01 (火)
新宿、虎の穴に行く。エルガイムとかダンバインのOPがかかっていて、 少しホッとする。(笑) アイドル声優の曲がかかっているよりは良いでしょ。 その後ヨドバシでMP3プレイヤを見て回る。
薄いのは良いなぁと思うけど、やっぱり値段が高い。 2万円は出さないとダメなのかな。 CDかMDプレイヤにしちゃおうかなと揺らぐ。
00/07/31 (月)
13:30、渋谷ハチ公前。あぢいです。 待ち合わせです。 ハチ公前、埃溜まりになっていて、ゴミやタバコの 灰が舞っているので、デパートの入り口に移動したり サマージャンボを買ったり。 時間があるのでTSUTAYAのコミックコーナー を覗いたのですが。 絶対的にスペースは狭いのですが、品揃えが変で良 い。(^^ 町の小さな本屋さんでは置かないような本が結構あ るし。 少し中に入れば、まんがの森もまんだらけもあるん ですけどね。 で、駅前交差点を渡った所にあるフルーツパーラー に行ったのです。
ちょっと時間が早かったのですが、店内には既に人 がびっしり並んでいたので、私達は外の階段に並びま した。 1,500円でフルーツとケーキの食べ放題だった のですが、全然食べられませんでした。(^^;
すっかり小食になってしまって。 途中でしょっぱいものとか食べたくなるし。 ヤキソバとか。(笑) それにしても渋谷。 テレビに出ているような山姥みたいな人がいっぱい いるのかと思ったのですが、なんか普通でしたね。 夏休みで、余所から来た人が多かったからでしょう か。 『カードキャプターさくら(12)』CLAMPさん を買ってきました。
00/07/30 (日)
昨日(今日?)、朝7まで起きてたのに、というか 7時に寝たのに、10時に目が覚める。 結局、いつもの休日通りに午後から昼寝しちゃった けど。 夕方からはお絵描き。(^^ メッシュを塗ったあとは必ず離して見ます。離して見ないと、髪の毛のドット欠けとか気付かな い時があるのよ。 そろそろ来るだろうと思っていたけれど、お風呂に 入っていると蛾が飛んで来る。(^^;
網戸も無いのに窓を開けているからなんだけど。 換気扇がないからしょうがないか。 そりよりも部屋の中を飛んでいる虫をなんとかした い。 ベープノーマットがあったはず。 いや、引っ越しで捨てたかも。 知らないところで死んでられてもイヤだし。 ハエ取り紙とかのほうが良いかな。 うなぎ弁当を食べる。(笑)
00/07/29 (土)
昼は買いマック。 カフェオレ、だっつーのにミルクを寄こす。(^^;確かに容れ物は似てるけどね。 牛乳、好きだから良いけど。
明け方・・・つまり翌日のね。 チャットでMP3プレイヤのことを色々と聞く。 自分の環境的に、電池なら単三、メディアはコンパ クトフラッシュ(CF)が良いのです。 もちろん専用充電池や単四のほうが、メディアも内 蔵かスマートメディアとかのほうが小さく出来るのは 判るのですが。 デジカメもザウルスもCFなので、その辺の使い回 しを考えるとね。 『最終兵器彼女(2)』 高橋 しんさん を買う。 あと「うなぎ弁当」も食べる。
00/07/28 (金)
I’veの『verge』を聴く。 というか、やっとビニールを剥がしたのよ。(^^; 音楽は大抵、車で聴くものだから。 MDにダビングするまで、手を出せなくて。 あまり放ってもおけないのでラジカセで聴くことに したのですが。何曲かに右側に「ヴィ〜ン」っていう弦楽器か何か の音が入ってません? 最初、家の前の道路を原付(バイク)でも走ってい るのかと思った。(笑) 何曲かお気に入りが出来たので、ルフランで聴く。
放っておくといえば、ピースオブハートも買ったは 良いけど、一度も聴いていないです。 そろそろなんとか・・・。 『魅惑のビーム』 こがわ みさきさん を買う。 ああ、これはダメ。 マズイっす。(^^ 買え。 そして読め。 ってところです。 ひとつ前のコミック(でんせつの乙女)より判りや すいです。 ラヴ、です。(笑) 今日も「うなぎ弁当」を食す。
00/07/27 (木)
おんぶお化けー。「姉さん・・・暑いんだけど」 「・・・・・・」 「か、顔が赤いです、って。 だから、暑いからよ」 「・・・・・・」 「・・・・・・」 「・・・・・・」 「・・・暑いからよ・・・」(///) 最初、描こうと思っていたものと違っちゃったにぁ。 ホントは手まで描こうと思ったんだけど、描き出し を間違えて胸で切れてしまいました。(^^; 近所の神社で盆踊り大会が始まりました。
小雨が降っていたのですが、買い物帰りに見てきた ら、大きな木が多いので、神社の中は大丈夫みたいで。 でも、屋台が少ないよ〜。(T_T たこ焼き屋さんとカキ氷屋さんとソースせんべい屋 さんと、あとオモチャを売っている屋台しか無かった よ。 今日は平日だしなんか寂しかったけど、明日と明後 日はもっと増えるかな。 スーパーが閉店間際なのと雨で客足が少なかったか らなのか、うなぎ弁当が値引きされてました。 当然買う。(^^ 『Nie_7』 安倍 吉俊さん を買う。 「吉」の上が土の字が出てきません。(^^; そんなこんなで、私、誕生日でした。(笑)