トップぺージ
 6月30日 演出担当生徒の力

夕方から部活。

芝居の直しが進む。

それにしても、今年は久しぶりに生徒の演出がついたおかげで、

すごく楽だ。

スタッフの連携もいい。

やっぱり必要だなぁ。

来年は、高3の人数が少ないからちょっと厳しいかな……

今日で6月が終わる。

長い1ヶ月だったなぁ。


 6月29日 ありがたいです(-人-)

午後に朗読講習。

自分がやるのは大変だ(¬¬;)

教えてもらうのは新鮮で楽しい。

すぐに学校に移動。

芝居の直し。

責任者以外の上級生全員が意見を活発に言うようになった。

先週からこうだったらよかったのにねぇ(¬¬)

それでも、なかなか毎年ここまで全員が言い合えない。

いい傾向だ。

終わって東京駅。

柊プロジェクト次回公演は、メイクさんをお願いすることにした。

無償で手伝ってくださるというプロのメイクさん(-人-)

色々お話しして共感くださり、お弟子さんをたくさん連れてきてくれる模様。

うれしいなぁ。

こうやって毎年大きくして、ちゃんとお金も払えるようになりたい。

台本書かなきゃなぁ(/。\)


 6月28日 もっともっと

今週は、最初の1時間は上級生に任せて、後半に口出しようと思う。

あたしにやらされているのではなく、自分たちで考えてみるべきだ。

講堂でやってみて、見えたこともあっただろう。

準備が終わったスタッフの生徒たちも、キャストの練習をみて意見する。

あと3日ある。

もっとよくなる。


 6月27日 通し稽古最終日

一日中講堂練習。

昨日よりよくなった。

何より、新入生が急に伸びた。

スタッフはほぼ完成。

あとはそれぞれミスがないように、少しでも改良点があれば直す方向で。

キャストはまだまだだなぁ。

高3のキャストがやっとあせってきた気がする。

遅いんだよ(¬¬)

それでも、気付いてよかった。

これでもう通し稽古はできない。

全体リハーサルだけだ。

2日間じゃつらいなぁ……


 6月26日 講堂練習初日

授業後、講堂練習スタート。

講堂に入ったら、なんかモタモタした雰囲気。

すぐに怒鳴る。

講堂だけが、あたしたちのいた頃と変わらないので、

入るとテンションが上がる。

とにかく2日間しか講堂で練習できない。

時間を少しも無駄にしたくない。

丁寧に説明している暇がない。

大声でまくしたてるようになる。

一番後ろから見ると、誰ができていないかはっきりとわかる。

責任者の子が泣きながら出来ていない箇所を指摘する。

狭い教室で練習している時にはできているつもりでいたことが、

広い講堂では通用しない。

間に合わないのではないかと、責任者はあせる。

スタッフはほぼ本番通りの準備ができた。

今年はキャストとスタッフの落差があるなぁ。

どこまで追いつけるかな。

手伝いに来てくれたどんちゃんと食事をして帰る。

どんちゃんの怒鳴る声を久し振りに聞いた。


 6月25日 反省しろ

明日までに準備しろと言っていたのに、出演者の準備が全然できていない。

集めて怒鳴る。

上級生の責任者が一番悪いんだけどね。

キャストで出演したい子はもっといっぱいいた。

その中で選ばれた者は、支えてくるスタッフ以上に努力するべきだ。

甘すぎる。

ハンドベルを舞台上で演奏するはずだったけど、却下。

急遽スタッフの高3が演奏して録音することにした。

役を降ろされるのと一緒だ。

自覚がないからこうなる。


 6月24日 まだまだ

まだ全員が台本を手から放せない。

4日目だしね。

あたしも科白覚えがいい方じゃないからなぁ。

持ち道具や、細かい準備が全然出来ていないような気がする。

照明担当の子たちがバックの大黒幕にスパンコールをつけている。

星に見えるといいね。


 6月23日 厳しいなぁ

着物を抱えて学校へ。

衣装にするのだ。

舞台用にすごく安く大量購入したので、切れても汚してもいい。

今は衣装や持ち道具の規制が厳しい。

写真かデザイン画を提出した上、実物のチェックもある。

あたしたちは何を使うか書いて提出するだけだった。

毎年ハデになっていっていたダンス部、バトン部への規制によるものらしいが、

うちや演劇部は、内容にそって衣装を作っているだけで、

着たいものを着ているわけじゃないのにな(¬¬)


 6月22日 大丈夫かな?

購入した衣装を持って、部活へ。

荷物をもっている時は雨が降らず助かった。

もちろんまだ台本を手放せない。

土曜の講堂練習までには必ず覚える約束。

仕方ないことだけれど、新入生の声が細い。

スタッフの準備の方が進みが早い。

卒業生の松山が教育実習に来ている。

あたしがコーチになって初めて送り出した卒業生。

部活の人数が増え、活気があることに驚いていた。

何より、当時中1だった長谷川、小田の成長を見て、

思わず涙を流していた。

これからしばらく、部活にも顔を出してよねヽ(゜ー゜)ノ


 6月21日 まるで違う部活になる

今日から部活の内容が一変する。

かたばみ祭モード突入。

個人競技の部活動の中で、全員で向かう行事だ。

順位も何もないけれど、うちの部のよさが一番出るものだと思っている。

放送部なのになぜ演劇を? って言われるけど、

うちはテレビドラマ、ラジオドラマを作るし、

朗読・アナウンスの基本は芝居の訓練でかなり上達する。

うちの学校が代々成績がいいのは、演劇を取り入れているからだ。

ちなみに、演劇部はミュージカルをやっている♪

うちはストレートで、背景に映像を入れたり、独白を朗読したりと、

放送部らしく作るよう心がけている。

まだ、台本を持ちながらで形が決まらない。

10日間しかない!


 6月20日 結果がすべてと言うけれど

東京大会決勝。

結果で言うと……悪かった。

3年生が1人、朗読2位で全国大会へ行く。

作品が全滅は久しぶり。

何より、一番期待していたアナウンスで1人も行けなかったのがつらい。

勝ち負けがはっきりしない戦い。

審査員にすべてを委ねるしかない。

自分たちが信じる方向性で勝負するしかない。

それでも……ちょっと納得できないなぁ(-_-)

好みに大きく左右されるし、仕方ないと思うけどね。

くやしいけどね。

生徒はみんな頑張った。

結果以上のものだったと思う。

何より、1年生が

「先輩達の方がうまかったのに」

と、くやし泣きしていたのが、ちょっとうれしい。

自分の先輩を誇りに思えること。

後輩から目標とされること。

いい関係で部活ができている。

先輩のくやしさは後輩たちが晴らしてくれると信じている。

……それでも、やっぱり眠れない。


 6月19日 決勝前日

午後から部活。

決勝進出者の批評会。

テストあけで、調子の戻りに差がある。

批評会後、個人指導。

テスト期間がもうちょっと違う時期だったらなぁ。

早く終わらせようと思っていたけど、結局はフル活動。

明日の朝は早い。


 6月18日 1年で最も忙しい

午後から部活。

テストあけなので早くから始められた。

東京大会決勝に向けての準備。

同時にかたばみ祭の準備もスタート。

これから半月は、休みなしだ!


 6月17日 なんとか方向性は決まったけど

ゆうべでほとんど構成はまとまった。

キャストダンサーにそれぞれ送る。

送ってから、また直したくなったり……

そしてコレを朗読台本にするのは、大変だなあ。


 6月16日 構成中

構成の直し。

顔合わせに参加しますというメールがどんどん届く。

思っていた以上にみんな集まれそう。

うれしいなー。

そして、制作会社さんからの依頼の仕事の直しもきた(¬¬)

これは、簡単だったので、すぐに送信。


 6月15日 「肉の万世」変わったねヽ(゜ー゜)ノ

午後から朗読講習。

前回行き忘れちゃったので、今回は確実に!!

今日の課題である「桜の森の満開の下」は好きな作品だ。

いつか舞台でこんな雰囲気のあるものをやりたい。

終わった後、一緒に習っているやよいとお茶して、

秋葉原に移動。

千穂先生と打合せ。

顔合わせの詳細や構成の直しなど。

千穂先生と秋葉原で会うときはいつも雨が降っている気がする。

ま……

あたしが雨なのは、この時だけじゃないけど……

出演者に顔合わせの連絡。

動き出す感じだ!


 6月14日 構成中

学校は中間テストに突入。

6月の少ない休み(¬¬)

今のうちに柊プロジェクトを進めなければ!

まだ構成段階だよっ(/。\)


 6月13日 中学NHK杯東京大会決勝

6時起床。

2時間くらいは寝たかな(-_-)

8時に永田町の会場へ。

アナウンスの決勝は課題原稿が配られる。

3つある中を1つ選ぶ。

それの練習を見て、本部へ。

午前中はラジオ、テレビの審査。

午後はアナウンス、朗読。

うちの子はちょっと早い番号だった。

緊張しているからか少々力が入っていたけど、

特に大きなミスなく読めたと思う。

結果が本部に届く。

ラジオ優勝ーヽ(゜ー゜)ノ

テレビは5位だったけど、仕方ない。やはりギリギリはだめだ。

アナウンスは、総合結果を見るとかなり惜しい(T-T)

それでも、ラジオが全国大会に行けるのは嬉しいよ。

中学生に人気のない部活なばっかりに、

ずっと1人で活動していた。

それでも辞めずに頑張ってきて、本当に報われた。

すごく高評価だったので、

全国大会も上位目指そうね。


 6月12日 中学NHK杯東京大会予選とオーディション

6時半起床。

と、言っても1時間半くらい仮眠しただけだ。

何度も起きたし……

遅刻するより断然いい。

8時半に永田町の会場へ。

番組の受付を無事終了。

「テレビ制作が間に合いませんでした」

と、続々と棄権の申し出が……

12本あったプログラムが7本になって、

予選がなくなったヽ(`-†)ノ

午前中から、会場に来ている参加校の先生たち苦笑。

開会式だけを時間通りに行って、あとは練習の時間となった。

テレビ番組のためだけに来た学校もあり、来年の課題に。

うちは、午前中は授業なので、生徒と顧問の先生は午後に来る。

去年から、あたしだけが朝来て、番組受付をすることにしているのだが、

遅刻しないか非常に緊張するよ(¬¬;)

午前中は本部も暇になる。

色んな先生たちと情報交換をしていたが、そのうち静かに……

ほとんどの先生が寝ている。

あたしも寝ようっと(-_-)

それにしても学校の先生たち大変だよね。

毎日授業して、放課後部活やって、こうして引率してさ。

顧問を受けなきゃ、もうちょっとラクできるんだろうけど。

午後からは忙しくなる。

うちの生徒たちも来た。

全員一通り練習をみて、審査員準備室へ。

もう説明終わっていた(¬¬;)

すみません、すみません。

アナウンス、朗読審査スタート。

今年は参加者が多い。

朗読は30人くらい増えてる。

90人を審査。

1人ずつに講評を書くので手がイテテ。

中学生はすぐに結果が出る。

決勝へは30人進める。

うちは6人中アナウンスの1人だけ通過。

5人は4月末に入ったばかりだし、仕方ない。

イマできることは精一杯がんばれたよ。

いつもよりも1時間半も押して大会終了。

反省会。

落ちた子たちは悔しそうだった。

その気持ちを次に活かせばいい。

移動。

柊プロジェクト第3回公演の追加ダンサーオーディション。

30分前に到着したら、参加者全員来ていた。

千穂先生や、助手のカール、

様子を観に来てくれたサチ、雪丸、レイカも。

6人合格。

みんな笑顔で踊れるところがいい。

動きもキビキビしているしね。

新しい仲間が入って、また楽しく稽古ができそうだ。

……台本書かなければ……

たまちゃんが合流して、千穂先生、雪丸、レイカと5人で飲む。

あたしは明日があるので、お茶のみ(-人-)


 6月11日 心配性

午後から学校へ。

テスト直前なので職員室に入りにくい。

事務室からマスターキーを借りて放送室へ。

事務に同級生がいてラッキーヽ(`-†)ノ

パソコンからデータをとる。

重たくて30分以上かかる。

……できたかな……(¬¬;)

リムーバをチェックしたら、ちゃんと転送できた。

一応ナレーター音声のみを別に保存。

使ったCDも持ち帰る。

今日1日あって本当によかった。

家に帰ってパソコンで開ける。

今度は大丈夫!

すぐにDVDに焼く。

それをさらにVHSへ。

予備テープも。

本当にちゃんとVHSに記録されたか何度もチェック。

台本を書き直し、足らない部分を書き足す。

コンビニでコピー。

製本して、すべてがそろったーヽ(゜ー゜)ノ

明日の朝は早い。

いつもより少し早めに寝る。

……バッグに入れたのは、あのVHSで間違いないよな……

起きて、チェック。

平気だ。

……そういえば、カセットのラジオ番組、チェックしてなかったな……

起きて、チェック。

平気だ。

……寝坊して、受付できなかったらどうしよう(-_-)

……午前中も審査員なのに、遅れたらとんでもないことになる(-_-)

まったく眠れず。

もう、いいや。


 6月10日 作ったんだから出したい

テスト1週間前で活動できない期間だけど、

今週末が大会なので、中学生だけ特別活動。

1人だけ、御両親の許可が得られず、参加できなかった。

中学OGの高1がこっそり手伝いに来てくれて、

練習をみてくれた。

あたしはそのうちにテレビとラジオの番組制作をみる。

ラジオは完成。

テレビはVHSにすることが間に合わず、あたしがデータを持ち帰る。

6人中5人が新人という、なかなか厳しい状態だけど、

このメンバーでできることをすればいい。

友達と待ち合わせて4人で飲む。

最近、何度か飲んでいる時は調子がよかったので、

あまり気にしてなかったら、

またすごく血圧が下がってしまったようで、動けず(-_-)

心配かけてごめん。

すばらくジッとしていたら、もどってきた。

家に帰って、中学生の番組データをパソコンで開ける。

……音声入ってない(T-T)

明日、もう1回学校に行こう。

それでダメなら諦めるしかないな。


 6月9日 だからイヤなんだ

駅前にある、中規模チェーンの電気店。

大規模量販店よりもちょっと安いし、手頃で気に入っていた。

改装終わって行ってみたら、ヤマダ電気傘下になっていて、

品数が激減していた(-_-)

内装も変えたみたいだけど、

明らかに安っぽいし、前のままで充分明るくてよかったのに……


 6月8日 あの構成で平気だったかな

久し振りに休み。

昨日締切の原稿の直しの連絡は特になく、

ゆっくり眠る。

ダラダラする(-_-)


 6月7日 届いた!

高校予選あけは恒例の文化祭の台本読み合わせ。

さて、始めるかと思ったら、顧問の先生から職員室に来てくださいと……

いつもは水曜日に届く大会結果が、なんと今日来た!

全員を集めて、結果発表。

内容は悪くはないが、色んな意味で厳しい。

アナウンスは通過が6人。3年が4人、2年、1年それぞれ1人。

朗読は5すべて3年。

高校総合文化祭、全国ベスト10の3年生が落とされた(T-T)

去年、3位の2年生も、中学4だった1生も落ちた(-_-)

去年より巧くなったのに…(-_-)

それでも、通過人数はうちの学校がトップだ。

あとは、このうち何人上位入賞できるか…

テレビはドキュメント、ドラマとも手堅く通過。

問題はラジオで、やはりCDに移した際の音が割れが響いて、

3本全滅(T-T)

正直、3本とも当然通ると思ってたし、

ドラマは優勝するつもりでいたので、かなり痛手(T-T)

総合優勝するには、決勝で個人が相当頑張らないとね。

決勝に進めなかった上級生は、後輩の前ではこらえていて、

裏で1人で泣いていた。

最後の大会だし、もっといい結果を出させてあげたかった。

決勝進出者はみんなの代表として頑張ろう!


 6月6日 NHK杯高校東京予選

生徒は8時半に水道橋に集合。

あたしは9時に会場入り。

すでにエントリーナンバーが発表されていた。

1番はなし。よかった。

早い子で5番だけど、3年生だし問題はない。

ラストナンバーもいるけど、これも3年生。

今年は朗読のエントリーが多い。

257人。

この中から30人に入るのは大変だな。

8倍以上の倍率だ。

どの学校だって、この大会のために練習して来ているからね。

アナウンスは110人。3倍ちょっとの倍率。

予定通りにプログラムが進む。

力を出し切れた子。

出し切れなくて悔し泣きをしながら出てくる子。

様々だが、これもみな仕方ない。

番組は非公開審査。

ラジオは3本とも、音割れがヒドイと批評用紙に書かれていた。

あれ??ちゃんと確認したはずなのにな。

去年よりも2時間近く遅くなって、すべて終了。

結果は毎年水曜日。

ドキドキしながら待つしかない。

朝から指導に来てくれた去年の卒業生3人、ありがとうね!

帰ってから、構成の仕事。

15分のドラマ仕立ての番組。

第1稿を深夜に送信。


 6月5日 準備は早く!

昼から部活。

明日が東京大会決勝。

カナダ修学旅行の2年生がやっと帰ってきた。

作品が大変。

高2のラジオドキュメントは早々に棄権決定。

カナダがあるのは事前にわかっていただろうに(-_-)

ラジオは3本ともCDに焼き直して、終了。

テレビは高3のドラマが時間内にDVDへ。

高2は2本とも持ち帰り。

結局個人は1年生しか見れなかった。

上級生は明日、会場でね。

深夜に連絡が入り、高2のドラマは棄権。

ま、ギリギリまで頑張った。仕方ない。

この経験を次回に活かしてくれ。

明日は、朝早いなぁ……

番組制作の生徒にもっと計画的に作れ!と言ったが、

構成の準備稿、月曜締切でまだ資料DVDも見てない。


 6月4日 大丈夫かな

午後少し早めに学校へ。

作品の進みが心配。

今年から、テレビ番組はDVDだし、ラジオ番組はCDで提出。

DVDはいいけどCDがやっかい(-_-)

うちの機材は全部MDで編集するためのものになっている。

CDにするための備品を買ったので、それを設置。

大丈夫そうだ。

高1しか練習を見れなかった。

高3は決勝前に見ればいいよね。


 6月3日 本当に(¬¬;)

青山で構成の打合せ。

会議中にプロデューサーさんが来て、

「あ、受けてくれるの?」

って聞かれ、

ディレクターさんが慌てたように、

「もう、そのつもりで話を進めさせてもらっています」

と。

……そう言えばギャラ聞いてなかったけど……(¬¬;)

いや、お金じゃないですよ。

依頼していただければうれしいです。

帰りに秋葉原に寄る。

部活で使う備品を購入。


 6月2日 とうとう今週末

夕方から部活。

高2のカナダ組以外はそろった。

みんな緊張感ある。

これがもっと早くからあって欲しいといつも思うんだけどね……

さぁ、あと3日でもっと巧くなってもらうよ。


 6月1日 しまった( ̄□ ̄;)

何か忘れていると思ったー。

寝不足解消と思ってずっとゴロゴロしちゃったよ。

今日は朗読講習の日だったー(/。\)

1回分ソンしたー



 

H22  1月 2月 3月 4月 5月

H21  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

H20  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

H19  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

H18  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

H17  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

H16  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

H15  1月 2月 3月 4月  5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

H14  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 

H13  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

H12  1月  2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
H11  1月 2月 3月 4月  5月 6月  7月 8月 9月 10月 11月 12月
H10  9月 10月 11月 12月