| HOME |
WELLCOME!

★演奏日記(2005年)

文章中に登場する方で削除希望等ありましたら連絡ください。


2005年(1月〜)




3月

****
3月29日(火)天使部屋
【体重計ダイエット(2)】
;;「体重計ダイエット日記」;;こちらにまとめました!!


3月28日(月)バガボンド(池袋)
今野美代子(vo)ちゃんとデュオ。
雨がしとしと寒さぶり返す月曜日、アンニュイだな〜。
そのせいかお客様は少なめで、静かな夜になりました。
まったりしていてもバガの演奏は時間厳守です。
7:30,8:30,9:30,10:30から30分4回、ソロピアノ10分歌20分。
この日は2〜4セットに毎回弾き語り2曲歌っちゃいました。
ゆったり時が流れて、下手すると時が止まっちゃいそう。
久々にたっぷり歌っちゃった。
愛を告白するようなロマンチックなラブバラード歌っている時、
お客様はおしゃべりに夢中。
おかげさまで、サビの「Don’t say A word my darin’」って歌詞に,
すごく気持ちを込めることができました。「お願い、僕の話を聞いて。」はぁ。
負け惜しみか?
唯一、美代子ちゃんが一生懸命聞いてくれていたことが救いでした。
外に出ると雨は止んでいました。
方向同じで、帰りの電車も一緒なの。
僕が先に降りるのだけれど、降りる間際に話盛り上がっちゃって、
降りる寸前おもいっきり早口になっちゃいました。
「○×↓△♪♪#b■→↑♂・・・、ジャお疲れ〜〜〜。」

3月27日(日)
下北沢ジムに今月は1回も行っていない。来週末はお休み。
今日は行きたいけど、昨晩4時就寝で起床12時。でも、行くことにしました。
2時に帰って来て、今週も国分寺T‘sへ行きました。行けるじゃん。
4時ごろ到着。セッションは始まってました。
僕はまた村山先生(b)の席へ。今日は、北海道からいらしたtsの安藤さんが一緒にいました。
彼のことは村山先生のBBSで読んで知っていました。すぐ打ち解けて楽しい雰囲気になりました。
三輪明子(vo)さんは、木更津方面LeJAZZとか出演されてて、
ちゅんさんのこと知っていてくれたみたい。
「中島さんと、ここで会えるなんてびっくり。」で、話が弾みました。
昨日一緒にぐりふぉれ屋やったつっち〜(g)も来てました。
ピアノは僕以外1人で、沢山弾けました。
途中塩本さん(g)が、ちょっとアドバイスしてくれて、
次の演奏でその点改善してみたら、いろんなことが解りました。
どうもありがとうございます。
「音が多過ぎるほど、音楽がしぼんで行ってしまう気がするよ。」
思わず手帳にメモってしまった。鋭い。
やっぱ、根本的な所で、ちょっと気がつけばなあって事って、いろいろあるんだろうな。
なかなか言ってもらえないけど。逆の立場でちゅんさんも言うの難しいからなあ。
んな感じで、今回もいろいろ有意義な時間ではありました。
もっともっとうまくなりたいと思えました。
7時ごろ失礼しました。このペースが日曜日の僕には合っているの。


3月26日(土)ぐりふぉれ屋(能見台)
天気の良い、春の日って感じ。
【朝】
SONYのVAIOサービスセンターは対応いいです。
この日の朝、モデムで使っていたVAIOをADSLにつなげようと試みたが、
トラぶって立ち上がらなくなって、電話。
電話はすぐ繋がって、担当が出ました。
で、驚いたのは「中島さんですね。機種はXXですね。」って、
こっちが言いもしないのに、担当者が確認してきたこと。感動です。
おそらく、かかってきた電話番号で検索されるのだとおもいますが、素敵でした。
問題も難なく解決。
結局新しいデバイスが必要と判断して、その場で購入を相談すると、
「それは販売店で」とのこと、その場で売れて、商売に直結できれば売上が上がると思うけどね。
ワンステップ入ると買わないかもしれないね。購入する時の勢いってのあるからね。
もともと、VAIOをインターネットにつなぐことにしたのは、
野村證券がネット取引にマックで対応していなかったから。
いまどき、ネットで機種選ぶなんてことがあるのだろうか、これにはマジ頭来た。
がんばれ野村證券。
【昼】
昼間は、ちょっと用があって鎌倉へ。ついでに鎌倉あたりを天使とぶらぶら。
天気も良いし、やっぱ鎌倉はいいですね〜。また住みたいな。
この後ライブであまりゆっくりは出来なかったけど、
夕方5時の開店を待って鉄砲串で、軽く一杯。能見台に向かいました。
能見台は鎌倉から意外と近くて、大船からJR新杉田に出て、
そこからちょっと歩くと京浜急行の杉田駅、杉田から能見台はすぐでした。
7時15分前には到着。
【夜】
今夜は土屋秀樹(g)さんとデュオ。
土屋さんは、すでにセッティング終わってました。
エフェクターとかいろいろセットしてあって、期待高まっちゃう。
どきどきするなあ。
で、お互いやりたい曲の譜面を出し合って、リハもちょこっと。
出てくる曲出てくる曲、やったことないけどどっかで聞いたことある。
好きな曲ばかり。土屋さんも僕が選んだ曲にそんな印象を持ってくれたみたいでした。
で、この日の譜面はお互い持ち帰ることにしました。お勉強になりました。
いろいろアイデアを出し会って、曲を構成しました。
最終的選曲はつっち〜にお願いしました。「この曲は絶対やりたい。」
とかいろいろ考えていると、どうしても時間が足りない感じで、なにをあきらめるか。
選曲大変でした。
ライブは2セット。
1セット目はすべてデュオでやりました。
演奏は煮詰まることはなく、いろいろな展開があり、
ずーっとどこまでも演奏していたい感じに楽しいものでした。
2セット目は遊びに来てくれた佐藤哲夫(tp)さんにも入ってもらって、
いろいろな組み合わせで演奏しました。
僕はデュオで「合いリメンバー栗フォード」しみるなぁ。
土屋さんのサウンドは多彩で、まだまだ何か出て来そう。
一晩だけでは、知り尽くせない要素があったり、
もっと知り合えばもっと良くなりそうな予感があったり、
そんな気持ちが「またやりたいね。」って言葉になりました。
おつかれさま〜。
地元に戻ってCLに寄りました。
今夜は、知美ちゃん(vo)の日で、歌織ちゃん(vo)も遊びに来ると聞いていたので
、会いたかったけど、到着は1時で二人は帰った後でした。
ベースの藤田さんには会えました。
ドラマーは帰った後で、かなりリラックスムード。
藤田さんとデュオしました。彼のテイストを思い出しました。うふっ。
演奏後「ちゅんさんはやっぱりバッパーですね。」って言ってくれてうれしかった。
彼にそう言ってもらうのは、最高の褒め言葉だと思いました。
藤田さんと沢山面白いガクオンギンダしました。
しかし、その後のセッションはちゅんさん弾き語りとか藤田さんの歌とか、
かなり柔らかい方面へと展開して行きました。
隠れ家Lが頭をよぎり、2時前に帰ろうと思いましたが、
このころからお店が混み始め、盛り上がりはじめました。なんて店だ!
で結局帰るタイミングが見つからず。
4時近くに、帰ることに。
帰りがけ、この店で時々お会いする、
エンジェルあいずの弾き語りがすごく素敵で気になっていた天使に声をかけていただいて、
おともだちになりました。ぐふっ。うれしいよ。
あーー、すっかり遅くなっちまった。
寝よう寝よう寝よう。


3月25日(金)スパッツ(小田原)
昼間京都方面にいた俺。
新幹線でシャッフルをボーっと聞いていたら、トリオの演奏でアップテンポのタンジェリン。
だいたい、誰のなんの演奏って解るんだけど、これちょっと解らなかった。
でも、超素晴らしい演奏、すごく自由でアグレッシブで
ここまで自由なのって、キースかなって一瞬思った。でもキースタンジェリンやってたか?
調べてみたら、正解は小曽根真さんでした。
知ってて聞くと、日本人って先入観が入ってしまうのかもしれないけど、
シャッフルだとその先入観は無い訳で、
やっぱ彼は世界でもトップレベルなプレーヤーだなと改めて思った。
もっともっと評価されて良い存在だよ。
帰りの新幹線から見る富士山がムチャ奇麗だった。
日本もまんざら捨てたもんやないなあ〜ってぼーっと考えてたら、
新富士駅から人が沢山乗って来てムードは台無しになった。小田原下車。
スパッツはドラムの土屋譲さんが呼んでくれる。
その他の共演者についてはいつも連絡がないの。
この日は、青木恵美子(vo)渡辺伸之(b)で、お初な方ばかりでした。
お二人ともライブには慣れている感じの方でした。
青木さんとか、湯河原でファッションなお店をやっているらしい。
渡辺さんは横浜方面の方、髭の紳士でした。
インスト2曲で歌4曲くらいの3セット。
お店はバーなのですが、いい感じでお客様入ってました。
前の方のテーブルは演奏聞きに来ている感じです。リクエストとか来たりして。
インストは超スタンダードで選曲しました。
最後のセットで渡辺さんに、お好きな曲をと任せたら成せば、成るでぃす。
そーゆー系がお好きみたい。しばらくやっていなかった曲。やってみました。
いい曲だ。
遠方のわたくしを気づかってか、演奏は11時前に終了。
まだ、急行がある時間に小田原駅に行けました。

3月23日(水)
雨だよ。
夕方、横浜あたりをのたくってた俺。
ジャズメンクラブって行ったこと無いし。
ヴォーカルはまさよちゃんだし。
前からWakaP〜のトリオも聴いてみたかったし。
ベースは吉村さんだし。
で、ジャズメンクラブに行くことに。
ちょっと時間があるのでスカイスパ。1時間限定格安コースはちょっとせわしなかった。
サッパリして、お店へ。
木を基調とした暗い系のお店を想像していたのですが、金属を基調とした明るい系のお店でした。
ステージは奥まったところにあって、ちゅんさんの席からは壁でステージ自体は見えないのですが、
正面に大きなスクリーンがあって、そこにステージがモニターされるようになってました。
WakaP〜さんは突然のちゅんさん出現にびっくり、歓迎してくれました。
WakaP〜さんトリオの演奏は、
ちょっとした曲も独自なリハーモアレンジで「どうやってるの?」って聴きたいところ満載。
素敵な演奏でした。
まさよちゃんのステージも、いい雰囲気作ってました。
お客様にミュージシャンが多く2セット目はセッションに。
ちゅんさんも沢山演奏させてもらいました。
WakaP〜トリオのドラマー中井典雄さんは、ベテランって感じの方で、
演奏も信頼できるものでした。
カウベル?を使った4バースとかが、ちょっとガットを連想させる。素敵でした。
そういえば初対面なのに、ちゃんとご挨拶も出来ずでした。失礼しました。
お店は大盛況でした。まさよちゃん人気なの。
思いがけない方に沢山お会いしたり、新しい知り合いが出来たり有意義な夜でした。
2セット終了後、アフターセッションが始まりましたが、
ちゅんさんはそのころ失礼しました。
外に出ると、雨はやんでいました。
馬車道から東横線、学芸大学からタクシーという、久々時間最優先コースで帰宅。
みなとみらい線が出来てから便利になった。特急も早い。
途中、学芸大学駅前に美味しそうなとんこつラーメン屋を発見しましたが、
無事通過できました。
週半ばの水曜日に気分をリセットできた、楽しい夜でした。


3月22日(火)天使部屋通信
【体重計ダイエット(1)】
;;「体重計ダイエット日記」;;こちらにまとめました!!

3月20日(日)
最近、日曜日いろいろあって下北沢ジムに行けてません。
今日も行けず、3週休んでしまいました。
午後は時間が出来たけど、ジムや日記の更新等の用事をあきらめて、
前々から時間あったら行こうと思っていた国分寺T‘sのセッションに行くことにしました。
午後3時からなんだけど、いつもなかなか早く出られなくて、遅くなっちゃうんだけど、
今日は比較的早く出られて、3時過ぎにT‘sに到着。ハウスの演奏2曲目のところでした。
顔なじみの方がいろいろいらしてました。
村山先生(b)ほーいちさん(g)春美ちゃん(vo)のいるテーブルに行きました。
やっぱギタリストが多かった。
ピアノは最初から最後までちゅんさん1人で、沢山演奏できました。ぐふっ。
T‘sのセッションは相変わらず皆クールで、パワーで押し切って、ある意味誤魔化してしまう、
という演奏がない。
だから、すごく真剣に自分と向き合うことが出来て
「俺って、こんなもんなんだ。こんなもんなのか?こんなもんです。」って思うことが出来ます。
で、もうひと超え、どうにかならんもんか、どうしたら良いのか、
という課題を今回も感じることができました。
T‘sで演奏すると、どうも気持ちに指がついて行かない。
クールな中での演奏なので、
イメージから運指に至るまでに、普段より沢山の情報処理をしているのかなあと思っていましたが、
鍵盤が重いってこともあるらしいのです。
前の持ち主が練習のためわざと重い鍵盤にしていたという噂も聞きました。
僕はそんなに感じなかったのですが。
確かに、気合入った「デーー」ってフレーズの時に運指が遅れて、
ギリギリタメタメゴードンな感じ、もう限界っと、笑っちゃうような所もありました。
大リーグ養成ギブズならぬ、大リーグ養成ピアノなの。
このピアノで演奏すると演奏能力上がるのかなぁ。
7時過ぎに帰宅しました。楽しかった。
また、行こうっと。


3月19日(土)ジャノメ(浅草)
小島のり子(fl)松永稔(b)塚越吾郎(dr)。
全員同じ高校のOB。11月にエンジェルスタジオでセッションした時、
ライブやろうって話になった。で、ジャノメをブッキングした。
6時入りでリハ。音楽的なことはのり子さんに任せた。
のり子さんのリハ、すごくてきぱきとツボを心得ていました。
どんどん、その日のライブの骨格を作っていった。
バンドのモチベーション上げる配慮も忘れない。いろいろ参考になりました。
ピアノの高音のGがちょっとホンキートンクっていたので、調律してみました。
最近ちゅんさんチューニングハンマーを手に入れたのだ。
しかし、ユニゾン合わせるの難しい。
多少は改善されたけど、汗だくで長時間がんばってみたのですが、
最後まで満足の行く調整には至りませんでした。
耐えられないホンキートンクくらいは自分で現場で改善できるようにと思ったのですが、
やっぱ素人が出来るもんじゃないっす。
どこかに、簡易調律のレッスンとか受けられる所ないかなあ。
お客様は、ジャノメンというよりは、OB関係と、
外国生活の長い塚越さんの帰国に駆けつけた友人などで盛況でした。
このライブやるには、ジャノメはぴったりだなと思いました。
そのまま宴会を続けていても良いような雰囲気でしたが、演奏しました。あたりまえだ。
インスト4曲で2セット。3セット目はセッションやった後、
バンドで1曲やって短めに終了しました。
皆、音楽に対するピュアな気持ちに満ち溢れていて、暖かくも真剣な演奏でした。
お客様もそれを、優しく受け止めている感じがしました。
アフターも、名残惜しいのか、ゆっくりフェードアウトして行く感じでした。
ちゅんさんは、全員のご帰宅を見届けて、最後に残ったデニーさんと、
しばらく飲んだ後失礼しました。
久しぶりに、鶯谷階段下に行ってみました。閉まってました(涙)。
このギグ来年もまたやろうね!


3月16日(水)ちっぴ〜(新小岩)
ゆQ(ts)中津裕子(b)。
先月に引き続き2回目。今回もとりあえず「もつ焼き」屋さん。入ってみました。
前回躊躇した効きそうな「ホイスチュウハイ」今回は飲んでみました。
見た目ほど、効くことは無く、普通でした。やっこが170円、安い。
店員は相変わらず、不機嫌そうな3人家族。母娘でしょうか、ぶつぶつ言い合ってました。
混み合うカウンターで、隣のおやじがシーハーシーハー、クッチャクッチャ、
ゲップしてて体臭、参りました。
おぇっ最悪。ここはもうやめるかも。
その後、ゆQちゃんと合流して、前回定休日で入れなかった「藪そば」をクリアーしました。
蕎麦味噌と塩で一杯やれる、蕎麦は手打ちという、なかなかに本格的なお店でした。
厚焼き玉子も美味しかった。
で、ちっぴ〜入り。
始まる前に、新曲の練習〜。
チェンジを考えたり。でもなかなか、良いチェンジを思いつかなかった。
ごちゃごちゃこねくり回した挙句、ん〜、やっぱこのまんまで、いいんじゃないかなあ。
って、すんまそん。
ゆQちゃんの譜面で、4曲2セット。事前に新曲を2曲ファックスもらってて、
月曜日アミで、始まる前に練習しておきました。
聞いたことはあるけど、やったことない曲を楽しみました。
内ばかりでしたが、2セット目前に、飛び込みなお客様が入って来て、プチ緊張。
ちゃんとしなくっちゃ。
アフターに、お客様のリクエストで、ピアノソロをちょっと弾きました。
ゆっくり、呑みたかったけど平日であることもあり、そそくさと解散。
つまんなーい。

3月14日(月)アミーズバー(銀座)
なにげに、ドンバ4連荘だ。
新橋駅ビル地下の「魚がし日本一」で、軽く寿司をつまんだ後、銀ブラ。
無いんだろうな〜と思いつつ、アップルストアー銀座に行ってみました。
そしたら、あったんですよiPod Shuffleが、
もう三月も半ばですからね出荷状況も改善されているのですかねえ。
緑の箱、小さいし軽いし、手にとった時、本物なのかなあ、とか思ってしまいました。
でも、迷わず1個取ってレジへ。でも、お金足りるのかなあ。
店を出る時は、財布にお札が「1枚も」無い状況になりました。
ぎりっぎり。寿司の食い方間違ってたら買えない所だった。
空の財布、多少不安はあるが、まあ、この後アミだし、電車はパスネットとスイカで乗れるし、
背に腹はかえられねぇ。
日本の中心、銀座ってーのは凄い所でさーね。まいりました。
で、アミーズバー・マンデーセッションwith磯部英貴(b)。
小林さん(dr)が最初から来てくれていました。
1曲目から入ってもらおうとドラムをセッティング。
すると、ななんとハイハットの上のシンバルを軸に固定する金具が見当たらないのですよ。
店の明かりを明るくしてもらって床を這うように、金具捜索一大イベントを繰り広げたが、無い。
誰かが、自分のハイハットに付け替えてシンバルごと持って帰ってしまったのかな。
しかし、小林さんはハイハット無しで、華麗なドラミングを繰り広げてくれました。素敵。
セッションは参加者少なめで1セット2曲づつ、たっぷりやっていただけました。
前回歌だけ歌った高根さんは、今回弾き語り聞かせてくれました。
ちゅんさんも歌わせてもらいました。
ハウス演奏、セッション、みさきちゃん(fl)の演奏、アミさん(vib)の演奏、というセットで、3回やりました。
おつかれさま〜。
地元に到着して、そういえばジャズライフ発売日。本屋へ。
あー、お金無いのか!いやいや、さっきアミでもらった封筒から。綱渡りだな。
帰宅1時だけど、シャッフル使えるようにするまでは眠れません。
行動開始。

3月13日(日)ぴあにしも(川崎)
ギタリストの岩見淳三さん主催の「350クラブ」というセッションパーティーに行きました。
5時9時。
年に1回。ちゅんさん毎年参加していて、もう4回目。
あらかじめ予約して参加するの。
限定された人達で行われるセッション。
巷で行われているただのセッションとは赴きが違って楽しい。
口開けに指名されて、小林さん(b)加藤さん(dr)とのオンプハウストリオで1曲。
途中自己紹介とかあったり、岩見さんが一人一人丁寧に皆に紹介してくれたりして、
参加者の交流は普通のセッションより濃い。
昨年お会いしましたねって声をかけられた。
常連の方、新しい方といろいろ。
ピアノは3人。やっぱりギタリストが多かった。
時間がたつにつれて、いろいろ思い出したり、和む。
大皿料理が出て飲み放題、食べ放題。
9時に終了。

3月12日(土)魔人屋(東北沢)
うちの近くの小田急線東北沢から池ノ上へ歩いて行くと、
ほとんど池ノ上駅の近く、左側にある小さなお店。
あたたかくて、居心地の良いお店。
大好きなお店で、行くのが楽しみ。
毎週土曜日ピアニストの池田みどりさんがご出演の店。
ポコさんこと青柳須美子さん(vo)のお店。
ときどき、ピンチヒッターでうかがうお店。
いつも、みどりさんが焼酎のボトルを用意しておいてくれます。
前はポコさんとデュオだったけど、最近はDr、B、Gが遊びに来る。
DrとGの人は、最近CLで会った方。まだ、皆の名前知らなかった。
9時からなの。9時からソロピアノ30分その後、バンドで2セット。
2セット目は1曲、3セット目は2曲インスト曲をやりました。
その後は歌入りで用意された譜面を上からどんどんこなす。
1セット目のピアノソロの時は1人だったお客様も、終わるころにはにぎわってました。
お客様も、
めちゃ奇麗なおねえさんがカジュアルな飾らない感じで独りで来て、
常連さんとお話しながら呑んでたりします。
皆様、映画演劇関係なのですかねえ、独特な雰囲気。
休憩、終了後はバンドの方と歓談。皆さん下北沢界隈の住人のようです。
下北沢の駅も大して遠くないと言われ、道を教えてもらって下北沢まで歩いてみました。
ほうほう、ここに出るのか。
下北沢から成城学園前最終に乗りました。

3月11日(金)ジャズバード(表参道)
中村忠(g)新田収(b)中屋啓之(dr)。
中村さんがドラムを探してって言うので、中屋さんにお願いしました。
最初はお客様少なかったけど、後半はにぎわいました。
早い時間に、昼間モードの知り合いが突然聞きに来てくれて、感激。プチ緊張でした。
ヴォーカルの大島祥子さんが、遊びに来て歌ってくれました。
で、インスト3曲歌2、3曲インスト1曲ってセットで3回。
流れるように出て来る中村さんの選曲に身を委ねていると、素敵な物語が生まれた。
中屋さんはやっぱドラムのセンス抜群で、
中村さんがいつもリハで決めとか説明して始める曲も、なんの打ち合わせもなくバンプが決まる。
中村さんも後で話した時「どうして?中島さんデモ聞かせたでしょ?」(聞かせてません。)
ってくらい決まる。素敵でした。歌を知っている、感がいいんだね。
なんの配慮もなく、ただただちんちきちんちき4ビートやってりゃいいや、
スイングすりゃいいんだろ?ってドラマーとは包容力が違います。
良いミュージシャン同士を引き合わせることが出来て、ちゅんさんも嬉しかったっす。
3セット終了後、しばし歓談、今夜の演奏について話したりしました。
冗談混じりに話しておりますが、有意義な話もあったと思います。
中村Gは、いつもいろいろ勉強になります。
ピアノは、このバンドやるにはちっと音がこもりぎみでした。
千代田線終電で帰宅。
地元CLへ、今夜は、
歌は稲葉社子さん、で、久しぶりの矢藤さん(dr)出演。
そして、なによりなつかしの藤田耕平さんに会いに行きました。
ドア開けるなり「あーーー!」思わずハグってしまう2人。
藤田さんとは、この日記をつけ始める前(’90年)くらいに共演した。
彼はその後、ニューヨークで暮らしたりしていたらしい、
で最近またトーキョで活動しているようだ。
熱い気持ちの時代に会った仲間ってのはいいもんですね。
会うなり話しに夢中で、オーダーもせず。すみません。
共演は、時間がおそかったので無しだった、ちょっと残念。
すごく良いベーシストだった記憶があり、
きっと、いろいろな時代をへて、ますますスゴいプレーヤーになっているんだろうな。
隠れ家Lが閉まる2時前に失礼した。
しかし、最近隠れ家は店じまいが早く、灯りは消えていました。
ちょっとドアを開けると、厨房から、さかんに方つける音。
「だめ?」とも聞かず、失礼しました。

3月10日(木)天使部屋
黒革のソファーで、オットマンに足のせて、
ロウソクチラチラ、オンザロックカラコロ。
先週と違って今週は、ちょっとおちつくなあ。

やっぱちゅんさん、バリーハリス様が一番好き。
バリーさんって、ピアニストには好きな人多いのだけれど、
他の楽器の人って、わりと普通の評価なんだよね。あれ、なんでだろ〜。
誰が好みかってのは、iPodで、アーティストでその人選んで演奏聞きつづけるとよくわかる。
かなり気に入っているアーティストでも、数曲聞いたところで、もういいか、って切り替える。
でもバリーさんの場合はどこまでもどこまでも、聞きつづけられる。
どんなシチュエーションのどんな録音であってもそれなりに素敵だ。
全てに「その通り」と思わずウキウキうなずいてしまう。
好きなんですね。
バリーさんの演奏は、僕の大好きなバッドパウエルの
「ここが、かっこいいんだよね。」とか
「あんなこと、誰もちゃんとパウエルが示した通り弾いてないよな。」って思っているところを、
「これだろ?」って聞かせてくれるので、
「そうそう、それなんだよね。」って演奏聞いてて思っちゃう。
僕がパウエルをどれくらい本質的に理解しているかはわからないけれど、
「きっと、バリーさんは、いろんな秘密を根本的に理解しているんだろうな〜。」って感じる。
本質を理解した者だけが出来る演奏をしているんだよね。
最近は、フレーズ歌う時の呼吸の仕方がきもちいいのかなあ、とかも思う。
すごいあこがれの人なんだけど、
ワークショップも盛んにやっていて多くの方が受けたことがあるようだけど、
ちゅんさん行ったことないんだよね。
何度かチャンスはあったのだけれどなぜか受けられないの。
極めつけは、ニューヨークでワークショップ行こうとおもったら、
ちょうど僕が行った週だけ西海岸にツアー中でお休みだったの。
(93年9月20日の話、もう10年以上前だ!)そんなことは滅多に無いらしい。
きっと運命だって思っちゃった。
これはきっと行かない方がいいってことなのだとさえ思ってしまった。
ライブは見たことはあるよ。
永遠のあこがれだよ。バリーさんみたいに弾けたらなあって思いながら、
僕の演奏は、きっとどんどんかけ離れたものになって行ってしまっているんだろうな。
はぁ。

3月9日(水)
そうだ、そういえば。
ふと思い立って、どこだっけ、相模大野か、なんだわりと近いじゃん、通り道だし行ってみよう。
で、相模大野ラシェットに金森のぶこ(vo)さんのライブを見に行きました。
ラシェットはコンクリート打ちっぱなしって感じのモダンで落ち着いた雰囲気の素敵なお店でした。
イタリア料理がおいしい。
増田裕一(as) 、金森ノブコ(vo)、木崎二郎(pf)、宮岡慶太(dr)、横田真理(b) 。
サックスのカルテット+歌で2セット。ドラムが宮岡さんでした。
久しぶりに会って、休憩中は金森宮岡天使の4人で沢山お話できました。
オーナーともお話して。ピアニストと知るや、
ピアノの調整にいかに気を使っているか話してくれて、その話聴いていたら、
「弾きたくなっちゃった。」
2セット目はセッションっぽくなって、ピアノ2、サックス1歌1が飛び入り。
かなりワインが入っていたのですが、ちゅんさんも2曲弾かせてもらいました。
オーナーの方が、話していた通り、調整の行き届いた上品なグランドピアノでした。
ライブは10時過ぎに終了。
週の半ばにほっと一息な日でした。

3月6日(日)エンジェル・スタジオ
のじなお4月30日@ジャノメのリハ。2時半4時半。
のじなおってのは、大竹幸一(vo)高橋奈央美(vo)のデュオユニット。
僕は2002年12月22日に「のじなお」のクリスマスライブを客で見たことがある。
一度、この音楽やってみたかったので、引き受けた。
譜面と音源があらかじめ送られて来ていてリハはスムーズだった。
ハモルってことは、リードの音が2つあるってことでヴォイシングが限定されるので、
サウンドが限定される。
E7―A7って所Em7−A7がいいかなと思ったけど、
奈央美ちゃん、E7の所で見事にG#の音でハモっているので、E7しかないね。とか。
メロがハモってなくて音がGならEm7のところE7にしても無理は無いけど(#9)、
ハモリでG#の音入っているところにEm7(Gの音)持ってくるのは、抵抗があるよ。
Bb−Bm7b5のところ4#からBm7b5−Bbって降りる方がかっこいいかなって思ったけど、
こちらもBbのところでのーじーがBbの音でハモっているので、Bb−Bmだなと。
バックはピアノだけなので、好き放題なんだけど2声が限定されている中での、工夫は難しいね。
ヒネらず与えられたサウンド素直に楽しむ路線。それはそれでまた良い。
パートごとに歌ってもらって「どの音か」の分析に収支する場面も。
のーじーは感覚でハモっているので、いつも自然にやっていること、改めて聞かれると戸惑うようだ。
僕があれこれ悩んでいると「間違?」のように勘違いしていたけど「間違い」ではないのだ。
「のーじーは感覚的に無意識にある自分好みのサウンドを選び取っているのだよ。
それが何なのかを確認している。」と説明した。
ハモリのバックは難しいって事がわかった。面白かった。
今日のリハは終わり時間厳守。だって「はるばるてい」に行くんですもの。
そそくさと支度して「はるばるてい」へ。奈央美ちゃんは急用でリタイア。
ノージーと2人で行きました。いつもの店主はおらず別の方が店番してましたが、
味は変わりませんでした。裏表盛り合わせにネギワンタン、最後はシナそば。
ラーメン呑みを堪能して、店を出るとまだ6時過ぎ。
ふと2人の頭をよぎったのはたかまる@エディーズラウンジ。
ちゅんさん行ったことない。移転した場所わかんないけど、なんとかなるべ。
んじゃ、行ってみっかってことで2人は一路北千住を目指したのでありました。
おしまい。

3月5日(土)ダフネ(鎌倉)
車で行きました。オンプはうすにヴォーカルはハナちゃん。
焼き鳥ひら乃が空いてました。ここはいつも並んでいるので、タイミングが良いときは入ります。
この店では、箸休めに、豆もやしの朝鮮漬けを頼むのが、僕のやり方。
この日のダフネは、始めお客様の出足が遅くて、さびしかった。
8時の時点でゼロ。おんぷハウス@ダフネではすごく珍しい。
皆、「今日はどうしちゃったのかなあ????」って話しました。
でも、後半はお客様が入って、いつもの感じになりました。
いつも最初からきてくれるトンちゃん達は、映画を見ていたらしい。
ラストセットは、横山達治(Per)さんが飛び入りしてくれて、ゴキゲンでした。
歌の田中美帆(vo)ちゃんも遊びに来てくれて、2曲歌ってくれました。
美帆ちゃんは来月のダフネおんぷハウスご出演です。
先月もいらしてくれたピアノのわたなべさんも2曲弾いてくださいました。
それから、ダフネの秘密兵器、イケメンヴォーカリストとハナちゃんのデュオ。
そんなこんなで、結局盛り上がりました。よかった。
全体的に時間が遅くなる日で、3セット目終了は11時半を回ってました。
電車じゃ、帰れなくなるところだった。
それから、ゆっくり賄いをいただきました。
いつもメインはパスタなんだけど、この日はリゾットが出て来ました。
おいしかった。皆今夜はアフターもゆっくりでした。

3月4日(金)ゆうらいく(北千住)
中川幸良(g)吉沢紀子(vo)日下部史貴(b)。
中Gさんと「大はし」で軽呑みした後、ゆうらいく入り。
いろいろリハした。インストは中Gさんに「3曲用意しておいてください。」って言われて、
最近のお気に入りの譜面を用意しました。
インストは1曲づつ出して2曲、あとは歌の3セット。
お店は、知り合いや、お店のお客様ですごく賑わいました。
こっち方面に出演すると、こっち方面のお客様にお会いできるの、うれしいです。
北千住界隈も、なかなか楽しいですね。皆ご近所なんだろうな。
3セット目にのりちゃんが、ちゅんに弾き語りを進めてくれました。
中Gさんのライブなので、ライブの流れとかもあるし、おうかがいを立てました。
中G「うたいたいですか?」ちゅん「すべて、言われた通りいたします。」大人。
のり「さっきMCで、今夜はちゅんさんの素敵な歌が聞けるかも、って話しちゃったし。」
考え中、中G「今夜は、やめときましょう。」
あーん、歌いたかったん。がはは、うそうそ、うーそ。
と、微妙なやり取りもありつつ、3セット目終了。
久しぶりにお会いできた方などと、歓談も楽しく、もう今夜はタクリ覚悟だ。
日本酒とおでんを食べさせてもらいました。
「ゆうらいく」さんは昼間はラーメン屋さん、夜はおでんを出すお店。
おでん初めて食べたよ。んま。味がしっかりついてますね。
時間気にせず、ゆっくりしちゃいました。

3月2日(水)フーズフー(新宿)
中村忠(g)峰村泉(vo)佐瀬正(b)太田耕平(dr)。
フーズフーは、初めて出演しましたが、月2回くらい企画でライブやっているお店のようです。
けっこう名の通った方が多数出演している。知る人ぞ知るお店らしい。プチ緊張。
7時に入って軽いリハした。
インストについての多めの演目リストを渡されて「気になるのありますか?」
と中村さんのいつものやり方。全員特に問題なし。
今夜はオリジナルはやらないようだ。
お店は、ちゅんの知ってる感じとしてはピアノサロンのような落ち着いた雰囲気。
スタッフも親切。ピアノはアプライトだったけど、調律調整はバッチリでした。
太田さんは初めて共演しましたが、素敵なドラマーでした。
その他の共演者にも恵まれて、演奏は安心して楽しめるものでした。
1セット目はインスト2歌5、2セット目はインスト3歌4で2回でした。
終わりに行くにしたがってお客様も満員になり、最後はアンコールいただきました。
お客様も、リラックスして食事や会話を思い思いに楽しんでいる感じでした。
演奏にも拍手をいただきました。これが高級店の雰囲気なの。
休憩中に賄いが出ました。美味しかった。
その前に休憩中ダイエット話してて、
「ちゅんさん賄いあるかどうかわからない時とか、
空腹で演奏するのいやなんで入り前にちょっと食べて、賄い出ちゃうといただいて、
終わった後なんとなくケジメつけるのに食べちゃうと3回夕食しちゃうことがある。」
って話てて、
「食生活を【普通】にすれば痩せられる。」って話。
賄いで美味しそうな魚のフライが1人2つくらいの数でまとまって出て、
ちゅんは控えめに遠慮して「食べたくなっちゃうから、はやく食べて。」って言ったら、
皆いたずらっぽい目しながら「いえいえどうぞどうぞ」と僕に食べさせようとするの。
面白かった。結局食べちゃった。
終わったのは11時前だったけど、車を取りに行っている間、泉ちゃんと楽器の番をしていて、
車が混んでいたのか、車組みは、なかなか戻ってこなかった。
その間、よっぱらいが通ったり、綺麗なおねえさんが通ったり。
歌舞伎町の怪しい雰囲気に二人で思わず顔見合わせちゃった、面白かった。
帰りは、どこも寄らなかったモン。天使は「夜食、よく我慢しましたあ!」って褒めてくれた。

3月1日(火)マッカーサガレージ(本厚木)
HN(b)矢藤健一郎(dr)のトリオでした。
マッカーサの前って、なーんかグッタリしてるのね。
「弾ける気がしないよ」って天使にEメールで弱音吐いたら。
すぐ返事が来て励ましてくれた。あうぅ、ありゃーとー。
ピアノの椅子が壊れたってことで、普通のテーブルの椅子に電話帖敷いてやりました。
1セット目はちょっと座高低すぎたので、2セット目はもうちょっと高い椅子に替えてみました。
こちらはグッド。
1セット目はちょっと普通だった。2セット目は、いけたかな。
ピアノ周りに来ていたお客様は、ドラムをやっているらしく、矢藤さんのプレイに感激。
2セット目の終わり、帰り際に楽屋でお話した。「ドラム難しい。」って言ってた。
なんでも楽器って演奏するの難しいんだよね。
それが解ると、さらに演奏のすばらしさっての解るようになるんだろうな。
矢藤さんびんびん褒められてました。
レガートが凄いって、あんなふうなレガートたたけませんって。
彼が習っている先生は僕達の知っている方でした。
初心者にしては、かなり高度な教則本を使っている様子でした。
3セット目、HNさんが弾き語りを薦めてくれました。最近弾き語りから離れていたので、
躊躇していたら「マイクセットしちゃいましたから。」って言ってくれて、
決心がつきました。やさしさなの。
躊躇していた割には、4曲も歌っちゃった。やりすぎだ。
歌後のアドリブが妙に新鮮で、素直に歌えて、楽しかった。沢山弾いちゃった。
歌はもっと基礎練習しないと根本的にダメ。
どう練習すればいいのかわからないけど、声が細いというか、
声の出し方に余裕が無いというか、もっと暖かく響く声にならないかな。
音程も悪い。前はそんなに感じなかったけど、きっと気づかなかったんだね。
おちこんだけど、「そんなことないっす。」って慰めてくれた。やさしさなの。
今週は平日ライブが沢山あるの。がんばらなくっちゃ。
明日はギターの中村さんとか豪華メンバーで、一流なお店らしい。ウキッ。


2月

2月26日(土)ぐりふぉれ屋(能見台)
能見台はあまり詳しくないので、5時から地元もつ焼きで前呑み。
6時に出発、7時15分ごろ着いた。わりと近いね。音出しは8時。リハ無し。
井手理夏(vo)りかぽんとデュオ。
ぐりふぉれ屋はデュオとかやるには、良い箱だよね。
りかぽんとは、付き合い長いし、いろいろな形で共演しているけど、
聞かせるライブでデュオってのは初めてだったかも。
彼女は、きっと俺がどんなミュージシャンかを良く知っているし、
私の伴奏をしてっていうスタンスでなく、音楽する。
ちゅんのオイタをゆるしてくれる余裕を持っている。
そんな環境で、思う存分本来の音楽を楽しめそうって、期待がある。
そんな、ライブがやってみたくてブックしてみた。
期待通り、楽しい夜になったよ。
インスト1、2曲、歌6曲の2セット。
お互いのビートが見えていると、
全編解るようにリズムキープしたりとか、余計な気を使う必要がなく。
スペースがかなりあっても安心していられる空間の中で、
好きなように冒険できた。
どうなっても、崩壊することはない中で、
やっちまえって部分も躊躇なく入って行けた。
「おーー。そう来るかっ!」みたいな感じとか、楽しかった。
例えばオールブルース、最後の4小節、僕は8小節にするチェンジが好きなので、
ピアノソロの時はサイズ無視して4小節付け加えたり好きなように弾いたけど、
彼女は全然混乱することはなく、G7のパターンが落ち着くのを待って、
テーマに入って来てくれた。
「ラブフォーセール」は昨日の後藤さんとのジャノメのいい感じを思い出して、
それにさらに何かを付け加える感じ、楽しかった。
チェンジも、好きなだけ変えられた。
「こんだけ自由でも、この程度?もっと何か出来ないのかよ。」
って、ある意味自分の限界や課題も感じることができた。
いい感じなので、5月に、もう一度このライブやることにしました。
2セット終えて、後は来てくれたミュージシャンとセッション、
アフターアワーを楽しんだ。
久々2曲歌ってしまいました。あ、2曲だけじゃなかった。
のーじーとFのリズムチェンジの曲カラんだり、嘘罪デュオしたり、楽しみました。
帰りの京急終電は、りかぽんのお友達歌手とりかぽんとのーじーと4人でボックス席。
いろいろお話して楽しかった。
横浜でノージーが降りて、あとの2人は京急沿線なのでそれぞれの駅で降りて、
品川に着いた時は独りになってました。

2月25日(金)待合室(浅草)
待合室は浅草のド真ん中にある、観光地ちっくな広い喫茶店です。
企画で月1回くらいのペースでライブをやっているの。
今回は後藤ふく恵(vo)さんのライブです。後藤さんが呼んでくれました。
DR&Bをまかされて、浅草近辺の知り合いミュージシャンにお願いしました。
田村明日香(dr)日下部史貴(b)。
初めての組み合わせで、楽しい演奏体験でした。
7時から2回ステージ。お店は満員。後藤さん人気です。すごいな。
浅草界隈の友人たち、ジャノメ方面の知り合いにも会いました。
インスト2曲歌6曲でやりました。
ふく恵さんのライブは、たのしい。
MCとか聞いていると、皆ほのぼの幸せな気分になるね。素敵です。
簡単なキメのある曲とかあったけど、問題なく楽しく演奏できました。
二階に広い部屋があり、バンドの控え室にしてました。
2回目は8時の予定で、早く終わる感じだったけど、時間は押し気味。
でも10時前には終わりました。
その後、撤収して、皆でジャノメへ。
車で来た明日香ちゃんとかくさべーは一旦車を置いて集合。
ジャノメは高木さん(p)歌川さん(b)のヴォーカルセッション。
知ってる人が沢山。久々のジャノメのセッション和むなあ。
歌伴奏3曲ほどやりました。
後藤さんと最後にやった「ラブフォーセール」さっきのライブの緊張が抜けて、ノれました。
今夜のこの流れは、久々帰りは鴬谷階段下か、、、と思ったけど、
歌さんがお茶の水まで送ってくれるってことで、送っていただきました。
歌さんありがとうございます。
帰り際、高木さんに、階段下以外の浅草界隈にある美味しい焼き鳥屋情報聞きました。
んーー、行ってみたい。今度。
終電で帰宅、ほいで、地元CL。
今夜は田中美帆(vo)ちゃん。
みほりんとは4月にダフネおんぷハウスでご一緒しそう。話弾みました。
演奏はせず。ドラマーは初めて会った方だったけど共演は出来ずでした。残念。
隠れ家Lはもう閉まってました。
で、最近見つけた、隣の駅の方にある隠れ家Sへ。
隣の駅は、比較的深夜は寂しいので、あまり降りなかったのですが、
最近隠れ家Sが出来たので、夜中でも食事ができるようになりました。
昨年の夏にオープンしたの。広告見た時から、これは期待できそうって思ってたの。
これが、またまた、酒も食べ物もんーまい、いい店でなんですよ。
壁一面には、焼酎の瓶が並ぶ、それはすごいコレクション。
肴は洋風有り、和風有り、ご飯物も有りで、
いろいろなニーズに答えられるように考えられたメニュー。どれも手が込んでいて美味しい。
で値段もりーずなぶるなのですよ。
スタッフのやる気も、有りすぎるくらいで超親切。気持ちいいの。
で今夜は「そーだな、なんか、ご飯たべたいな。」で、勧められるままにカレーを。
ちょうどいいお味、辛さも絶妙、んまかった。

2月21日(月)
最近銀座のアミーズバーによく遊びに来てくれるアルトの岩村さん(ろうた)は、
ちゅんの地元クレージーラブの月曜日セッションにも出没している。「行く時は連絡して」って言っておいたら、この日メールが入った。「了解、いけたら行くね。」って返事しておいた。
9時半ごろ行けた。
店に入ると、ろうたが「場ディ案そー」を吹いていた。
ピアノ八尋さん、ベース速水さんのハウス。
けっこうにぎわってました。ヴォーカルのみほりんとかも来てました。
ギターの人とドラムの人は、いつぞや池ノ上魔人屋さんでセッションした方々でした。
彼達は、毎週土曜日に魔人屋さんで演奏しているのだ。
「3月12日(土)また魔人屋さん行来ますよ。」って言ったら、その情報はすでに入っていたようだ。
地元界隈のミュージシャンが集う。いいじゃないですか。
インスト2曲とみほりんの歌1曲演奏させてもらいました。
お家が近いと余裕だし、セッションは楽しいひと時だった。
田中も、超近所だし、来ればいいのに。謎)
また、連絡ちょうだいね「いけたら行く」から。

2月19日(土)グランサッソ(海老名)
HN(b)清水まさよ(vo)。
グランサッソは金曜日のことが多かったけど、今回は土曜日。
昼間、今日やりたい曲を整理して譜面を作って持って行きました。
やりたい曲というか、昨日バガボンドでとっさのリクエストに答えられなかった曲。
朝久しぶりに、弾いてみたら、弾きたくなりました。1日遅い!
インスト2曲歌4曲を2回。
2人とも風邪ぎみで、休憩歓談食事中は、ちょっと静かな感じでした。
演奏はきっちりこなしてました。
食事もキッチリ、オードブルにピザ、カルパッチョ盛り合わせ、砂肝のガーリック炒め、キノコのソテー。メインは、僕は朝から米を食べてなかったのでパスタではなく、ドリアを食べてみました。
で、デザートにジェラードをいただいて、満腹だ!
地元に戻って、昨日にひきつづきCLへ。
今夜はあおっき〜(ts)なのだ。
なんと、あおっき〜も風邪。土日に会った方、4人も風邪ひいてました。
最後のセットに飛び入りさせてもらいました。
風早龍也(b)倉橋利幸(ds)。
昨日といい、今日といい、CLにご出演のミュージシャンは皆素敵。
あおっき〜のカルテットで、セッションの気安さに助けられて、ちょっと大胆でクリエイティブな演奏を楽しめました。CLが開店してから地元が楽しくなった。ありがとうございました。
おなかは一杯なので、隠れ家Lはパスしました。
この週末は、沢山の風邪ひきさんに会ったので、
お家に帰った時、念入りにウガイと手洗いしてしまいました。
おやすみなさい。

2月18日(金)ばがぼんど(池袋)
今野美代子(vo)ちゃんとデュオ。お初です。呼んでくれました。
お客様も普通に沢山来てました。聞いているような聞いていないような。
「楽しみました。」ってスタッフに言付けで、お志が来たりしてたから、
楽しんでくれている人もいたのですね。
こーゆー出来事って、お金じゃなくて、本当に元気をもらいます。リクエストも沢山来ました。
しかし、どうしてリクエストってピンポイントのように出来ない曲が来るのでしょうか。
言い訳。
今野さんとは初めてでしたが、すぐに打ち解けて、楽しい共演になりました。
彼女、風邪の直りかけって感じなのに、がんばってました。
7:30,8:30,9:30,10:30から30分4回、ソロピアノ2曲歌4曲。
11時に終了。
お家が同じ方面で一緒に帰りました。風邪も良くなって来たみたいで、
地元CLは岩崎知美ちゃん(vo)。共通の友人なので2人で遊びに行きました。
美代子ちゃんと2曲飛び入り。
ベテランの紙上理(b)さん深水洋(ds)さんと演奏させてもらって嬉しい。
その後、CLによく出演しているベースの佐藤鉄也さん登場。
鉄也がらみで、ストレス解消的演奏爆発。
CLにご出演のミュージシャンは皆素敵。
その後、今野さんを隠れ家Lにご案内しました。
赤ワインデカンタで牛肉とキノコのソテー。
あのバジルペーストも気に入ってくれました。やっぱ美味しいよね。
いろいろお話して楽しいひとときでした。
3月28日も一緒にばがぼんどすることになりました。
これからもよろしくね。

2月14日(月)アミーズバー(銀座)
月一回銀座に来るってのもいいもんですね。
さてさて、まずは新橋焼き鳥探検隊。
今回は、コース2000円のお店に行ってみました。
これでもちゅんさんにとってはまだまだ高級だ。
「鳥心」。店員さんはとても元気で丁寧。気持ちが良い。
厨房で咳している方がいたのがちょっと気になりましたが。
焼き鳥も美味しい。レバは純正名古屋コーチン、
ネギマは三河産赤鶏とネタによってベストな鶏を選定している。
美味しかったよ。お酒は普通1合と2合があったりするけど、ここのは1.5合なんだね。
この量がコースにぴったりの量って気がした。
コースに無いササミワサビとハツ(このお店ではこころって言うらしい)を追加。
最後に焼きおにぎりと鳥スープが付く。ちょっと出てくるの遅いかな。
1時間半くらい飲んでた。良い店でした。
この店に来るまでの道中、本来のちゅんさん好みのコジンマリした赤提灯を沢山見つけた。
有名店はこれくらいにして、来月からは新橋赤提灯制覇に乗り出そう。
で、アミーズバー。
ベースは磯部英貴(b)。
この日のアミは、盛り上がって楽しかった。
ちゅんさんがらみのお客様が各方面から来てくれて交流。
しっかりジャムセッションな夜でした。
前から一度来店しなくちゃって思っていてくれてた方がきてくれたり。
別方面のちゅんさんのお友達が「どっかでお会いしましたよね。」って感じで互いに交流してくれました。
意外なつながりにびっくり。皆顔が広いんだね。あと天使がチョコ持って来てくれたり。
で、鎌倉ダフネでご一緒しているオンプハウスの加藤さん(dr)小林さん(b)も来てくれました。
この3人が揃ったときは、思わずいつものチェーサーのレペティションやっちゃいました。
その後、「なにかもう1曲」と言うお言葉に甘え「しゃいにーすとっきん」ネタやりました。
ネタかよ。
加藤さん小林さんだと安心してスイングできるんだなあって、改めて感じることが出来ました。
10年以上の付き合い、お互いのこと知り尽くしている安心感信頼感がある。
ダフネとかではそんなに感じないけど、別の場所で演奏するとそれが強く感じられた。
アミでオンプハウスで演奏できるの不思議ないい気持ちだった。
それにしても、おふざけ上手な2人が店に入って来た時からとっても空気が明るくなって、
場も盛り上がりました。友情を感じました。
まったく尊敬すべき酔っ払いでした。
3セット目女性ボーカリストが帰ってお客様は男性ばかりに。
この3セット目なぜか一段と熱い演奏になったのですよ。
集中することが音楽しか無くなったんですかねえ。真剣に音楽する野郎どもでした。
あるこさんがベーステーマ取る曲やったり、
お客様で来ていたクラシック系チェロリストにジャズきいてもらおうってことで、
いそぶーもベースフィーチャーの曲をやりました。
岩村さんも吹きまくってました。なーんかみんな開き直ったんですかねえ。
お店のアイドルみさきちゃん(fl)とか、会うたびに上達してます。
伸び盛りのプレーヤーは気持ちがいいですね。
帰りは先月同様、岩村さん(as)と帰りました。
そんなこんなで、有意義なセッションの夜ではありました。
皆様、どうもありがとうございました。

2月13日(日)
下北沢に途中下車してレンタルCDを返す。
今週の土日は2日とも早い時間に家を出なければならず。下北沢ジムは欠席です。
今日は2時から花歌スタジオ。
レコーディングするそうな。マイクの数がいちだんと増えていました。
ピアノトリオにギターが2人歌が2人サックスが1人集まって、録音会というか飲み会。
歌たいこたなG鶴見横前くいんゆQ。演奏環境は抜群。コンディションの良いグランドピアノ。
ちゅんさん的には充分なんだけど、歌さんはそれでも「調律入れたかった。」と言ってくれた。素敵。
歌の方1人は、なんとなくお会いしていたらしいが、あらためましてよろしくでした。
ちょっとハスキーな艶のある声がいい感じ。
録音して、あとから聞く。バカ話の合間にまじめなガクオンギンダも有り。
いろいろ勉強になりました、はい。
ゆQちゃんがジャノメにご出勤したり、用事のある方が三々五々退席。
最後まで残ったクイン(vo)、たいちゃん(dr)、うたさん(b)の4人で、
ちょいと腹に入れようってんで、上野広小路あたりへ。
ちゅんは炭水化物、ごはん系が食べたい。
さっき、明太子があればふっくらご飯を何杯でも食べられるって話してたからかなあ。
で、歌さん御用達のすし屋を目指したが、休業。
で、焼肉となりました。しっかり、タン塩カルビハラミ等食って石焼びびんばにクッパしました。
すっかり遅くなって帰宅。

2月12日(土)スパッツ(小田原)
今日は4時からマッカーサーガレージでパーティの仕事があって、その後小田原スパッツへ行った。
マッカーサは3時半入り。普段より早い時間におでかけ。
HN(b)中屋啓之(dr)のトリオで結婚式の二次会だ。
式次第にしたがって、指図されるままに6時まで演奏。
で、小田原に移動。久しぶりのスパッツ。
スパッツとかアミズバーとか、メンバーの連絡は特に無く、当日知る感じ。
どんな方に会えるんだろうな、ドキドキわくわく。
メンバーは土屋譲(dr)塩田厚(b)よし美(vo)でした。
塩田さんは、鎌倉時代からの付き合い。会ったのは100年ぶりくらい。
一段と腕を上げてました。で、ヴォーカルはよし美ちゃんだ。
よし美ちゃん髪をシャギーな感じにしてました。
久しぶりのちゅんさんのピアノの印象、良い意味で前と感じが変わった、と言ってくれた。
うれしいよ。毎回、よくも悪くも、その場で行き当たりばったりの演奏なのでそうなるのでしょうか。
本人の自覚はあまりないのだけど、どーゆー感じなんですかね。
演奏が毎回変化するって言われたこと、考えてみると、前にも何度かありました。
なにが出てくるのかわくわくするって。実は本人もそうだったりして。
自分でも、何を弾くのかわからない他力本願無責任ジャズ。楽しいライブになりそう。
だいたい8時、9時、10時からの3セット、インスト1or2歌4って感じでした。
お客様も、沢山。本物のバーテンダーが作る小田原一おしゃれなお店。お客様もおしゃれ。
地元に定着してる感じでした。
11時前にはライブ終了。
最終前の電車に乗れましたが、この時間さすがに急行は無く、
各駅停車で小田原から地元まで2時間弱の旅。おしりがいたくなって、座る場所変えたりしました。
隠れ家Lでほっと一息。今夜は、混んでいるな。
ちょっと贅沢して、牛肉と野菜のワイン煮を赤ワインとパンでいただきました。んま〜。
で、安〜。

2月9日(水)ちっぴ〜(新小岩)
ゆQ(ts)中津裕子(b)。ゆQちゃんが呼んでくれた。
新小岩、もしかして降りたことない駅かも。なんか期待できそうな駅名だよ。
とりあえずは南口のアーケードへ。
右の路地を覗きながら歩いていたらありましたよ、大きな赤提灯が。
吸い込まれるようにそっちへ。典型的「もつ焼き」屋さん。入ってみました。
店員は、不機嫌そうな3人家族。煮込み、ニラのお浸し、モツ焼き4本セット。安くて旨い店でした。
チュウハイがなにやら変っててキキそうな感じ、皆飲んでましたが、
ライブ前にキキすぎちゃうといけないのでやめときました。
ゆQちゃんと合流して、「藪そば」を目指したが臨時休業。サッカーか?
で、回転寿司経由、ちっぴ〜へ。
ちっぴ〜は、お初なお店。ちょっとスナックっぽい感じの居心地の良い店でした。
壁にはミュージシャンの落書きがいっぱい。アートっぽい。知り合いの見つけて和みました。
ピアノは「ATLAS」というアップライト。
ママさんはやさしい方で、ピアノのコンディションを気にしてくれてましたけど、悪くなかったです。
演奏のストレスになるようなことはありませんでした。
ブラックライトを使っていて、白いものが光る。
あそびに来てくれたのーじー(vo)さんと、見た目同じような紙でも、
よく光る紙と光らない紙があることを発見。トイレではイルカの大群が光る光る。
サッカー北朝鮮戦の日で、お客様来るのかなあって感じ。
こんな日に、ひょっこり遊びにきてくれたお客様「あー、どうもありがとう。」
心から有りがたい気持ちになりました。内輪ばかりで、超リラックスというか、知り合いミュージシャンであるからこその緊張というか、こーゆー時こそ甘えずに、力いっぱい演奏しようと思いました。
ゆQちゃん中津ちゃんとひさしぶりの共演。
ゆQちゃんの譜面で、4曲2セットと短いラストセットって3セットの構成。
3人だと音がカラみやすくて、冒険しやすい。面白かった。
ラストではのーじーさんが歌ってくれました。
ゆQちゃんは新曲持ってきてて、その筋のCDで聞いたことはあるけど、
やったことはないような曲を演奏することができました。
気になる曲は譜面をもらった。勉強させてもらいました。
電車の人が多くて、皆でワイワイ総武線。
でも秋葉原で一人になりました。

2月5日(土)ダフネ(鎌倉)
電車で行きました。焼き鳥ひら乃に席が空いてて、軽く一杯。
昨日に引き続き、おんぷハウス。で、ヴォーカルはHANAちゃん。
今夜はゲストで、森行さん(tp)が来てくれました。
フロントが多くて、歌のソロはほとんどペットとギター、ちゅんさんの出番は少なく、
それならそれでそれなりのペース。楽してました。
唯一出番っぽかったのは、2セット目にリクエストもらった、舞湾。
バラードの後だったので、インテンポで、でもお客様はバラードで聞きたいのかなと思い、
最後のテーマはしっとりとバラードに戻した。
皆ぴったり合ってて気持ちよかった。後で話したら、
加藤さんも同じこと考えてたみたいでおもしろかった。
リクエストしたお客様の団体は、とても喜んでくれました。
ピアノのわたなべさん(p)が飛び入りしてくれました。
王子様、しょっぱなBbの後Eから半音で下向するチェンジとか、エバンス風な演奏。
阿川泰子(vo)さんがいらしていて、
プライベートなのでって最初小林さんは無理を言わない雰囲気でステージから紹介してましたが、
結局、歌ってくれました。フライミーAb。間奏の時、ピアノの高音部をキコキコ弾いて、
後はバンドとハナちゃんに任せて、テーブルに戻って行かれました。
3セット目に入って来たお客様は新婚さん含むグループで、それを聞くやいなや、
おんぷは結婚行進曲ギンギンに演奏。
その後、新婚さんをステージに上げたりして、盛り上がり。
でアンコールも来て、ジョージャ。
いろいろあって、とっても、盛り上がった夜になりました。
で、アンコールが終わった時点で、終電があぶない時間。
そそくさと、失礼いたしました。
戻れないので高田馬場イントロに行きました。
イントロに入ると、カウンターから天使が手を振ってくれました。
チョー久しぶりの、ともこちゃん(dr)。全然変わってなかった。
ピアノ弾いているのは、これまた超久しぶりの野田まさ(p)。会えて嬉しい2人。
ちゅんは歌伴奏3人やったり。ピアノは4人くらい。
エレベーの方が多い夜でした。ベースが倒れてネックが折れちゃった。
急遽コットンクラブのベースを移動。イントロは大混雑。
塩本さん(g)もいらしてて、マスターの提案で、
塩本さんがらみで、マスター、のだまさ、ともこちゃんとかとコットンクラブに移動。
織原さんのベースで、セッションしました。塩本さんと、沢山演奏出来ました。
プチ緊張、勉強になりました。
コットンクラブは毎週金曜日にオールナイトジャムしているそうです。
今度遊びに行かなくちゃ。
4時帰宅。いろいろなことがあって、充実の土曜日でした。

2月4日(金)カンパリクラブ(藤沢)
小林敏男(b)山田次郎(g)加藤明伸(dr)のおんぷハウス。
早めに到着。読書。
小林さんが、前回作ってくれた楽譜一式を持って行ったら、
今回はまたまた違う楽譜を持ってきました。今度は奇麗にファイルされている譜面。
小林さん超やる気。
この譜面は、なにかからコピーして来た譜面らしいのですが、
有名スタンダードも、2−5の所半音上の2−5と分割したり、
頭のCーA7みたいな所4#から降りるチェンジが書いてあったりとか、
レイニーデイは、キーGで、3小節目のEbへつなぐチェンジ、普通G/Bbmajだけど、
G、F#7/Fm7、Bb7とか、ちょっとプロっぽいヒネったチェンジが書いてあって、面白かった。
今夜もやったことない曲ばかりやりました。
お客様は、常連さんでカウンターが埋まる程度で、落ち着いたカンパリでした。

2月3日(木)天使部屋通信
ロウソクチラチラ、黒革のソファーで、オンザロックカラコロ。
オットマンに足乗せて、リラックス。
なにも言わない、天使の置物がロウソクの灯りにゆれる。はぁ。
でさぁ、
地元の駅の近くに、ちゅんさんの理想のもつ焼き屋と言われる「祭邑」ってのがあったのね。
(2002年3月25日の日記関連)いい店だった。
串も酒の出し方も気に入ってた。
酒は厚手のガラスのコップに皿敷いてあふれるまで注ぐタイプ。
熱燗は1合づつ湯銭で暖めていた。
梅肉は、梅干をその都度包丁で叩いて作っていた。
梅サワー頼むと、ジョッキに入った氷と焼酎と、
ラムネみたいなビンに入った安っぽい感じの梅ジュースがビンごと出てくるんだ。
これが、子供のころの駄菓子屋を彷彿とさせる昔懐かしい味で旨いんだ。
大将のセンスなんだろうね。やっぱ大将が良かったな。角刈りの、気持ちの良い男。
ある日「祭邑」がお休みで、新宿の「思い出横丁」の通のもつ焼き屋に入ったら、
偶然「祭邑」の大将が飲んでいるのを見かけたことがあった。
やっぱ旨い店を知ってるんだなあ。
でオフの日にもつ焼き屋へ行く、勉強熱心?根っから好きなの?
こいつはやっぱり本物だと思った。
その時も目で挨拶しただけ。
その後「祭邑」に行った時「会いましたね。」「会ったねえ。」と、これだけ。
口数少なく、テレぎみに、ほっといてくれる感じが好き。
でも「祭邑」、駅の再開発工事があって、だんだん回りが騒がしくなって、
付近を取り壊しはじめて、1年前くらいに、店閉めちゃったんだよね。
あの時は悲しかったなあ、ちゅんさんの、密かないこいの場だったの。
いい店だったんだもん。
そしたら、最近電車の窓から赤提灯が見えた。
ほぼ同じ場所に復活しているのを発見。うひひひ。
で、先日行ってきましたよ。
「らっしゃい!」大将とお互いニコニコ。「やっと、来たな」って目してた。
無口で、特に話したりはしないのだけど、
サービスに実が入っている感じが「また、よく来てくれました。」って気持ちを無言で伝えてた。
やっぱり、この店好きだ。
この日、帰り際にボソっと「いつからなの?」って聞いたら「へい、昨年11月からです。」
だって「へー、気が付かなかったよ。また来ます」と言って店を出た。
復活ばんざーい。心は小躍りしてます。うひひ。

2月1日(火)マッカーサギャレージ(本厚木)
HN(b)矢藤健一郎(dr)。矢藤さん復活。
電車が本厚木の駅に近づくと、外ではなんと花火が上がってました。
真冬に花火、なんなんでしょう。
で駅前広場には、人だかりが出来ていて、同じスタジャンみたいの着た集団が、
なにかのレセプションみたいなことしてました。
なにやら偉い人がご挨拶してました。すべて何なのかは、いまだに解らないのですが。
先週の千歳烏山から「串あげ」なちゅんさんは本厚木にも串あげ屋さんを発見。入ってみました。
「串あげ ふら坊」広めの店内。火曜日のせいかお客は私一人でした。
「なんでや」とは違う系の上品なお店で、作りも昔は喫茶店でしたって感じの店内。
「二度付け禁止」のソースは無し。ソースは濃厚な感じのオリジナルごまソース。
安っぽいウスターな感じも好きなんだけど、大衆酒場系ではないってことか。
出てきたキャべツは食べ放題なのかなあ、空になっても入れてはくれなかったけど。
メニューは串揚げ以外にも、刺身と一品料理も豊富で、最後にごはんまで食べられる。
お値段も、お通しとか出たけど、こっちの概算通り、とくに高くも安くもなし。
まあ、可も無く不可もなくって感じですかね。串揚げを堪能いたしました。
ってことで、マッカーサ。
お客様は少なめ。演奏とは無縁な感じの団体客が遠くに数組ってところ。
1セット目後半から2セット目終了にかけて、
ピアノ周りのカウンター席に、熱心なジャズファン的お客様が来ました。
いずれも男性客でした。ジャズの話とかしたり、飲み物ご馳走になったりしました。
ジャズ好きな人が来てくれると演奏にも力入りますよね。ありがたいです。
「はじめて聞きましたけど、とても綺麗なピアノです。メロディーが綺麗」って言ってくれました。
うれしいよ。ちゅんさん「綺麗」って評されることが多いのだけれど、どーゆー感じなんですかね。
「2セット目は何時からですか?」って聞かれた。期待していただいてるみたい。
2セット目は、プチ緊張。「やっぱ、そうでもねーや」とか思われたらいやだもんね〜。
2セット目の1曲目は、HNさんの選曲譜面でノーモアブルースD。
鋭そうな方が聞いているから、もっと安全パイを選びたかったのですが、
俺「やりたい?」って聞いたら、雰囲気が演奏に影響を与えることを知っていて、
それを大切に考えてくれるHNさんは「いや、好きなようにしてください。
どうでもいいですけど・・・」と一応、気を使ってくれていましたが、
最後はキッパリと「うん、やりたい。」。それもいいかも。
やることにしました。新鮮なせいか、それなりに納得の行くメロディーが出てきて楽しかった。
今宵は、あまり軽薄に絶叫しないクールな中にも味わいのある演奏を目指してみました。
3セット目は、お客様はほとんど帰ってしまって、演奏とは無縁の客が遠くに1組くらい。
1セット目、2セット目は、それなりに歌えたのですが、3セット目はなんだかぼろぼろでした。
考えても考えても次にやりたい曲が浮かんで来ない。
「なにか循環」ってHNさんのリクエストで、ろくに考えもせず演奏はじめて、途中からこの曲循環じゃないやって気が付いて、アドリブな演奏に突入。
崩壊することはさすがに無いわけですが、
演奏しながらテーマ何にしようかなとか考えちゃったりして、
途中2つくらい循環のテーマ入れて、それも微妙にメロ間違えてるし、
そーゆー状況がどんどん自分をしらけさせる。いいかげんな仕事している自分が許せない感じ。
最後はムース座ムーチェに落ち着きました。
聞いてくれるお客様が帰ってしまったからって、練習気分になったのでしょうか。
良くない言い訳だ。あー自己嫌悪。
2人にも「なんかいまいちな演奏でゴメンネ。」などと言ってしまったのでした。
そんなこと言われても困るでしょう。
客の状況に関係無くまじめにやれってことですよね。
天使にも見放された3セット目でした。はぁ。



1月

****
1月29日(土)ジェームード(千歳烏山)
加藤裕紀子(vo)中村忠(g)新田収(b)宇井正直(ds)だ。
前呑みは「なんでや」で黒ホッピーに串揚げ5本セット。
本日のおすすめ黒板に「スパム」
「スパムってなに?」「コンビーフですね。」「それちょうだい。」
6時半入りでリハ。
ピアノ触ってみて、おっいいなって思ったら、
マスターが「調律したてですよ。」ってニコニコしながら言った。楽しみだ〜。ウキウキ期待膨らんじゃう。
お客様も沢山入って、楽しみだ〜。ウキウキ期待膨らんじゃう。
期待通り、盛り上がるライブになりました。
中村さんとのライブって、いつも自分の域をすこし飛び出てムチャできる感じ。
なんかがんばっちゃうんだよね。自分の力以上の演奏が出来る気がするから好き。
彼の作り出す空気のせいなのかな。不思議だ。
1ステージ目は純正フィズバンドって感じでインスト4曲、歌3曲。
2ステージ目はゲスト交えて、ジャム有りなセットに。
しょっぱなは、池袋アダジオのマスター(vo)がひと暴れ。
ボブ斉藤(ts)さんがいらしてて演奏してくれました。素晴らしい演奏でした。
あとは昆さん(g)や斉藤さん(p)大島さん(vo)が演奏してくれました。
演奏終了後もなんとなく盛り上がってて、オシャベリしてたら、気がつけば12時。
天使が、車で家まで送ってくれるって。うれぴー。どうもありがとう。
お礼に、おなかがすいているという天使を隠れ家Lにご招待して、呑みました。
けっこうディープで本音なガクオンギンダもありーので、いろいろためになるお話もありました。
さすが音楽教室の先生は優しくもスルドかったす。
その後ちゅんさん的に考えたのは、演奏もっと力まず自然でいいのではないかなという事。
そういえば、今夜の演奏でのちゅんのソロは、絶叫のうちに幕、みたいな終わり方ばかりだったよ。
あまりいつもそれだとね。
自分の美意識を素直にアピールすれば、絶叫する必要なく意味のある演奏ができるはずだよね。
こないだのジャノメ(1月9日)でのブルースの夜の時、演奏後に大西さんとも、ガンガン盛り上げるだけが良い演奏ではないっていうような事話したよね。
でも、普通に自然に演奏する中で、クオリティー上げるってのは、かなりの実力が必要だよね。
精進します。

1月28日(金)天使部屋通信
ロウソクチラチラ、黒革のソファーで、オンザロックカラコロ。
もうすぐ1月も終わりだよ。
でさぁ、
また増えつつあった迷惑メールが、なんや知らんが、昨日は激減。
警察がこの手の犯罪の摘発に力を入れているという報道があった事と関係があるんですかね。
日本の警察もなかなか頼りになるじゃん。平成14年に飲酒の罰金が法外に上がった時は、
ちょっとな〜と思ったけど、交通事故死者は激減したらしい。
日本政府もけっこうまじめに仕事してんじゃん。
でもさぁ、
何度も言うようだけど、都心の電車は一晩中運転してくれないかなあ。
都営地下鉄だけだったら、東京都だけで決断できると思うんだけど。
小田急線がんばって、最初に決断してくれないかなあ。
新宿とか渋谷で足止めくうことが多いのよ。経済効果もあるんじゃないの。
井の頭線とか終電車は殺人的混雑だよ。それに、終電車気にしてライブするのいやだもん。
んでさぁ、
昨年12月に録音したデータの整理まだやってないや。
ミキシングしてCDにするまでのこと、なかなか腰が上がらなくて。
岡田さん(ts)の「いつでもいいっすよ」って言葉に甘えてしまっている。
正月にはかたつけようと思っていたのだけど
。出来てない。週末は二日酔いで寝てたりとか。
まとまった時間が無いというか。いかんな。
この手のお仕事(作業)って、基本的に好きじゃないのかも。飽きちゃった?
って言うか、聞かずにほっておける=早く聞きたいと思わない=自分の演奏に対する興味が薄れている、
ってことだとしたら問題かもね。気のせい。
そうじゃない。ただ単に忙しいから、ということで、関係各位殿もうすこし待っててねっと。
今夜は、とりとめの無い話だな。
そいでさぁ、ついでに「ちゅんさんの金銭感覚」の話。
お金は有ればあるにこしたことはないけど、日常生活を円滑にするお金って皆どれくらいなのかなあ。
ちゅんさんの、理想は一次預金に30万、財布に3万円かな。
危険水域は一次預金が10万円、財布が1万円を切る。
昨年は、年の半ばに、ちょっと調子に乗っていろんな物買っていたらとたんに、転落しちゃった。
最悪の時は預金が5.6万で財布が5千円という状態を必死に支えていた。とほほ。
財布に1万円札が無くなると、気持ちに余裕が無くなるよ。
金無いんだから、節約すりゃいいのに。280円の松屋のカレーとかにしておきゃいいのに。
財布が寂しくなった時に限って、3000円の鰻とか、意地でも食べたくなるんだよね。
バカみたい。
もっとひどくなると、いよいよそんな馬鹿も言ってられない状況。
あーやばい、マジ空かも!帰りの電車賃が・・・って時に絶妙に小金が充当される、自転車操業。
しかしその小金も予想以上に少なかったり「うぉぉぉっ」、数千円の攻防を繰り返す、俺の財布。
はぁ、まいった。頼む、お金ちょうだい。とりあえず10万円くらいでいいや。
誰に言ってんだよ。昨年10月11月はジリ貧どん底でした。
しかし、今は、ちょっと落ち着いてます。ほっ。
おっ、もうこんな時間だ。
明日は千歳烏山ジェームード、おやすみなちゃい。

1月24日(月)ミスティ(六本木)
田村明日香(dr)多田鏡子(vo)上野まこと(ts)よしみ誠一(b)。
明日香ちゃんが呼んでくれた。ミスティの下のエスニックレストランで前呑み。
8時前の時点で飛び込みのお客様が5名、カウンターに1名。その後も次から次へとお客様が。
こーゆー日もあるんですね。
多田さん、よしみさんはお初。よしみさんは寡黙な方でした。
あすか組男3人はフィルインに続いて、またまた寡黙トリオとなりました。
多田さんはベテラン歌手って感じ、明日香ちゃんも顔広いね。
演奏はインスト1、歌5で3ステージ。ミスティのピアノは比較的コンディション良く、
Dr&Bも良いリズムでストレス無く、上野さんの渋い選曲と演奏で、
ベンウェブスター系のリラックスしたしかし熱い演奏ができました。
後に行くほどお客様も増えて盛り上がりました。
鶴見さん(g)やら明日香ちゃんのお友達やらと歓談して、休憩時間も楽しかった。
この日は、その他、予想外のつながりのあるお客様がいらっしゃいました。
昨年は僕は残念ながら参加出来なかったのですが(2003年10月26日(日)日記関連)、
おんぷハウスの加藤さん(dr)バンドが毎年出演する勝沼ワイナリールミエールのパーティがあって、
昨年はミスティ関係の方々が来ていたと加藤さんに聞いていた。
なるほど、ミスティはワイン試飲ライブが人気、ワインこだわりのマスターですからね。
ルミエール話をマスターとしていたら、この日お客で来ていた歌手の方が、
ルミエールに行った方でした。
ダフネにも出演されているそうです。
モデルをされているという、絶世の美女に会いました。
間違いなく、僕が今まで至近距離で会った女性の中で一番綺麗な方でした。パーフェクト。
あと、どっかで見た顔と思ったら、地元CLでよくお会いするドラマーの方でした。
会社の社長さんなんだ。セッションしたかったけどメンバーは終電無くなるのであえなく解散。
僕は送っていただけるってことで、終電を気にせずアフター充実。どうもありがとうございました。
しまいにゃ2人で地元CL突入。CLな方々は意外な2人が揃って入店してきたのでビックリ。
CLは月曜日はセッションやっているのですね。ベース速水さんでドラム演奏してもらいました。
歌手が2人いてインスト1、歌2、インスト1やりました。
月曜日から大盛り上がりで帰宅2時。楽しかった〜。睡眠不足発生。

1月22日(土)
なにもない土曜日。ずっと行ってなかったマイルスカフェへ。あおっき〜(ts)だし。
マイルスカフェはなにやらテレビ取材が。NHKだ。
1月30日11時からの番組で、ジャズ、特にジャムセッションの面白さを紹介する番組で、
まったくの初心者であるサックスの女性がいて、ジャムを体験するという趣向。
彼女を交えてジャムをやった後にインタビューを受けました。
彼女の演奏はどうだったか?なにを感じたか?を聞かれました。
とっさのことに超ベタなことしか言えませんでした。
なので多分カットだと思います。マイルスカフェのジャムは強者ばかりで、
なごやかなジャムって雰囲気ではなく勉強会的雰囲気。マイルスのE.S.PからR.Jやりたいってトランペッターにつき合って、撃沈。
まったくなにも弾けませんでした。まあ、全員迷子な状態って感じでしたが。
なにも弾けない状態でジャムに参加した時はこんな気持ちなんだろうなってのが解りました。
「すみません、次回までにR.J.ちゃんと弾けるようにしておきます。次回来るかどうかは別として。」って言ったら、
「次回来るかどうかは別として。」ってのがツボにはまったのか、あおっき〜にウケけてました。
その後に、歌伴奏を2曲やらせてもらって、なんとか和みました。
で、マイルスカフェを後にしたちゅんさんは高田馬場で途中下車。
イントロに寄りました。
イントロのピアノは鍵盤が2つ壊れてました。珍しいな。
でも1曲弾いて、落ち着いた。天使とお話楽しかったけど、電車のあるうちに帰りました。
翌日の日曜日、下北沢ジムに行った帰り。駅の近くにツタヤを発見。
iPodにしてからジャズのCD借りられる所探してたの。ジャズコーナがあって、やったーって感じ。
早速マイルスのCD10枚くらい借りました。もちろんR.Jの入ったE.S.Pも。
ちゅんさんってエライ。

1月21日(金)フレンチクオーター(大森)
大森といえば、昨年のクリスマスに歌織ちゃんとデュオした街だ。
歌織ちゃんは、大森に詳しくて、その時においしい餃子の店があるって話してた。
名前を思い出せないのでメール。そうだ「大連」だ。行ってきましたよ。
作りは、飾らない中華食堂って感じで、お店の人は中国の方のようでした。
フルコースも食べられるメニュー。で、とりあえずで蒸し鶏ネギ。
ビールしながら。スープ餃子を注文。その後、麺を食べようかと思ったけど、
餃子がラーメンドンブリ一杯来たのでこれで十分でした。 本物の味。美味しかった。まだまだ気になるメニューが沢山。大森来た時は「大連」か。
で、今夜はお初のフレンチクオーター。
クリスマスに歌織ちゃんと、大森にはフレンチクオータって店があるって話聞いてて、
早くもそこに行く事に。
藤沢方面で何度かご一緒したベースの府川晃一郎(b)さんが呼んでくれた。
ドラムは今野晴之(dr)さんでお初です。
フレンチクオータはちょっと広めの、すごく奇麗で雰囲気のあるお店でした。
ママさんチャーミングで、ヴォーカリストだそうです。
ピアノはグランドで、調整もちゃんとしてました。知らない良い店ってまだまだあるんですね。
大半はスタンダードですが、府川さんのオリジナル曲が2曲。1日前に楽譜のPDFファイルがメールで送られて来た。音源は府川さんのホームページからダウンロード。便利な時代ですね。
曲は「遣唐使」と「色にほへ」というエキゾチックな良い曲。
今まで経験しなことのない新しい感性にちゅんさんも刺激を受けました。
1日しかなかったので、自分の中ではいまいち消化しきれない感じの演奏になってしまいました。
和風モードの可能性にもっと慣れていたら、もっと深く入れて広がる曲でした。
府川さんは「今までで一番の出来だった。」と言ってくれました。
バンドと世間話する時間もたっぷりあって、ドラムの今野さんは鎌倉にお住まいで、
日本酒好き、いろいろ話盛り上がりました。
11時にはライブ終了。
地元ではCLへ、今夜は岩崎知美ちゃん。寄りました。
トロンボーンとドラムのミュージシャンが来ていて盛り上がってました。
ベースは初めて会う人、気合いの入った演奏でした。ラストセットを演奏させてもらいました。
CLを1時に上がって、隠れ家L。最近また足が向いてます。
ちょっと奮発して、赤ワインBデカンタ。骨付きラムのロースト。
ブラウンなソースの上に香草とミディアムレアーなラム、
ソースはパンに漬けて食べたり、絶品です。

1月17日(月)アミーズバー(銀座)
月1の銀座。前呑みナイルレストランの流れを変えるべく銀座・新橋焼き鳥屋探検隊始動。
せっかく銀座だし、焼き鳥屋制覇計画の初回としては、
ここはひとつ高級店にでも入ってみようかな。
でターゲットは「伊勢廣」って所に決定。コースで6000円飲み物別です。
鶯谷階段下立ち飲みは串5本酒1杯で700円くらいって所に串10本で6000円。
こりゃちゅんさんにとっては十分高級だ。何事も経験です。
店に入ると一瞬「へ?来るところ間違ってない?」って感じの対応に思われたが、
ひるまず「一人」と人差し指を立てると、丁寧に案内してくれた。
塩一粒に至るまで厳選された素材と絶妙の焼き加減でそりゃ〜美味しくない訳がない。
出てくるタイミングも面倒見も抜群ですよ。
で、途中で小ぶりの胡瓜(きゅうり)が丁寧にまるごと串に刺さって出てきた。キュウリですよ。
ほっほぅ〜。
しかし、これが旨かった。雰囲気で旨いのか、物が違うのか。
でも、丁重に扱われる1本のキュウリの姿がなんかツボにハマって可笑しくなった。
いかんいかん笑っちゃいかん。
そして、コースメニューに書いてあるうずらの卵が出てこない。
ちゅんさんこのような時に臆しない性質(たち)なの。
料理の食べ方とか、わからない時とかは素直にお店の人に聞く性質。
だってちゃんと楽しみたいし、お店もそれを喜ぶことが多い。わからないことは聞く。
で「あの、うずらの卵は?」って聞いたら。
今日はあいにくおいてないので、その代わりとしてそちらのサラダを出しました。って説明だった。
そういうことなのか。
そういうことなのだ。帰りの支払いの時「領収書は上様でよろしいですか。」って言う店員。
(ここは、自腹で来るところじゃないんだよ。)って忠告してくれているように聞こえた。
「領収書はいりません!」「へ?」まいったか。予算概算1万円を覚悟していたので安かった。
しかし、ちゅんさんみたいな輩でも金さえ出せば、歓迎されるってことは、ある意味自由平等な国なのかも。
どんな庶民でも、覚悟決めればいつでもだれでも味わえるのだ。覚悟って。
でも、俺は明日からは階段下系に行く。
まいったか!エーイ、今日はこれくらいにしといてやるー!アホは興奮ぎみ。
で、アミーズバー。
今夜のベーシストは森泉光治さん。お初でした。頼りになる良いベーシストでした。
昨年末30日に飲んだ時の流れで、J研の仲間が来てくれました。
おかげで休憩中もたのしかった。でも天使は来ず。さびしかった。もう、だめなのかも。
何が?しんないよ。
この日のピアノは調律抜群に良くて、演奏楽しかった。
調律が良いと、ホント何弾いても楽しいね。ハウスデュオ1曲セッション4曲みさきちゃん(fl)1曲、
最後に阿見さんの演奏って感じで3セットやりました。
元気の良い曲が聞きたいというリスナー様のご要求でやったパーディドが一番イケたかな。
ちゅんさんと同じ名前のヴォーカリストが参加してくれました。
でもちゅんさんは(なかじま)彼女は(なかしま)だそうな。彼女の島は島だったけど島が嶋って人もいるよね。
ちゅんさんの島は島なんだよ。いろいろある訳やね。
帰りは最後までいてくれたJ研仲間の岩村さん(as)と帰りました。
お家が同じ方面なの。
夜中1時ちょっと前ごろ帰宅で、ホームページメンテしてたら2時に。
げっ、明日6時起床。睡眠時間4時間切るよ。なので、ホームページメンテをしていたのは、
実は夢の中で、本当の俺は既に寝ているのだと解釈した。

1月15日(土)りべるて2(小金城趾)【写真】
盆と正月の中島薫トリオ。磯部英貴(b)矢藤健一郎(dr)だ。
天使達と松戸で前呑み。前から行きたかった「あほうどり」という焼き鳥屋さん。
良い店でした。僕は中座して、先にリベルテへ。
天使は後から来てくれました。
りべるて掲示板*****************
りべるて2な皆様1月15日(土)は、
盆と正月バンドの中島薫トリオに是非お越しください。
りべるてさんは歴史も古く、
ここに出演していて現在大活躍しているミュージシャンが多数おられますが、
15日は、そんなサックス奏者がゲスト乱入するかもしれません。
特に昔からのりべるてな皆様には懐かしい方なのかも。
パワフルな夜になること請け合いです。お見逃しなく。
なにが起こるやら、とっても楽しみ。
*****************
ってまえふりのライブで、藤陸雅裕(as,ss)さんがゲスト参加してくれました。
リベルテに昔藤陸さんが出演していたってのマスターに聞いてて、
ちゅんさん彼と知り合いだし、で藤陸さんに会った時、
ちゅんさんがリベルテに出ている話をしたら、
もう一度皆に会いたい、リベルテ出てみたいって話になって、
前回夏の時は都合が着かなかったが、
今回は実現出来そうな雰囲気になっていた。
僕が会った尊敬できるビッグネームのミュージシャンに共通することとして、
「社会の荒波にもまれても、純粋に音楽が好きだという基本を忘れていない。分け隔てなくキサクに接してくれる。
演奏するからには、純粋に良い音楽したいという目的に向かって、
どんな状況でも謙虚にベストを尽くしてくれる。」って感じがあるのだけれど。藤陸さんも正にそんな人だと思った。
演奏は、僕たちが通常盛り上がったなって思うレベルを遥かに超えた高水準に盛り上がる演奏で、
お客様も大満足。藤陸さんはキッチリおとしまえつけてくれた。
1セット目はトリオで2曲やった後、カルテットで3曲やった。
2セット目は1曲P+Asでデュオ(楽しかった)。その後トリオで1曲やった後、カルテットでやった。
最初僕の譜面でやっていたが、もっとセッション的にやった方が良いと進言されそのようにした。
2セット目にろくに曲目も打ち合わせもせずにサックスから演奏がスタートしたラス前の名も無いブルースが、
この晩一番の盛り上がりだったように思う。
この2セットで一旦締め、3セット目はセッション的に短めに3曲。
リベルテでその昔、
藤陸さんがバンド組んでいたというベースの伊藤さんと
ドラムの工藤さんに入ってもらいリユニオンなセッション。
その伊藤さんと工藤さんとともにトリオで現在リベルテ出演しているピアニストのふくPさんに入ってもらって
藤陸(reed)磯部(b)矢藤(dr)で1曲、最後にバンドで1曲やって終了。
いろいろ、懐かしい人との再会を果たしたり、なんか幸せに満ちあふれた空気のリベルテでした。
そういえば、休憩中昔の演奏の録音を流したりしていたな。
マスター大事にとってあるんだね。
やっぱりこの店のライブはいつも楽しい。
帰りは、矢藤さんに送ってもらった。
車中は今夜リベルテで起こった事についての話で話が尽きず、気がつけばもう地元でした。
CLにちょっと顔を出して、隠れ家Lへ。
もう酒は入らないってんで、スープとパンで締めました。
スープんまかったよ。付属のチーズを熱いうちにスープに入れていただくのだ。
でも、やっぱ最後にウォッカトニックを一杯。
りべるてな皆様、寒い雨の中おこしいただいてありがとうございました。
おかげさまで、思い出に残る夜になりました。

1月14日(金)カンパリクラブ(藤沢)
今年最初のカンパリクラブ。おんぷハウスです。
カンパリは厨房付近の内装を変えてスッキリした感じになってました。
ビールサーバーにも黒ビールをそろえたとかで、さっそく味見。
黒にしてはスッキリしてでもコクのあるビールでした。
ベースの小林さんが自分の譜面をなくしてから、
おんぷハウスはあの本使って、
なるべくやったこと無い曲って感じで演奏していたけど、
小林さんは、再度自分のレパートリーまとめた譜面を4冊作った。えらい!
人生限られた時間で、なるべく沢山の曲演奏したい、みたいな話。
最近「人生短いから」ってフレーズ言う人が僕の周りに増えて来た気がする。
あるベーシストは
「これからは余計なレコード聞いてる時間もないから
俺はレイブラウンしか聞かない」って言ってたな。人生先に進めば進むほど、
自分の人生の意味を、よりはっきりさせるように迫られて来るってことですかね。
おんぷハウスは皆僕の人生の先輩って感じで、
葬式とかあまり人に聞けないような、ためになるお話も、沢山教えていただきました。
1セット終わった所で天使からメールが「まだ聞ける?」「まだ聞けるよ。」
で、駆けつけてくれました。いそがし中、うれしいよ。
小林さんの譜面のコピーをもらって、今夜はその譜面から新曲ばかり演奏しました。
小林さん独特のチェンジとか、僕の考えと違う所とか僕とキーがちがってたりとか等あってたのしくてためになる。
カンパリクラブは、リラックス出来てたのしい。
地元に戻って、隠れ家L。
食事は終わっているのでチーズ盛り合わせ。
グラッパで食べたいけど、置いてない。
で、バーカウンターの端に「アブサン」のボトル見つけた。
これ、俺呑んだことないんだよね。
日本の焼酎って思ってる人もいるみたいだけど「ABSENTE」というフランスのリキュールだ。
チーズに合うかなと思ったけど、ちょっとアマいね。ショットでいただきましだ。
いい感じに酔えました。ごちょちょーちゃま。

1月10日(月)天使部屋
15日りべるて2のリハをやりました。1時4時。
磯部英貴(b)矢藤健一郎(dr)です。
気になるいろんな曲サクサク練習しました。 結局本番ではやらなかったりって可能性も有るのです。
ただ、やりたいって思った時、説明が必要な曲について、 先にやっておくって感じで、仕掛けのエッセンスみたいなリハでした。
いずれにしても、いろいろ練習になったということで、
りべるてへの期待は高まりました。
特別ゲストの乱入も期待され、どうなることやら本当に楽しみです。

1月9日(日)ジャノメ(浅草)
昨日の飲み過ぎで二日酔い。完璧ダウン。
昼近くに、一旦空腹で目が覚めた。
気分が悪くてムカムカ今にも・・・・って感じなんだけど、空腹。
食欲が無いのに、空腹という、なんともやるせない混乱した状態。
いろいろ考えた末、ポタージュスープとトーストを食す。
トーストは細長く切って焼いて、スープに浸けて食べた。 で、再びダウン。今日はジャノメ。夕方4時に起きれば大丈夫だ。
でも、起きたのは4時半でした。カウント8でなんとか立ち上がった感じでした。
今夜のジャノメは、五十嵐克篤(g)能登朗子(vo)大西慎吾(b)宇井正直(dr)。
ブルージーナイトだ。ジャノメに着くころには、体調も万全に。
二日酔いって、絶対死ぬって状態から鋭くも必ず回復する所がいいよね。バカ。
「酒の無い、国に行きたい二日酔い、また3日目には、かえりたくなり。」
リハの時は、とりあえずコーヒー呑んだけど、その後は焼酎飲んでました。
ジャノメは、盛り上がって楽しい夜になりました。
普段やらないブルースな曲が経験できて楽しい。
「黄昏のビギン」て曲では、大西さんにタンゴのパターン教わったり。
ハバネラってリズムの名前を教えてもらいました。密かにメモ。勉強になりました。
飛び込みのお客様もいて、ノリノリ。ブルース好きな感じ。バンドも超やる気出ました。
お客様も音楽楽しんでくれて、休憩中の歓談も充実。
ライブ終了後、ちゅんさん珍しく大西さんとまじめにガクオンギンダ。
ブルース的な演奏でもっと突き抜けるにはどうすべきだったかみたいな反省&分析話とかしたりしてたんだけど、
帰り際に「たのしかった、ありがとう」とお礼を言って帰ってくれるお客様に、
なんだかちゅんさん沢山褒められて、隣でニヤニヤする大西さんに
「今夜だけは勘違いさせといてくれ〜〜。」と、お願いしました。うれぴー。
まあ、ジャノメは、そんな興奮ぎみの楽しい空気ではありました。
っで、帰りは、、ドラム宇井さんだし、
ラーメン探検隊!ラーメン探検隊!
今夜は渋谷のラーメンゾーンへ、とりあえずマルキン入りました。
食べ終わって、帰りの車の中で講評
「まあ、一昔前なら文句なく旨いラーメンってことなんだろうけど、
これだけラーメン屋水準が上がって来ちゃうとちょっとやそっとじゃ驚けないよね。」って感じの話。
しまいにゃ「所詮は、スープの中に麺が入ってるだけだしね。」ってどーすりゃいいのか。
美味しかったんですけどね。
おつかれさま〜。

1月8日(土)ダフネ(鎌倉)
今年最初のダフネです。今日は電車で行きました。
その前に、初、鉄砲串に行きました。新年だし、お酒はちょっと奮発して、久保田の万寿だ。
やっぱ美味しい。
おんぷハウスは小林さん(b)のトラで佐々木さん(b)が来てくれました。
歌はハルナちゃんあらためHANA(vo)ちゃん。
ダフネは、けっこうな入りで、盛り上がりました。
帰りは、久しぶりに会った佐々木さんと、横須賀線でよもやま話をしながら帰りました。
で、終電がなくなり高田馬場へ。なんか、昔のパターンだな。
夜中のイントロへ。夜中は久々だ。
池袋アダジオのセッションを終えた中村さん(g)とか峰村泉(vo)ちゃんとかに会いました。
あと、塩田さん(b)とか来ました。
ピアノは諸岡さん(p)と2人だけで、沢山演奏できました。
やっぱ夜中のイントロは刺激的だ。
泥酔で、帰宅は4時ごろ?

1月7日(金)グランサッソ(海老名)
海老名へは相鉄線で大和からアプローチ。
で柏台で途中下車して、プチ温泉旅行。「ゆめみ処ここち湯」。むひひ。
鋭く寒い夜の露天風呂ってのも、乙なもんでげすよ。
すっかり、さっぱりして、グランサッソへ。
HN(b)よし美(vo)。よし美ちゃんひさしぶりだ。「最近どーよ。」
正月なせいか、お客様少なめな夜でした。
そんなことはおかまいなしに演奏は盛り上がりました。
ちょっぴり元気のない天使のために、沢山心をこめて演奏しました。
お客様少ない分親近感があるのか、演奏終わったあと、
お客様と目が会ったりしちゃって、楽しんでくれている様子の電波感じて嬉しかったっす。
ピアノはちょっと調律悪し、こもる感じでした。
2セット無事10時前に終了して、食事を堪能。
つぶがいのマリネ、合鴨のたたき、砂肝のガーリックソテー、
おのおのパスタ、僕はエビのトマトソース。
飲み物は、ジーマに始まり、ワイン、杏子サワー、ライチサワー・・・・・。
呑むわ呑むわ、食うわ食うわ。
くーーーっ、で、終了。

1月4日(火)マッカーサーガレージ(本厚木)
最近の本厚木のちゅんさんは沖縄料理から離れている。
目下お気に入りは「絶品たんめん」って看板が目立つ、「絶品中華」の店。
ここのところ3回くらい通ってる。
多分チェーン店だと思うし、料理も極旨って訳ではなく、
でも裏切らない程度の普通に納得の味って感じ。
で、中華屋遊びを考案。
最初は酒とつまみにチャーシューや春雨、餃子などを楽しみ、その後麺やご飯物で締める。
一品小皿系が沢山あって、この遊びに適したお店なんですね。メインもタン麺を初め各種麺類有り、
チャーハン有り、レバニラ定食みたいなのも有りで、ちょっと1回じゃ制覇できないってんで、
絶品タン麺、特製黒ごまタン麺、アジアンたんたん麺で3回通ってしまってます。
チャーハンとレバにら食うまでは来なくっちゃ。
で、困ったことに向かいにミスドーがあるのですよ。これがデザートに最適。
どうも行く店、行くルートってのはプログラミングされちゃう傾向にあるのですな。
3回とも絶品→ミスドーってことになって3回目はドーナツの数も1つから2つに。
ミスドーってのも種類がめちゃ豊富で、、、こまったなこりゃ。通っちゃうかも。
さてと、
ライブ初めはマッカーサーだ。昨年と一緒。
メンバーはHN(b)中屋啓之(dr)のトリオ。
1セット目は、やりたい曲が溜まっていたせいか、とても充実したセットになった。
2セット目は、やや気持ちが萎えて、なにも起こらなかったり、
無理やり盛り上げるような開き直ったセットになってしまった。特にバラード。
テーマに戻った時点で、頭に戻ったことを後悔。
こんな気持ちの入らないまま最後まで弾いていることは、音楽への冒涜です。
途中の32小節カットしてエンディングへと急ぎました。
しかしながら終わる直前に、盛り上がって来ちゃって、けっこう長いエンディングを。
3セット目は、お互いインタープレイがこなれてきて、
自由な展開を思う存分楽しめたセットだった。
二人の安心して躍らせてくれるビートで、果敢に突っ込んで行けました。
3セット目の1曲目、突然予定曲変更で1曲目をエミリーにしました。
かなり迷惑をかけた。すんません。
エミリーにしたのは、ピアノに着席する寸前、
視界に入ったピアノ近くのカップルの雰囲気が「女の子の方がんばれ」みたいな雰囲気だったのね。
勝手な想像なんだけど(爆)。
応援したくなる気持ちを込める曲は、僕の場合エミリーなんですよ(なんでかよくわからんが)。
で、かなり無理やりやらせてもらいました。
そのカップルは、そんな僕の気持ちを知る由もなくその曲の演奏が終わる前に席を立ち帰って行きました。
いいんです。二人が気付かない内に魔法をかけてあげたの。
と言うか、現実のあなた方とは別の僕の気持ち、イマジネーション&モチベーションが大切なの。
どうもありがとう。
中屋さんは、前回にもましてすばらしいドラミングでした。
コミュニケーションしっかりとれてて、音がずれていてもビートが一体化している安定感があります。
この状態なら、なにを弾いても崩壊することはないという安心感を持たせてくれて、
冒険心をそそられ、演奏もアグレッシブになれました。
こちらのイマジネーションもふくらませてくれ、たくさん躍らせてくれるプレイでした。
HNさんも楽屋で「いいよねぇ」って、二人顔見合わせて同意見。素敵。

1月3日(月)
夜、ジャノメの新春セッションに行きました。いろいろな人でにぎわってました。
いろいろ情報交換、ついでに打ち合わせとか。
風邪は大丈夫ですかと、心配していただきました。直りましたよ。
なんで知っているの?りかぽんが言ってた。なんでりかぽんが知っているの?
26日ライブの時風邪ひいていたんじゃないの?そういえばそうだったな。
年末はめまぐるしすぎて、わけがわからなくなってました。っていうかちゅんさん大ボケ。
リフ帳も忘れるわけだね。
焼酎ボトルが空に。天使がニューボトルを入れてくれました。
「いただいてますから、大丈夫っす。」って大ちゃん。どうしてそんなにやさしいの?
のーじーも来てて、アフターゆっくりした後、帰りは送ってもらいました。
今年はのーじーとの本格的共演もたくらんでいるのだ。ぐふっ。
なんか元気出たな。
今年もがんばって、すこしでも、良い演奏をするよ。ジャノメにも来るよ。



12月

2004年12月31日(金)ダフネ(鎌倉)
今年のカウントダウンはダフネでした。
雪が降って、すごく寒い。ちょっと腰が重くなってしまった。
9時スタートなので、余裕。7時ごろ家を出た。
横須賀線が信号のトラブルとかで15分遅れ、結局ギリギリな入りになってしまった。
おんぷはうすで、今夜のヴォーカルはハルナ(vo)ちゃん。
始まる前からダフネはお客様が。
なんか、雰囲気違うなと思ったのは、メニュー限定で、飲み物は使い捨てのコップつかってたからかな。キャッシュオンデリバリーシステムでした。
12時までに2セット。12時が近づくにしたがって、お店は満員に。
ダフネ鎌倉な知り合いも多数。
カウントダウンの瞬間は超満員で盛り上がりました。
年が明けた後は、ジャムセッションに。
ミュージシャン比率は少なく、4.5人。お初にお目にかかるピアニストとか。
植松(ts)さんとか高田(dr)さんとかが演奏してくれました。
年明け後は、三々五々人が減って行き2時ごろシメにラストセットをやって終了。
終了後は、人の減ったダフネで皆で歓談。今夜は、夜中電車が動いている。
3時過ぎに帰路につきました。
東京方面のライブハウスにも顔を出そうかなと考えていたのですが、
湘南ラインで5時に新宿到着した時点で、今年は帰る事に。
6時に寝て、8時半に起きて、雑煮を食べて、
再び就寝。気がつけば午後4時でした。
皆様、あけましておめでとうございます。
ことしもよろしくです。


******ライブ記録に戻る。