| HOME |
WELLCOME!

★天使部屋通信

文章中に登場する方で削除希望等ありましたら連絡ください。


天使部屋通信



2021年5月26日(水)【Jazzの魅力3】

2021/5月ステイホーム中
【Marmalade:Bud Powell】
なんとなく聴き流してる時はリズムチェンジに毛が生えた程度の小唄と思ってた。
トランスクリプトしてみてぶっ飛んだ!
僕がトリオで演奏する時は写真の譜面を渡し「アドリブ入ったらAの所はリズムチェンジで」と指示してる。
実際パウエルもテーマのコードでアドリブはしていない、、と思う。

*ここから本題:
パウエルって自分の曲とかの'譜面'あるのかなあ?有るんだったら凄ーーく見てみたい。
何考えてるんだか正解を知りたい。
有りそうも無いんだけど。
だとしたら、ドラム&ベースとどんな打ち合わせしてるのか知りたい。
口頭でコード指示とかかな。ろくに打ち合わせとかしてそうも無いんだけど。
だとしたらこの曲でいきなりこのライン弾けるベーシストってナンなん?凄ーーいんだけど。

チュンもそこそこやってる方だと思うんだけど、未だになんにも解っちゃいないよね



2021年5月21日(金)【俺は何者なのか】

ステイホームし過ぎかも
【俺は何者なのか】
気がついた時にはこの世に居た。俺はいったい何者なのか、生きているうちに知る事は出来るのかな笑。
学生時代から、生きている間に人間以外の知性を持つシステムに出会えるかな?と言う期待を持っていた。
当時はコンピュータはチェスは出来ても将棋は出来ないだろうと言われていた時代だ。コンピュータの出現により、かなり複雑で膨大なシーケンシャルなシステムを作る事が可能になり期待した。
人間以外の知的システムが俺が生きている間に出現するかもしれない!
知性が有るコンピュータプログラムが出来たら、
僕達は知性とは何かを知る事になり、それはシーケンシャルなプログラムとして説明出来る事になる。
また知的システムが追いつけない部分に人間の本質を見つけられるかもしれない。
チューリングテストをクリアする知的システムの出現。ワクワクしていた。
当時Macには人と会話する怪しいプログラムがあったが、
話が込み入ってくるとはぐらかし、やり取りが不自然になった。
向こう側に居るのが人間だと思って付き合ってたら、ある日それがコンピュータシステムだったと知る。
なんて時代が来るのかなと夢見ていた。
また、自分がやる事としてジャズを選んだ理由は、
人工知能が最も追いつけない、即ちどんなにコンピュータが進化しても失業しない、
と思ったからでもあった。コンピュータシステムがジャズに近づいて来れば来るほど、
実現出来ない部分に、自分が何者なのかを見出せる気がした。

2021年現在コンピュータはハードもソフトもめちゃくちゃ発展を遂げた。
Siriと会話し、将棋も強いし、自動演奏ソフトはエバンス風のピアノソロをする。
でも何か釈然としない。
人間とは何か知性とは何かが解った気がしない。
人間と比べてコンピュータシステムには何が足りないのか。
人間の本質とは何なのか、振り出しに戻り、よくわからなくなった。

そんな時、天使は「なぜ世界は存在しないのか」と言う本を勧めてくれた。
俺は2021年の現代になっても未だに正統派哲学が真面目にこねくり回されている事に驚いた。
自粛期間暇に任せて「「私」は脳ではない」も読んでみた。ちんぷんかんぷんだった笑。

SNS上では、その気になれば、リアルに存在を確認しないまま友達を作って結び付く事が出来る。
SNSで世界を揺るがすような画期的グループが活動していて、そのグループに共感し、実際に社会問題が解決され、社会的成果を上げる。
蓋を開けてみたらそのグループのキーマンに生身の人間は1人も居なかった!
そんな事件が起こったら凄いな。
人間以外の知的システムが社会を変える。そんな事件を目撃したい。

気がついた時にはこの世に居た。俺はいったい何者なのか、生きているうちに知る事は出来るのかな笑。



2018年7月31日(火)【Jazzの魅力2】

'Now and then'
BarryHarrisの,'Vicissitude'と言うアルバムに入っている曲です。
転調の綺麗な曲と再認識。演奏してみたくなりました。
https://youtu.be/wLuFnhpesKg

最初の4小節
Fm7.Bb7/Eb.Dbm7.C7/F#m7.B7/E△.Fo/〜
の2小節目の後半Dbm7.C7の部分。
妖しい感じがメチャカッコイイんだけど、
何だか良くわかりません。
D系のコンディミスケールっぽくも聞こえるんだけど、
このコードに馴染まない気がする。でも悪くない。
E△のトーナリティでB7のコンディミ前倒し?でもベースはDb→Cと動いてる。

誰か、教えてください。

理論的に合点が行かないと、良い演奏が出来ない気がします。

【コメント】@@@@@@
保坂修平:
めっちゃいい曲ですね!

2小節目、Ebmではないでしょうか?
ベースが1→7b→6とクリシェっぽく動いてますが。
そうすると、一小節目はFm7b5っぽく聞こえます。

中島 薫:
キャーーー!!!メッチャ正解です。
合点合点合点!!!
ありがとうございます??
スッキリしました。凄く有意義。勉強になりました。
なんか感激です。ありがとうございました。

中島 薫:
イントロで散々Eb△もてあそんどいて、曲はじまったらいきなりEbmってどうよ。
モー素敵過ぎる(爆)

保坂修平:
ラウンド・ミッドナイト思い出しますね!
キー的にはEbなんでしょうけど、ひたすらEbm笑
僕も勉強になりました!!

中島 薫:
保坂修平様。
RoundMidnightなるほど!そうですね!
RoundMidnightの妖しい魅力を再認識です。
3度のmajor,minorを共存させようとする'ブルースフィーリング'で広がる世界は、
正に'Jazzの魅力'の本質ですよね。



2018年7月1日(日)【ポジティブ・ミュージシャン】

【ポジティブ・ミュージシャン】
単純に「お金を払うので、ピアノを弾いてください。」
と言ってもらえる人間になりたかった。
依頼は俺に来る、仕事も俺がする、評価は俺が受ける。
こんなに気持ち良いくらい自己完結半端ねー仕事は無い。

組織に属する仕事では、こうは行かない。
良くも悪くも個人の存在意義は希薄だ。
誰が辞めても、誰が入って来ても、それなりに仕事は進む。
大成功したプロジェクト、誰のおかげなのか解り辛いし、報酬にも反映されない。
肩書きなんて辞めてしまえばゼロ。報酬もゼロ。何も残らない。
そんな事は解っていて、覚悟を決めて職務を全うする姿は、潔く、カッコいいけど。

俺の財布は左側に万札、右側に千円札が入っている。
生活の中で千円札が減って行く。
でも、その晩ピアノを弾くと千円札が増える。
万札を使ったら負け。だけど万札に触らずに永遠に生活出来る気がする。
金を産む財布?
金が無くなったら、何処かでピアノを弾けば良いという安易な人生。
長年の地道な活動で勝ち取った、誰にも奪われる事の無い俺の永久資格だ。

こんな楽しい俺の人生を、様々な形で支え、
実現してくださっている愛すべき天使達が存在する。。。
心から心から感謝。
本当にありがとうございます。
これからも、精進してまいりますので、何卒よろしくお願いいたします。
「お金を払うので、ピアノを弾いてください。」
と言ってもらえる人間になりたかった。



2018年5月29日(火)【Jazzの魅力】


例えば、
Milesの'Workin'の
"It never entered my mind."の、
Themeの4小節目の最後の音?
あの、どこまでも切ないMilesの音?。
言葉では表せない気持ちを音にする。
震えるような感動をおぼえる。
なんだコレは
keyFとすると(key Abでやってるけど)
C7で普通ならメロディ音"C"の所
常人はなかなか触れない"B"の音だ!
控えめに静かに語られる真実。
心が震える場面では、
サウンドが理論を超越している事が多い。
なおかつ、どこまでも正しく純粋で正直だ。
内面に耳を澄まし、心の底から聞こえた音を素直に出している。
Miles Davis,Bud Powell.Sonny Rollins.あたりは、この点凄過ぎる。
俺は内面に耳を澄まし、聞こえた音を素直に出しているだろうか?
解っちゃいるつもりだけど難しいよね。
理論や常識に阻まれて出力されない真実の音。
俺なんかどんなに心込めて祈ったって、
演奏、月並みな所グルグル回ってる間に
一生終えちゃうんだろうな。凡人。
あーーーーもーやだ(笑)


【音楽理論書】 俺のやってる事、どう説明されるんだろう?ってスタンスで読むべき。
書いてある事に従えば、良い演奏が出来るって代物では無い。
よく有る説明文「この場面では、このスケールが使えます。」
使えますって言われてもなー。
あの"B"の音は、理論書的にどう説明されるんだろう
まあ、色々な解釈は有るんだろうが。



2016年12月11日(日深夜)クラブティー(六本木)

今夜は脇さん主催の深夜のVocalist忘年会でホストピアニスト勤めました。
メンバーは戸谷仁一(b)山口新語(ds)
22:30から、どんな天使に会えるやらワクワクで現場へ。

ヴォーカリスト以外に、
多田誠司(sax,fl)砂田知宏(p)程嶋日奈子(b)西川彩織(ds)荻野やすよし,河合一(g)
という天使達も参加してくれました。

もーソーソーたる方々が素晴らしい演奏。 楽し過ぎました。
ありがとうございました。

以下、写真でーす。
  
☆セッションは脇さんの指名で進められました。
素晴らしい多田誠司さん(sax)からスタート。
凄い演奏! 得る事が多い至福の共演体験でした。



☆それから、沢山の素晴らしいシンガーが次から次へ・・・・・・
皆様、どこかでご一緒したことがある天使達でしたが、
こんなに一度に。めちゃ楽しかったす。



☆最後に砂田(p)&ミツキータ(vo)さんがTristezaでガンガン盛り上がり、
トリは脇さんの歌で〆でした。



☆歓談も楽しかった。



☆終


2016年10月8日(土)リベルテ2(小金城趾):

########facebook:EVENT####

Chun trio@りべるて2


千葉県松戸市大金平3-177
中島薫(p)勝田栄和(b)矢藤健一郎(ds)
Start19:30 MC:2000
http://liberte2jazz.web.fc2.com/

解説:
10年以上前、まだ駆け出しのころから毎年ピアノトリオのライブをやらせていただいているお店です。
こんな野郎3人の音楽を応援してくれるなんて頑張らなくっちゃと思いました。
毎回耳の肥えたお客様に鍛えられました。
この静かな街の小さな喫茶店でやりたい放題の演奏をすると、いつも初心に帰れるような気がします。
こんな、ぶれない原点のライブ。是非観に来ていただきたいです。
##############
昨年までは10年近く、盆と正月トリオとして1月と8月が定例だったんだけど、
おいしゃんが天国に行っちゃって、今年から変化が。
マスターが「気候のいい時が良い」と、秋のライブとなりました。
お客様も、ゲストVoな天使も沢山来ていただきました。
ありがとうございました。

以下、写真でーす。
  
☆MC。



☆Trio。



☆Bass。



☆Drums。



☆Piano。



☆Guest Vocal



☆Finale


☆ETC
br>


2016年5月5日IZUMI(六本木):

########facebook:EVENT####

「還暦SessionParty@IZUMI」


*参加人数が読めないので、
恐れ入りますが出席いただける方は「参加予定」をクリックしていただけると助かります。
欠席届は中島または井上の個人宛てにお願いします。
***
ちゅんは今年の5月5日で60才になります(笑)
で、IZUMI第四日曜日JamSession一緒やっていただいてる井上久子様もお誕生日が5月5日なのです!
それで一緒に、W_Birthday.SessionPartyです。
還暦に甘えて大好きな音楽仲間とひととき楽しく過ごしたいです。

日時:2016/5/5
: 於:六本木IZUMI.16:00-21:00
港区六本木3-14-9 姉尾ビルB1
井上久子(mc&vo)中山保(b)山下正輝(ds)中島薫(p)
W_Birthday.SessionParty.
会費3000 freedrink.
持込可。食事等途中外出可。
ヨロピクー。
#####################
  
参加予定:46 未定:3 招待済み:72
#####################  

3月くらいから、折に触れてプロモーションした。
すぐに絶対行くって返事くれた天使もいたけど(一番うれしい。大好き)
帰省先から早めに帰れればとか、
予定が合えば行く的な天使も多く予想がしずらい状態。
個別の招待メールに、何の反応もない方もおりました。
毎度ながら、ここらへんの色々な反応から学ぶことは多く面白いです。
個別にリアルな現在の人間的距離感を知る機会でもあります。

店に入りきらない人数になる可能性が高くなりました。
皆大切な天使達なので当日満席で入店を断るわけには絶対に行かない。
当日までホント気をもみました。楽しい事なのに、体調崩しそうでした(笑)。
当日来れるようになった天使、絶対行くっていってたのにトラブっちゃった天使、
いろいろでしたが、比較的当日来れるようになった天使が多く、
結局、キャパの2倍!くらいの方が来てくれました。

混んでしまって、もうテンパってましたが、そんな状況でも楽しんでくれる天使達で
皆良き友達だなとしみじみ感じました。
早めに帰る天使、後から来てくれた天使などうまく3回転くらいしました。

ちゃこちゃんがいつものように進行してくれたのですが、
終了時間までに全員演奏していただけたの、凄いと思いました。
また、沢山のおいしいお惣菜も用意してくれました。天使だ!
IZUMIはホームパーティ的空間になってました。
皆さまに感謝感謝感謝です。翌日はしばらく放心状態でした。


以下、写真でーす。
  

☆J研時代のメンバーでの演奏。これは必ずやりたかった。
トリオメンバーは最近になってjazzbirdとか共演の機会が多くなってきました。
おたがい続けてれていればこそですね。嬉しいです。
藤陸様(as)の演奏凄かった。会場がシーンと聴き入、その後メチャ受けでした。ありがとう。
なんか皆に自慢したい気持ちになりました。
後から来た人にも聴いてもらいたかったな。



☆マリア・エバ様がハピバスデー歌ってくれました。光栄です。  
ケーキにキャンドルが付いてなくて、キャンドルが1本なの(笑)!OKだよ。
還暦は、干支がひと周りして、今夜が新たな1才だ!
ピアノはチュンが弾いて、
ロウソク吹き消した後、速攻でピアノの席に戻ってエンディング弾いたよ(笑)


☆色々なモードの友人が集ったわけですが音楽と「ちゅん」という共通項で、
皆楽しく交流してくれているように見えました。
とっても久しぶりの再会で交友を新たにした天使達も沢山いらっしゃました。
とても嬉しいです。
☆☆☆☆ ☆


  
☆21:00にお開きだったんだけど、その後も残った天使達。
ちょっと落ち着いたIZUMIで、有志の宴会はつづきました。
ちゅんも、事務局的業務も完了し、寛げた時間でした。
閉店22:30解散前に記念撮影。



☆外に出た後、残った天使達で蕎麦屋で打ち上げしました。
名残惜しそうに、とことんたっぷり付き合ってくれた天使達。嬉しいよ。
 

☆翌日:
昨晩参加してくれたひとりひとりの天使達との、これまでの出来事等をボーっと思い出していました。



2016年3月30日先入観:

人見知りなんでJamSessionとか参加するのどうも苦手って天使。ワカルなー。
自分以外は皆常連仲良し、みたいに感じちゃうけど、先入観。
わりと他の人もヒトリで初参加だったりするんですよ。皆孤独でドキドキ。
隣の天使達、見た目仲良さそうに話してるんで知り合いかと思うけど、先入観。
「知り合い?」って聞くと「いや、今ここで会ったばっかり、名前も知らない。」って事多いんですよ。
初めて行ったお店で、たまたま隣のグループが博多弁だったりすると、
この店はマスターが九州人で九州の人達の溜まり場なんだと思っちゃうけど、先入観。
馴染みになった後でお店に確かめたら、笑い話ですよ。
まあ、あまり周りを気にしないで、演奏をしたり聴いたり、
自分なりの目的を楽しむと割り切ってしまえば良いのです。
楽しくやりましょう。



2016年3月26日カレー

最近プチダイエット期で野菜スープを1週間分作って食べてる。 
で、週末に毎回そのスープの残りをカレーにして食べるようになった。
毎週カレー作るので試行錯誤で段々上達して来た。今回の美味く出来て嬉しかった。
基本はクミンシードで香り付けした油で玉葱を良く炒めて、スパイスを絡めた後、スープと合わせる。
スパイスの配合とか、味付けとか、他に何入れるかとか、ジャガイモの扱いとか、肉はどうするか等、チュンの実験室。
料理好きのミュージシャンって多い。
どちらも基本とバリエーションが有って、
イメージしたアイデアを自ら実現して結果を吟味する所まで自分ひとりで出来る自己完結の魅力が共通点なのかも。


☆カレーです。




2016年2月14日「俺の」

近所の神社の池にカメが沢山いる。 
このカメを眺めるのが好き。
「俺も、家でカメ飼ってみたいな。」とその時思った。
でも、
ふと「この池が俺の池でカメは俺のカメ」と思えばいいではないかと考えた。
勝手に思うのは自由だし、だれにも迷惑はかからない。
いつでも見に来ることは出来るのだし、世話をやく必要もない。
なんか、スッキリ幸せな気分になった。
そして、なんでも頭に「俺の」を付けるだけで
心の中で俺のものに出来ることに気がついた!
俺の花、俺の鳥、俺の木、俺の道。
俺の山、俺の海、俺のハワイ、俺の日本、俺の地球。俺の宇宙。全部俺のモノ。
近所の大邸宅だって、住んでる奴は気が付いてないかもしれないが、「俺の家」なのだ。
楽しく暮らせよ。大きなお世話かもしれんが。
あの子だって気が付いていないかもしれないが、「俺の天使」なのだ。
幸せになれよ。大きなお世話かもしれんが。
今日も皆、俺の「山手線」に乗っている。
仲良く乗れよ。大きなお世話かもしれんが。
がははは、これでいいのだ。
バカ?バカかな。やっぱし。



☆俺のカメです。



2016年1月31日:凹んでます。

はっきり言って俺ダメだな、と思う(笑)。
恥ずかしいが告白する、ジャズに目覚めた若―いころ、
けっこう才能あると思っていた。
「なんで皆こんな事に気が付かないんだろう?」
「なんで皆こんな簡単な事ができないんだろう?」
って思うことが良くあったからだ。
理論書に書いてある事は、
前から気づいていた事に名前がついていただけのことだった。
「なんでこんな当たり前の事、わざわざ書いてるんだろう?」
って思うことが良くあった。
簡単じゃん、って思ってた。
気になる演奏をトランスクリプトした。
たとえばバドパウエルの「クレオパトラの夢」とか、
聴いていれば、親しみやすく歌える旋律だし、
同じような気持ちで同じようにスラスラ弾ければ何か解ると思った。
でも、告白する、正直言って、どんなに練習しても、
いまだに同じような気持ちで同じようにスラスラ弾くことが出来ない。
これが、すべての問題だったのではないかと、今頃気が付く。
良く、同じでなくてもその気持ちを大切に自分の歌を歌えばいいのだ。
などと言う訳だが、正直言って、出来ない事への言い訳ではないかと思う。
超一流のアーティストの演奏に感動する度に、
たぶん彼らは、そこらへんの所、きっちりオトシマエつけて、
先に進んできたんだろうなって感じる。
彼らの今の演奏がパウエルっぽくなくても、チャンネル切り替えれば、
パーフェクトなビバップ、パーフェクトなパウエルが弾けるんだろうな。
俺は、そこらへんの事、いい加減に、置いてきぼりにして、ここまで来てしまった。
気を取り直して、
完璧なトランスクリプトの演奏を試みる練習をすることも、今でもある。
告白する。出来ないね(笑)これが俺の限界だろう。
真似すらできないんだから、根本的にダメなんだろうな。
だからって、やめるつもりはないけどね。


以下コメント&レス;;;

天使1;
「好きだなあ、ちゅんさん。」

中島 薫 ;
「 どうも、何と申し上げて良いやら。今日もキースとバラッド一緒に弾いてましたが
、16 分音符のフレーズのところで必ずつまずくのでした。
その部分3万回ゆっくり練習した後やっても、必ずつまずくのでした。
今日のところはまあ、いいやと思いました(笑)。3万回はウソです。」

$$$$$$$$
天使2;
「 中島さん ニコニコしながら読んでしまいました・・・なぜなら、
同じように感じたりしているからです。
私は1万回を目指してるって、口では言ってます・・・(笑)」

中島 薫 ;
「共感いただけで嬉しいです。」

$$$$$$$
天使3;
「 パーフェクトなパウエルが弾けなくとも、
パーフェクトなチュンサンを目指せばいいのでは、、、、
「だからって、やめるつもりはない」と言い切れる強さが羨ましいです。」
中島 薫 ;

「 そうっすね。
皆普段は自分の出来る範囲でどれだけ良い音楽を作れるかって事で演奏する訳だよね。
つまり出来ない事があっても成り立つ訳。
練習で「まあいいか」と避けて通ってる部分をキッチリつめる事で、
出来る範囲も広がるし、よりパーフェクトなチュンに成れるって事なのかな。
昔のノート引っ張り出して弾いてみるんだけど、
まー出来ない所は相変わらず出来ないね(笑)。
ヤになる。
ある時「あぁ、こういう事か!」と、
そのフレーズ全体の意味や気持ちが見えたりすると、
とたんにスムーズに弾けるようになる事も有るんだ。
でも詳細に見てくと「こういう事か!」
にそぐわない音があることに気がついたり、、、。
話長くなりそうなんでここらへんで。」


$$$$$$$$
天使4;
「 そう思える事が、羨ましいですよ。」

中島 薫;
「ある意味、アホなんでしょうね。(^^;;」

天使4;
「 僕もなんどもクレオパトラのコピーを練習しましたが、その都度、挫折!
マァ、パウエル好きじゃ無いし、、、という事で?」

中島 薫;
「クレオパトラね。例えばだけどね。何度も練習して、そこそこ弾けてて、
今夜は完コピで弾いたろかと、
イザライブで弾くと、もうしょっぱなから全然違う事弾いてる(笑)。
頭の中にあのアドリブメロディ流れてる訳だし、
自分の思いつきと考えれば弾けそうな気がするんだけど、
そうは行かないの、何なん?」

$$$$$$$$
天使5;
「 才能があって、他人の演奏に打ちのめされることができて、
それを言えて、そして、でも続けるって、最高じゃないでしょうか」

中島 薫 ;
「そういう解釈好きだー!」




2016年1月19日:譜面について

日々ヴォーカリストから受け取る譜面について、
気になる事が、いろいろあるんだけど、
あまり話題に出ない事を書きます。
最近、良い曲だなって思った曲、
前にもほかの人でやってたんだけど、忘れてた。
その時は曲の良さが入って来なかったからなんだね。
何でかなって話なんだけど、
前にもらった譜面と、今回の譜面の違い。
今回見た譜面は、シンプルな原曲のメロディーがそのまま書いてあった。
前にもらった譜面は同じ場所、8分音符やら16分音符やらが入り組んでて、
タイでつながってたり、シンコペーション細かく記述していて
、ごちゃごちゃしててメロディーがつかみ難い譜面だった。
恐らく前の譜面は、特定の歌手の歌い方を正確にトランスクリプトしているのだと思う。
お手本にした歌手の、語り的なフェイクや
、溜めや、シンコペーションなんかも含めて、正確に譜面にしたんだと思う。
それで、ごちゃごちゃしちゃってるの。
ミュージシャンに渡すリードシート的譜面としては、
曲の本質的美しさを伝える程度のシンプルな内容で良いと思う。
たまたま聞いたお気に入りの歌手の歌い方を正確にトレースするのではなく、
この歌手は、原曲のこのメロディをこんな風に歌っているのだと、
原曲側のメロディがどうなのかを想像して書く方が良いと思うのです。
以上

以下コメント&レス;;;

天使1;
「タイならともかく、スラーとか、珍しいですね。
ビッグバンド用の譜面から起こしたのな?
フェイクや溜めやシンコペーションまで自分で採譜したのは、
ミュージシャンにはアレだけれど、凄い勉強にはなったと思います。
ミュージシャン用の譜面と、自分の為になる譜面は違いますよね。
それにしても、演奏したことを忘れていても譜面が蘇るなんて、凄いです。」

中島 薫 ;
「あ!タイですタイ(汗)
譜面の見あたらないレアな曲を、正確に採譜して譜面作れるっての、
スキルの高いイケてる天使ではあると思うのですがね。」

$$$$$$$$$$$$$$$$$$
天使2;
「他人のアーティキュレーション渡されてもね?So What?だよね」

中島 薫 ;
「ですよね。Bandに、そのフェイクに絡んで欲しいと言うなら別ですが、
一つのフェイクに必要以上に限定してしまう、ってのは、
歌い方やBandへのイメージが窮屈になるというか、
表現の自由度?広がりを奪ってしまう気がしますね。」

$$$$$$$$$$$$$$
天使3;
「 んだ!!」

中島 薫 ;
「ですよね!」



2015年11月7日:同窓会で出会った天使。

高校卒業40周年同期会に出席しました。
新宿のホテルで立食160名出席の盛大なものでした。
久しぶりに会った1年と3年でクラスが同じだった天使。
「なかじまくん、いちねんのときちょっとのあいだにゅういんしてたのよね。
で、退院してきたとき、ピアノを弾いたの。曲は"Without You "だった。
あの演奏がとってもステキで今でもはっきりおぼえてるワ。覚えてる?」
「あ?うん、なんとなく。」と覚えていることにしました。
曲名まで覚えてるなんてすごい、もー、メチャンコ嬉しくて、抱きしめたかったヨ。
でもまあ、お互い人生いい感じに出来あがっちゃってるしな。
ちゅんとおない年の少女。ありがとう、大好き!
今夜も誰かが40年間忘れないような演奏をするよ。
"Without You "もう一回練習しとこう(笑)。



2015年10月:レッスンに来る天使達。

AngelStudioにはいろんな天使達がやってくるの。
ピアノの練習をするピアニストとか、
ヴォーカルの練習をするヴォーカリストとか、
ピアノの練習や音楽理論知りたいヴォーカリストとか、
ライブとかやってもおかしくないくらい歌えているのに、
ライブやらないし、
セッションにもあんまり行かないって天使がけっこういる。
前はチョッピリもったいないなって気がしたこともあったけど、
音楽との関わり方は、人それぞれ、
無理無く楽しく好きなように付き合えればいいんだよね。
AngelStudioの中で、聴いているのは天使達だけ。
レッスンしながら、ちゅんも音楽を楽しんでますよ。
AngelStudio好きなように利用してください。
次は、何やる?
ホント色々な塩梅の色々な天使達がやってきます。
共通な事は、音楽が大好きって事か。




2015年7月:最後のライブ日記。


【2015年7月のトピック写真】
他で公開していないレア―な画像中心にお送りします。

2015年7月31日(金)クレージーラブ(経堂)
岩山りつ子(vo)トオイダイスケ(b)力武誠(ds)中島薫(p)

☆今夜のトリオの後ろ姿。レア―じゃね?
左から力武誠(ds)トオイダイスケ(b)中島薫(p)
クレラブでは、このカウンターが出演者の定位置ですね。
ビール出してくれたり。ミュージシャンに手厚いお店です。


☆チュン!!ガンバレヨ。


☆岩山りつ子様(vo)。
クレラブはヴォーカル出演者不足した時期があって相談されました。
で、6月7月8月はヴォーカリスト込のブッキング任されました。
7月はりっちゃんにお願いしました。
きっちり素敵なライブをやってくれましたよ。
ホント、ここいらへんの天使達の
ミュージシャンとしての魅力はもちろんのこと、
引き受けた仕事に対する真摯な姿勢とか、本当素敵です。
ありがとうございます。
皆、クレラバーになってくれると嬉しいな。


2015年7月30日(木)カスター(湯島)
松田圭子,くどうりょうこ(vo)中島薫(p)

☆カスターつながりの仲良しな天使達が集まったり、
盛り上がって楽しかったね。
この日、松田さんはじめ数名ここのホームページを見ているとの報告があり。
スケジュールはここで確認してますって話があり。
【お知らせ】読みましたってフィードバックがあり。
日記やめちゃったんですね。って話があり。
少しは書く気になりました。ありがとう。

【下記7月1日天使部屋通信の話、その後】
7月に始めたメモリーリストで、ライブへの対応がかなり変わってきています。
以前持ち歩いていた譜面は無くなり身軽になりました。
以前はほとんど譜面を配っていたのですが、
譜面無しでやる体制に。打ち合わせも変わります。
選曲はベーシストも出来る曲でという体制。事前に提案したり。
譜面を持っていれば問題ないし、皆様よく対応してくださいます。
場合によっては、リストから選曲してもらいます。
抜き打ちテストと呼んでます。

リストは増え続けてます。
曲名を思い出しただけですぐ加えられる曲もあります。
そんな曲をどう思い出すか、
選曲を相手にゆだねるような場面で、なるほどそんな曲もあったね、
って感じに増えることもあります。
7月30日にギターの高木さんから、
[Gentle rain]と[Here's that rainy day]に気づかされました。

けっこう達人の方でも「あ、それ知らないや。」と
素直に対応する場面もあり、
ある程度いけばそれでいいんだなって楽な気持ちにもなりました。
大ベテランの人とか曲名も告げずに譜面無しで始めるって話聞きますが、
ジャズ曲も多様化している現代、
この曲は当然知っているだろう的な線引きって意外と難しいなと思いました。
「知らなきゃいけない曲100」とかのバイブル的本が出ればいいのに(笑)

#######################

2015年7月1日(水)天使部屋通信
いまさらながらで、お恥ずかしい話なのですが、
メモリーしている曲って何曲くらいありますか?
ちゅんは、いままでずっとその事に自信が無く、消極的で、
なんとなく覚えていそうな曲でも譜面を置いて演奏してました。
切羽詰まった時は、やってみればなんとかなってました。
「覚えてるじゃん」って弾いた後思ってました。

最近、この点をもっとキチッとしようって気持ちになって、
譜面を置かないようにしました。
メモリーしている曲をリストアップして自信を付けることにしました。
チェックは簡単です。
かたっぱしから曲を決めて、頭の中で演奏しスムーズに弾けたら合格。
ごくごく簡単な曲からどんどん増やして、確実な曲を増やす考えです。
これができれば将来老眼が進んでも怖いことありません(笑)
最初これは絶対大丈夫の10曲くらいから始まりましたが、
あれも有る、これも有るとすぐに100曲は超えました。
で、どんどん増えています。リストにすると自信が付きます。

こういう事やると音楽の総体に対する新たな認識が生まれて面白いです。
乱暴な言い方になりますが、
曲はだいたいの所は皆あるパターンにハマる、似たようなものなのです。
そして、その曲のその曲たる由縁の部分があるのです。
ドミナントの流れがどこで途切れるのかとか、
ここのチェンジ面白いとか、サビはどこに行くのかとか、
頭の中で演奏した時に?っとなってスムーズに出てこない所、
そこがスムーズに出てくるようになれば覚えたも同然なのです。

そんな視点でスタンダードの世界を見るようになって、
今まで気づかなかったいろいろな事に気づきました。
作曲とは、その曲たる「由縁」を作る事なのかも、とか思いました。
なんか、もやもやしたまま、その場でコード考えてなんとかなった曲の、
答え合わせを後からした時に、両方とも間違いではない
コードチェンジの違いから、何かを会得したりしました。

なんだか最近演奏する曲は、ド・スタンダードばかりなのですが面白いです。
ライブでは、しっかり覚えたい曲を選曲して、財産を増やすようにしています。
あったりまえの曲を、すごく新鮮な気持ちで演奏できます。
このあいだから「Just in time」が面白くてしょうがなかったです。(笑)
いまさらながらで、お恥ずかしい話でした。





******ライブ記録に戻る。