| HOME |
WELLCOME!

★演奏日記(2007年)

文章中に登場する方で削除希望等ありましたら連絡ください。


2007年(1月〜)



4月

****
4月2日(月)
週末放浪記、まとめときます。
【イントロ:高田馬場】
いろんな人といろんな話をしました。
いろんな人といろんな演奏しました。
一平さん(g)と当たった時、選曲をふられたので、
前回一平さんが提案して却下されていた「スティプルメイツ」を提案してみました。
今回は採用されてしまいました。マジすか、提案したちゅんさんがビックリ。
「ふ、譜面ねーかなあ。な、なくてもいいんだけど。」って弱音吐いたら、
すかさず宮部さん(p)が貸してくれました。
モー宮部さんたら、こんな曲やってるのー。
採用されるだけあって、皆様きっちりすばらしい演奏でした。
思わず神様(as)も乱入してきました。
【SIZUKA2:浅草】
川島茂(p) 松本雄二(b)。
後藤ふく恵さん(vo)のお店のヴォーカルセッションを覗いてみました。
賑わってました。
楽しくて真面目なヴォーカルセッションでした。
歌をちゃんと練習したい感じのヴォーカリストが集まってました。
それぞれに素敵な歌でした。知り合いの顔もちらほら。
ちゅんも弾き語り参加させていただきました。
やっぱヴォーカリストがオーナーのお店だけあって、
PA等の音環境抜群でした。ピアノも弾きやすかった。
気持ち良く演奏できました。
【クレージーラブ:経堂】
先日バードランドでお世話になったMIHOちゃん(vo)のライブに行きました。
ライブは終っていましたが、アフターをカウンターでまったりでした。
逆隣は、昔世話になったライブハウスのオーナーでした。
ってかオーナーは、ちゅんがMIHOちゃんの友人と知るや、隣の席を空けてくれました。
いえいえいえそんな、いやいやいやどぞどぞ・・恐縮です。
新しいお店を始めたとのこと、チラシをくれました。
そーなんだー。遊びに行かなくっちゃ。
四方山話に夢中で、演奏は無しでした。
【ミスティー:西麻布】
福井ともみ(p)林正男(b)。
ヴォーカルセッション&オーディションを覗いてみました。
ちゅんのミスティ第4日曜日の上流を視察に行ったって感じ?
賑わってました。それぞれに素敵な歌でした。
知り合いの顔もちらほら。
先日バードランドで会った天使もいらっしゃいました。
普段は居られない、カウンター席の奥でゆっくり鑑賞しました。
カウンターの奥でも歌がとってもクリアーに聞こえます。音環境良いんだな。
6月はどなたとご一緒できるのか、楽しみです。
ちゅんも弾き語り参加させていただきました。

2つのヴォーカルセッションは、楽器参加は無く、
すべてホストバンドがヴォーカリストと一緒に演奏するスタイルでした。
で、ちゅんは自分の弾き語りの時だけピアノを弾きました。
あ、【SIZUKA2:浅草】では、川島さんのはからいで、
最後のふく恵さんの歌の時に、ピアノを演奏させていただきました。
ミュージシャンの方々ともいろいろお話できて楽しいひと時でした。
福井ともみさんとは、初対面でした。
サッパリとしてて気持ちの良い素敵な人でした。

各方面の関係各位様、いろいろおじゃまいたしました。
お心使い感謝いたします。
弾き語り三昧な週末でした。

【体重計ダイエット2(6)】【体重グラフ2】
30日68.1あった体重が31日は67.0に急降下、恐いくらい。
でもその後67.8を経て68.5まで戻ってしまいました。戻りすぎだよ。
日曜日は昼間から、イタリアンのフルコース食べてワインガブ。
夜もそこそこ食べて、セッションからの帰り、地元呑み直しもありでした。
67.0に油断し過ぎたかな。
前回もここらへんで、こういう動きあったことが、グラフからわかります。
前回よりはひと月早いペースなのかな。
これ以上、上がらないように気をつけます。



3月

3月30日(金)バードランド(六本木)
六本木は、ミッドタウン(防衛庁跡地を、ヒルズみたいに再開発した町)のオープニングの日でした。
今夜はMIHO(vo&tap)プロジェクト:
Marie&石川由美子(vo)河原秀夫(b)横山達治(Per)でした。
バードランドはお初のお店。本格ジャズクラブ。立派なお店でした。
グランドピアノも年期が入ってるけど、手入れがよく行き届いていて、
ジャズな音がする素敵なピアノでした。
ステージは3セットで最初に1曲トリオ演奏。
その後、最初と最後をMIHOちゃんがまとめる形で、
間に2人の歌手が2曲づつ歌うという構成でした。
歌は、軽いリハがありました。皆真剣な感じ。
トリオ曲の選曲はちゅんさん。この豪華メンバーで何を演奏しようかな。
やっぱ、サンバ南国系がいいな。
後に行くほど選曲はマニアックに、3セット目の曲は、
今年夏に向かってレパートリーにしようと練習しているモンティのジャマイカバージョンの、
ちょっと込み入った曲やらせていただきました。
お2人はバッチリ、ちゅんはタジタジになりました。もっと練習します。(汗)
お客様は、良い意味で内輪な雰囲気の方はおらず。
きっちり音楽を楽しんでいただかなくてはと思わせる空気。
MIHOちゃんと横山さんのMCなんかにも、
そこらへんきっちりお客様へのリスペクトがあらわれてて、
いっそうそんな気持ちになりました。
河原さんと横山さん、演奏は、兎に角スケールの大きなお二人で。
どんなに必死に泳いでも手の平の上って感じで、
良くも悪くも自分の等身大をしっかり自覚できました。
演奏しながら、わるあがきはやめて、
しっかりスイングすることに集中しようとか思った瞬間もありました。
歌、譜面に書かれていない部分なんかでは、
良い仕事すると、河原さんは「そう、それ。」
って感じで、うなずいてくれたりしました。
こちらが盛り上がって行けば、きっちり反応してくれます。
でも、全部軽く想定内って感じでした。
かといって、冷めているのではなく、
もースミマセンって頭が下がるほど、目一杯スイングしてました。
ナアナアにならず、きっちり自己主張する姿勢が求められます。
こういう環境で、沢山演奏したいなと思いました。
こんなライブをきっちり仕切って、素敵な歌とタップをしっかり見せるMIHOちゃん。
とっても大きく見えました。
でもそれでいて、普段と同じにチャーミングな自然体。不思議。
ホント楽しかった。
演奏終了したら、客の引けも良く、演奏済んだら閉店って感じでした。
充実の一夜。ちょっとクールダウンしたい感じ。
アフターは最近なにかとお世話になっているミスティへ行ってみました。
カウンターで皆とまったりお話しながら楽しく呑みました。
今夜ご出演していた天使とお話したら、
最初おたがい会ったことがあるのかないのか半信半疑な感じでしたが、
「あのニックネーム?」「ちゅんです。」で確信を持った感じ。
HPの日記を楽しく読みふけったことがあるとのこと、
「あーあの、ちゅんさんってあなたなの!」って感じですっかり打ち解けました。
そうこうしている内に、今夜の深夜セッション担当ミュージシャン達も現れました。
いろいろな関係の久しぶりな方々で、
あらためて交友を深めることが出来ました。
ちょっぴり演奏しました。
ミスティのピアノもホント弾き心地良くなったよね。
お引き止めに合い、いい雰囲気で帰るのつまんない感じではありましたが、
終電に間に合うように、店を出ました。
濃ゆーい一夜ではありました。

3月28日(水)グゥ(本郷三丁目)
ACHICO(Vo)近藤有香里(b)菊池克彦(ds)でした。
ヴォーカリストとベーシストは初共演の方々でした。
3セット目、歌さん登場したので、ベース弾いてもらいました。
ちゅんの譜面で歌さんと選曲していたら、
好きなんだけど、なんとなく敬遠している曲を
優しくも、威圧的な雰囲気で、「これやりてーな」って言ってくれた。
循環苦手なんだけど。
でもやってみたら、いい感じだった。歌さんのおかげ。
ドラムもゲストに入ってもらってトリオ演奏2曲でした。
ライブは早めに進み、3セット目の最後の歌がおわりかけた時、
さらに、お客様が入ってきました。
時間も11時前だったので、ここからさらにトリオ1曲演奏を始め、
歌3曲と、幻の4セット目に突入しました。
結局時間は遅くなりましたが、アフター何故か気分がノッタので、
帰りは天使達3人で、向かいの立ち飲み屋突入。
まったり立ち話。もうちょっとで終電逃がす所だった。
翌朝まで酒が残ってました。呑みすぎました。

【体重計ダイエット2(5)】【体重グラフ2】
ぐぅ前に、天使と加賀屋で前呑み。
豆モヤシ、穴子の天婦羅、もろきゅう、たこ焼き揚で、
ビールと日本酒。普通に飲み食いした。
でもダイエットを知っている天使に、「明日70かも。」と脅かされ
たこ焼き揚を2つ残しました。70って数字は恐い。
グゥでもけっこう呑んだ。日本酒3杯。
で、その後立ち飲み1杯。
翌朝、ちょっと酒の残る重い頭で体重計に乗る。
多分、増えているんだろうな〜と思いきや、
体重は68.8から68.0kgジャストへ急降下してました。
俺の体は、いったいどうなってるのでしょう。わからない。
朝食はすっかり、トマトジュース1杯とバナナ1本で納まるようになりました。

3月26日(月)カスター(湯島)
中島薫(p)大森哲也(b)歌織(vo&mc)
第4月曜日のセッションです。
今回は本当に沢山のご参加をいただきました。
常連さんあり、久しぶりな天使有り、お初な方有り。
サプライズな方有り、どうもありがとうございます。
開始前から、ヴォーカリストや弾き語りな天使が。
聞けば、1週間後にヴォーカル教室の発表会があるとか、
沢山、練習してください。
1セット目はヴォーカリスト1回に2曲できる余裕がありましたが、
その後、お客様どんどん増えてゆきました。
譜面無いんだけどマックザナイフBbから
1コーラスごとに半音ずつ6回上がるの、勉強になりました。汗)
3セット目くらいに今月もスペイン坂の巨匠(p)登場。
今回は若手実力派注目ミュージシャンを沢山連れて来てくれました。
ちゅんさんも最近いろいろな所で名前を聞く評判な方々でした。
演奏も評判通り素晴らしかった。
おかげ様で、後半はいっきに盛り上がってゆきました。
ラストは先月と同じ感じで
いぶし銀の常連ダンディ系ヴォーカリストと
巨匠ピアニストのシビレるデュオでした。
気軽に来て、セッションにも快く参加していただけるの、ホント尊敬です。
ちゅんさんが対応出来ない曲など代っていただいたりして(汗汗汗)。
セッション終了後しばらくまったり呑みました。
歌織ちゃん仕切るの大変だったみたい。
大盛り上がり。お疲れ様。

【体重計ダイエット2(4)】【体重グラフ2】
22日付近は、私生活がシオシオで、食欲全く無し。
そんなボロボロな状態でも、体重が減る楽しみだけは有るっテカ。
シオシオダイエット状態でした。
バカみたい。
24日の土曜日は天使と隠れ家Lで深夜呑みしましたが、さして悪影響は無し。
で、最近は早くも68kg台安定です。簡単じゃん。 がしかし、68kg台停滞ぎみかもしれません。
油断せずに、さらに減量して行けたらと思います。

【シャープペンシルへのこだわり】
ちゅんは、
ウニウニ出てくる長めのスティック消しゴムが後部に付いているタイプが好き。
【写真】

で、左はコレクション、右が最近持ち歩いているお気に入りのやつ。
CLEAR POINTのPAPER:MATE。
前回のスパッツの時、
なおちゃん(vo)が目敏く見つけて、家で譜面書くのに使っているのと同じだって。
これを持っているとはオヌシなかなかやるのう。と思ったら、
なおちゃんも消しゴムウニウニ型が好きってことで意気投合。
盛り上がっちゃいました。
なおちゃんの持っているやつは、ちゅんも見たことないやつだった。
あれいいなぁ。

3月25日(日)ミスティ(西麻布)
【前呑み】
前呑みは、おいちゃん(ts)に教えてもらったラーメン屋遊び。
吉野家遊びからの発展形。
日本酒の置いてある安いラーメンチェーン店で一杯。
六本木交差点のあたりなので、ミスティからは遠いけど、そっちの方の出口へ出ました。
2軒教わったのですが、最初に目に付いた方に入りました。
こっちはお勧めの本命店とは違うの。ツマミが少ないとのこと。
日本酒は置いてありました。
日本酒399円でメンマ、卵、チャーシューの「ちょっとおつまみ315円」。
餃子189円でビール241円。
そして締めはざるラーメン409円。1553円でした。
安さに油断して1000円超えるってパターンですね。
ツマミのチャーシューは極薄ではありましたが、これで日本酒飲めば、
さながらイタリア料理のプロシュット(生ハム)でグラッパ呑むようなもんでございましょう。
同じ同じ。やっぱ違うか。
【ミスティ】
で、ミスティです。
児玉有里子(vo)佐藤友信(b)。
第四日曜日のミスティは佐藤友信(b)さんとのデュオに月替わりでヴォーカリストが入るという企画です。
ヴォーカリストは毎月行われるヴォーカルオーディションの中から選ばれます。
オーディションで厳選された実力のある歌手と、
毎月月代わりでじっくり一晩向き合えるこの企画、
ちゅん的にもとっても楽しみなライブなのです。
で、今夜は児玉有里子(vo)さん。初対面でした。
大阪でご活躍の方らしいです。なかなかに素晴らしい歌手でした。
デュオ演奏は、前回までヨーロッパ的な選曲が多かったので、
今夜はパウエル的選曲してみました。
ある曲をリハしてたら、マスターがパウエルのCDで同曲を聞かせてくれたり、
3セット目にパウエル的選曲のリクエストもらったりしました。
当たり前だけど、やっぱミスティはジャズクラブ。
ヴォーカル系なお店って印象だけど、
あらためて、純なジャズも好きなんだなと思いました。
演奏とっても楽しみました。
児玉さんとか素敵なヴォーカリストが毎回登場するこのライブ、
この企画良いよ。皆様是非聴きに来てください。
で、来月は第4日曜日ではなく、
4月15日(日)塚田直江さん(vo)です。

3月24日(土)
このまま行けば土曜日の晩どこにも行かないという、
幕末以来の経験が出来る所だったけど。
夜10時ごろ、地元クレージーラブに出演していたともちゃん(vo)に久しぶりに会いに行く事に。
ともちゃんと会うのは久しぶりという天使(vo)と行きました。
CLはとっても賑わってました。
3セット目、結局シットイン。
ともちゃんと天使の歌でピアノ弾きました。
終了後は皆様今夜は終電車気にせずユックリって雰囲気。
ちゅんも久しぶりにゆっくり呑みたい感じ。地元でこの雰囲気嬉しい。
ともちゃんファンな天使も交え3人を隠れ家Lへお連れしました。
ともちゃん以外の2人は初隠れ家Lでした。
白ワインデカンタ2本、2色の魚のカルパッチョ、ほうれん草とカニのグラタンで、
お店のリラックスした空気が導きだすディープなトークを楽しみました。
隠れ家は2時閉店、解散しました。

3月23日(金)スパッツ(小田原)
土屋譲(dr)水野直子(vo) 。
で、今月のベーシストは再び、上田基(b)さんでした。うふっ。
早めに行ってピアノチェックしようと思ったら、フタに鍵がかかってました。
鍵かけてるんだ。スタッフが、お店に飾ってあるアンティークなチェストから鍵を出して来て、
開けてくれました。弾いたら「ステキ!」でした。
後から来た土屋さん「前回はちょっと凄いホンキートンクでしたよね。今回は先週調律したばっかりですから。」って「ステキ!」超やる気。
2セットでトリオは2曲づつ。
「今夜はバップというか酔っぱらったパウエルな気持ちで、リズム淡々とした感じで。」
と打ち合わせ。最近説明すべきは、説明する方針。
皆説明を真剣に聞いてくれて、期待通りの演奏をしてくれました。さすがです。
この日のギグはトリオも歌も素敵でした。
お客様がよかったからかな。
演奏静かにきいてくれて演奏終わるとホールのような拍手が湧く。
それでいて、思い思いにリラックスして呑んでくれている空気が感じられました。

3月20日(火)渋谷邑(渋谷)
菅原照子(vo)野村進一(b) 草ケ谷“たいこ”美保(dr)でした。
野村さん(b)はお初な方。
またまたベースの逸材発見って感じで、素敵な演奏でした。
ジャズバード方面関係ミュージシャンで、
いままでお会いしなかったのが不思議なくらいな方でした。
こっち方面で出会うミュージシャンはイケてる方が多いですね。
今夜の渋谷邑は、知り合いミュージシャンが遊びに来てくれて、
飛び入りもアリーノで、楽しい雰囲気でした。
1セット目はメンバーでやりましたが、2セット目は、
全編ギターカルテット。ギター2名と歌1名、演奏していただきました。
テナーな天使は楽器がなくて、鑑賞していただいました。
来月4月25日(水)は一緒に渋谷邑出演予定です。
2セット目終ったら11時近くになっており、今夜は2セットで終了でした。
歓談が楽しくて、休憩長過ぎたかな。(- -;

読書:絶対音感
「絶対音感」(著者:最相葉月)って本を読みました。
面白かったので思った事を書いてみました。

ミュージシャンって、出てきた音でお互いを確認するけど、
その音を作りだす思考のプロセス、その音がどこから来るのか、
皆それぞれ自分なりの独自の世界があるんだろう。
その世界を説明するのはすごく難しい。不可能かもしれない。本人にもわからない?
って「絶対音感」って本を読んだときボーっと考えた。
「絶対音感」一つ取ったって、有る人と無い人では音楽の見え方が全然違う。
この本は「絶対音感」をキーワードとして追求する中で、
そんなミュージシャンの頭の中身を解き明かそうとする。
個人的には7章の「涙は脳から出るのではない。」が好きだ。
結局、音楽する事の不思議へのあくなき探求は続くが、
音楽が作り出す感動、
あの魔法のような力についての答えは出せなかったみたいだ。
僕は、音楽を始める時、音楽はどんなに世の中が発達しても、
決して論理化、機械化、オートメーション化され得ないと思った。
最後まで人間の最も人間らしい部分を必要とする分野であろうってことにすごく魅力を感じていた。
その時、コンピュータとか機械によって、どこまで音楽の仕事を成し得るかを追求することにも興味があった。
なぜなら、その成し得なかった部分によって音楽の本質、人間の本質を発見することができるのではないかと考えていたからだ。
そしてこの本を読んで、その考えが間違いないと思った。
なんとなくその点が嬉しかった。
音楽って本当に不思議で面白い。

3月19日(月)メグ(吉祥寺)
真喜志透(dr)村田博(b)でジャムセッションでした。
初めてのメグでのセッションでした。
メグがご縁の天使達とか、友人ヴォーカリストも応援に来てくれてうれしかったです。
どうもありがとう。
参加者は最初が多くて、3セット目は内輪でマッタリな感じになりました。
月曜日だからかな。
ヴォーカル多めで、管もギターもいたけど、
ドラム、ピアノがいませんでしたね。
ヴォーカリストは1回2曲ずつ。
それぞれに魅力のある方々で楽しめました。
リスナーも多かったです。
最初と最後にトリオでの演奏をさせてくれました。

3月18日(日)
最近はスイカで私鉄の改札も通過できるようになったのですね。
便利だー。
で、今日は歌スタでした。
おなじみの顔ぶれで練習しました。
20日に渋谷村でご一緒するヴォーカルな天使が、
テナーな天使を4月の渋谷村に誘っておりました。
そんな感じで、いろんなライブ話も広がって行くんでしょうね。

【体重計ダイエット2(3)】【体重グラフ2】
週末の日曜日体重は早くも68kg台突入。
前回データの教訓を生かした成果です。簡単じゃん。
しかーし月曜日は69kg台に戻りました。
日曜日に油断したかな。
日曜日は昼にカツ丼食べて家に戻ると、テーブルの上にピザが2枚。
食べちゃいました。
夜はウタスタでスナックツマミにうだうだ焼酎を飲んだだけなのですが、
帰りに地元焼き鳥屋で呑み直し&おにぎり。これがいけなかったかな。
でも、この69kg台は一次的なものと思います。
前回データを上回ることがないよう順調に下げて行きたいです。

3月17日(土)
土曜の夜は結局ずっとイントロにいました。
【前呑み】
2月23日の日記以来
いろんなところで会う人と、話題に上がってた「吉野屋遊び」。
今夜再び、行ってみました。
お新香90円に半熟卵60円で冷酒330円。ですよ。
お新香がなくなりかけたら、お新香のお皿に紅しょうがを足すのです。
おらぁ、塩ナメルダケだって、酒飲めるんだ。
紅しょうがなら、充分上等だぜ!みたいな。
本来、牛丼に入れる半熟卵には醤油をかけてつまみにします。
酒2本も飲んで、最後に味噌汁付き50円で牛丼並330円食ったら、
結局1000円超えちゃいましたが。
周りの客は2巡くらい廻ってました。
明らかに、怪しい客です。(- -;
【イントロ】
カウンター一番奥の席でじっくり。
隣に現われた天使と四方山話。
呼ばれれば出て行って演奏。
【1】
隣の天使が「エンジェルアイズ」歌うって話の時、
この曲、天使にすっぽかされて、飲み屋で
「みんな飲め、今夜はおれのおごりだ。たぁー!」
と、ヤケになるような寂しい男の歌。
ちゅんも歌ってみようかなって話してた。
「ちゅんさんにピッタリ。」だって。たぁー。
そんな話をしていた矢先、同じような気持ちにさせるちょっとした事が起きて、
この話、益々盛り上がった。
ただし俺の場合は「おごりじゃないけど」ってのが受けた。
「せこーーー」
ここんとこ、イントロでよく会うのがきっかけかな。
天使とは、6月「金の壷」予定です。
今夜も「金の壷」をどんなライブにするのかみたいな計画話とかもしました。
楽しみダーね。
【2】
カウンターに座っていた若手イケ面ピアニスト。
ご挨拶したら、ちゅんのHP見てますって言ってくれました。
嬉しかった。名前聞くの忘れちゃったけど。
【3】
ベースの織原さんとやった歌伴で、サウンドがピッタリ合って、
織原さんと顔見合わせる素敵な瞬間があった。
曲忘れたけど、譜面に書いていないことサウンド作るためにやるよね、
例えばキーがCとして最後にCが2小節あっても、
常識的にEm7・A7・Dm7・G7みたいな、
ターンバックのチェンジにするじゃないですか、
これは割と皆やるけど、曲の途中でも、進行をスムーズにしたり、
変化をつけたりするために似たようなことをやる場合がある。
たとえば冒頭がC/C/Dm7/G7みたいな時の最初のC2小節だけど、
C・F/Em7・A7、ってやったりC・B7/Bb7・A7、って
やったりすることがある。
今回、ある瞬間綺麗に二人してC・B7/Bb7・A7って
半音ずつ下がって行った場面があって、おもわず嬉しくなって顔上げたら、
あっちも、にこにこしながらこっちを見てました。
ジャズって楽しい。
ベーシストには、こういう流れを機敏に拾ってくれるタイプと、くれないタイプがいるね。
あまりに無視されると悲しくなるよ。
織原さんは、ただ漫然と譜面に書いてある通りのこと演奏するのではなく、
アンテナ尖らせて、ちゅんの流れをやさしく拾ってくれるタイプなの。あん素敵。
ジャズはそうでなくっちゃ。

3月15日(木)グゥ(本郷三丁目)
吉沢紀子(Vo)歌川久雄(b)林伸一郎(ds)。
当初予定されていたベースの秋本さんは風邪でダウン。
先週のグゥセッションは秋本さんで、彼の好きな曲をやったので、
今夜もその曲やってみようと思っていたので、ちょっと残念。
ベースは歌さんでした。歌さんも風邪ひいて治りかけって感じでした。
流行ってますね。
1セット目は、スタンダードを自由に演奏。
2セット目は、バリーさん系。ブレイクキッチリ指示してからやりました。
3セット目は月曜日にグゥご出演の鶴見さん(g)とゲスト歌手が現われて、
ギターカルテットでゲスト2曲、のりチャン4曲の歌のみのセットとなりました。
ライブは順調に終ったけど、あっという間な感じ。
なんか帰るのが名残惜しい夜でした。
楽しかったからなの?
サッサと帰りましたが。

【体重計ダイエット2(2)】
最近朝食はバナナ1本とか果物を少々、朝の遅い日はブランチと夕食の2食の生活。
2005年実施のグラフと今回のを重ねることにしました。【体重グラフ2】
前回の今日15日目は、この日を境に一旦体重が戻ってその後停滞したポイントの日でした。
大切な日なので、注意して乗り切ろうと思いました。
でも前呑みしたい、ってんで加賀屋。
1点豪華主義で量を押さえることに。
加賀屋で最も高いメニュー中トロ840円で一杯。
けっこう盛りの良い中トロでした。(- -;
オーダーミスで赤味も盛られていたみたい。レジで発覚。(- -;
その後結局銀シャリも食べたくなり、おにぎり。
グゥの賄いはパスしました。
翌朝のデータは69.3kgで体重キープできたので良しとします。
この場面をしっかり乗り切れば、以前より早く痩せられるかも。

3月13日(火)体重計ダイエット2(1)【体重グラフ2】
最初に体重計ダイエットしたのは2005年
72kgあった体重を64kgまで落としました。
【詳しくはこちらで
考えてみれば、もう2年も前の話になってしまいました。
昨年前半は体重は標準体重の66.6kgくらいで安定していて、
下げようと思っても下がらなかったので、
昨年の9月に体重計に乗るのをやめてしまいました。
その後は、もーやりたい放題、食べ放題の無法地帯と化したちゅんさん。
いつしか体重計に乗るのが恐くなって行ったのでした。
2月に体がダイエットする前の状態に完璧に戻っていることを知り、
ベルトはキツくなり。天使達からは、太ったと言われ。
3月1日からふたたび真面目に体重計ダイエットしてみることにしました。
3月2日のデータは71.9kg。これが今回の出発点となりました。
2回目はうまく行くのかなあと思って始めたのですが、
現在69.6kg(−2.3)で明らかな右肩下がりの傾向が出てきました。
うふふ、順調だ。いけるかも。
あいかわらず、努力や我慢は出来ないちゅんですが、
大切なのは気持ちの切替です。
自覚できる精神状態と肉体の変化を感じます。
以前は常時胸焼けがするくらい満腹感がある感じで、
それでもモリモリ食ってました。やけ食いとかしてました。
腹は減ってないけど、最後にラーメン屋とか。
今は胸焼けはなく、あまり食べなくても満腹感があることを自覚してます。
@おなかが空いていない時は食べない。
A空腹感が無くなったら潔く食べるのをやめる。
という最小限の常識的ルールを守ります。
ジムには行っていないので、自宅で腹筋とダンベルをやることにしました。
ジムは週1回だったけど、自宅なら時間があれば毎日でもできるので良いかも。
今回はデータシートにコメントを載せるようにしてみました。

6(70.8):〇腹筋始める。筋肉痛、なるべく毎日やろう。腹筋台セット
7(70.8):〇ヒルパン:ストレッチ
8(71.0):×:ライブでサクラ水産と賄いお好み焼き
9(70.3):〇夕食半分
10(69.9):〇1日2食:フィニッシュラーメン無し
11(69.6):〇1日2食:フィニッシュラーメン無し
12(69.8):〇朝いちごのみ
13(69.6):〇夕食半分:腹筋:朝りんごのみ

食事は我慢するのではなく、精神状態の変化で自然に減るようにします。
無理に食べることは無いのだ。
マジ今は「食欲無い」です。良い傾向だ。
心の中に女王様も復活「これ、本当に食べる気?明日のデータはどうなってもいいんだねっ」
前回は70を切る前に70付近を停滞する時間が長かったので、
今回は、ここを一気に突破しようと思います。

3月11日(日)マッカーサガレージ(本厚木)
はるばる亭で前呑みした後、本厚木へ。
HN(b)矢藤健一郎(dr)。
このトリオ久しぶり感あります。
このトリオはちゅんの実験室でもあり、
今夜は新曲満載やる気満々でした。
ヴォーカリストの小泉ちよ(vo)ちゃんが3セット目に遊びに来てくれるってことで、
ちゅんの弾き語りは2セット目に、で
1セット目はトリオ演奏5曲。
2セット目は弾き語り3曲、トリオ3曲。
3セット目はトリオ2曲、ヴォーカル入りで4曲。
って夜になりました。
それからベーシストの森憲一さんも遊びに来てくれて、
2セット目の4曲目と3セット目の歌曲の1曲目を演奏してもらいました。
ゲストプレーヤが来てくれると、場が楽しくなります。
どうもありがとうございました。
1セット目はハピバスデがあり、最後の曲演奏中にマイク用意してもらいました。
そういえば、前にもそんなことあったな。
マイクは最初から用意しておいた方がいいね。
ちゅんの演奏は、可もあり不可もありって感じでした。
持ってきた新曲、テーマずっこけて、気持ちしらけたまま終ってしまった。
なんてのもありました。(汗)
シンプルなボサノバ曲。シンプルなままってのもありました。(汗)
楽屋で「こーゆー曲、展開し始めると、すごいことになることもあるんだけど、
火がつかないとそのまま何事も無く終っちゃうね。恐いよ。」というちゅんの落胆の言葉に、
「全曲めいっぱいもりあがらなくてもいいんじゃないっすか。」
と慰めてくれました。ありゃーとー(;;) 最初は新曲満載だったのですが、
結局、途中から恐れをなして曲目変更。
逃げ混んだスタンダード曲なんかが良かったりしました。
でも、予定の新曲は3セットの中で全部こなしました。
どの曲も、そんなに難しいとか、仕掛けびんびんな曲でもないんだけどな。
流れの中で、シラけて行ってしまうのって本当に恐いです。
ある曲は、ソロ前とサビ前のブレイクがなかっただけで、
イメージずれてしまいました。
事前に指示しておくべきだったかな。
そんな小心者なちゅんさんでした。
途中におりこんだスタンダード面白かったス。
エブリシング発奮すトゥミーとか、森さんも「良かった」って褒めてくれたけど、
僕もベーシストも感じてて、
やっぱこういうのって、評価一致しますね。
逆に不満だった曲はそのように聞こえているってことですよね。ある意味怖い。
まあ、そんないろんなことが起こり、いろいろなこと考えられる、
大切なお店でありトリオであるってことで良しとしましょう。
どーゆーまとめ方?

3月10日(土)
週末金土はセッション覗いてました。
ジャノメ、イントロ、ジャムハウス行きました。
ジャムハウスは渋谷になってから初めて。
ハウスは杉山美樹(p)大西慎吾(b)。
お二人に久しぶりに会って積もる話をいたしました。
お元気そうでなによりです。
楽しかったよ。

3月7日(水)グゥ(本郷三丁目)
前呑みは、庶民の味方「さくら水産」お勧めの魚で、一杯。
北海道産八角の唐揚380円を頭からバリバリ、頼めば塩も出してくれました。
で、グゥ入り
歌織(mc&vo)秋本順二(b)で第一水曜日ジャムセッション。
早めにお店入ったら、ちゅんの同級生な天使が予告通り来てくれてました。
ライブ来るって言ってくれてて、リスナーなので、
「今夜はセッションと言ってお客様が参加する日なんだけど」って言ったんだけど
「それもまたおもしろそう」ってことで来てくれました。
和むね、和む。名刺いただきましたが、皆さん立派になられてて素敵です。
早速近況報告やら同級生の噂話やら楽しくて、話し込んじゃった。
そうだ!セッションやらなきゃ、って感じ。
プレイヤーの方も素敵な方々が集まってくれました。
ヴォーカリスト多めでした。
ドラマーも来てくれて、1曲目から入ってもらいました。
ハウストリオでの1曲目は3セットとも秋本さんの譜面でした。新鮮。
歌織ちゃんがブログ予告通り持ってきた御煎餅、きな粉味でおいしかった。
2セット目済んだところで一区切り。
3セット目は少人数になって内輪でマッタリって感じになりました。
このセットはバラードばかりになって、マーッタリ。
ヴォーカルな天使は気を使ってアップテンポな曲に変えようとしてくれましたが、
好きな曲を歌ってくださいってことで、さらにマーーッタリ。
こーなったら徹底的に、そんな空気に身をゆだねてしまうのも、また、いーんでないの。
参加の皆様どうもありがとうございました。
で、帰り小田急線で人身事故ですよ。こんな時間に。
深夜、終電近くに待たされるのは辛いね。
早く帰って寝たい。
現場検証がx時x分に終る予定です。その後出発します。
早く動かしたいんだけど警察が現場検証中で許可が出ません。
駅のアナウンスは、わりと状況を頻繁に具体的に伝えて
その点のストレスは少なかった。よかったですよ。
こんな時間に大混雑。
すっかり遅くなっちゃった。

3月3日(土)ダフネ(鎌倉)
車で行きました。
余裕で早く到着してしまって、鎌倉で時間のある時の定番はここ
ここで1時間以上ま〜ったりしました。
独りでこーゆー所にいると、周りのお客の話がなんとなく聞こえて来て、
いろいろな人生が見えて面白いです。
両隣のテーブルは2巡くらいしました。
昔見た天使の映画で、天使は普通の大人の男の格好なのですが、
天使には人の心の中の声がそのまま聞こえてくるので、
都会の中で、いろんな人の心の中の声をなんとなく聞いているってシーンがあったけど、
そのシーンを思い出しました。(あいまいな記憶なので幻想かもしれません)

で、今夜は、おんぷハウス+HANNA(vo)@ダフネ。
この夜の演奏は本当に大ヒット。楽しかった。
こういう時って、皆同じ様に感じるんだよね。
「なんだか、今日すげー楽しいわ。」「ですよねェ。」
終わってからも皆興奮ぎみでその事を確認し合いました。
HANNA(vo)ちゃんもオンプはうすのこと心から褒めてくれました。
加藤さんは、ドラムの奏法を変えたって言ってました。その影響かな。
ダフネはモニタースピーカが新しくなってて、
一段と演奏環境良くなってました。その影響かな。
ジャズって本当に不思議で、面白い。
お客様も満員で、バンド席は無くなってました。
数日前マイミクになった天使。
昔オンプハウスがらみで会ったことがあるということでマイミクになったのですが、
いまいちクリアに思い出せなくて、会いたいとメールしていたのですが、
この日遊びに来てくれました。奇麗な人。ありがとうございました。
ステージは8時から1時間2回。
歌とバンド演奏を適当におりまぜながら、楽しくやりました。
ベースでバンマスの小林さん(b)。
MCの時マイクに手が届かなくて、お客様が渡してくださり、
毎回取ってもらったりして、お名前聞いたりして、
HANNAちゃん(vo)メンバー紹介で紹介したり。
客席との和やかな一体感もすごく良く出来上がってました。
ひな祭りで、お店の天使がお誕生日でハピバスデしました。
良い空気の時って、なにもかもが楽しくなりますね。
思えばオンプハウスが一番長く続いているバンド。
バンドの人間関係って、本当にいろいろな人といろいろな事がある訳ですが、
そんな中、長く気持ち良くお付き合い出来るのって有り難い事ですよね。
メンバー皆大人というか、
リラックスしていて遠慮がないように見えて、
絶妙に良い距離が有るというか、
優しくて礼儀正しく、常識があると言うか、心使いがある。
十数年前、この方々と知り合えて本当によかったと思います。
車なので、アフターもまったり、歓談も楽しかった。
ちゅんが前から「ラファロの動く映像ないかなぁ」」って言ってたの覚えててくれたのか、
あったよ。。」ってギターの次郎さんが教えてくれました。超ウレピーー。
☆【(注)残念ながら上記はラファロではなく、
チャックイスラエルであるらしいことが判明しました。
こちらは正真正銘のラファロの映像らしいです。
エヴァンストリオではありませんが。(ちゅん♂)】

ひな祭りで、お店のオーナーママ手作りの、雛人形のお寿司が出たり。
頭がウズラの卵なの。
先ほどのバースデーケーキのお裾分けがあったり。
帰宅したら2時でした。
普段は、車で帰宅すると隠れ家あたりでワインガブ呑み&泥酔のパターンですが、
時間も遅かったので、ノンアルコールのまま就寝。
土曜の夜には考えられない事です。

3月2日(金)スパッツ(小田原)
いつも第四金曜日のスパッツ。今月は第一金曜日もやることになりました。
土屋譲(dr)沢田千果(vo) 河口洋平(b)。
ヴォーカルとベースは久しぶりのお二人でした。
沢田さん、以前共演した時、演奏たのしかった印象が残ってて、楽しみでした。
記憶通り、素敵な歌手でした。
カウントは、いいの?って思うくらい速め。
うかうかしていると置いて行かれそうなスピード感と躍動感。
そんなスイング感味わえる数少ない歌手の一人でした。素敵。
ステージは2回。トリオで2曲、歌で5曲。
2セット目は、途中リクエストが来てトリオの演奏を1曲増やしました。
ラストセットはアンコール来ました。
スパッツは大にぎわいで、ステージ前の席にはジャズファンが集まるかたちで、
週末のリラックスした良い空気でした。

長旅を終え、地元で呑み直し。
このあいだ地元飲みした天使が「ここも遅くまでやってて良い店ですよ。」
って教えてくれた店に入ってみました。
久々の大ヒット。
日本酒銘柄はほとんど売り切れ、メニューも出来ないもの多かったけど、
店員さんの対応は親切。
適当な日本酒で「まだいのカブト煮」行きました。
カブト煮もあまりなかったらしく、
「量が通常より少ないので半額にします。」
とのこと、良心的だよ。
締めにラーメン頼んだけど、なかなか出てこない。
わりと広めな店を3人でやってて、
お客も大混雑、席が無く帰るお客様も沢山。
だからしかたないかとのんびり呑んでました。
酒が空いてしまったら、店員さんが絶妙のタイミングで気にしてくれました。
「(ラーメン)しばらくかかるならもう一杯飲むよ。」ってことになり
「なんか、速く出るものない?」って聞いたら「もうラーメン出ますから。」
ってことだったけど、やっぱ、なかなか出てこない。
気にした店員さんが「これ、クリームチーズのヌカズケです」
ってアテを出して来ました。これがまた旨かった。
基本的にほっといてくれるのが好きだけど、
こういう勘所外さない気使いが好き。
楽しく呑んでほしいって気持ちが伝わります。
料理もおいしかった。ラーメンのスープは飲み干しちゃいました。
値段もリーズナブルで、深夜4時までやってるんだって。
帰り際、いつもうまい酒選んで入れ替えていると言ってました。
それで、売り切れの日本酒銘柄が多かったのかな。
多分、店員さんもプロの呑んべい&グルメと見た。
呑み客の気持ちが解るって感じ。
お客様は、地元の若者が多い店だけど、
独り飲みのオヤジにも優しかったです。
通っちゃいそう。



2月

2月26日(月)カスター(湯島)
前呑みは「天神下 大喜」のラーメン。
最近ラーメン屋づいてるな。
遠くから行列が見えたので、呑みながら待とうとワンカップ片手に接近。
そしたら、食券売り場が空いてて、あわててイッキして食券購入。
そしたら、食券買った後、向かい側に並ぶシステムだった。あん。
そんなに待たずに入店。
今回は新作「とりワンタン麺」いってみました。
真面目なスープ旨かった。とりワンタン麺は塩系じゃなかった。
次回は塩系もちぇっくしなくちゃ。

ここんとこ第4日曜日月曜日は毎月なので、
月末が忙しい感があります。
今夜はカスターのセッション。
大森哲也(b)歌織(vo&mc)。
お手伝いシンガーはとってもキュートなイツカちゃん。「覚えてくださいよー。」
って言われちゃった。「先月もいたじゃないですかー」って言ったけど、
「先月は違う。先月はマサちゃんだったもん。」
「ん、そそうか私じゃないや。」だって。
8時の時点で、セッションは始まらず重い空気とため息に包まれましたが、
最終的には沢山来てくれて楽しいセッションになりました。
ありがとうございます。
先週ミスティで思いがけなく遭遇した、ダンディな天使(vo)登場。
あの時言われたから来た。って、うれしいです。
カワイイドラムな天使も登場。ドラム一人なので沢山叩いていただきました。
ありがとうございます。
3セット目には、歌織ちゃん「今夜は来ないのかしら。」ってさびしそうだった所に、
ヴィラな天使も登場。
店に現われたとたんに、店内の空気が明るくなる、ってすごい事ですね。
弾き語りも、新曲もバカ受け。楽しかった。
スペイン坂の巨匠(p)も2人で現われて、すばらしいピアノを聞かせてくれました。
特に、最後のピアノ&ヴォーカルデュオがマジ素晴らしく、
終了予定がアンコールの嵐。その後も楽しい歓談は続くのでした。
時間が経つのも忘れて、すっかり遅くなっちゃいました。
ご参加の皆様、本当にありがとうございました。

2月25日(日)ミスティ(西麻布)
最近、ミスティ率上がってまして、六本木ヒルズの達人になりつつあります。
以前はウェストウォーク5階「居酒屋六蔵」「新宿中村屋のカリー」「クシノボウ」「ロッポンギJ関係」「マデュロ」等行きました。
最近はノースタワー地下の安めなラーメンの名店とか攻めてます。
「巣鴨 古奈屋」「支那そば勝丸」「ラーメン鐵釜」完了です。
今夜は「ラーメン鐵釜」で平打ち麺で食べてみました。
で、ウェストウォーク1階の「ハートランド」でしばし一服して、ミスティ入り。
MISA(vo)佐藤友信(b)。
第四日曜日のミスティは佐藤友信(b)さんとのデュオに月替わりでヴォーカリストが入るという企画です。
ヴォーカリストは2ヶ月前の第一日曜日に毎月行われるヴォーカルオーディションの中から選ばれます。
ヴォーカルセッションでは沢山の歌手に会えるけど、
やっぱライブとは違うし、一人一人とはじっくり演奏できない。
そこ行くと、オーディションで厳選された充分実力のある歌手と、
毎月月代わりでじっくり一晩向き合えるこの企画、
ちゅん的にもとっても楽しみなライブなのです。
で、今夜はMISA(vo)さん。知り合いでした。
MISAさんを初めて意識したのは、ジャノメのセッションに来てくれた時かな。
駆け出しです、素人です、みたいな謙虚なノリなんだけど、
歌はしっかりクロウトで「あんた素人じゃないね。」って感じました。
プレイはその人の履歴書ですよ。わかっちゃうもん。
で、たびたびジャノメのセッション等で遭遇、
今回は思いがけずミスティでご一緒することになりました。
うれしいです。
お客様はリハの時点からどんどん入って大盛況。
あわやバンド席も危うい場面もある感じでした。
人気あるんだね。花束いっぱいだったし。素敵。
デュオ2曲、歌5曲の3セット。
2,3セット目にはそれぞれゲスト歌手が1曲入りました。
佐藤さんとのデュオ。
内容深める意味で先月と同じ曲中心に、ちゅんの好きな曲やってもらいました。
iPodで音源聴いてもらったりしたら、
もーーイメージ通りの素晴らしいプレイしてくれました。
MISAさんの歌も、本当に素敵で、一緒に演奏させていただいたというより、
歌じっくり聞かせてもらったって感じでした。
良いライブで、ハッピーな夜でした。

2月24日(土)
都内JAZZ探訪セッションめぐりしてました。
久しぶりにレッドホットの面々に会いに行きました。
お店に入るとレッドホットはまだ来てなくて、
ライブは9時からのとのこと、
お店のスタッフがとっても歓迎してくれて、
9時までに1セットやりませんか的な空気。
ソロピアノ&弾き語りやっちゃいました。
ジャズバードのスタッフは本当にいつもフレンドリーで好き。
やってる最中にレッドホットな天使登場、ビックリされました。
1年以上会ってないと言われ、確かにそうだね。
再会を楽しみました。
演奏は、あいかわらずスインギーだった。

で、最後に行き着いた先はイントロでした。
この日のイントロもエキサイティングだったな。
リチャードボナのバンドのドラマーってのが来てました。
歌とインスト1曲ずつ一緒に演奏させていただきました。
レゲエ頭の明るい人で、演奏は勿論超ゴキゲンでした。
イントロに来てよかったと思う瞬間です。
それ以外にも、思いがけない嬉しい方々に沢山遭遇しました。
以前ライブをご一緒したことのある、才能ある若手歌手とドラマー。
覚えてる?と紹介された時は、ちとたじろいだけど、
「覚えてるにきまってんじゃーーん。」と時間を稼いだ後、
なんとかちゃんと名前を思い出して、褒めてもらいました。
ちゅんの携帯にもちゃんとアドレスが入ってるの確認してもらい。
褒めてもらいました。
彼女の携帯にもちゅんさん入ってたけど電話番号が入ってなかったので、
入れてもらいました。
また、一緒に演奏してみたいな。
皆様、益々ご活躍中のようでした。素敵。

2月23日(金)スパッツ(小田原)
究極安い前呑みは「吉野家」
「吉野家」は日本酒置いてあるところがエライ!お新香で日本酒。
充実の生姜焼き定食。居酒屋で呑むこと考えたら驚きの安さ。
酔い加減、満腹加減は同じ。むしろ満腹過ぎ。
注文品が出てくるのも、早い!ちと早過ぎ。
短い時間でサクット行きたい方には最適過ぎ。
酒のアテをお新香ではなく、紅しょうがにすればさらに安いかも。
半熟卵とポテトサラダで一杯やった後、定食系につなげる。
定食は、すぐ出てくるから直前に発注する等メニュー研究して
「吉野家」遊びを極めようかな。
で、スパッツ。
土屋譲(dr)水野直子(vo) 。
で、今月のベーシストは上田基(b)さんでした。うふっ。
9時くらいから2ステージが、最近の傾向。
なおちゃんは、めずらしい曲持ってきます。
譜面が無いので、ミミコピで譜面を作ってくるのだ。
ちゃんと音楽家だね。エライ。
その、内容を二人でチェックしたりするのだ。
今回は、前回謎だった曲のコード直したら思いっきり謎が解けたのでした。
この曲前回やった後???だったので、
ちゅんはiPodストアーからダウンロードして聞いてみたりしました。
メロディーラインの割にはコードチェンジは普通だったので、
今回はそのコードでやってみたら、見事にハマったのでした。
めでたしめでたし。ちゅんも勉強になりました。
今回持ってきたもう一つの曲はちゅんのピアノ曲レパートリの曲でした。
こんな曲歌うのは、ちゅんの知る限り、直ちゃんか、高橋奈央美ちゃんくらいです。
「レッツフェイスザミュージックアンドダンス」
答え合わせしようと思ってちゅんの譜面探したけど、
今夜は持って来なかったみたい、これのチェックは次回だな。
直ちゃんは、この曲が使われている映画もキッチリチェックしてました。
MCネタになるね。エライ。映画自体は面白くなかったみたい。
トリオ演奏の方も快調でしたよ。
1曲目、軽快な曲の時、
普通にスイングしていると、いつまででも弾いていたくなりますね。
弾いていることは、どってことない内容なんだけど、
楽しくって、ずーっとアドリブやめたくない感じ。ソロ長くなっちゃいました。
バラード曲の時、
ピアノルバートソロから、ベースにソロルバート丸投げしてみました。
上田さんは、最初お目目パチクリ面くらいながらも、
いけてるソロを展開してくれました。ドキドキした?
その後、ドラムソロルバート。こっちもいけてるソロしてくれて、
そこからおもむろに本題へ入って行きました。
スリリングな一曲になりました。
そんな一歩踏み込んだ自由な演奏がしたくなるような、
Dr&Bのお二人でした。ありがとう。
今夜はお客様も熱心なリスナーって感じで良い雰囲気でした。
帰りは、急行には間にあわず。最終の鈍行。
相模大野とか、普段は遠いと思っている駅なのですが、
小田原から帰る時は、相模大野到着の時点で、
帰って来た気になります。

2月21日(水)
風呂も夕食も済んで、天使部屋でマッタリしているところに、
ヴォーカルな天使から「今日居ますか?」的メールが。で、突然の地元呑み。
まずは、隠れ家Lへご案内しました。
初隠れ家の天使は、ドアの所で、威圧感を味わった後中へ、
鶏と長ネギのソテーとカルパッチョを、赤ワインデキャンタ2本で、
パンとあのバジルペーストも喜んでくれました。
でワンダーランド。こっちは混んでて入れませんでした。
で天使のお勧めで、ちゅんお初の「らかん亭」へ。旨い日本酒。
最近のちゅんさんの趣向は甘めの酒になってきてます。良い店でした。
酔ったら、ちょっと演奏もしたくなりクレージラブへ。
水曜日はライブとか無しかと思ったら、さにあらず。
思いがけないバンドがライブを終えたところでした。
思いがけない嬉しい方々に遭遇。
わかってたら早く行けばよかった。おじゃましました。
さくっと演奏もさせてもらって、今夜のオトシマエはつきました。
「軽くね。」って言ってた、この宴会も、目いっぱい終電まででした。
ディープな話も、盛り沢山で楽しかったヨ。
思いがけない展開は好きなので、また連絡してみてね。
居るか、居ないか解らないし、
かったるかったら、行かないけど。

2月19日(月)ミスティ(西麻布)
阿雅佐(vo)田嶋真佐雄(b)草ケ谷たいこ美保(dr)でした。
6時20分入りでリハをしました。主にエンディングとか。コードを直したり。
コード見なかった曲もあったのですが、見ておけばよかった曲もありました。
田嶋さんと休憩中反省。「アレ見とけばよかったな。」(^^;
阿雅佐さんはセットごとの譜面をあらかじめキッチリ用意して、全部渡してくれます。
で、曲リストには、その曲のポイントとかいろいろ書いてあるの。
やる気ある感じが好き。
8時の時点で気をもむ客入り。結局沢山来てくれて良いライブになりました。
ゴキゲンなドラムとベースでサポートは万全。
演奏は盛り上がりました。
2,3セット目のトリオ演奏1曲は、お客様のリクエストでした。
選曲病のちゅんさんは、
他力本願で決まった曲の方がリラックスできる傾向があるの。
2セット目は「枯葉」。久しぶりにやって、新鮮でした。
3セット目のリクエストは「ドリーム」、、んー「ドリーム」か
こーゆーの意外と良いかもしれないよ。と、演奏することにしました。
「ドリーム」ジャンボ大当たりでした。
安心して演奏できるお二人のもと、さてどうやろうかな。
ルバートから、まったく唐突にテーマをミディアムスイングで弾きはじめました。
だれも一緒に始まらなかったけど、(あれは入れなくてあたりまえ)
お二人は全然焦らず。3小節目あたりから田嶋さんはまずは上の方からカラんできました。
たいこちゃんも、超りらっくすして、いい所から入って来ました。
これ、シビレたね。それからサウンドはだんだんボトムへ。
最後はスティックになって地の底から力強くスイングさせてくれました。
お二人とも音楽に対して視野が広いです。
素材は、スタンダードとして今に残っている曲だったら、
何でも良いのかもしれません。
要はその素材の中にどんな宝物を見つけられるかなのですね。
テーマの流れの中に、気持ちの起伏が見事に無理無く演出されている。
もともとスタンダードに残る曲には、残る理由があるのですね。
演奏してみて、いい曲だなと思ってしまいました。
演奏後「ドリームはまるかも。」と田嶋さん。
ジャズは楽しい。

2月18日(日)
歌スタでした。
サックスが多かった。ピアノはちゅん一人、ギターの方とサックス1名が初対面でした。
歌は後半いらした1名。
昨日17日と今日18日、土日に様々な方とお会いして交わした会話や言葉の断片をば・・・・
・ ・・・・・
「・・・の譜面ありがとうございました。」
「あのサイトはすごいんですよ、他にも、ジョビンの曲50曲くらいのオリジナルの譜面がありますからねえ。」
「へぇ、ボサノバジョビン好きは必見ですね。」
・ ・・・・
「中島さんとか、もう別にうまくて当たり前だから、今更わたくしごときが褒めたりしたら、かえって失礼かと・・」
「やーん、なんでなんでー、褒めてよ、褒めてもらいたいから演奏してるんだから。」(^^;
・ ・・・・・・
「そういえば、杉の子にSちゃん来たでしょ。」
「へ、Sちゃんお友達なんだ。なんで知ってるの。」
「こないだ会った時、あの日記に出てくる2人の天使のうちの一人は私なの、
って話してて、二人で笑ったの。」
・ ・・・・
「ピアノお願いしたい時はどうすればいいんですか?」
「日時と場所と条件をメールしていただければよいのです。簡単。」
・ ・・・・
「ちゅんさん、歌マジでいいですよ。」「いやいやいやいや。」
・ ・・・・
「これ舞ちゃんが持ってきた酒なんだけど、正月は日本酒多くて後回し。
やっと本日舞ちゃんの日本酒にたどり着いたってわけ。」
「舞にことわらなくていいかなぁ。」「あぁメールしたよ、どんどん呑んでって言ってた。」
・ ・・・・
「たしか、前にも会いましたよねえ。」「ええ正月にここでお会いしました。」
「歌も聴いたことある?」「その時歌ってましたよ。」「ですよねえ。」
・ ・・・・・・・・
「ねえ、一緒にダイエットしない?」「んー、競い合うのはプレッシャだな。」
「2月からの予定だったけど、とりあえず3月からってことで、延期したんだ。」
「3月までは食べまくり」「そんなこと言っている時点で、
今度のダイエットは成功しない気がするよ。なはは。」
・ ・・・・・・・・
「すきなの。一人旅とかしちゃうし。」「本当!私も好き。うれしい珍しいよねえ。」
「中東好きなの?!俺パキスタン行ったことあるよ。」「本当ですか、いいなあ」
「なんで?あんまりいい印象ないよ、不衛生な感じだし、アラブ人って恐そうだし、
危険じゃないの?シシカバブ食べようとしたらハエが沢山回り飛んでて見えなかったりして。
ミネラルウォータ振ったら、浮遊物がはいってたりして。今は環境良くなっているのかなあ。」
・・・・・・・・
「サックスの人の名刺ってみんな、サックスの絵が書いてある。」「え、これもサックスなんだ。」「そうなの、良く見るとサックスでしょ。」「ほんとだ。」
・・・・・・・・
「で、ピアノとベースの方は・・・で、お客様が多かったら・・なんですけど。」
「全然オッケーですよ。問題はスケジュールが合うかどうかですよ。」
「12なんですけど、」「あ、空いてますよ、」「あ、間違えた・・」
「え12じゃなくて10なの?あん、10はダメだよ。残念だなあ。」
・ ・・・・・・・・
「ちゅんさん、行かないのぉ?」「んー、今日はやめとく。」
「じゃまた、ばいばい。」
・ ・・・・・・
「そういった、もろもろのことを、
すべてビューティフルの一言で「でもビューティフルだからいいじゃない」
と方つけてしまうところが、素敵だなあって思いまして・・・」
「へぇー、若干20代の人生経験では、まだわかりませんわぁ。」
・ ・・・・・
「じゃあ、またね」

2月17日(土)
都内JAZZ探訪セッションめぐりしてました。
ヴォーカルセッションでMCの天使が突然マスターがお誕生日だとアナウンスしました。
丁度ピアノのところにいたちゅんさんはハピバスデーを弾き語ったのでした。
プチ盛り上がり。トッサの判断、MCの天使に喜ばれました。
お安い御用ですよ。(^^)V

2月15日(木)渋谷邑(渋谷)
菅原照子(vo)歌川久雄(b)。
渋谷邑は以前来た時よりもスペースが出来てて、
ピアノをそのスペースへ移動するといい感じになりました。
メンバーは大人なお二人。
いい感じに力が抜けてるリラックス感、大丈夫感、
がつがつした欲の無い演奏、
渋谷邑にはピッタリの静かで良いムードの大人なライブになりました。
ベースとデュオで2曲、歌4曲の3セットです。
菅原さん、いいわ。
静かなバラードとか、とっても気持ち入って、
歌詞の意味がすごく聞こえてしまった瞬間、
不覚にも思わずゾクゾクって感動しちゃいました。いやん。
お客様には、先日アリエスご一緒したランデルさんが遊びに来てくれました。
1曲歌ってくれました。
そういえばランデルさんも世田谷線つながり、
このあいだの杉の子ライブも「知ってたけど忙しくて行けなかったの。」
と気にしていただいてたようでした。
世田谷線沿線には、天使が多いです。
で、またまた、あの地域に、集えるお店があればねえって話になりました。
だれか開店してください。
ってか、
どなたか世田谷線の三軒茶屋〜山下くらいの間で、
グランドピアノがあって、セッションしたり呑んだり出来るお店
知っていたら情報教えてください。溜まり場にします。
ライブ終ってマッタリ。話題は、実はちゅんも抱えている老人介護問題(--;
大人な年代の話題だ(--;。同士がいると盛り上がりますな。
マッタリしているところに6,7人の団体客がご来店。
んーーーー、お疲れ様〜〜。解散。
このメンバーは来月3月20日(火)ふたたび渋谷邑です。
よろぴく。

2月14日(水)
雨の中、ミスティに遊びに行きました。
Kaori(vo)可世木唯以(g)大森哲也(b)今野大輔(dr)。
なにかと最近お世話になっているKaoriちゃんと、
カスターセッションとかお世話になってるKaori&大森さんだし、
グランドピアノ良いのに入れ替えたミスティだし、
最近レギュラーも入って出演率上がっているミスティだし、
何故かタイミング良く暇で退屈だし、
なーんかパッと気分変えたいし、
西麻布わりと近いし、
ってことで、足が向きました。
1セット目の途中に到着。ライブ鑑賞。
2セット目はフル出演で演奏させていただきました。
お客様に4月10日(火)ミスティ:プロデュース&ドラマーな天使もいらして、
2セット目のインスト2曲叩きました。
可世木さんと今野さんとは初めましてかと思いきや、
いろいろなところでお会いしているようでした。(汗)
あらためましてよろしくと、ご挨拶いたしました。
3セット目始まる前に帰りました。雨は上がってました。
10時半ごろ帰って、11時前に地元到着。
西麻布は近いゾ。
そういえば4月10日(火)ミスティは
タップ&ヴォーカルのMIHOちゃんとです。
うふふ。

2月10日(土)グゥ(本郷三丁目)
水曜日もグゥセッションだったし、今週はグゥ週間です。
グゥ続きで、頭ごっちゃになり、日記書き忘れてました。ボケボケ。
そんな訳で、2月10日の日記を2月11日の後に書いておきます。

本日はライブ。
歌川久雄(b)萩尾しの(vo)菊池克彦(ds)。
ドラムの菊池さんは、グウのセッションとかで会っていたので身近に感じてて、
既にグゥで共演したかなと思いきや、ご一緒するのは、今回はじめてでした。
2000年ごろに別方面で一度共演して以来の超久しぶりでした。
しのちゃんとは12月のグゥから1月はさんで2回目。
グウで同じ歌手に当たるのって珍しい。運命だね。
で、どうせなら毎月ってことで、先月はマッカーサに遊びに来てもらったりしました。
最初は心配されましたが、お客様も沢山入って、
みごとにほぼ全員男性だったんではないかい。
トリオ曲は、事前にあの4ビートと6/8が交錯する曲リハしたけど、
結局本番ではやりませんでした。すみません。
トリオの1曲目は最近やりたい気分のバリーさんの「宇野どす、とれす。」
終了後は、明日はお休みだし、わりと余裕でまったりでした。
イントロは来週の土曜日も再来週の土曜日もたっぷり行けそうだし。
今夜は土曜日なのに、どこにも寄らずに、帰宅でした。

2月11日(日)マッカーサガレージ(本厚木)
携帯に未登録な番号から電話が入った。
普段は取らないけど、なんとなく取ったら、高校の同級生な天使からだった。
「中島君が出ているお店でクラス会やりたいの。」
で、大人数が入れて、多少歓談も出来て、みたいないろいろ条件考えて、
マッカーサが良いのではってことに。
毎月第二日曜日だよ。
2月11日にオファーしたら、この日は7時から貸し切りでバンドは休み。
でも、そんだけ集まるなら昼間に貸し切りにしましょうって話がまとまった。
で、この日のマッカーサは3時5時の貸し切りライブ。
お客様が全員同級生ってシチュエーションってのはどんなライブになるんですかね。
特に全員がジャズファンってわけでもなく。
全員同じ年代同じ歳!過去の悪行をすべてお見通し!
皆様に会えるの楽しみですが、どんな空気になるのかプチ緊張でした。
メンバーはHN(b)蓑宮俊介(dr)。
皆様、早めに集まってくれて、お会いしたら、すぐにあの日あの時に戻れました。
なるべく知っている曲がいいなと思い「なにか聞きたい曲ある?」
って聞いたら、ぞくぞくリクエスト出て来てビックリ。
予定曲は全面変更、選曲する必要ありませんでした。
1セット目はリクエスト曲2曲交えてスタンダード5曲。
2セット目は3曲歌ってリクエスト曲2曲やりました。
3セット目は時間もなく1曲だけトリオ演奏しました。
なにげに始めたムーンリバーでしたが、楽しい演奏になりました。
最初からブームマイクセットして、MC多めでした。
皆様大人で、熱心に暖かく聞いていただきました。友達って有り難いです。
懐かしい方と沢山再会できて、本当に幸せなひとときでした。
ご参加いただきました皆様ありがとうございました。
幹事様、ご苦労様でした。m(_ _)m
ジャズクラブってどんな所?いくらくらい?みたいな質問も有り、
これを機会にジャズクラブ遊びにでも足運ぼうかってシャレた方が増えてくれると嬉しいです。
【写真】

皆様けっこう熱心に聞いていただいてたのですね。アリガト(^^)V
で、
ライブを6時に終了。普段より、超早い時間だ。
で、ちゅんはドラムの蓑宮さんと、
ブルーノートトーキョーにマッコイタイナーを聴きに行きました。
McCoyTyner(p)GeraldCannon(b)EricGravatt(dr)
蓑宮さんは、前回見逃しているこのドラマーにご執心。
ちゅんはトミフラ、ペトルチアーニ、メルドーに続き、
生涯4回目のブルーノートトーキョーでした。(^^;
蓑宮さんの車で7時半に表参道付近到着、整理券をもらって8時半までスタバで時間つぶし、
ライブは9時から1回、長ーいアンコールの拍手でしたが結局アンコールは無しでした。
お疲れだったのかしら。
まあ、生マッコイ見たということで。
なにはともあれマッコイですから。
うふふふふふ〜。

2月9日(金)おやまの杉の子(三軒茶屋)
田中保雄(g)おぬきのりこ(vo)新田収(b)。
三軒茶屋はうちから近いので、気分がリラックスしていいです。
付き合い長い田中さん(g)のお誘いで、
共演初のおぬきさん(vo)。
ご挨拶したら以前に、いろいろお会いしていました。
そしてベースの新田さんとフィズバンド以外のモードでの共演もまた新鮮。
うどん屋さんとはいえ、演奏を聴きに来てくれてる天使もいらして嬉しい限りです。
ご近所さんのヴォーカルな天使が2人も来店。
世田谷線つながり。
1人は近所なのでご案内していたのですが、
1人は、近所と聞いていたのですが連絡しようとしたら連絡先を知らなかった。
そしたらお店に現れてびっくり。
お店のこと気になってて偶然看板見たらちゅんさんだったんだって。運命だね。
2人も飛び入りで歌ってくれました。
ステージは7時半と8時半に30分ずつというコンパクトなもの。
新鮮なミュージシャンのつながりで新鮮な演奏体験でした。
9時からはうどん食べながら天使達とバンドとで宴会状態。いいお店だ。
それぞれにいろいろなつながりが交錯している方々でした。
最近どれくらい生活がボケているかという話から発展するボケネタ話が笑えました。
楽しかった。
ここらへんに、演奏できて呑めるたまり場的お店があるといいのにねって話になりました。
そんなところあったら、毎晩宴会&セッションじゃ。
結局、11時ごろまで呑んでお開き。
独りの帰り道。三茶方面から帰ると普段とは帰り道が違うの。
大きな神社の脇の比較的静かな道を帰ります。
道の途中にぽつんと本格おでん屋さんがあるんだけど、12時で閉店。
今夜はまだ12時前ってんで開いてました。チャンス!
おでん屋で呑み直し。
だいこんの芯まで出汁がしみてる、丁寧ないい仕事。
つみれは、自家製こはだのつみれだって、心こもってる感じでした。
あつあつホクホクで熱っ燗で、体がポッカポッカになりました。
三軒茶屋、世田谷線つながり、いいな〜。

2月7日(水)グゥ(本郷三丁目)
このところ毎月第一水曜日はグゥのセッションです。
歌織(mc&vo)美弥子(b)。
今回は特にご案内もしないのに天使達の来店予告が飛び交って、嬉しい状況。
ご案内しても「あーい、とぅいまてぇーん」が多い中、
来店予告いただけるの、精神衛生上、非常によろしいです。本当にありがとう。
早い時間から、集まってくれて
おかげさまで、楽しいセッションになりました。
ヴォーカル多めでした。
管楽器がいませんでした。
ギターカルテット&ヴォーカル路線になりました。
ピアノさんもおりました。
1, 2セットではしょっぱなハウスでトリオ演奏させていただきました。
1と2とはそれぞれ別のドラマーで、
それもどちらも機会があれば一緒にライブやらせてもらいたいようなドラマーで、
演奏は発散しましたよ。うふっ、ありがとうございます。
「手紙でもかこう」と「嘘罪」デュエット希望の天使がおりましたので、
ちゅんさん「嘘罪」弾き語りでお相手させていただきました。
普通ちゅんが歌う速さよりも、かなりゆったり。
こんな感じも良いですね。
後半、親分(b)も現われて、美弥子ちゃん(b)も一休みできましたね。
そして、オーラスは、ついにやっちゃいました。
オロミー回し。いい感じに回って無事お開きでした。
ライブ一緒にやらしていただいている方やら、
グゥにもご出演されている方やら、
初めてお会いする方やら、
会えて嬉しい知り合いな方やら、
ご参加の皆様ありがとうございました。

2月4日(日)天使部屋通信
写真はちゅんさんご愛用の腕時計。
20年前のHEUER(ホイヤー)です。
またタグホイヤー(TAG HEUER)になる前のホイヤー。
リューズが欠けてしまっているので、修理することにしました。
いつも電池を交換してもらう商店街の親切な時計屋さんに相談したら、
「純正部品は無理かもしれないけど、あたってみます。」ってことだった。
しかし、純正はおろか、どんなリューズでも交換は不可能との結論でした。
構造が違うらしい。シャフトが太くて、ねじが内側に加工されている特殊な物なんだって。
また、この時代のホイヤーは分解掃除、修理はもう請け負えないというメーカ側の返事だそうな。
通常、メンテナンス部品の保管義務は生産中止から7年間くらいだっけ?
20年前の品では、文句も言えないね。がっかり。
修理不能と聞いて、ますます愛着が湧いちゃいました。
せいぜい大切に使わせていただきましょう。
詳しい方、良い情報あったら教えてください。
【写真】

Heuer 6167W20 983.015

2月3日(土)
オフ。ってか今月は土曜日が3回も空いてる。
これでいいのだろうか。(^^;
まあ、こんな月もあるってことなのか。
もうちゅんはこのままお役御免になって行ってしまうのか。
考えてもしょうがないね。まあいいや。
関係各位の皆様、ちゅんさんの土曜日が空いています。
っと、こんな機会に、沢山練習するなり、気になる所に行ってみたり、
させてもらいましょう。
で、とりあえず早い時間のイントロへ。
出かける直前に、TVで全国ラーメンベスト100ってのやってて、
10位が高田馬場「けいすけ」だった。
香ばしく焼いた甘エビの頭を、大量にスープに入れる映像。旨そう。
「海老の旨味を味わいつくす。」ラーメン。
馬場行くからってんで寄ってみました。
久しぶりに、並んでラーメンたべちゃった。
で、イントロへ。
今月は毎週来そうなのでジンのボトル入れちゃいました。
イントロは最初管楽器がいない感じでした。
8時ごろから、だんだん混み始めました。
奥のカウンタで天使と四方山話したり、演奏したりでした。

2月2日(金)アリエス(上野)
ランデル洋子(vo)新岡誠(b)矢藤健一郎(dr)。
ランデルさんのライブで、ベース&ドラムを任されました。
最近再会した新岡さんに久しぶりにお願いしました。
ドラムは、ちゅんネタに慣れている矢藤さん。
ランデルさんとは先週の土曜日に天使部屋でリハしていたので、入りは7時。
Dr&Bにリハでの仕掛けを説明しました。
新岡さん矢藤さんのサポートはすばらしく。
常に音楽をベストスイングさせ、
どんな展開でも許容範囲って感じで余裕の反応で盛り上げて音楽作ってくれました。
そんなんでちゅんさん気持ちよく冒険できました。
エンディングなんかもきっちり丁寧にまとめようとするエネルギー感じ、
ちゃんとやらなきゃって気持ちにさせられました。
細かいこと、ちゃんとやるっていえば、
リハでノーモアブルースやったんだけど、この曲の有名な8小節のイントロ。
弾かないことも多いし、弾いても後半4小節は自分のメロで埋めていましたが、
今回は、全部きっちり譜面通りやってみようって気持ちになりました。
後半4小節がひとひねり有る、不思議にエキゾチックないいメロなんだよね。
お客様はランデルファンが早い時間からご来店で。
ステージは時間通り演奏しました。
ランデルさんのステージも素敵で、
MCも親しみのある感じで一体感のある楽しいステージ作ってました。
ランデルさん的にチャレンジングな曲もあり。
ピアノとデュオのソフェスティケイテッドレディーとか、
すごく、うまく行って素敵でした。
いろいろ、充実のライブでした。
原則トリオで2曲、歌4曲で3セット。
ランデルさんの要請で、ちゅんさんの弾き語りも途中織り交ぜて、
2セット目に1曲、3セット目に2曲歌いました。

【写真】

ライブ後撮影、おつかれさま〜。


1月

1月28日(日)ミスティ(西麻布)
第四日曜日のミスティは佐藤友信(b)さんとのデュオに
月変りでヴォーカリストが入るという企画です。
ヴォーカリストは2ヶ月前の第一日曜日に毎月行われる
ヴォーカルオーディションの中から選ばれます。
で1月はまだ、2ヶ月前のオーディションが無かったので、
ミスティに相談され数名の候補を連絡しました。
ヴォーカリストは金森ノブコさんになりました。
以前ライブに呼んでいただいてて、ちゅんも仲良くしてもらっているのびのび。
チャンスがあったらまたどこかでご一緒したいなと思っていたので、丁度よかったです。
ミスティのステージは時間厳守系で8時、9時20分、10時40分からそれぞれ40分です。最後のセットは終電の関係でちょっと早めにしてもらいました。
佐藤さん(b)との演奏は2回目、以前より勝手がわかってきました。
これから毎月のお付き合いなので、今夜はちゅんさんの譜面にも付き合ってもらいました。
のびちゃんの歌曲も彼女しか歌わない珍しい曲あって、
でも2回目でもあって見通しがついて、いろいろ勉強できました。
ピアノは調律もよく、気持ちの良い演奏が出来ました。
ミスティはワインが売りのお店。ワイン好きのnobiちゃんにはピッタリかも。
アフターにマスターとワイン談義したりしてました。
で、2月のヴォーカリストはちゅんもお知り会いのMISAさん。
3月は初対面の児玉有里子さんです。
よろしくお願いします。

1月27日(土)グリフォレ屋(能見台)
昼間は天使部屋、ランデル洋子さん(vo)と2月2日アリエスのリハしました。
2時間くらい、気になる曲なんかをチェックしました。
コードを整えたり、エンディングコーダをチェックしたり。
いつもドキドキするというルバートからコーラスに入る感じを、お互いにつかんだり。
アリエスライブがとっても楽しみになって来ました。

夜はグリフォレ屋で井手理夏(vo)さんとデュオでした。
りかぽんはコリア-好きで、
ちゅんがやっとのことで探したチャカカーンとコリアーのレコード。
(2005年6月8日【探し物2】参照)
CDにはなってないのでレコードで見つけて購入したの。
「あれ、CDありましたよ!買いました。」だって、びっくり。
で、いつも話題にしてた曲「スプリング喜屋武リア離反具有アップだ燃すと」
をやりました。
この曲けっこう込み入った曲なんだよね。
最後の最後のコーダで、1小節だけ突然ぶっ飛ぶカッコイイコード進行が出てくるところがあるんだけど、ちゅんは見事にハズし、凹みました。
なんか、柄にも無くその後、しばらく凹みました。
それまでどんどん構築して行ったとっても綺麗なお城が、
その1小節で崩れ去った気がしました。
その現場に突入する直前がすごく盛り上がって、うかれ過ぎたんですかね。恐いねー。
昼間ランデルさんと、ミスを気に病んで凹む話してて、そんなに凹むことないですよ、
って言っていた自分を思い出しました。
早めにりかぽんの歌聴いて帰りたいお客様がいらしたので、
1セット目は歌からはじめて、結局歌だけで終りました。
2セット目はソロで2曲で、りかぽんの歌。で、一応終了。
ドリンクタイムに、やりのこした感があったので、
ソロで2曲演奏させてもらいました。
「歌わないの?マイクセットする?」っていわれていたので、
ブームマイク用意していたんだけど、結局歌いませんでした。
席に戻るとまた「歌わないの?」って言われました。
やっぱ歌うのかなあと思っていると、
りかぽん「そんなこと言って、本当に歌ったらこまるんじゃないの?」
そしたら「それもそうねぇ」だって、じゃ薦めなきゃいいじゃん。
気つかってくれてるのかなあ。そんな必要は無いんだけど。
ここらへんの大人の複雑な機微ってのは、なんともねえ。
またもや凹みました。

1月26日(金)スパッツ(小田原)
小田原といえば「氷花餃子」でしたが、今夜は目先変えてみようかな。
小田原って海の幸の美味しいお店とかあって、
以前突然行くと「けっ!予約ないの?そりゃ無理だよ。」
って断るお店の話したけど、予約団体客相手が多い。
(2006年6月23日の日記)
そのお店今夜もトライしたけど、見事に同じ対応でした。
そんな中、気になるもう一軒。RYO。 ここは、時々1人の席が空いている。
でも以前ヒドイ目に会った。
隣のオーダーはどんどん出てくるのに、ちゅんのテーブルには一つも出てこない。
時間が迫っていたので、「あのー」っと確認したら。
「すみません、オーダー通ってませんでした。すぐやります。」だって。
時間もないのでもういいよ、って席を立った。
このようにテーブルに1時間ばかし悶々と座ってただけで、店を出てきたことがあった。
飲み物代は取られた。すまんと思ったらそれくらいサービスしろよー。
帰り際、スタッフは丁寧に頭を下げたものの「二度と来ねー!」と思った。
このように、そのように小田原の海の幸の店は殿様商売。
飛び込みの独り客には冷たいのだ。
でも、今宵RYOにもう一度チャンスを与えることにしました。
食べたいの。ちゅんの負け。
そしたら、もー完璧なサービスでした。お魚も美味しかった。
もー贔屓(ひいき)にしちゃうよー。
でも、この日は、ちゅんの席には次から次へと運ばれて来るのに、
僕の隣の席の方、オーダーが全然来なくてイライラしているように見えました。
そういうシステムのお店なのでしょうか。どういうシステム?
で、スパッツ。
12月はなかったので2ヶ月ぶりのスパッツでした。
土屋譲(dr)水野直子(vo)。で気になる今月のベーシストは塩田厚さんでした。
塩田さんの入りが8時半予定ってことで9時スタートとなり、余裕でした。
7時過ぎに入ってなおちゃんと四方山話。
塩田さんは予定より比較的早い時間に登場されました。
エレベーでした。んで、サウンドはそっち方面へ。
最近のちゅんのテーマはバド&バリー再発掘みたいな路線だったので、
最初ちょっと戸惑いましたが、
2セット目には思いがけない新しい世界が構築されて行きました。
土屋さんも、エレベー@塩田さんで新しい刺激狙ってたみたいです。
ドラミングはしゃぎ過ぎな感じでした。
ちゅんも、踊りまくりでした。
思う壺やー。
なおちゃんも「あの、アラビアーな雰囲気はなんですか?」って楽しんでくれました。
「砂漠にいっちゃいました。」とちゅん。
スパッツセッション面白い。
このライブ前にスパッツとマイミクになったんだけど、相手はマスターじゃなかったのね。
で、メールで、ちゅんのマイミクの掟は、リアルに会ったことある人、って話したら、
今夜早速現れて名乗ってくれました。
とっても知的な美人の天使でした。よろぴく〜。
そしたら、彼女専用のミクシもあるみたいで、
あらためてマイミクになりました。
よろピク〜。
長めの2セットでした。
来月のベーシストは誰かな。

1月24日(水)天使部屋
黒革のソファーで、オットマンに足のせて、
ロウソクチラチラ、オンザロックカラコロ。
なにも言わない、天使の置物がロウソクの灯りにゆれる。はぁ。
先週と違って今週は、ちょっとおちつくなあ。
でさぁ、
【ひとりごと1】
好きになる曲とか、歌いたいなって思う曲って、歌詞に感じる所あるんだよね。
なにげに聞いていてある日、ふとひっかかる。
ちゅんさんを刺激する明確なツボがある。
英語力いいかげんだから、勝手な想像なんだけど。
勝手な想像でも、結果的に自分で想像して感動できりゃいいの。
そういうツボって人それぞれあるのかもしれないけど、
ちゅんのツボ集めてみました。

ForSentimentalReason:I’veGivenYouMyHeart
最初はI’llGiveYouMyHeartだったのに、歌1曲歌う間にI’veGivenになっちゃうワケ?
もーいやん。トケチャイナサイ。

LoveForSale:But true love
But true loveで決まりでしょう。軽い娼婦の歌じゃないよ、
これは純愛の歌だよ。本当の愛は売ってないの。本当の愛は金じゃ買えないの。

It’tASinTooTellALie: So be sure it’s True
be sure って力説しなきゃならないほどの体験だったの?
しかもここが一番盛り上がる4、4mだし。
最初に言ってるのにまた言うし「も一度言うから、よーく、おぼえとけよ!」
くらいな感じ?

Smile:That’s The Time You must Keep On Tring,smile
電車の中でなにげに聞いてて「That The Time」って言われた時、
「えっ?」ってググってきちゃって、mustかよ、keepOnTringしなくちゃいけないのかよー、
Smileかよーー、わかったよーー、俺がんばるからーー、
と涙がでてしまって恥ずかしかった。

Mr.Ugly:Mr.Ugly,,You are Not Ugly:先日ラフでちほわたなべさんが歌ってくれた
You are Not Uglyというこの一直線で明確な否定を
勇気と確信をもって最後にはっきり言われた日にゃ、
自分はどうせUglyだと思っている本当は素敵な天使達は全員号泣だね。
書きながらまた泣いちゃった。(;;)
ちゅんの好きな「赤鼻のトナカイ」のパターンだね。
歌手の皆様、本当に泣きそうになっちゃうことあるけど、
本当に泣かれると、聞いてる側はコマるので、
そこは、こらえて、しっかり伝えてください。

【ひとりごと2】
(一見、歌のうまい歌手とか沢山いるけどって話で、)
実力あるんだなぁ。歌唱力もあってピッチも良くて、
リズムも良くて、とっても感情豊かな表現、盛り上がるところも慣れてて危なげなくて、
自信たっぷりで一見申し分無いんだけど、
紙一重のところで、つまらない芝居に見えて来ちゃうってことがある。
一旦小芝居に見えてきちゃうと、シラケまくりの引きまくりになって来ちゃうんだよね。
楽器の演奏でも同じなんだろうな。むつかしいよ。
「おお、わかる、そのとおり」って心を引き込まれるパフォーマンスと、
「本当かよ?」ってうそ臭くなっちゃうパフォーマンスの違いってなんだろう。
誠実に心を込めてってことに尽きちゃうのかなぁ、口で言うのは簡単だけど。
多少技術が無くても素顔が見たいよ。
作り事ではない本音が聞きたいよ。
私これしかないんですってパワーを感じたいよ。
どうすりゃいいんだって聞かれても、答えられないし。わかんないけど。
まあ、難しいのかな。無責任な話になっちゃった。ゴメンね。

1月22日(月)カスター(湯島)
第四月曜日のヴォーカルセッションです。
大森哲也(b)歌織(vo&mc)。
お助けシンガーはマサさん。
最近、いろいろ新しい天使が「お助け」入って来て、
皆、綺麗で歌もうまいんだけど、ちゃんと知り合えてない感じ。
名刺交換とかはあまりぜずです。あっちも積極的でもないし。仕事中だしね。
12月の方はだれだったか、思い出せません。すみませぬ。
やっぱスタッフと出演者って関係だからですかね。
でもグゥの舞ちゃんとかもスタッフと出演者だけど、超仲良しだけど。
まあ、今後ご縁があればどこかでご一緒する機会も出来てくるのかな。
「あの時カスターで会ったじゃないですか、」とか言われちゃうのかな。
入店した時からヴォーカリストな天使が来てくれてました。うれぴー。
しかし、今月はこのセッション始まって以来最低の入りでした。
自己のふがいなさに、うちひしがれつつも。
ピアノトリオ演奏沢山できました。
弾き語りもやっちゃいました。
明日香ちゃんのピアノでドラムも叩いちゃいました。
明日香ちゃんアドリブソロは、普段よりも一歩深く踏み込んでた感じ。
素敵だよ。
バップ好きで、「それそれ、そのフレーズなんなんですか?」
とか具体的に聞かれるので、おしえちゃう。
トリオでちゅんがピアノの時、これみよがしにそのフレーズ弾いたりすると、
喜んでました。ウヒッ。自分の演奏でも出てくるといいね。
自分の好みがはっきり解っているってのは良い事なのですよ。
ヴィラな弾き語りすとのパフォーマンスも、新ネタ堪能いたしました。
知り会いばかりだったからでしょうか。
「マサちゃんもこっちいらっしゃいよ。」って
こっち側のテーブル席に全員かたまって、
ウイスキーご馳走になりながら宴会状態。
なんか、酔いがまわるにつれ、後半の盛り上がりすごかったす。
皆、歌や演奏にとっても心がこもって来て、
終るたび「今の凄い!今の凄い!」「えがったー」の連続でした。
少人数だと、中身が濃くなるのでしょうか。
でもやっぱ大勢がいいな。(^^;
【写真】

写真は1月14日(日)のマッカーサ
しのちゃんがとってくれました。ありがとう。


1月20日(土)ジェームード(千歳烏山)
「なんでや」で久しぶりに、立ち飲み串揚げをサクっと済ませて、
ジェームード6時半入りでリハ。
加藤裕紀子(vo)中村忠(g)新田収(b)宇井正直(ds)。
フィズバンド久しぶり。中村さんのレパートリーも様変わりしてました。
今夜はオリジナルは新曲のブルースのみでした。
ステージは8時半スタートで2回。
インスト4、5曲やって加藤さんの歌も4曲くらいのたっぷりのステージ。
2回目は、Guiter,Piano,Drumsの飛び入りも2曲有りでした。
ヴォーカリストは飛び入りパスでした。
最近、高校関係同窓方面が盛り上がって来ていて、
以前同窓会があったことがきっかけかな。
千歳烏山地区にも、高校関係者がけっこう生息しているのだ。ちゅんさんはG組。
以前A組の天使が突然ジェームードに来てくれて、盛り上がったの。
今夜もA組の天使が来てくれて、聴けばG組の安楽さんも近くに生息しているとのこと、
携帯で呼び出しかけたら、駆けつけてくれました。固い握手をかわしたのでした。
千歳烏山グループはテニスでも盛り上がっているみたでした。
また、ジェームードのマスターともつながりがあるみたい。
若い頃からずっと同じ地元で暮らしているってのもいいですね。
現在、本厚木マッカーサでG組貸し切り同窓会&ライブ計画が進行中です。
最初はちゅんがライブやっている店に来てくれるって話だったのですが、
流れで貸し切りライブになりました。
G組の皆様に会えるの、たのしみだ〜〜。
「ジェームード次回はいつなの?」って聞いてくれてうれしかったんだけど、
その時は決まっていなかったので、
「わからない。」と答えましたが、その後決定。
次回は4月21日(土)に決定いたしました。
是非是非また。地元近辺の同窓関係者の集合を期待いたします。
そんなんで、楽しい一夜でした。
アフターは、地元民、宇井さんのご案内で、
前から気になっていた国領の、立ち飲み屋とラーメン屋(熊王)チェックに行きました。
もともとラーメン屋が目的だったのですが、
夜中にラーメン食べる前には日本酒でよっぱらっていたいちゅんさん。
ラーメン屋には日本酒置いて無いことも多い。
ラーメン屋の手前のコンビニでワンカップ買って呑みながらラーメン屋に接近する
という荒技もやってのける、オバカなちゅんさん。
今回はすぐ隣に立ち飲み屋があったので、そこで一杯やってからラーメン屋に入りました。
うーん、大満足。

1月17日(水)カーサクラシカ(赤坂)
お初のカーサクラシカ。
クラシックの生演奏をもっと気軽に楽しみたい。って趣旨のお店。
今夜は水野直子(vo)ちゃんとデュオ。クラシックじゃなくて普段通りのジャズです。
クラシック系のお店っていいですよ。
ジャズ系的な酒場の雰囲気ではなく、上品なサロン系の雰囲気でした。
音響も行き届いてて、調整されたグランドピアノがあり、
生音がいちばんいい感じに響くように作られた箱でした。
演奏後はピアノの調律について評価を書くノートがあって、渡されました。
ここまで調律に気使うジャズの店、知りません。
出演者の皆様いろいろ書いてありましたけど、
普段、ホンキートンクな玄をこっそり1本ミュートして演奏したり、
ハンマー持参したり、しているちゅんにとっては天国だって気がしました。幸せ。
そんなんで、演奏にはとても実が入りました。
ソロ1曲、なおちゃんの歌5曲、みたいな感じで3セット。
フォルテシモは、どこまで行けるんだろう、この先行っちゃっていいのかなあ、
ってくらいどこまでも大きくなるし、
ピアニシモはやさしく繊細に響いてくれました。
クラシック系のお店っていいですよ。
ってか、カーサクラシカが、良いってことですよね。
なおちゃんも、ちゅんも気持ちのおもむくまま素直に表現に集中できた感じがしました。
発表会的緊張感も味わえました。
ライブは10時過ぎには終了しましたが、
なんとなく歓談して、結局11時過ぎまで過ごしました。
なおちゃんは、ちゅんのことを「おチャメなピアニスト。」と評してくれますが、
実は「おチャメなピアニスト。」と評してくれたヴォーカリストとしては2人目なのです。
内緒にしていたのに同じ形容詞(おチャメ)が出てくるってことは、
やっぱ俺っておチャメなのかなぁ。
この日は、はしゃぎ過ぎ?おチャメ光線出過ぎたかも。
だって、あまりに気持ちが深く入り込んじゃうと、
セツナ過ぎちゃうんですもの。
おチャメ光線はセツナさの裏返しなの。きゃん。
いんだかわるいんだか。なに言ってんだか。
うーん、これでいいのら。
楽しかったね。
【写真】
カーサクラシカのHPの「ライブ日記」に当日の写真があります。

1月16日(火)ラフ&スティング(日ノ出町)
1年ぶりくらいのラフでした。
ラフって、広くてグランドピアノでとってもいいお店。
チホ渡辺(vo)府川晃一郎(b)。府川さんとも再会。
6時半ごろから入って、府川さんと練習したりデュオ曲仕込んだりしました。
でも、仕込みからの選曲は1曲くらいでした、毎度すみません。
ちほわたなべさんとは1年前くらいに、ここでご一緒して以来の再会でした。
ちほさんが来て、歌曲リハ。
前回の時はあわただしくて、ご挨拶もそこそこだったので、
今回は、始まる前にちゃんと名刺交換しました。
CD作ったらしく、その中からの選曲も。
ちょっと凝った曲とか、アレンジのある曲とかありました。
レコーディングメンバーは、ちゅんも尊敬するすばらしい方々で、
その方のアレンジらしい。なるほどなるほど。
今日はCD記念ライブでした。
広い箱なんで、ステージから遠めで録音してみました。
空気感出ますね。
デュオで2曲でちほさんの歌4.5曲って感じで3ステージ。
最後のセットは時間もなくデュオは割愛。
ゲストシンガーが1曲歌ったりしました。
アンコール来て終電時間が気になるが、ママヨって感じでした。
無事、アンコール曲を終了。
今回もなんだかあわただしく、久しぶりにお会いした潮田さんとも、
事務的な会話でした。名シンガーなんだよ。今回歌も聴けなかった。
今度ゆっくりジャムにでも遊びに行こうかな。
ちょっと小走りで終電に間に合いました。

1月14日(日)マッカーサガレージ(本厚木)
今年最初のマッカーサ。いい感じでした。
HN(b)蓑宮俊介(dr)で、萩尾しのさん(vo)が遊びに来てくれました。
しのちゃんとは12月と2月にグゥが一緒。
グゥで同じ歌手と続くの珍しい。
っで、せっかくだから1月もなにかやろうってことでお誘いしました。
トリオ演奏、ちゅん的にはここしばらくは、りべるて路線の選曲で内容深めてみようと思っていたので、2人のメンバーに曲名をメールしたり譜面をファックスしたりしました。
蓑宮さんは、ステージ前に譜面見ながら音源聞いて熱心にインプットしてくれました。
ピアノ周りはジャズファンで埋まり、二階席にもお客様が、
奥のテーブルでは団体さんが宴会しておりましたが、
真中の広場のテーブル席はちょっとさびしい感じで、
お客様は比較的少なめな感じの落着いたマッカーサでした。
しのちゃんは1,2セットで歌ってくれました。どうもありがとう。
トリオで3曲、歌4曲で2回やりました。
3セット目は、弾き語り3曲、トリオで2曲やって終了しました。
最後の2曲はHNさんの提案で路線外の選曲。
こういう刺激で、演奏はまたまた新鮮で楽しくなるのですねえ。

1月13日(土)ダフネ(鎌倉)
開店以来、昨年まで毎月第一土曜日に演奏していたダフネ。
最近は不定期になりました。
久しぶりの、純正おんぷハウス@ダフネ、最高でした。
最近は8時からと10時から1時間のセット2回ってプログラム。
メンバーとはカウントダウンで会ってましたけど、
ハナちゃんとは今回再会。イェーイ。
お客様は7時半ごろからぞくぞくと入って来て、スタート時は満員でした。
皆様、どうもありがとうございます。
鎌倉方面オンプのお客様って本当に素敵。
演奏の方も、皆たまっていたものをここぞと吐き出すように、自然にヒートアップ。
心底楽しめました。
特に1セット目がとても新鮮でした。
終了後「気心知れたメンバーって本当にいいね。」
ってささやいた、ギターの次郎さんの言葉がすべてを物語ってました。
終電間に合わずの高田馬場イントロ。
あいかわらずの大混雑だ。
イントロでは、ヴァイオリン&尺八の方と共演しました。
これが、ネットで噂の尺八の方ですか。
イントロは途中からお誕生日パーティ状態でした。
次回ダフネは3月3日のひな祭りです。
【写真】

ダフネ
バンドが使っている後方ボックス席から
ステージを眺めた。
暗くて全然わかんないね(^^;


1月10日(水)グゥ(本郷三丁目)
御茶ノ水で途中下車、楽器街をぶらぶら。
おいしそうなカリー屋さん発見。入店。
辛さ調整してくれる。3倍が辛口だというので4倍にしたら、物足りなかった。
また来ようっと。
本郷三丁目に下りた後は、
以前から気になってて、行くと貸切やら、閉店やらで入れなかった立ち飲み屋さん。
軽呑みして、おとしまえつけました。
ちょっとオシャレで安くて、いい感じの店でした。
で、グゥ。第一水曜日のセッションです。
歌川久雄(b)歌織(vo)。
いつも来てくれる方やら、そういえばどうしているかなーと思っていた方やら、
将来有望そうな若手な方やら、来店してくれて、
いい感じでに賑わいました。
ヴィラな弾き語りすと、休憩時間、ドラムをセットする間、
タップリ5ステージ?やってくれました。
オチが解っていても毎回ウケるの、名人芸だ。
今年最初のセッションも無事楽しく終了できました。
皆様どうもありがとうございました。

1月9日(火)天使部屋
週末、巷(ちまた)は3連休だったの。
ちゅんは土曜日のリベルテ2を終えて7日、8日は、天使部屋に引き篭もってました。
いい機会なんで、昨日の演奏を振り返って、気になる部分を追求したりしました。
当日も、気が付いたところは、直前まで譜面赤で直したりしていたのですが。
演奏聴きなおしたり、音源聞きなおしたりして、発見したことがあって、
リベルテの時にいそぶ〜に
「ここんとこ、本当はベースがアルコでカッコいいライン弾いてるんだよ。
譜面にしておけばよかったよ。」って言っていた部分とか、
チェンジ的には安易に4#から下がってるんだろうと思ってたら、
さにあらず、さにあらず。ベースラインなんかも、もっと深いものがありました。
やっぱ本質的なところって、
コード表記だけでは表せない部分が多くて、すごくクリエイティブ。
1つの曲やろうとした時、最初は自分のペースで大雑把な認識で演奏するのが精一杯だけど、
ある程度余裕で弾けるようになった時に、シーディーと一緒に演奏したりすると、
新たな解釈の違いに気づいたりする部分があって、
ピアノの上はまたまた消しゴムのカスだらけ、結局譜面を書き直したりしました。
この曲もう一度やりたいな。それに、まだこの手の曲で課題にしている曲が数曲あるんだ。
そっちも、ちゃんと弾けるようになるのはまだまだみたいな気がする。
あと、スキル的に不満な部分を練習しました。
速さの限界がどうしたら克服されて行くのかは本当にわからない。
速さの限界ってある意味で、その人の総合力だよね。
どんなに速い曲でも、せかせかせずにゆったりノれるようになりたい。
人に「どうしたら、速いテンポの曲弾けるようになるのか?」って聞かれた時には
「メトロノームに合わせてひたすらゆっくり、しっかりのフレーズ練習を積むことに尽きるよ。」
みたいなこと、答えるけど。
それだけでは到達点に限界が有るような気がする。
リズムの感じ方を変えて見たり、曲全体の捉え方を変えて見たりした。
バカ速い時に歌えるフレーズのストックを増やそうかって課題で、
いろいろなメロディーを書き出して、見渡してみたりした。
イメージがしっかりしていれば絶対にぶれないはずだと自分に言い聞かせて、
メトロノーム裏打ち♪=300で悟るまでリズムチェンジを弾き続けることにした。
あっという間に日が暮れた。
悟れなかった。

1月6日(土)りべるて2(小金城趾)【写真】
「雨だ(;;)
雨ですが、寒いですが、ご多忙中ですが、
突然ですが、遠いですが、
りべるて2は数少ない気合い入ったリーダーライブ。
是非おいでくださいませ、ご決断を。
最後のお願いにやってまいりました。m(__)m 」
なんて、なりふりかまわぬ集客。やっぱリーダーライブは気をもむね。
天使は「ちゅんさんからリーダーライブって言葉聞くの新鮮」だって。
まあ、こんなメールで万難を排して来てくれる方は少ないし、寂しい思いすることは、
身にしみて解っているわけですが、
この数少ない機会に、ちゅんが準備した、ちゅんの演奏を聴いてもらいたいって純粋な気持ちでした。
だからこそ、そんな中いらしてくれた方に対しては、とても有り難い気持ちでした。
本当にどうもありがとうございました。m(_ _)m。
一番のりの常連さんは「初詣にきました。」ってちゅんに向かって拝んでくれました。
そ、そんな、いやいやいやいや。がんばりまふ。
磯部英貴(b)矢藤健一郎(dr)。恒例、盆と正月ライブ3年目かな。
いつも選曲がマニアックになりがちなので、今回は有名スタンダードも入れて、
バッド&バリーなバップ系のやり残した曲なんかにもオトシマエ着けたいなと思ってました。
選曲あれもやりたいこれもやりたいで、3セット15曲に絞り込むのがとっても大変。
50曲くらいの中からしぼりきれない23曲をリストにして、
その中から仮に選曲してセットリストを決め、当日資料にしてお客様に配って、
聴きたい曲をリクエストしてもらった場合セットリストを変更して
優先的にリクエスト曲を演奏する形式にしてみました。
2、3曲の変更がありました。
リクエストされた曲も、もともとやりたい曲なわけで、
かえって新鮮な演奏ができたりしました。
1、2セットはトリオで5曲。
最初にメンバーや曲名を全部紹介して一気に演奏する形にしました。
3セット目は最初にトリオで1曲。
その後、遊びに来てくれた歌手に2曲ずつ歌ってもらいました。
一人は、以前どこかのセッションで会ったことのある天使。
思いがけない再会。
そういえば、お家がこっちのほうって言ってました。どうもありがとう。
友人ミュージシャンも来てくれていましたが、トリオの演奏のアクが強すぎたのか(^^;、
久々のリーダートリオで沢山演奏できるようお心使いか、シットインは無しでした。
最後にリクエストのあった曲を1曲やって無事終了です。
1セット目は39分くらいの演奏でしたが、
出力全開のここちよい疲労感は1時間半くらい演奏した感じで、
いそぶ〜も、「いまのセットって40分なかったんだ」って2人で驚きました。
感性の最後の1滴まで絞り出した感じ。
思い切りやってみて、もっと奥へ踏み込むための自分の課題も見えました。
演奏、本当に充実して楽しかった。
終了後は、心地よい疲労があり、高揚した魂のクールダウンに時間がかかりました。
帰りは矢藤さんに送ってもらいました。
車中は、いろいろつらつら本音な四方山話。
演奏活動のメンバーの変遷を思うにつけ、バンドが続くってのなかなか無いけど、
続くのは、お互いがいい感じに成長して刺激し会っているからなんじゃないかな、って話しました。
ちゅん的には、会うたびに2人の演奏に、新鮮な部分が有り、感動していて、
俺が最も成長させてもらっている気がします。
でもその事は、秘密です。

1月5日(金)ファーラウト(関内)
ファーラウトは2、3度行ったことはあるものの(2006年11月25日)、
ライブは初めてでした。
演奏環境良くて良いお店です。
歌織、小林恵子(vo)。子豚ユニット。
MCでは3匹の子豚だって、ちゅんも仲間入りかい。
本当にキュートなお二人。
ソロ2曲、一人歌をそれぞれ2曲、デュオ歌を1曲って構成で、3回。
2セット目はちゅんも弾き語り2曲しました。
3セット目には小林さんも弾き語り1曲。
ちゅんは2セット目の休憩に歌織ちゃんが話題にしたボサノバの曲をソロで弾きました。
これ、久しぶりに弾いて、新鮮で気持ちよかった。いい曲だよね。
2曲目は弾き語り。
休憩時間に日本酒注文したら、普通の長めのコップに
こんなに呑めないってくらい、なみなみと注いでくれました。
結局2杯いただきましたが。呑めるのかよ。
なんて素敵なお店なんでしょう。

1月4日(木)エンジェルスタジオ
天使部屋で6日リベルテ2のリハーサルしました。
磯部英貴(b)矢藤健一郎(dr)。
りべるて2は盆と正月にやる数少ないトリオのライブ。
リハやりましょうよとメンバーが言ってくれました。
リハ日程調整難航しているうちに、こんな日になりました。
これも、空白の時間が出来る年末年始効果ですかね。。
1時4時。皆、正月のこんな日に、リハやってくれてありがたいです。
午前中は天使部屋の大掃除。リハのおかげで奇麗になりました(汗)。
ドラムを久しぶりにセッティング。
リハでは、やりたくなりそうでキメのある曲を、短めにさらう。
かなり沢山の曲を、合わせました。
当日なにやるか決めないと。
彼らに説明したのは、
今回はマニアックな曲ばかりやるのはやめて、
定番スタンダードやバリーやバッド方面のバップな曲を中心にやりたいってこと。
まだやり残しているバリーのいい曲とかもやりたい、
って感じで原点に帰る感じ。
「いいじゃないですか。」と同意してくれた。
やりたいけど、ちょっと難しいからとりあえず練習だけ、
って感じで始めた曲も、3人で演奏してみたら俄然やってみたくなった。
ちゅんが「こんなもんかな」
と次へ進もうとすると「ここんとこ合ってないから、もう1回くらいやりましょうよ」
とか積極的。ありがたいメンバーです。
2人は飲み込も早く、充実のリハでした。
あとはちゅんさんがちゃんと弾けるようになればいいだけ。
2人とも電車で来たので、プチ新年会。軽呑み四方山話しました。
リベルテ2は数少ないちゅんトリオやりたい放題のライブ。
逃げ腰になったり、流されたりせずに、きっちりたっぷり演奏したいと思います。
楽しみです。
皆様是非是非おいでください。

1月3日(水)ウタスタ
ウタスタで新春セッションでした。
沢山来てました。宴会系でした。
付き合い長い天使に「ちゅんさんの演奏、初めて会った頃と変った。」
って、言われました。
久しぶりに言われちゃったよ、このフレーズ。いい意味だといいんだけど・・・。
本人も細かい事たーよーわからんし、やれる限りの事をやるだけだよ。
そんなこたーともかく、ウタスタでは新年は「開運」を呑むのだ。
おいしそうな焼酎も沢山出てきて、
前回「次回呑もう」って言っていた舞ちゃんの日本酒まで到達しなかった。
これはまた次回。
今年もよろしくってことで。



12月

12月31日(日)ダフネ(鎌倉)
今年の大晦日カウントダウンライブはダフネでした。
一昨年もダフネで昨年は大晦日イヴェントは無くて、2年ぶり。
KAKKO藤間(vo&mc)植松孝夫(ts)清水まるこ(tp)鈴木美民(g)
小林敏男(b)加藤明伸(dr)というメンバー。
巨匠植松さんと、タカマルンコのまるちゃんと、オンプハウスで気心知れた小林さんと加藤さん、
初めてお会いするヴェテランギタリストの鈴木さんという、
とっても刺激的なメンバーで楽しゅうございました。
こーゆー現場にひょっこり参加するまるちゃんって素敵。
オンプハウスのメンバーとはダフネが9月以来ブックされずで、本当に久しぶり。
山田次郎(g)さんも来ていて、お互い再会をよろこびました。
ダフネは今後1月13日と3月3日がオンプハウスにブックされており皆ハッピーです。
9時開演ということでしたが、お客様は8時半ごろからどんどん集まり、
演奏スタートした9時半には超満員で、当初バンド用に用意されていた
後方のボックス席にもいられなくなる状態でした。
今年も後半セッションという趣向でした。
一昨年はミュージシャン率低かったのですが、今年は沢山のミュージシャンが来店しました。
リスナーも普段通り多く、そんなんで大混雑です。
1セット目はバンドで、
1曲目は僕と鈴木さんのデュオ、2曲目にKAKKOさんが加わって1曲歌。
その後2曲全員で演奏し、休憩しました。
植松さんは本当にすばらしく演奏は至福の時でした。
バンドがスイングするまで、ドラムの加藤さんに向かってサックスでアオりまくり、
いやがうえにもバンドがなんとかスイングしてくると、本来のソロに入るみたいな場面もあり。
あーゆー所すごいなーと思いました。いろいろ勉強になりました。
そんなバンドでの1セット目が終わった後はセッション。
KAKKOさん仕切りご苦労様でした。
KAKKOさんって本当に素敵な天使です。
カウントダウンの仕切りは植松さん。
これもすばらしく、ほぼ直前まで演奏もりあがってて、
最後はtsとtpのフリーな掛け合いがあり、きっちり直前に演奏終了しました。
カウントダウンしたのは牧野龍太郎(vo)さん、盛り上がりました。
で、この後、「モーニン」って趣向。ピアノからなんでプチ緊張。
しっかり、演奏盛り上がって行きました。
12時を過ぎると、お店もちょっと落ち着きましたが、普通の混み方です。
今年はミュージシャン多かったので、セッションは3時ごろまで続きました。
じみたさん(p)方面でなんとなく名前知っていたドラムの鎌倉規匠さんとかいらしてて、
ご挨拶しました。
トロンボーンの西島さんがテナー吹いててびっくり。
植松さんと2テナーやって感激しておりました。
3時にラストの演奏をバンドで行い、
その後オーナー夫妻の挨拶で、一応のお開きとしました。
ダフネってもう9年目なんだね。
しばらく歓談して、4時前に電車で寄り道せずに帰宅しました。
元旦はいつも通り寝正月でした。
皆様、あけましておめでとうございます。
本年もよろしく〜。




******ライブ記録に戻る。