トップぺージ
 5月31日 部員も少ない

昨日書き上げた原稿を郵送。

寝不足(-_-)

夕方から部活。

あと1週間だよ!

今週は高2はカナダ、高1は西湖、

中1は軽井沢、中3は京都。

校外学習週間で学校が静だ。


 5月30日 柊プロジェクト第3回公演

あたまに浮かぶ場面を書き出しつつ……

構成を繋げた。

ちょっとギクシャクしているかなぁ。

とりあえず、千穂先生に送れるように準備。

なんとか5月末に書き上げたけど、

なんだろう…この5月末決着。

玉虫色の決着って感じ(¬¬;)


 5月29日 舞台2本立て

舞台2本鑑賞。

午後は『とりあえず病院』

かのんちゃん、ママと劇場で合流。

久し振りーヽ(゜ー゜)ノ

元気そうで何より。

かのんちゃん大きくなった気がする。

さて、内容はドリフ色満載の舞台。

去年の『Bar』よりもみんな堂々としていてよかった。

展開もスムーズだったと思う。

久し振りに亮さんを舞台で観れたのも嬉しかったなぁ。

夜は『CAMVUS

たまちゃんとジョーが出ている。

ダンスみんなうまーーい♪

どれも濃い内容のプログラムで引き込まれた。

男性のポールダンス初めてみたよ。

すごいのひと言。

このメンバーの中で埋もれることなく、

キラキラしているたまちゃんとジョーが頼もしくみえた。

うちの舞台もよろしくね(--


 5月28日 新入生たち

夕方から部活。

やっと新入生があたしのところに、

「練習をみてください」と言いに来るようになった。

みんな積極的に頑張ろうね。


 5月27日 あと4日だ

さて……(¬¬;)

気が付けば月末。

5月末決着をしなければならない。

次の柊プロジェクトの構成台本を上げる約束。

うーーん……

なんとなくモヤモヤと湧いているんだけど。


 5月26日 4つ作っている

部活。

高2の普通科と中3が修学旅行。

高2は英語科の2人が残ったんだけど、

ちょうどテレビを作っている子たちだったので、

助かった。

今年の2年生は作品、頑張っている。

予選通過はもちろんだけど、

1つは全国大会に持っていきたいね。


 5月25日 顧問会議

永田町で、中学の大会受付と顧問会議。

去年よりも多かった気がする。

プログラムが発表されたけど、

参加者も多い。

いいことだ。

あたしは今年も、審査員。

自分学校の点数を辛く付けているので、

予選通すのが余計大変になっちゃうんだよね。

顧問の先生たちとも何人か顔見知りになって、

情報交換ができた。


 5月24日 寒いのかな

午後から部活。

高2の作品作りがバタバタしていると思ったら、

水曜日から、普通科の子たちは修学旅行なんだね。

カナダ10日間。

ちなみにあたしが現役の時は九州(-_-)


 5月23日 ふむふむ

柊プロジェクトの構成が少しずつ見えてきて、

裏付けできる歴史的な事実を探していると、

結構おもしろいことがわかる。

今度は戦国末期なんだけど、

戦国は関ヶ原しか詳しくない。

勉強(-人-)


 5月22日 希望者のみ参加

部活。特別活動。

中学生と高2の番組作りのために行ったんだけど、

新入生が何人も残っていて、練習をみた。

やる気があっていい♪

土曜日だし顧問の先生いないし、早めに…と思ったけど、

結局6時過ぎちゃった。


 5月21日 大会前批評会

部活は批評会。中高ともに。

今年は人数が多いので、2会場同時進行。

あたしは新入生を中心に移動しながらみた。

今回、まだ新入生を1人も個人的にみていなかった。

全員、はじめて聞いた。

多分、コーチになって以来、1人も下手な子がいない状態。

ただし、下手な子がいないだけで、

今のままだと、新入生は誰も予選通らないな。

あと、半月でどこまで伸びるかが勝負。

頑張りましょう。


 5月20日 王子様たち

夕方から富田と待ち合わせ

横浜アリーナに泰右を見に行って来た。

すごい、のひと言。

ワーキャー言うライブは、そりゃ1020代の頃経験してきたけど、

この熱気にどうしてよいやらとまどうばかり。

とにかく、この舞台に泰右がいるのだということに感動。

それにしても、決して1人ずつは超有名人ではないのに、

こんなに人を集めることができるという大元ミュージカルの人気のすごさを、

あらためて実感した。

チト夢のない話だけど、

商業的な戦略の巧さとか、

キャスティングの充実とか、

勉強になるなぁ…と。

身内の欲目かもしれないけど(¬¬;)

泰右は、芝居がうまくなったと思う。

最初はこの役の方言にかなりドキドキしたけど、

今はしっくり聞こえるよ。

移動も一生懸命走っていたし、頑張ってる、頑張ってる。

それにしても…

泰右の舞台観に行く時はいつも雨だなぁ。


 5月19日 上級生が言う方がいい

夕方から部活。

新入生が先輩に習いに行ってるのか…

と気になってたら、アナウンスの責任者が声をかけた。

先に怒鳴らなくてよかった(¬¬;)

あさってが、批評会。

成果がなかったら、怒るからね。


 5月18日 柊プロジェクトへ

ずっと悩まされていた3本のドラマ企画用のプロットを送った。

いやぁ……

難しかったなぁ。

あとはおまかせします。

さぁ!これで柊の台本に専念できる。


 5月17日 撮影やら身の危険やら

今年もやってしまった。

今日は高3、中3の卒業アルバムの撮影だった。

まるっきりの普段着(/。\)

女教師っぽい格好でと思っていたのに……

本当に申し訳ない。

来年は絶対に気をつけよう。

中高ともに東京予選まで1ヶ月切った。

本日、次は怒っちゃうよー…という注意。

そろそろ、どこかで大きな声出さなくちゃな…って思ながら帰る途中、

駅の階段で、すごい勢いで降りてくるサラリーマン。

あたしの少し前を、うちの部じゃないけど、

本校中学生が2人歩いていて、

あの子たちに当たったらどうしようと、思った瞬間、

サラリーマンはその子たちをヒラっとよけて、さらによろけて、

あたしにぶつかった(-_-)

そいつが目に入っていたから、踏ん張れたけど、

ボーっとしてたら落ちてたぞ!

当たった瞬間、びっくりして

「おいっ!!!」

ってホーム中に響くような声が出ちゃったよ。

そんな慌てなくても、総武線なんか2分も待てば来るじゃん(^)

高校生に大きな声を出す前に、サラリーマンに出しちゃったよ。

目の前をビーサンの子が歩いていた。

そうか……

いつもは今頃もうゲタ生活だったな。

あ!

今日、ゲタで学校行かなくてよかった!

今年が寒くてよかった。


 5月16日 時間がない

高2のラジオドラマの直し。

これで作品の台本は大丈夫かな。

来年はもっと早くやらないとね(¬¬)


 5月15日 おなかいっぱいでデザートだけ食べた

千穂先生、ジョー、江梨加が出る発表会へ。

お昼を食べてから観ようと。

デニーズのアボカドハンバーグを食べたい。

ホール側にファミレスがあった気がしたけど、デニーズだったかな(-_-)

駅を出たけど、ホール側に食べ物屋はなさそう。

ホールと逆側の方がお店が多い。

ファミレスは見あたらない。

メニュー豊富な定食屋に入る。

入り口から考えられないほど、奥が深くて、おしゃれな造りだった。

どうして入り口だけが、ザ・定食屋テイストなんだろう(¬¬;)

ビーフシチュー和風セット。

安い、うまい、当たりだヽ(゜ー゜)ノ

ホール入り口で雪丸とお友達ヒデジと合流。

受付にぶっちゃん。

そして、出演するのに慌ただしくしてする千穂先生。

大丈夫?(¬¬;)

300席満員。立ち見が出るほど。

上手の端に座ったけど、結構見やすかった。

ジョーはヤツらしい振付で、かっこよかった( ̄ー ̄)

ジョーは踊るとドラマチックだ。

江梨加のJOナンバー。

とても洗練された気がする。

千穂先生、パンチラ( ̄ー ̄)

色っぽいナンバー似合う。

江梨加の千穂ナンバー。

慣れないラテンで頑張っていた。

新しいことに挑戦するのはいいことだ。

きっとダンスの幅が広がるよね。

途中から千穂先生登場。

男前!

舞台の空気が変わる。すばらし!

終わったらサチがいた( ^ー゜)b

みんなとちょっと話をして出る。

デニーズ近くにあったし(-_-)

雪丸とヒデジが食べていないと言うことで入る。

柊の次回公演の曲の話を。

ちなみに雪丸とヒデジは、アボカドハンバーグを食べていた(-_-)


 5月14日 素晴らしき至宝の数々

夕方から部活。

そのあと、大変久し振りに上野駅で降りた。

7時前の帰宅ラッシュのターミナル駅なのに、

公園口改札は、びっくりするほど閑散としている。

公園内はもっと静かで真っ暗だった。

会社に行ってた頃、アメ横をブラブラしたついでに、

人のいない夜の公園や不忍池を散歩するのが好きだった。

寛永寺の表門のあたりは本当に誰もいない……

ビルも見えない。 音もない。

すごいな。上野駅前なのにさ。

東京国立博物館。

「細川家の至宝展」の内覧会に行ってきた。

一般公開前なので時間も人数も限定。

学校から急いで移動したが、1時間しかない(¬¬)

壺や絵画などの美術品は眺めながら早足で通り抜け、

鎧と刀をじっくりと鑑賞。

やはり戦国時代の鎧は、重さを極力抑えた実践向きで、

江戸時代以降は装飾が凝っている。

芸術に理解のある細川家らしく、火縄銃も美しかった。

一番感激したのは、関ヶ原で細川忠興が着用した鎧があったことだ。

かなり長い時間をさいて見ていた。

時間があったらもっといたかった。

人はいなくなってしまったが、物は残る。

この鎧はあの関ヶ原にいたんだなと思うと、感慨深い。

そして細川家と言えば、歌と茶と能だ。

細川幽斎が戦で九州に渡った時に、

歌を交えながら書き留めた紀行文がよかった。

もっとゆっくり読みたかった。

茶の道具は興味がないので早足。

能の面と衣装はこれまた感激!

室町時代のものが特にいい。

この面をつけて舞台にたった人がいるんだなと思うと、

日本に脈々と伝わる芸能の深さと、

舞台空間を創るということの意味を考えさせられる。

もう1回行きたいなぁ(-_-)

信長や秀吉から届いたお手紙をもっとじっくり見たかった。

侍女が記した、ガラシャの最期の様子もちゃんと読みたかった。

でも、きっとこんなに少ない人の中で見ることは出来ないんだろうな。

ちなみに、にわか歴女や、あいまいな説明を彼女にするカップルとかいて、

何度も聞き耳をたてた。


 5月13日 あせる

来年の柊の構成台本がちっとも進まない。

とりあえず、スケッチブックに人間関係表を作った。

まるでストーリーが浮かばないよ……


 5月12日 19人の顔と名前

夕方から部活。

中学生に朗読箇所の候補を提示。

あとは自分たちで選んでちょうだい。

今年の中学生はすごく元気だ。

積極的でいい。

……新入生の名前がちっとも覚えられない。


 5月11日 何軒か本屋をハシゴ

台本進まず。

仕事のプロットも進まず。

気持ちだけあせる。

中学生の朗読指定の本を探すが、

売ってない本があるよー。


 5月10日 やったーヽ(゜ー゜)ノ

夕方から部活。

印刷物を大量に抱えて、

コンビニへ宅急便、郵便局へ現金書留。

高3に文化祭の台本を渡す。

くれぐれも、大会を優先して文化祭の準備ね(¬¬)b

中学生1年生が一人入部してきて、6人になったヽ(゜ー゜)ノ

よかったー!

これで今年も6人フルエントリーできるよ。

5人だと、やはり1人分の点数を加算するのは難しい……

今年は総合はねらえないけど、

部門で何か1つでも全国大会に行こう!と頑張っていた。

6人そろっても、5人が新入部員という厳しい状態は変わらずで、

全員の点数で争う総合優勝が厳しいことは変わらないけど、

可能性があるのとないのとでは、みんなのやる気が変わる。

高校生は金曜日に大会登録。

出場35人は、参加校で最も多い人数だ。

去年に引き続き、総合2連覇を!

そして、全国大会出場枠の大量奪取を( ̄ー ̄)

それにしても…

どうして中学生に人気のない部活なんだろうか(¬¬;)


 5月9日 猫たちと

母がいないと猫が落ち着かない(-_-)

3匹とも、なんか訴えてくる。

言葉がわからないから、ぎゃーぎゃー言われても困りますよ(-_-)

父も今日は麻雀サークルに遊びに行っているので、

母屋でずっと猫とすごす。

そして大量印刷。

師匠から電話。

また財布を落としたらしい( ̄^ ̄)

「もうボケ始まっているんだよ……」

「ボケじゃないですよ。人間としてダメなんです( ̄^ ̄)」

「私のことを怒ってくれるのは息子たちか君だけだな」

「怒られたくなかったら、財布はしっかり持ってください」

しかもいつも大金を入れすぎだよ。

他人が持っていくなら、あたしが拾いたかったよ。

銀行カードがない状態なので、

通信生さんの月謝を現金書留で送ることになった。


 5月8日 大量洗濯、大量印刷

母が今日から兄弟会。2泊3日で温泉。

天気がよかったので早起きして大量に洗濯。

料理・掃除はキライだけど、洗濯は大好き。

気持ちのいい作業だ。

文化祭の台本を最終調整。

刷り始める。

印刷だけでも、結構大変だな(¬¬;)


 5月7日 「女子会」とか絶対に言いたくない

夕方から部活。

今日で新入生の基礎テストを中断させて、

大会の練習に絞る。

んー(-_-)

新入生の部活が確定するのが1週間遅くなったのは、

おととしくらいからだったろうか……

かなり痛いよ。

去年までの合宿のホテルがとれない(T-T)

すごいいいところだったのに。

合宿には絶対に行きたいから、なんとかしなくちゃ。

待ち合わせて、いつも友達たちと飲む。

いつもたいてい食事会なので居酒屋は久し振り。

相変わらず、内容の薄い話でケラケラ笑って時間が過ぎる。

めずらしく色んなものを食べておなかいっぱい。

また行きましょう。


 5月6日 親切ヽ(゜ー゜)ノ

江戸川区役所に、広報課さん所有の画像の許可をもらいに行く。

電話で連絡した時からすごく親切(--

たぶん、高校生が使うのだということが大きい。

いつも思うけれど、中高生が作る作品の方がインタビューも取材も楽だ。

快く引き受けてもらえる。

大人の商業の方が難しい。

まして、商業になるかどうかわからないけれど、

参考にお話しを聞かせて欲しいと言うのは……(-_-)

画像をわざわざ焼いていただけた。

ありがとうございます(--


 5月5日 進まず

先月から少しずつ書いているプロット。

難しくてなかなか進まない。

舞台の台本を書き出す前に仕上げたいんだけど……(-_-)


 5月4日 次へ、次へ

今日は暑い(-_-)

一瞬、クーラーを入れることを考えたぐらい。

文化祭台本の表紙用の厚紙と、プリンターのインクを購入。

夕方から千穂先生に会う。

次回公演のコンセプトを話し合う。

方向性は決まった。

とにかく今月中に構成台本をあげよう。

アンサンブルダンサーのオーディションも決定。

今回は12人の予定で、前回からのダンサーが6人決まっている。

あと6人、新しい仲間を迎えたい。

出会いにちょっとワクワクしている。


 5月3日 パーッと

今日もいい天気♪

大量に洗濯。

アジアンテイストの服が多くて、普通に洗えないものだらけ。

ドライコース。

冬物はしまおう。

さすがにもう寒くならないよね。

さっぱりしたヽ(゜ー゜)ノ

料理、掃除はキライだけど、

洗濯は好きだ。


 5月2日 交通費がかからなくて、ホールがあるところ

合宿できそうなところを当たってみたが、

とれない(T-T)

最悪は、校内合宿だろうか……

なんとかしたいなぁ。


 5月1日 連休なんだね

今週もどんちゃんと待ち合わせてお昼。

部員が増えたので、手伝ってもらえて助かる(-人-)

部活は、本日講堂練習。

新入生の基礎トレ。

立ちっぱなしで疲れたー。

でも、なかなか充実した練習だった。

みんな熱心でうれしい。

去年とれた合宿先がとれない(T-T)

すごく困った。

 

H22  1月 2月 3月 4月

H21  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

H20  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

H19  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

H18  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

H17  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

H16  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

H15  1月 2月 3月 4月  5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

H14  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 

H13  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

H12  1月  2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
H11  1月 2月 3月 4月  5月 6月  7月 8月 9月 10月 11月 12月
H10  9月 10月 11月 12月