| HOME |
WELLCOME!

★演奏日記(2004年)

文章中に登場する方で削除希望等ありましたら連絡ください。


2004年(7月〜9月)




9月

9月29日(水)ミスティ(西麻布)
ミスティは超久しぶりだよ。2002年1月15日以来でした。
最近、オヒサな店が入ると、最後はいつ、誰とだったっけって、日記読み返して、
そのままそのころの日記読みふけっちゃったりする。
2月28日のすごい落ち込み方から3月1日への鋭い立ち直りが面白かった。
昔からちゅんさん、アホアホ。まあそんなこたーどーでもいいや。
今夜は台風が接近してて、雨なの。あん。
こんな天気の悪い日って、来てくれたお客様には本当に頭が下がります。
「足のお悪い中・・・」って感謝の気持ち、心から感じた夜でした。
岩崎知美(vo)ちゃんとデュオ。
1セット目最初の2曲はPソロ。1曲目はバラードで始めました。
サスティンペダルを踏むと、ギギッギ〜〜〜、ってホラー映画で木のドア開ける時みたいな音がする。
気になってしまって深く集中できなかった。
そういえば、前もそうだったよなって、なんとなく思い出す。
ペダルを使わずに演奏してみたが、やっぱこれも難しい。
休憩中に油をもらっていろいろ挿したけど、少し良くなった程度。
完璧には直らなかった。
鍵盤は湿気のせいか、濡れていた。ティッシュで拭きました。
それからもっとも使うエリアのAの音がホンキートンクしていて、
フレーズ組み立てる時、避けるように心がけた。
冷静な意識を強く働かせていなければならない訳で、音楽的心をシラケさせる。
集中力と自由な発想を阻害する。
静かなバラードソロは無理かも(;;)。
最終セットは、お客様交えてセッションぽくなって、演奏を楽しんだ。
ちゅんさん弾き語り2曲、ともちゃん歌1曲、
アルトとトランペット入れてインスト1曲、ゲスト歌手2人に1曲ずつ、
でともちゃんの歌数曲って構成になりました。
歌の時もトランペットの方に入っていただきました。
インスト2管+ピアノの演奏もおもしろかった。
気がつけばペダルのギギ音忘れて盛り上がれた所もありました。
バッキングがピアノのみって状況は、
場面を好きなように変えて行けるのが楽しいね。
最初はシンプルな2ビートで始めて、
3コーラス目から一気に4ビートのスイングするベースライン入れたりとか、
ソロイストがちょっと示したリズムパターンからバンプ作って繰り返したりとか、
2管のフォーバースになった時、頭の一発だけ入れてブレイク。
管楽器のみのソロにしたりとか、
ベース&ドラムがいると、ベースが一緒にブレイクしてくれなければこの状況は成立しない。
ともちゃんとは、グッドライフとかラブフォーセールなんかが良かったかな。
でも、ともちゃんとのデュオを深めるって意味では、
ちょっと食い足りない感じが残ってしまった夜でした。
またやろうね。
帰りには、雨はいくらか穏やかになってました。
乃木坂の青山霊園口まで歩いて千代田線。
普段、湘南方面から1,2時間かけて帰るのに比べたら
乃木坂からは30分、近かった。

9月26日(日)
今日は、歌川さんのスタジオでセッション。
何時でもいいよ、って相変わらずな感じで、
午後3時過ぎくらいに到着。
既にトリオで演奏が始まってました。
それから、続々知り合いミュージシャンが、
入れ替わり立ち代り、集まってきました。
最終的にはG3P2B2D3V3って感じだったかな。
歌川さんの多角的人脈により、
思いがけない知り合いの方々が次から次へと現れ、楽しかった。
思いがけず会った天使にお仕事頼まれたりして、
ミュージシャンの秘密の社交場って感じ。ぐふっ。
ピアニストだけが、お初にお目にかかる方でした。
いろんな組み合わせでセッション練習。
どんなライブハウスよりもコンディションの良いC5のグランドピアノ。ぐふっ。
だいちゃん(g)歌川さん(b)ナオカツさん(dr)で、
もー、好きなようにやらしてもらいまっ!って感じの
本気モード入ったブルース、すげースイングして刺激的でした。
細かい所、合ってるとか合ってないとかじゃなく、
気持ちはピッタリ一緒みたいなビート。
ナオカツさんのドラム、ダイナミックでしゅごかった〜。
セッションの気安さってのが良いのかな。
でも、こーゆーのが実になるんだよね。
ライブのある人とかは、6時ごろ帰ったり。
皆様、勝手気まま。
僕は結局最後まで居て、
残った5,6人で近くの呑み屋で打ち上げ。
有意義なセッションでした。

9月25日(土)ぐりふぉれ屋(能見台)
昨日4時就寝、今朝10時起床。
朝ちょっとピアノを弾いたら、右手の小指が痛い。
打撲?筋肉痛?昨日演奏、やりすぎだったかな。
前の晩のマッカーサも久しぶりに、強いタッチで演奏したりしたからな。
パワフルなライブ続き過ぎかな。今夜もがんばらなくちゃ。
いろんな練習で痛みをほぐしました。
今夜は6時入り、4時に出れば余裕だな。
あ”ーーーーー。
うたた寝してもーた。がーー、もう4時過ぎとる。
なっちゃんに連絡。6時半にしてもらいました。
すんまそん。
6時半に入ってリハ。今夜は長谷川夏子(vo)さんとデュオ。
だいぶと前からブックしていた楽しみなライブ。
今夜は、しっとりバラード系に浸る企画なので、
短めな3セットにすることに。
ピアノは調律したてで、うれしい。
お客様の雰囲気もとても良い感じ。
ファーストセットはインスト2歌4曲。
このセット、気持ち入り過ぎちゃいました(謎)。
休憩時間に感情移入、入りすぎたネと反省するほど。
「すみません、もっとアッサリ弾きます。」って言ったら、ウケた。
グリという空間が成せる技でしょうかね。
なんか、深い夜。
この日、なんとトランペットの佐藤哲夫さんが来てくれました。
客席に見つけた時はビックリ感激。
佐藤さんは、なっちゃんともつながりのある素晴らしいトランペッターです。
で、2セット目は、客演が2人。
佐藤さんとのーじー(vo)さん。どうもありがとうございます。
ちゅんソロ、佐藤さんとデュオ、のーじー歌、なっちゃん4曲歌、ってセットになりました。
ソロでは、久しぶりにジャコの3Views弾いてみました。
3セット目は、佐藤さんが僕の歌聞いてみたいと言ってくれて、
ちゅんソロ1曲、ちゅん弾き語り2曲、なっちゃんの歌4曲ってセットになりました。
歌4曲には佐藤さんも参加して演奏してくれました。
なっちゃんの歌、リアルで聞きごたえのある内容で、
安心して一緒に音楽を作って行くことができて楽しかった。
いろいろなハプニングが刺激的で、
演奏も新鮮な感じで、充実の夜でした。
うーん、なんか不思議なお店。
また、やりたいな。
お酒も進んでしまいました。ごちそうさま。
帰りは、なっちゃんと、のーじーさんに送っていただきました。
おつかれさま〜。

9月24日(金)スパッツ(小田原)
小田原には早めに着きました。
今夜は小田原の駅前を徹底的にぶらぶら。
さすが、観光地だけあって、おもしろそうなお店がありますね。
で、超昔ながらの中華食堂にはいりました。
当たれば、懐かしい美味しさに出会えるかも。
ハズレでした。旨味なくて、味も薄いし。
老夫婦が2人で、やる気ない感じでやってる店。
けっこう広い店に、客はちゅんさん一人だったもんな。
で、スパッツ入り。
今夜は土屋譲(dr)石井康二(b)のトリオ。
トリオだ。選曲しなきゃ。
8時半、9時半、10時半から30分3回。
4、5曲かな。
リハしていないトリオってシチュエーションで。
最初のセットは譜面いらないスタンダードで、
その後、ちゅんさんの譜面等で演奏しました。
お客様は団体さんはじめ沢山入ってました。
騒がしい感じだけど、拍手も多くて、ソロ後に拍手来たり、
演奏ものりのりで聞いてくれる方もあり、のりの良い雰囲気でした。
ピアノは自分の音が聞こえなくて、ガンガン弾きすぎたかな。
お客さんののりを受けて、カナリがつんがつん弾いた所もあり。
終了後は、終電もあるのでそそくさと失礼しました。
11時ごろの終電で地元到着は1時。やっぱ遠いか。
今夜はクレージラブに岡田(ts)矢藤(ds)のお二人が出演していて、
矢藤さんはシンバル返却の件もあり。
一時半ごろ二人で天使部屋に遊びに来てくれました。
とどまる所を知らないガクオンギンダ。
本音トーク爆発でした。
たのしかった。気がつけば3時過ぎ。
話は終わらないんだけど、やっぱ寝たいし。
で、解散。4時就寝。

9月23日(木)マッカーサガレージ(本厚木)
1日おいてマタマタマッカーサだ。
今夜は押川聖子(vo)HN(b)。
2003年6月に聖子ちゃんが初めてマッカーサ出演した時にやったメンバー。
HNさんがバンマスとばかり思ってたけど、
確か初めての時聖子ちゃんの依頼受けた僕が、
HNさんにベースをお願いしたんだったよね。
その後、月一ペースでやっているらしいけど、ちゅんさんの参加は久々。
入り前、沖縄料理屋で独り飲んでいると携帯が鳴った。HNさん。
早めに着たので、飯でも食べようって話になっている、とのこと。
で、押川さんとHNさんが沖縄料理屋に合流。
3人で、しばし楽しいひと時になりました。
でマッカーサ入り。
一昨晩のGの音はそのまま(;;)。
なんとかティッシュで狂っている1本をミュート。
でもGの音は避けるようにしました。
やっぱし、僕も調律用のハンマー持ち歩こうかな。
調律は難しいまでも、応急処置くらいは出来るかも。
なんて、考えちゃった。
インスト2歌4の3セット。
ピアノ周りのボックス席に、1組にぎやかなカップルが。
と言うか女性がすごーーくニギヤか、明るい方で山田花子かアチャコのような高い声で、
すごーくよく喋る。で「がはははは。」と笑う。
こおいう場合、気にせず演奏に集中することなんですが、 今夜は、気にして見ることにしました(爆)。
2セット目のインスト2曲は思い切りフォルテシモ。とあ〜。
アチャコは、全然関係ないって感じでした。
3セット目、よく聴いてくれたボックス周りのお客様はお帰りになっちゃったのに、
そのアチャコカップルだけはお帰りにならなかった。はぁ。
会計をしようとする彼氏、でもお喋り止まらないアチャコ。
結局、最後までいらっしゃいました。ありがとうございマシタ(-``-#)。
3セット目は暗〜いバラードと、
最近お気に入りの沈んだボサノバ演奏しました。
アチャコは、全然関係ないって感じでした。
でも、チョー暗〜くなった時はちょっと静かになったかな。
ドス効いてたのかなあ。

9月22日(水)天使部屋
クラッシックとか譜面見ればピアノは弾けるけど、
ジャズが弾けるようになりたい、
思いのままにアドリブで弾けるようになりたいって思っている人って多いよね。
そんな方からメールで相談を受けました。
お会いしたことはまだ無いのですが、知り合いミュージシャンの紹介です。
こんなメールが突然来たら昨今は速SPAMメールと判断しちゃうもんね。
で、ご返事を書きました。下記にご返事の内容を。
****
天使様
はじめまして、ピアノの中島薫と申します。
ちゅんさんって呼んでね。
ピアノを思いのままに弾きたいって夢、素敵です。
アドリブはちょっとしたことを覚えれば、出来るようになると思います。
だって、台本が無くても毎日お喋りができるでしょ。
お喋りする時の「言葉」って何処から来るのか、考えたことない?
1分後に、自分が何を喋っているか予想できないけど、
その時になると、どこかから、頭の中に浮かんでくるの
同じように、楽譜(台本)が無くたって、演奏は出来るのです。
自分の弾きたい歌を思い通り弾くのって
不思議な体験で、とっても楽しいですよ。
自分が何をどのように弾きたいかを想うことは、
自分が誰かを知ることと同じくらい有意義なことです。
やり方は、自分の頭に浮かんだことを弾けるようになればよいのです。
これじゃ、簡単に終わっちゃうね。
やっぱり、練習と経験が必要です。
練習のしかたとしては「譜面を見ないで」
曲を決めて、最初は間違えながらでもさぐり弾きで弾けるようにするのが良いと思います。
とは言っても、簡単なルールがあります。
文法的に覚えることは、スケールとコードですよね。
基本の基本は
スケールは「どれみふぁそらしど」のこと、
(キーにより12個あるのはご存知?ピアノはCでやるのが簡単だよね。)
コードは基本的には3つ「どみそ(C)、どふぁら(F)、しれそ(G7)」です。
スケールでメロディーを作って、コードで伴奏します。
最初は簡単な曲で試してみてください。
思いついたメロディーをスケールで弾いて
それに
3つのどれが当てはまるかを探りながらコードでハーモニをつけます。
ピッタリ合わない時は、どちらかと言うとこれかなって程度で選びます。
出来ましたか?
でもなにか物足りないでしょ?
そこが、物語の始まりです。
クラッシック暦長いし、
基本的に楽器をコントロールするテクニックは有ると思うので、
理論とかいろいろな方法論に気がつけば
すぐに出来るようになる気がします。
がんばってo(^^)o
*****

9月21日(火)マッカーサーガレージ(本厚木)
毎月恒例のマッカーサーだ。この店も長いかも。
2000年3月にHNさんに呼んでもらって、時々やってて。
2002年10月あたりからほぼ毎月になった。
HN(b)矢藤健一郎(dr)のトリオ。
HNさんがギリギリ入店であまり曲も決めずにスタート。インスト5曲くらい。
2セット目から清水さん(vo)が遊びに来てくれて歌入りに。歌2、インスト4曲。
最近お気に入りのボサノバを今夜も演奏。
この曲、後半の一番グッと来る所でGの音が沢山出て来るのだけれど、
マッカーサのピアノ丁度その音だけがすごく狂ってて、
ぽよんぽよんなホンキートンクサウンド。
あんあん、ムードぶち壊し、バンド一同萎えて、白けちゃいました(;;)。
マッカーサお店の雰囲気最高だし、これでグランドピアノが新品だったら、
言う事無いんだけどなあ。
けっこうご老体なピアノなのですよ。
お客様はすごく多かったです。
でも、演奏に関心があるのはピアノの周りだけって感じでした。
3セット目は最初にインスト4やって、最後に歌2曲やってもらいました。
続けて共演している、信頼できるメンバーで、演奏は楽しかったです。
11時ちょっと前に終了。
まだ急行のある時間に帰れました。

9月19日(日)ジャノメ(浅草)
五十嵐克篤(g)井手理夏(vo)歌川久雄(b)のいがじーバンド。
歌スタに3時半にメンバー全員集合してビール飲みながらリハ。
「ちゅんさんの所はエンジェルスタジオって言うの?
家は”鼻歌スタジオ”だよ。」受けました。
ピアノ調律したてでいい感じでした。
7時過ぎに歌さん車で4人そろってジャノメ入り。
ジャノメは8月は一日も無くて二ヶ月ぶりだ。
良い演奏しなくっちゃ。超やる気だよ。
1セット目はインスト2曲歌4曲。
インストはいがじーの選曲。
1曲目はイガジーのオリジナルのBbブルースで、
「ジャックダニエル」っていう曲。
ウイスキーを注ぐ時のドドドドって音をメロにしてるの。
2セット目は、最初に弾き語り2曲やらせてもらいました。
とこちゃん(vo)が最近レパートリーにしたという「ForHeavensSake」と、
りかぽんが聞いた事無いという「LookForTheSilverLining」を歌わせていただきました。
でインストは先週の金曜日におぼえた最近お気に入りのボサノバ曲。
2セット目はちゅんさんの選曲でした。
でりかぽんの歌4曲。
MCでは、メンバーが初めてやった料理を自己紹介するなど、
工夫して盛り上げてました。素敵。
とは言え、お客様はあまりにも内輪、あまりにもジャノメ。
お店全体で世間話しているようなMCタイムでした。
久しぶりにお会い出来たうれしいお友達。幸せでした。
ありがとうございました。
で3セット目はセッション。
歌手が沢山。
最後はバンドでしめて終了。
キャサリンがさんまを持って来てくれいたので、
アフターは残った人々で、
秋刀魚の刺身で一杯やりました。
塩レモンと生姜醤油まいう〜〜。
帰りは、加藤さん(vo)にいがじー2と
鴬谷まで送ってもらいました。

9月18日(土)
来週なっちゃん(vo)と出演する能見台グリフォレ屋。
この日はセッションでハウス土屋さん(g)と中西さん(b)で知り合いだし、
遊びに行ってみることにしました。
駅から近いとは聴いていたものの何処か解らず。
駅の出口でたたずむ俺。
「あ、あの、すみません、ドミノピザ何処ですか?」って通行人聴いても誰も知らず。
天使に電話かけまくり。のーじーさん(vo)と携帯が繋がって、道順教えてくれました。
しかも、のーじーさんも向かっているとのこと、
あん、楽しくなりそう。
土屋さん中西さんは珍客にビックリ。
握手して、歓迎してくれました。
グリは評判通りアットホームで素敵なお店でした。
店主のきょーこさんともご挨拶して、
いろいろお話した。素敵な人。
知り合いの名前が沢山出てきて、
グリ出演者から、時々ちゅん話が出るので、僕のことも、
なんとなく知っていてくれたみたい。どんな話かなぁ(^^;
今宵ピアノは1人で、沢山弾けました。
セッションはいろんな組み合わせでいろんな演奏しました。
ベースは中西さん1人で、本人は大変だが、
ちゅんさん含めセッション参加者は
常にクオリティーの高いベーシストと演奏できるので
楽しかったと思う。
ちゅんさんも自分の譜面の曲とかもやってもらいました。
土屋さんとのデュオもクリエイティブで楽しかった。
1曲だけだったけど、もっと、頻繁にデュオしたら、
もしかして、すごい世界が出来上がるかもって、
予感のする演奏でした。
しまいにゃー、えーい、歌も歌ってもーた。
のーじーさんが車で送ってくれることになって、
アフターも四方山話が続きました。
気がつけば12時?まわってた?
この店で皆ついつい飲みすぎちゃうって話。
なんとなく納得できました。
楽しかった。
来週9月25日(土)の長谷川夏子さんとのライブ、
待ち遠しいな。
ピアノも直前に調律してくれるとのこと、
ちゅんさん超やる気だよ。なんか凄くいい夜になりそう。
来てね!お願い。
帰りは土屋さんとのーじー車3名。
地元に戻って、
今夜CLは田中美帆(vo)ちゃん、
寄ってみたけど、時間は1時半過ぎで、会えませんでした。
ちょっと小腹が空いたな。
隠れ家Lは外の看板の灯りが消えていたけど、
ドアー開けて「いいっすか?」入れてくれました。
カウンターに物が置いてあって方付け初めていた感じなのに、
どうもありがとう。
赤ワインBで海老とクリームチーズの冷静パスタ。
海老は良い塩加減でプッリプリッ、美味しかった。

9月17日(金)ジャズバード(南青山)
勝手知ったるジャズバードで中村さんとライブやるなんて、
思ってもみなかったよ。楽しみ。
中村忠(g)織原良次(eb)手塚加奈子(dr)だ。
こないだ天スタでリハしたバンド。
7時半入り。入ったらカナちゃんと中村さんがカウンターのところに。
「今日、ピアノちょっと調律が間に合わなかったみたいなんだ。」
って中村さん。気使いが嬉しい。っていうか、いい音出したいもんね。
チェックしたらピアノの状態は、そんなにヒドイって感じでもなかった。
お客様がいるからかリハは特に無し。
ステージ始まる前のチューニング。
チューニングって普通A音かなんかピアノにあわせて
あとハーモニクスみたいなのであわせるじゃん。
でも中村さんは最近、全ての弦の開放音を、
ピアノの同じ所の音に合せるようなやり方するのね。
ずいぶん安易なチューニングだなあと最初思ってたの。
今日、ピアノの低音領域がけっこう狂ってて
(素人が聞いてて目立つほどではないと思うけど)
「ずいぶん違うなあ」って言いながらEの音チューニングしている中村さん見て、
あることに気がついて、背筋がゾットするくらい感動した。
中村さんチューニングの悪いピアノと最大限サウンドさせるために
各音域でジャストにするためにピアノの音とギターの弦の音合わせてたんだよ。
「こんなこと、普通のギタリストはやらないよね。」
と、いたずらっぽく笑う中村さん。
中村さんは
「このチューニングしたからと言って、合うとは言えないんだけど、
科学的根拠無いわりにはサウンドがまとまるように感じる。
ただ大事なのは、その事実を受け入れて楽しもうと思う
気持ちの準備なんだ。」とも言ってました。
僕はまんざら科学的根拠が無いわけでは無いと思っている。
ピアノのチューニングって頻繁に使う鍵盤のエリアが下がる傾向があるから
ある程度、音域での傾向ってのがあるんだよね。
一番使う右手の前が全体に比べて下がっていることが多いんだ。
兎に角、理屈抜きに、自分が納得するようにベストを尽くす、
貪欲なまでの美へのこだわり。
だから、彼とのサウンドは特別音が溶けるんだね。
やっぱスゴイ深い男だ。感動して涙出たよ。
もう少し話そう。
なんで、フレーズとか同じように演奏しているのに、
あっちの演奏はすごい感動して、俺のは感動しないのかなって考えたことない?
結論を言えば、さっきのチューニングの話ではないけど、
ハーモニーとかリズムとかノリとかいろいろな事について、
まだまだ大切なことに気がついていないってことなんだよね。
つまり、美しさって追求すればするほど、いろんなディテールの要素が出てくるわけで、
どんどん今までのことのいいかげんさがわかって、
ガマンできなくなってくる。
大まかにしか感じてない人には見えていない大切なことが沢山あるんだ。
細かいことはいいじゃないか、楽しければって人いるけど、
鈍感な人は、自分が感じていない、そのちょっとした事で、
どれだけ感動が倍増するかを知らない。
デリカシーが無いの。
もっと大きな楽しみに気がついていないってこと。
デジカメの解像度みたいなものかな、
解像度悪いと小さな画像の時はいいけど画像大きくするとボケるみたいな。
解像度上げると、写真は驚くほど感動的に鮮明になるんだよ。
勿論リスナーはそんな細かいテクニック的なことは気にしてはいないけど、
なんとなく、同じフレーズ弾いてもスゴイみたいな差として感じているんだと思うよ。
ちゅんさんも、気がつかなきゃいけないことが山ほどある。
発展途上のとばっくちで、人のことは言えないんだけどさ。
ひえーチューニングの事から話長くなっちゃった。
ジャズバード
知り合いミュージシャンも沢山来てくれた。
8時から、飛び入り交えながら1セット5曲くらいで3回。
お客様もいい感じに入って良いムードでした。
管では、守谷みゆき(as)ちゃんと、
こないだブルームーン一緒だった
佐々木亮(tp)さんが演奏してくれました。
あと歌手が3名歌ってくれました。
どうもありがとう。
演奏は、けっこう入り込めたのもありo(^^)o、ハズレもあり(ToT)。
歌い切れず、ハズレの曲、ソロやめる時思わず「チッ、ダメだ。」って
つぶやいたら、中村さん笑ってました。
やっぱ、悔しいけど解っちゃうんだね。
Dr&Bの2人は、状況に敏感に対応してくれてよかった。
特に、ピアノがフリーな感じに極まっちゃった時、
無意味にキープしようとせず絶妙に引っ込んで、ピアノ一人にしてくれたり、
支えるべき状況と突き放す状況の判断のセンスがあるんだけど、
僕の気持ちとピッタリでした。
織原君とか、
積極的にサウンド変えようと提案して来るプレイもあり、
スポンテニアスな状況を安心してドキドキ楽しめる演奏でした。
終了後は、ミュージシャン関係でしばし歓談。
織原君はイントロのハウスやってたりとか、
織原、中村ラインのためか、
イントロ方面が多くて、イントロ話とか。
気がつけば12時を回っておりました。
結局、ちゅんさんは中村さんに車で送ってもらいました。
ラーメン屋経由。
楽しかった、どうもありがとう。

9月16日(木)天使部屋
夏にやろうと思って出来なかったこと(その2)
「金魚を飼う。」
ジム通いは自転車で行っているんだけど、
毎回違う道を通るようにしている。
初夏の帰り道。
家の近くに金魚屋さんを発見したんだ。
前から知っていたような気もするけど、入ったことなかった。
家にまあるい綺麗な金魚鉢があるんだけど、
それで金魚飼おうと思ったことがあって
でも世話が大変そうだし、やめちゃって。
今は、金魚鉢の中に天使の卵が入っているの。
今年の夏こそ金魚飼ってみようかなあって思って
お店に入ってみました。
金魚とか、観賞用の魚っていろんなのがあるんだね。
かわいい魚や、ザリガニが綺麗だった。
楽しいお店見っけ!金魚もいろんな種類があってピンキリだけど、
300円くらいでもけっこうかわいいのがいたよ。
ネットで金魚の飼い方とか調べたら、
やっぱ世話がけっこう面倒くさそうだけど。
深く考えずに買っちゃおうかな〜。
まあ、死んだらそれまでだ、また買えばいい。
という安易な考えで始めれば、案外うまく行くかもしれない。
俺って、なんて奴なんだ。
俺に飼われた金魚はいい迷惑だったりして。
でも、もう夏も終わり。
金魚熱は冷めちゃった。

9月15日(水)天使部屋
下北沢のジム通いは週一ペースで続いているよ。
最近は、日曜日が多いかな。
水泳はさあ、いつも平泳ぎだったんだけど、
最近クロールしてるんだ。
クロールってすぐ疲れるような気がしていたんだけど、
天使がクロールの方が疲れないって教えてくれた。
「あちしも、なんでみんなクロールなのかなっておもっていたのよぅ
足は無理に動かさないで、慌てずに、ゆっくり、
手で進むようにするといいみたいよ。」
彼女、元水泳部、水泳得意なんだよ。
言われた通りやってみたら、その通りあまり疲れなかった。
でも、最初は疲れてくると息継ぎしても、
呼吸できてない感じがして苦しくなってた。
競争じゃないんだから、慌てずゆっくり息継げばいいやって思ったら、
けっこう慣れて、余裕でクロール泳げるようになりました。
泳法が2つになったので、飽きが来ないせいか、
泳ぐ距離も増えたかも。

9月14日(火)天スタ
この夏にやろうと思って出来なかったこと(その1)
「香りをかえる。」
香水何使ってる?
ちゅんさんは主にCK1なんだ。
時々Tiffany「ForMen」も使ってる。寝室で寝る前はエゴイスト。
しゃれた天使に、「あっ、CK1じゃない?」って当てられちゃった。
「そうだよ。」
「昔、高校生の間で流行っていたやつですよね。」
この言葉に、今はだれも使ってない、流行遅れ、ガキの使う香水。
という印象を得た俺は香りを変えることにした。
それ以来、おりにふれて使っている香水を聴いてみたり、
ちゅんさんにお似合いの香水を提案してもらったりした。
ジバンシーのグリナージがいいって言ってくれた天使がいたけど、
それって今は日本で売ってないことが判明。
好きな人と一緒のかおりにしようと思ってたけど、
その銘柄は女性専用だったりとか、
ジャンヌアルタスの何かにしようかな。
こないだ、千歳烏山のライブの時、香水売っているコーナー見つけて
ボーっと見てた。そこは、誰がその香水使っているかとかかいてあるのね。
でCK1は、福山雅治が使ってるって書いてあった。
なんだ、僕と同類の福山雅治さん(???)が使っているならこのままでもいいや。
べつにガキの香水じゃないじゃん。やっぱCK1でいいや。
主体性のない俺。
なににしようか、考えている間にCK1とうとうなくなっちゃって、
家の近くのお店で結局CK1買いました。
まあ、入手しやすいのにしときます。
っていうか、今夜の話。どうでもいいや。
皆、香水何を使ってるのかな。

9月13日(月)天使部屋
今日、天使からクリスマスのお仕事が入りました。
今年の大晦日は鎌倉ダフネってことになりました。
来年の1月15日(土)は「りべるて2」です。
夏が終わるどころか、
うかうかしてると、今年ももう終わりか?
なんか、そわそわするなあ。
とりあえず、寝ます。

9月11日(土)魔人屋(池ノ上)
朝、稲毛から総武線で一人ガタゴト。もう秋だよ、はぁ。
昼間は天使の歌のレッスン、エンジェルスタジオ2時。
歌を教えられるわけではないけど、
一緒に演奏して、譜面直したり、音程チェックしたり4曲くらい。
夜は魔人屋さん。
魔人屋さんは、こじんまりしているけど、
とても居心地のよい店で、大好き。
毎週土曜日にみどりさん(p)がご出演の店。
すっごーく時々みどりさんからトラの依頼が来る。
夜9時からだし、お家から近いの。
ゆっくり家で夕食して、一日終わったって感じになってから
やおら腰を上げて、8時ごろ出発。8時過ぎに到着。
店にはまだお客様2人くらい。
みどりさんが用意してくれていた焼酎を呑む。
ピアノは調律したばかりらしい。うふっ。
9時から30分ソロで演奏スタート。
調律良いと、デリケートなバラードを演奏する気になるね。
人も少なく。じっくり聞いてくれそうな方ばかりだったので、
バラード中心になりました。一曲目はポギー。
演奏中からお客様がぞくぞく集まって来てにぎやかになりました。
威勢よく入って来たお客様もやがてバラードでしんみり。
バラードじゃない雰囲気がよかったかな。
ちょっと申し訳ない気がしたが、じっくり弾きました。
演奏後、横のテーブルにいた若者団体に
「ちょっと重すぎました?」って言って、
最後はにぎやかなユーアー毎サンシャインで1セット目終了。
2、3セット目は、
最近お店に現れるギタリスト、ベーシスト、ドラマー
(さっきの若者団体でした)と、
インスト2曲、でポコさんの歌。
歌、あいかわらずソウルフルで素敵でした。
お客様も沢山よろこんでくれてハッピーでした。
3セット目は、ピアニストとか歌とか飛び入り有り。
アフターもゆっくり呑んで、でも気がつけば終電近く。
まだ、お店は満員のままだったけど、
失礼しました。
この、小さな空間で共有する音楽の喜び。
幸せな気持ちになれました。
本当に素敵な店。

9月10日(金)ジャズオスカー(千葉)
関口宗之(b)広瀬麻美(vo)菅原光則(ds)だ。
久しぶりに関口さんが呼んでくれました。
やっとちゅんさんのこと思い出してくれたの(笑)。
菅原さんとも久しぶり、彼とはいい演奏が出来た記憶ばかりがあり今回も楽しみ。
麻美さんとは、初めて。歌も人も素敵な方でした。
普段かけている眼鏡を、ライブ前に外す所も素敵(笑)。
オスカーは、店内改装して一段と高級感増す、いい雰囲気になってました。
関口さん、最近お客様入らないって気にしてたけど、
始まる前からいい感じに席埋まってました。
で、ななんとshinoちゃん登場。お友達と。
思いがけないお友達の来店は超うれしいよ。
いろいろ、つもる話をいたしました。
演奏も、文句無いメンバーで楽しめました。
7拍子のバンプでドラムソロのある曲とか、
大してリハしないのに、良い出来でした。
最後に麻美さんとやったボサノバの曲。
やったことないけど知ってるみたいな曲で、すごくハマって楽しかった。
最初は淡々とした語り口から始まるんだけど、
最後の8小節でおもいきり主張するみたいな構成、好き。
譜面みた時から、うふふっ、って思ってて、
演奏も素直に熱くなれて、言いたい事、語り切りました。
インスト2歌5の2セット。
充実のライブでした。
で、今夜は千葉の天使の館にお泊まり。
天使は車でライブ聞きに来てくれました。
オスカーはバンドにウイスキのボトル出してくれるの、
今夜はお友達もいるし、徹底的に呑もうと思っていたのですが、
保護者的天使ちゃんは、帰りたいみたい。
「帰るよ。」で、
ちゅんさん連れて帰られてしまいました。
あんあん。皆様おやすみなさーい。

9月9日(木)ブルームーン(江田)
雨模様。
矢藤健一郎(dr)佐々木亮(tp)中西匠(b)。
矢藤さんが呼んでくれた。
中西さんはクレージーラブとかケニーズのセッションで知っていたけど、
一緒にライブやるのは初めてだった。
初めて会ったのは、多分ケニーズに行った時で(2003年4月17日)、
その時はまだ意識していなかったけど、
中西さんは僕のことよく覚えていてくれて「歌うたいましたよね。」
って言われちゃった。ポリポリ。
佐々木亮さんは、名前初めて聞く人で、
どんな人かなって思いながらブルームーンに着いたら、
イントロ方面でよく見かける方だった。
ワンホーンカルテットで、選曲は佐々木さん。
またまた、やったことない曲を沢山経験出来て刺激的でした。
セッションでは味わえない佐々木さんのテイスト感じることができました。
4曲くらいで2セット。
ちゅんさん的には1セット目の方が弾けたかな。
自分としては、つぼにハマルことができなくて、
なにも起こらないままソロ終わってしまった曲もあって、
いろいろ課題が見つかりました。
12全てのキーで、モード的アプローチがストレス感じることなく
自由自在に出来ないとダメだよね。
4小節づつFm/Bb、Ebm/Abが出てくる曲で、
音は聞こえてたんだけど、歌いきれなくて、
そんな、基本的なことも出来ていない自分に気がついた。
練習してもう一度やりたいな。
ちゅんさん以外は3人とも名手で、共演に関するストレスはなく、
自分の課題に取り組めた、有意義なセッションでした。
ブルームーンのピアノって、鍵盤が茶色っぽくて年季が入っている感じなんだけど、
とても弾きやすくて、音がいいの。
手入れが行き届いているのかなあ。
普通、古くなるとあの状態保つのは難しいんだけどね。
好きです。

9月4日(土)アリエス(上野)
昼間は天使部屋で,9月17日(金)ジャズバードのリハ1時4時。
お部屋かたつけなきゃ。
ピアノの上は物でいっぱい。
最近ドラムを出したままだと収集がつかないので、
毎回ドラムをたたんでいるので、
黒革のソファーを動かして、ドラムをセットする。
中村忠(g)織原良次(b)手塚加奈子(dr)。
ライブでご一緒するのは初めての織原さんと加奈ちゃん。
イントロつながりかな。
中村さんのレパートリをしっかりインプットしました。
演奏いい感じでした。
新しい人との演奏はいつも新鮮で、ライブが楽しみです。
今夜は中村さんとアリエスなので、中村さんの車でアリエスへ。
上野で夕食して、アリエス6時入りでリハ。
中村忠(g)新田収(b)宇井正直(ds)中島薫(p)に、
歌で加藤裕紀子さんが加わりました。
途中から大雨になりました。
アリエスは好きな箱、演奏も楽しめました。
インスト4歌3で3セットやりました。
1セット目は、その場で思いついたスタンダード。
出だしにバラードが2曲続きました。
途中外で駐車している車に取締まりが来たことが判明。
車の持ち主がいるといけないので、(該当者はいませんでした)
ちゅんさん急遽マイクでお知らせMCしたら、
「じゃそのまま、なにか一曲。」
って中村さんにまたまたあの調子でフられて。
頭、真っ白になっちゃったよ。
ステージ上であまり長く考えるわけにも行かず、
「では、この曲を」と言ったままマイクを置き、
実は曲も決まらないままピアノを弾き始めました。
しばらく自分が何を弾きたいかを、
ピアノを弾きながら考え演奏スタート。
熱い演奏になりましたよ。
考えたんだけど、ちゅんさん学習能力ないというか、
この事態に備えて曲考えておけばいいのにね。
考えてても、その時やりたくなくなるかもしれないから同じか。
遊びに来てくれた、カナちゃんと、
ギターの昆さんが演奏してくれました。
帰りは、宇井さん車でラーメン。
今夜は、2人じゃなくて、おゆきと昆さんが一緒。
大勢のほうが楽しいね。
かねてより計画の環七沿いの「庚申」へ、
表は閉まってたんだけど、裏口が開いてて、店員さんが片付け中。
「4人いいっすか?」って聞いたらオッケーだった。
スープ暖めるので3分くらいくださいとのこと。
ここはフィズやっているころよく来てたんだよね。
宇井さんと、お客様と3人で来たこともあった。
けっこう、おいしいの。
しかし、あの感動はなかった。
基本的にはおいしかったけど、
おいしいお店って、スープ一杯飲んだとき、
「やっぱり、ウマイ」って毎回感動するんだけど。
そこまで行かなかった。
スープあわてて、暖めたからちょっと冷めてたのかなあ。
スープの量も少なかったような気がした。
まあ、むりやり入店したこっちも悪いか。
次回は、正々堂々と開店時間中に入店してチェックしなきゃ。
車中4人でラーメン談義盛り上がりつつ、ちゅんさん家へ送ってもらいました。
皆様、おつかれさま〜。

9月3日(金)グランサッソ(海老名)
HN(b)よし美(vo)中島薫(p)
インスト2で歌の2セット。
PAの方、半年1回くらのピアノの調整を今日行ないました、とのこと。
あんあんあん。たのちみダピョ〜〜ん。
いい感じ〜。うれぴーーーよ。
はしゃぎ過ぎ。
調律が良いと小さい音をじっくり弾いてもサウンドしてくれるの、
どう弾いても「あちゃっ」って所がなくて、
パワーと勢いでごまかす必要がないって感じ。
演奏すごく気持ち良くできました。
2セット目はバップ系やりたいねってことで
インストの候補曲5、6曲決めていたのに。
それは全然やらず。1曲目は枯葉。
病気が出ました。すみませぬ。
でも、この枯葉がとっても深い枯葉になりました。
後半ほとんどリズムフリーなルバートっぽい感じになりましたが、
HNさんとちゃんとカラんで上ってゆけました。
長く一緒に演奏している成果だと思いました。
いい体験だった。
お客様も、反応良くて、良い拍手をもらいました。
手拍子も出たり、盛り上がり。
アフターでは、手拍子のタイムへの対応方法を議論しました。
このお店は、ワインはグラスワインに限定等
制限が加わって来たものの、
メニューから呑み放題、食い放題。
今夜は、巨峰サワー等、サワー系を制覇しました。
ちゅんさんは、始まる前にビーノ呑みながらピザを1つ。
その後、HNさん定番の、ツブ貝のカルパッチョと、砂肝のソテー。
今夜はその他に、鴨のタタキとか、キノコのソテー。
で、パスタを1皿食べて、食後にオンザロック呑みながら、
トマトとモッツェラレラチーズ。
呑み過ぎ、食い過ぎです。
ごちそうさま〜。



8月

8月31日(火)クレソン(藤沢)
ダフネ5周年で超久しぶりに再会した葉山美沙さんが呼んでくれました。
葉山さんとは、鎌倉に住んでいたころ、
よくご一緒させていただいていたのでした。
ダフネパーティの時
「んもうっ、ちゅんちゃん、たまには私ともやってよ。」
「勿論、いいよ。誘って。」「ホント!?」
で、ほどなく電話がかかってきました。
場所と時間と条件を説明されただけ。
場所は住所電話番号は解らなくて行き方を説明されただけ。
「藤沢駅南口オデオン座の向かいの二階。すぐわかるから。」
とりあえず南口オデオン座の位置を検索、地図を出力しておいた。
「どんなお店かなぁ、共演者はどんな人かなぁ」と、
ちょっぴりドキドキしつつクレソン到着。
クレソンは、「ピアノラウンジ」でした。
茶色のグランドピアノ。調律は悪くなくて、お店はいい雰囲気。
カウンターの向こうには綺麗なお姉さんがいる系のお店。
メンバーは皆初対面。
小林展明(b)さん黒崎隆(dr)さんでした。
演奏は8時半、10時半から40分2回。
インスト2,3曲であと時間まで歌、ってセット。
僕は、家が遠いってことで気使ってくれて、11時前に終わるように
2回目を早く10時ごろからはじめてくれました。
お店も盛況、けっこう反応があるお客様。
やっぱ「ピアノラウンジ」って店だから、
リラックスしててもピアノを聴きに来ているのかなあ。
演奏楽しかった。
普通のスタンダードを久しぶりに、丁寧にじっくり演奏できました。
2セット目には3連系の曲で演奏バリバリ盛り上がって、
お客様「ヒェ〜〜〜。」って感じに、
すごいウケたところもあり。
きっちり、おとしまえついた感じでした。
美沙&ちゅんツナガリの知り合いも来てくれて、
ちゅんさんの演奏久しぶりに聞いてくれました。
帰り際「やっぱ、ちゅんさんチガウ。すばらしいわ。」って
言ってくれました。うれぴーよ。
帰りはそそくさと、失礼してきました。
あー、店の住所と電話聞くの忘れた。
まだ、謎のままなの。
気がつけば、今夜はノンアルコールだった。
でも、考えがまとまらず、結局どこへも寄らず帰宅。
金と時間がなかった為だと思う。とほほっ。
特にマック関係に投資してから金関係が・・・・とほほほっ。
俺の財布は自転車操業状態。
家で、ハムとブルーチーズで、スコッチ。
ネットしてたら、2時近くになっちゃった。
寝よっと。

8月28日(土)インディゴ(宮崎台)
駅へ向かう途中、携帯を忘れたことに気がつき引き返す。
やれやれ。
午後出かける2時間くらい前に、再度充電しようと
充電器にセットした。
その時、「そんなことすると忘れるよ。」
「うーん大丈夫だよ。気をつけるから」と心の中で会話したのを思い出す。
やれやれ。
世田谷線で三軒茶屋経由。
ちょっと三軒茶屋をぶらぶら。
ここもなかなか楽しい町だね。
角にエスニックな屋台を発見。
ビールは東南アジア系の「333」とか3種類ある。
鶏肉と野菜のフォーっての食べた。
フォーってラーメンのことなの?
テーブルにあった壷から唐辛子の酢漬けみたいのを
フォーに入れたら、超辛くなった。ヒー。
もうしませんから許してください。
でインディゴ。久しぶりだ。
カウンターでマスターと話し込む。
マスターは元ベーシストで、そのころからの付き合い。
メンバーは、
岡田嘉満(ts)川本悠自(b)矢島正義(dr)。
ドラムとベースの方は、初めて。
若い人たち、演奏すごくしっかりしてました。
岡田さんのテナーはあいかわらずカッコよかった。
岡田さんの譜面で、
やったことないけど聞いた事あるようなインスト曲を沢山できました。
歌伴奏とか、音楽的に自分中心のライブだと選曲自分でやったり、
有名スタンダードになったりで、
こういう感じのライブって意外と少ないのです。楽しかった。
持ってない曲の譜面もらいました。
勉強になりました。
新しいミュージシャンとも交流が出来て収穫でした。
で、アフター。
岡田さんはソノカラストセッションに行くというので、つき合うことに。
僕も実は前からチェックしていて、なにもなければ行ってみようと思っていた。
インディゴ入ったから行けないかなと思っていたけど、今夜はオールらしい。
二人は渋谷経由で目黒へ。
三軒茶屋を通過する時、「今なら帰れるなぁ。」ってちょっとヨギって
独り言のように言うと、
「ちゅんさーん、歴史に残るソノカラストセッションですよ。
伝説を目撃しに行かないと、後で後悔しますよ。
それに日記もかけるじゃないっすか〜」
と言われ、踏みとどまりました。と言うか行くつもりでした。
ソノカは階段まで人あふれてました。
階段で渋谷さん(b)に会いました。「混んでる?」「混んでる」
ドアー開けるとこじのりさん(f)が、握手しました。
その他、知り合いにも沢山会えました。
思いがけない人にも、いろいろ会えました。
ソノカに出演している。そうそうたるミュージシャンから、
ソノカ来た事なかったけど気になってて、
なくなっちゃう前に来ましたって方まで、色々な人がいました。
素敵なミュージシャンが沢山来ていて演奏すごくすばらしく、
聞いてるだけでお得って感じでしたが、
セッションにも沢山参加しました。
突然バカ早いエアジンとか、
皆、バリバリスーイスイ。
ちゅんさん、いっぱいいっぱいでした。
勉強になりました(汗)。
皆思い思いに、来たり帰ったりって感じで、
来るサイクルが続くと、どんどん混んじゃって収集つかないって感じでした。
3時回ったころにはちょっと落ち着いたかなぁ、
フリードリンクになって、コップ酒が回ってきたり。
ウイスキー飲み放題。
呑みすぎモード突入です。
泥酔で、始発帰宅したはず。
自宅ベッドで気絶したらしい。
気がついたら、日曜日の午後1時でした。
雨だ、
昨日行きそびれちゃった下北沢ジム、今日こそ行かなくちゃ。

8月27日(金)マリー(茅ヶ崎)
茅ヶ崎前呑み調査の結果、
皆様が口を揃えてお勧めしてくれた、「赤い魚」へ。
確かに料理は品揃え豊富で、おいしいし満足度の高い店でしたが、
一人でちょっと寄るには料金は高め。
いや料金は普通なんだけど、
「おどろきの安さ」って感動は味わえないってこと。
お酒が高いね。まずは一合2〜300円くらいの日本酒があるといいな。
あと、料理も一人でちょっと寄るには多めって感じでした。
数人で呑みに行く方に適してる感じ。
で、茅ヶ崎マリー。
HN(b)よし美(vo)矢藤健一郎(dr)だ。
マリーは遊びに行ったことはあるけど、出演は初めて。
落ち着いた雰囲気のある良い店です。
前からHNさんに誘われてたけど、
最終金曜日はジャノメがあったので出来なかったの。
しのりん(p)とまさよちゃん(vo)が遊びにきてくれました。
二人は2セット目の終わりに演奏してくれました。
演奏は3セット、インスト2、歌4って感じ、
不覚にもちゅんさん譜面を忘れてきていて、
そのことをHNさんに朝連絡しておいたら、
やりたそうな曲をコピーして持ってきてくれました。
かたじけない。インストはHNさんの選曲でやりました。
演奏は楽しめました。
帰りは矢藤さんが送ってくれるので、
気分的にもゆっくりできました。
帰りの車の中で、
今夜はリズムが良い感じだったって話になって、
お互いの位置が近かったからかも、って分析しました。
矢藤さん、エンジェルスタジオのシンバルがお気に入りで、
今度のレコーディングに使いたいってことで、
トップシンバルをお貸しすることになってて。
今日送っていただくついでにシンバルを持って帰りました。
代わりに人質シンバルを一枚置いて行ってもらいました。

8月26日(木)
最近また、煮つまりぎみなんだ。
なんつーか、俺の演奏ってツマンナクナイ?(爆)。
致命的決定的な事柄を会得していないのかもしれない。
そうなんだ、きっと。
そうなんだ。
そうなんだよな。きっと。
習った方がいいのかな。
で、最近練習してないだろ。
うん、練習してない。
いいかげんな演奏ばかりしてる。
昔のコピー譜出して弾いてみたら、
見事に弾けなくなってるし、いろんなこと忘れてた。
前からつまずいて、うまく弾けない所は
いまだにスラスラ弾けない。
こんなことだから先に進まないんだ。
しっかり、出来ないこと、できるようにして進まないと。
練習しないと、どんどんダメになるよ。
才能ないんだろうな。
うぬぼれてちゃ、だめなんだ。
よく、若いコロバリバリだった人が
年配になって妙に悟って単純な演奏してるの聞いて、
形にハマった退屈な演奏で、まあ味があるっちゃあるのかもしれないけど、
よく、枯れたって誉め言葉に使うけど、
この人もう、ここで終わりだなって思ったことがあった。
俺もそう成って行ってるのかも。
そう成っても聞かせるほどの、基本的ヴォルテージもないしさ。
新しい奏法やスタイル編み出したわけでもないし。
若いときバリバリだったならまだいいけど、
若い時からぼろぼろだしよ。
弾いてる内容だって、軽薄でいいかげんだ。
いやマジで、技術的にも衰えている感じする。
で、皆におべっか言われながら、
実質的に見放されて行っちゃうのかなあ。
いいさ、知るか!
明日の演奏は、なんか起こるかも。
とにかく、もっと練習しよっと。

8月25日(水)バガボンド(池袋)
久しぶりのバガボンド。
行ってみたいなあ、って言ったら、
井手理夏(vo)さんが呼んでくれた。
池袋はラーメン激戦区。最近池袋行く機会も少ないので、
この機会に1軒くらいチェックしとこうかいなあ。
で、なんとなく昔小耳にはさんだ「えるびす」
ネットで調べて行きました。
ラー湯で赤い豚骨系、好みでした。
ラー湯が好きなだけ足せるのが親切。
バガボンドはちょっと内装がすっきりしたけど、
雰囲気変わってませんでした。
マスターも健在。「おう、元気?今日は誰と?」だって。
今夜は浴衣の日らしく、スタッフは全員浴衣。
マスター以外のスタッフは知らない人ばかりでした。
7:30、8:30、9:30、10:30
で30分4回。キッチリしてます。
インスト2曲歌4曲って感じですか。
3セット目には、りかぽんの進めに応じて、
2曲弾き語りさせてもらいました。
そういえばバガは初めて弾き語りした店だった。
りかぽんとも久しぶりな感じで、
最初はお互い、敬語攻撃しまくらちよこ。
1セット目はちょっと固かったけど、
だんだん、思い出して打ち解けた演奏になりました。
お客様もいい感じで入ってて、
後半りかぽん系のお客様(ミュージシャン)がきたので、
休憩中は、その席で歓談してました。
話せば、いろいろ人のつながりも出てきて楽しかった。
終了後はしばらく呑んで、終電近くに解散。
山手線に乗ると、隣にウッドベース持った青年が座りました。
「ジャズ・・・ですか?」と聞くと、
「はい、え、ミュージシャンですか?」
「はい、僕はピアニスト、彼女はヴォーカルだよ。」
って話が始まって。話してみると、
「Kさんと大宮ジャムとかやってます。」
「え、私昨日Kさんと一緒でした。」
人がどんどんつながる。話がつながる。
共演しないうちから、お友達、名刺交換だ。
ブッキング、スケジュールによっては、
共演していたかもしれないお店があったり。
カスってたね。
彼も小田急線沿線だったので、
りかぽんと別れた後も、途中まで一緒に帰りました。
いつか共演できるかな?どんなプレイなのかな?
おやすみなさい。

8月22日(日)
今日は歌川さん(b)家のセッションに行きました。
何時でもいいけど2時ごろから、って話で、
2時半くらいに着きました。まだ誰も来てないやん。
今日はレコーディングしてみるらしいです。
ミキサーでミックスしたステレオアウトを2chの
CDR付きHDRに入れる方法でした。
程なくドラムの岡野さんが到着。
トリオで録音しながらバランスを調整しました。
その後、ゆQちゃん(ts)が来て4人で録音しました。
演奏する、休憩中呑みながらプレイバックを聞く、の繰り返し。
その後、笠井さん(vo)が来て歌の録音をしました。
しばらくすると、のりちゃん(vo)が来て、
のりちゃんと入れ替わりに岡野さんが帰りました。
で、このころは、場はほとんど呑み体制になっていたのですが、
気をとりなおし、のりちゃんの歌を4曲録音しました。
でプレイバック聞きながら飲みました。
沢山録音したなあ、沢山呑んだなあ、沢山お話したなあ。
気がつけば10時。
その後、近くの飲み屋に場所を変えて打ち上げ。
終電時間まで宴会は続きました。
それにしても、皆睡眠時間短いんだね。
驚きもものきファンキーモンキーベイベ。
ちゅんさんは、まだまだアマイ方でした。
昼間から夜まで、楽しい一日でした。

8月21日(土)
久々早い時間からイントロへ行けるって感じ。
6時ごろは人数も少なめで良い感じ。
おなじみの方、お初な方、でセッション。
1曲目はトリオでってことで、オールドフォークス。
ベースの織原さんにちゅんさんチェンジを教えてやってもらいました。
ドラムは今村さん。素敵。
織原さんは、今度ジャズバードで中村(g)さんとやるので、
連絡先とか聞きました。こんなに会っているのに、今まで知らなかったんだ。
しばらくすると、混んできて、中村(g)さんも登場。
2曲目は中村さん(g)と、
織原(b)今村(dr)で、冒険できる体制。
かなりエグい世界でした。楽しかった。
思い切り冒険できるセッションっていいね。
演奏後は、中村さんと、さっきの演奏、自分は何をやっていたのか、
お互いの演奏の種明かしとかして、有意義な話だった。
聞いていた方からは、どうすればあんな演奏になるのか?
事前に打ち合わせとかなくて、どうしてああなれるのか?
と聞かれたので、
「つまり、俺が中村のワガママにつきあってる訳だよ。」
って言ったのがウケてました。
で、中村さんと織原さんがいるところでジャズバードのリハ日とか調整した。
だいぶと混んできた。あと、1曲終わったら、次へ行くつもり。
そんな中、茂串さん登場。
3曲目は、茂串さん(dr)がらみで。
茂串さんのレガートはやっぱスゴいよ。
今夜は、ちょっとバランス崩れた所もあったけど、
そんなことより、グルーブさせる気持ちを優先させる説得力のあるパワー。
ちゅんさんもソロ本気。本気にならないとコロされそう。
帰り際「まいりました。」と言ったら。
「ガハハハハ」と茂串さん。
充実のイントロでした。
この後は、今夜鶴見さんがご出演しているジャズバードへ行く。
鶴見(g)立石(p)駿河(b)鈴木(dr)のクレインズ。
事前に、鶴見さんからパ=ティの二次会が入っているので20人くらい来るから、
混雑するので、あまりおかまいも出来ないかも、と聞いていた。
ピアノ弾くより、皆に会いたいので、と答えた。
10時ちょと前、店入ると、混雑してました。
すぐ、入った所のテーブルにはやよいさん(vo)?が、
えーー、なんでここに居るの?おたがい何が起こったのか解らない二人。
カウンターには、今夜出演のはずの駿河(b)さんと鈴木さん(dr)が。
で、演奏しているのは、岩見淳三さん(g)?でドラムはおんぷハウスの小林さん?だ。わお。
??????????
鶴見さんが言っていたパーティがらみらしい。なんて偶然なの。
小林さんはジャズバードにも出演しているからあり得る話だね。
その他お客様にも、知り合いが。
ヴォーカルの天使ちゃんもいて、知り合いだらけだ。
思いがけず沢山大好きな人に会えて、思わぬ盛り上がりは大好き。
沢山いろんなお話して、楽しいひと時でした。
2セット目に演奏させてもらいました。
インスト2曲は、鶴見さんの譜面で。
で歌伴奏2人。
岩見さん演奏ほめてくれました。うれぴー。
終電車のあるうちに帰りました。

8月20日(金)スパッツ(小田原)
小田原は意外に近くて6時ごろ到着。7時半入り。
1時間以上時間がある時は、サウナとか行きたいね。
小田原って温泉とかあるのかなあ。
駅前の旅行窓口みたいな所で聞いてみました。
「温泉かサウナみたいな所ってかりますか?」
「そこの路地行った所に万葉の湯って所がございます。」
で「万葉の湯」へ。なんかすごい立派な所。
温泉地の外湯のある温泉旅館って感じ。
いってみましょう。
フロントで入浴料聞いたら2400円。
(んーーー、1300くらいならなあーーー、)
せっかく小田原来たんだし、
やっぱチェックしとかないと日記にも書けない。
このまま帰れば、一生気になる。
入ろう。
素敵な所でした、次回はもっと時間のある時来たいね。
朝9時までやっているので、終電無くなったときも使えそう。
サッパリしてスパッツへ。
土屋譲(ds)定仙哲也(g)石井康二(b)でした。
皆それぞれにすばらしいミュージシャンで、
演奏素敵でした。
定仙さんは独自の世界持ってるギタリストで、
ちゅんさん最初そのフィールにとけ込めない感じで、
自分のミュージシャンとしての自由度の無さ感じました。
2セット目からは、なんとなく世界が出来てきた感じしました。
きっと、ミュージシャンとしての実力が高ければ、
どんな現場でも、自分の演奏ができて、無理して合わせることもなく、
なおかつ周りにもとけ込める演奏が出来るんだろうな。
今夜はそれが出来てない自分を感じて有意義でした。
それが、真にオリジナリティのあるミュージシャンってことでもあるのかも。
つまり、俺にはまだちゃんとしたオリジナリティが備わってないってことか。
終電のこともあり、土屋さんの気使いで、2セット目で早引けさせてくれました。
おつかれさまー。

8月17日(火)マッカーサーガレージ(本厚木)
雨模様、雷の影響で小田急線乱れる。
今夜は清水まさよちゃん(vo)が遊びにきてくれるの。
で沖縄料理も参加するってことで、本厚木現地集合。
藤沢から相模大野まで、ロマンスカーで行くことに。
空席ありました。よし。
乗り込んだら、ちゅんさんの指定席は、
江ノ島レジャー帰りとおぼしき
家族3人連れでボックス席化してました。
突然、平和な家族団欒に1人割り込む謎のおやじ。
そっちも気つかうけど、こっちも気つかう。
お互い、すいません。
レジャーシーズンなんて嫌いだ!
さて、本厚木、沖縄料理。
島らっきょ、にテビチーかな。締めはソーキソバ。
どゎーー。沖縄料理、閉まってるやん。がくーっ。
で、今夜のマッカーサは、
HN(b)宮岡慶太(dr)でドラムが久々宮岡さんだった。
1セット目はインストだけで5曲やった。
宮岡さんのドラミングはいちだんと素敵になってました。
自然に流れるように、包み込むように、
こっちの流れにピッタリついてくる、それでいて媚びない。
どうしてそんなにちゅんさんの気持ちが解るの?
テンポとかもストレスなくて、
ちゅんさんのビートは間違っていないと確信させてくれる。
ちょっとした、ノリのニュアンスの変化も、
俺がやったのかむこうが仕掛けたことなのかわからなくなるほど
一緒に流れに身を任せている、一体感がある。
まったくもってスムーズ。
踊らされちゃいました。
2,3セット目は清水さんが歌ってくれました。
インスト3、歌3って感じでした。
お客様は、先月ほど熱心な方はいらっしゃいませんでしたが、
演奏は充実しておりました。と、思います。
帰りの小田急線は時刻が普段と違ってました。
雷の影響なの。

8月16日(月)
一日お休み、、、なの。
こないだ銀座アミズバーの時さあ、ナイルレストラン行ったじゃん。
で、その時、ナイルのカレー粉買ってきたんだ。
で、今日は久しぶりに、カレーでも作ろうかと。
そうだ、カレー粉だけじゃなくて「ギー」という油も、
ナイルで買わなくちゃいけなかったんだ。忘れてた。
これはバターで代用することにしよう。
午前中、スポーツクラブ行った帰りに足りない物、買い物して、
午後2時ごろから、料理開始。
まず、大きな鍋に鳥ガラで究極美味しいスープを作ります。
ここに、ジャガイモ、ねぎ、しょうがとか好きなものとか、
目にとまった物とか適当に放り込んで、
塩大さじ2杯、こしょうとか調味料で味付けする。
火加減に注意して、アク取りながら丁寧に煮込むの。
この時、トマト3個、フォークで刺してスープに湯通しして湯ムキしとくの、
湯ムキしたトマトはヘタと薪を切って4つ切りくらいにしておく、
トマトの汁こぼすのもったいないから、切る時は皿の上で。
一方、鶏肉には下味つけて、カレー粉まぶしてラップに包んで
冷蔵庫にねかせて味染み込ませときます。
ここまで済んだら、一休み、麦茶ガブガブ。
さて、今度は、
大たまねぎ3個みじん切り(スピードカッターを使います)。
別の鍋にたっぷりのバター(半箱くらい使う)でたまねぎを炒める。
20分ぐらい、あめ色になるまでひたすらかき回す。腕が疲れるの。
汗だく。美味しさのためだからしょうがないの。
たまねぎが納得の加減に炒まったら、
さっき下味つけた鶏肉を入れて、トマトを入れてさらに炒める。
炒まってきたら、スープを加える。
スープ鍋の方が大きいので、
徐々にスープを加えながら混ぜて行って、
スープ鍋のスープが減ったところで、別の鍋に一旦スープを移し、
スープ鍋の方にスープを濾しながら戻し、
炒めていた鍋の内容物もスープ鍋の方に合流させる。
この時、濾された方から、ジャガイモとか
ガラの使えそうな部分の肉削ぎ落としたりしてスープ鍋へ。
後は、カレー粉入れて、味調えて、ひたすら煮るだけ。
この時、ローリエの葉っぱとかタイムとかを入れる。
一度火を止めて、あとは、食べる前に暖めるまで寝かせる。
そうだ、ご飯炊かなきゃ。ご飯は固めに炊くの。
全て準備完了したら、綺麗に台所方つけて、
夕食まで、風呂、ピアノの練習等、好きなことをしましょう。
夕食の時間になったら、テーブルを整えて、
カレー暖めて食べる。
サラサラ系の辛いカレーが、固めのご飯に絡む。
むひひひ、究極マイウ〜〜。
今後3日間くらいは楽しめそう。

8月15日(日)
朝雨が降った。猛暑だった夏も終わりかな。
目黒Kaffaに美和ちゃん(vo)のライブ聴きに行きました。
目黒で前呑み。
いつぞや道に迷って行きそびれた「とり薪」へ。
適当に大衆的で適当にオシャレ。
突き出しにキャベツなどの野菜を出すタイプ。
焼き鳥の皿には青海苔がついてくる。
テーブルには甘辛2種類の味噌坪がある。
焼き加減はちゃんとしている。
支払いの時、「おー安い」って感じはありませんでしたが、
「高っけーな」って感じも無し。
なかなか良い店でした。
Kaffaは美和ちゃんが常連さんで、お気に入りのコーヒ店で、
マスターも美和ちゃんの歌聞いてみたいってことで、
楽器を持ち込んでライブ決行となったらしい。
美和ちゃんは浴衣姿で、
歌もじっくり聞くと、なかなかいいね。
最後は結局オロミー回し、しのりんズギャット炸裂。
やっぱりやるんだ。スゴイ。
たまたま見に来ていたKaffaの常連さん(リスナー)も
思わず、歌っちゃった。しのりんマジック。
脱帽のハッピー光線で、皆ハッピー。スゴイ。
久しぶりカラヤンさんやらアルコさんに会いました。
会えてよかった。
期待したアフターは盛り上がらず、流れ解散。
帰りはアルコさんと二人、山の手線。
つり革につかまりながら、静かに話す二人。
夏も終わりなの?

8月14日(土)オラン(経堂)
田中美帆(vo)風早龍也(b)だ。
自転車でオラン入り。
お客様は、ご近所さんが多かった。なごやかな感じでいいね。
美帆ちゃんのダンスの生徒さんとかもいらしてました。
あと、地元呑み屋さんでお会いしたことのある方とか、うれしいよ。
地元民による、地元民のためのライブって感じ。うふっ。
中川(g)さんがこっち方面に来ていて、帰りに寄ってくれた。
2、3セットに参加してもらった。
ステージはインスト2曲、歌&タップ4曲。
タップだけのインスト曲と歌&タップの曲がある。
デュオのインスト曲は、予想通りリハした曲はほとんどやらず。
中Gさんに選曲してもらったり、すみませぬ。
考えてみたら、風早さんとも、美帆ちゃんともライブやるのは初めて、
お二人とも、すばらしいミュージシャンでした。
ライブは10時半ごろ終了。
ご近所さんで、こんな素敵なライブができるなんていいよね。
その後、中Gも交えて、おいしいまかないをいただきました。
青唐辛子の効いたパスタ。
中Gはタクり覚悟ということで、
中G、美帆ちゃんで打ち上げ、経堂の夜。
ちゅん美帆の2人は自転車で、経堂の町をふらふら。
美帆ちゃんはあまり地元で呑まないらしく、ご案内しました。
最初は定番WLへ、その後隠れ家Lで鴨のコンフィ&赤ワイン。
呑み過ぎ、食べ過ぎの夜になってもーた。
2時解散。おつかれ〜。

8月13日(金)カンパリクラブ(藤沢)
昼間は天使部屋で、明日のオランライブのリハ。
田中美帆(vo)さんと、風早龍也(b)さんがやってきました。
オランは地元のライブハウスで、
美帆ちゃんも風早さんも地元のミュージシャン。
二人とも自転車でやってきました。
なんかカジュアルな感じがいいよね。
風早さんはうちのベース弾いてくれました。
久しぶりに弾いてもらったうちのベースも喜んでいることでしょう。
美帆ちゃんはタップも踊るキュートなヴォーカリスト。
タップの床を持ってきて、エンジェルスタジオでも踊ってくれました。
タップと共演したことはあるけど、
実際の所どのようにやるのか、
タップソロ中は何を弾いていれば良いのか等、初体験。
いろいろ聞いてまとめました。
リハはなんの問題もなく、2時間弱で終了。
デュオではラーシュとか仕込みました。
「やらないと思うけど」と言い訳しながら。
明日が楽しみだよ。
さて、夜は藤沢カンパリ。
新宿からロマンスカーで行こうと、1時間前に新宿へ。
指定は「満席」でした。レジャーシーズン嫌いだ!
新宿しょん横で軽呑みして、急行で藤沢へ。
今夜のカンパリは、加藤さん(ds)がお休みでギタートリオ。
初期のオンプはうすサウンドを楽しみました。
こないだ(7月30日)エルスで久々再会した近藤(p)さんが遊びに来てくれました。
うれしいよ。近藤さんはまだ初心者のころカンパリに遊びにきてくれたの。
あれから何年かな。
近藤さんは、そのころうまく弾けなかった曲を、リベンジみたいに演奏した。
見違えるような演奏、うれしいよ。
3セット目は近藤さんにお願いして、早めに失礼しました。
地元に戻って、今夜はクレージーラブに岩崎知美(vo)ちゃんがご出演ってことで、
寄ってみました。ベースは佐藤鉄也(eb)さん。
ドラムの大島さんが来ていて、
結局、トリオで2曲演奏させていただきました。
よもやま話をして、解散。

8月12日(木)
天スタでゆQちゃん(ts)と録音。
最近よく演奏する曲5曲ほどを録音した。
初めて828mk2とパワーブックで本格レコーディングしてみました。
後半はリハもしないまま、いきなり録音。
さくさく進み、終了。
その後、はるばる帝、、、は夏休みで、
いつも行こうとすると閉まっていたピコンバーへ、
こっちは開いてました。で軽呑みした後、
ちゅんさんはケニーズバー(池袋)のセッションに行きました。
二月連続だ。はまっちゃったかも。
もう、お酒入らないって感じで、
ウーロン茶たのみました。珍しい事です。
今回は、管楽器がたくさんきてました。
ドラムやベースの方も来ていて、
普通のセッションって感じ、
でも一番多いのはヴォーカリストでした。
アフターは、
ハウスの中西さん(b)矢藤さん(dr)とか、 前回会ったヴォーカルの人とか、
湘南方面で付き合いのある思いがけないテナーの方とか、
なんとなく知っているアルトの方とか、
最近よくお会いするトロンボーンの方とかと、
なんとなくお話して、
終電前に帰りました。
ここでのセッションは楽しめます。
地元でも、これ以上呑む気にはならずまっすぐ帰宅。
お家で、麦茶ガブ呑み。
珍しいね、ちゅんさん。
天スタの段階でシャンペン1本空けたのが敗因かな。

8月9日(月)アミズバー(銀座)
銀座には早めに到着。
前回アミの時、道を間違えてお店が無くなったと勘違いした
東銀座「ナイルレストラン」に行く事に。リベンジだ。
ありました、ありました。久々にカリーの名店を堪能。
さて、今回は磯部英貴(b)さんと一緒に、
セッションを担当することに。
銀座の店は敷居が高いという印象で、敬遠しがち。
そこで、値段も通常よりも低く設定して、
新しいミュージシャンにも気軽に来てもらって、
和を広げようというお店の企画。
ハッピーマンデーセッション。いいじゃない。
がんばるよ。
前回の様子を聞くとセッションノートとかは無いとのこと、
仕切りもやることになっていたので、
やりやすいように、途中ファミリーマートでノートを購入。
7時半ごろお店へ。
エレベータ入口でのーじーさんに会う。
わお、うれしいよ。元気が出た。
なんか今夜は楽しくなる予感。
8時スタート。
3セットで、
毎回セッションの最後は、
カワイイ月曜日スタッフのみさきちゃんのフルート。
その後、阿見さん(Vib)が1曲やって締めるって構成。
来てくれたお客様の多くがお初という状況で、
お店の企画意図は成功していました。
ギター弾き語りのイケ面な方がおられて、
話せば、前回ここでの知美ちゃん(vo)とのライブの時に、
カウンタでカクテル造ってくれていたアキオちゃんでした。
スタッフも気軽にセッションに来店するアミズバーって、
けっこう家族的な暖かい店なの?
2セット終わって、すこしお客様が帰られたら、
3セット目はちゅんさんツナガリのお客様ばかりになってました。
皆、普段ライブとか共演させていただいているような方々、
ちゅんさんのこと応援しにきてくれたの?嬉しかったよ。
演奏も皆様自分のライブの時とは違って良い意味で、
雰囲気はよりリラックス。和気藹々で、いい感じでした。
友情を感じました。どうもありがとう。
11時過ぎに終了。
いそぶ〜初対面の方とか、いろいろ交流深まって、和が広がってました。
もっといろいろゆっくりお話もしたかったけど、
時間はあっと言う間。
セッションノートは、今後もセッションの和が広がるように、
お店に寄贈しました。
ほのぼの幸せな夜でした。

8月8日(日)天使部屋
2時4時って感じで、
中村忠(g)さんとデュオで練習しました。
本当は中村4のリハをしようという計画だったのですが、
なかなか4人スケジュールが合わないので、
じゃ2人ででもってことで、
思いつくままに、曲を演奏したり、 主にちゅんさんがトリオでやっている曲の
練習をしました。
こんな曲やってるんだよ、って感じで。
マックで録音もしてみました。
中村さんが作ったCDを聞かせてもらいました。
お互いの音楽のことについて話したり、
「中島さんは、歌伴奏とか多いから、
相手をサポートする気持ちが強すぎるのではないかな、
もっと気にせず自分を出してよいのでは、
レベル低ければ音楽が壊れないようにサポートすることは必要だけど、
そうでなければ遠慮なくどんどん自分を出しても大丈夫なんだよ。
俺は、そうしてる。」
と言われました。
同じようなこと小島のり子さんにも言われたことありました。
懐の大きいミュージシャンは、積極的なコミュニケーションを、
期待するんでしょうね。
演奏中に「テンポあわせよう」とか「サウンドあわせよう」
とか、気にする時点でエネルギー的には下がっているわけで、
そんなことシラフで気にしているってのは、
その時点でレベル低いよね。
こじんまり、当たり前なまとまりかたにまとめましょうなんて意味ねーよね。
どんな時も、気にせず正直にガッツンガッツン行かねばウソだってのは、
僕も最近感じているところでした。
なかなか有意義な時間でした。

8月7日(土)ダフネ(鎌倉)
4時に車で出動。途中都内がけっこう渋滞してましたが、6時には到着。
タイミングよく焼き鳥「ひら乃」に席が空いてました。
ちょっと、小町通りを気ままにブラブラ。平和なひと時だ。
7時入り。
オンプはうす+シズカ(vo)。
今夜はお客様が早くからいらしてました。
ダフネは、PAもしっかりしていて、グランドピアノで、
メンバーは気心知れたオンプハウスで、
演奏はちょっぴり冒険があったり、新発見があったり、楽しかった。
長くやっていても、それなりにアキないのって、
一人一人がそれぞれいろんな活動してて、
いろんなこと考えて常に変わって行っているからですかね。
そんな仲間がいるの、うれしい話です。
早く来るお客様は帰るのも早くて、
3セット目が一番少なかった感じ、
終了したら1組くらいを残して、皆さんお帰りになりました。
ちょっとしずかになった店内で、
メンバーで尽きることのない四方山話。
もう12時近くだ。帰ろう。
車を取りに駐車場へ、
深夜の小町通り、観光客が帰って、
ほとんどのお店が閉まっている中、明かりがついている店は数件。
そんな店で、地元常連さんが楽しく飲んでるって風情、好きだな。
暗くひっそりした駐車場から一人車を出して、
若宮大路でドラムの加藤さんを拾います。
最近恒例になった、加藤さん(dr)をお家まで送る。
加藤さんは先週東南アジアへ旅行してて、
お土産をいただきました。どうもありがとう。
「じゃ、またね。」
朝比奈インターから横横へ。
お家に帰りました。
ノンアルコールな一日を取り戻すため、家で独り呑み。
オードブルは、ロースハム、チーズ、イカの塩辛、オニオンスライス。
レモンを添えて、パンを焼いて、マスタードとマヨネーズを添えて、
スコッチオンザロック。
キッチリ用意すれば、天スタはシックなバーに早変わり。
和むよ。じゃ、おやすみなさい。

8月6日(金)ゆうらいく(北千住)
中川幸良(g)ゆQ(ts) 吉澤紀子(vo)日下部史貴(b)。
北千住には6時過ぎに到着。
大はしにタイミングよく席が空いてました。
焼酎梅割り、こないだ食べ損ねたコロッケ。
後は、牛煮込みやらシャコやら。
北千住滅多にこないので、堪能しないと、
店を出るときには行列ができてました。優越感。
7時入り。楽しみなバンドです。
8時スタートの時にはちょっとお客様少なめだったけど、
途中から、たくさんのお客様が来てくださいました。
会いたかった方もたくさんおみえになりました。
歌手のマリモモさんがいらしてくれてて、
ちょうど、ちゅんさん担当することになった10月10日のジャノメスリービューティーズの
出演歌手を中Gさんと考えてて、お願いしちゃました。
あとは、今夜一緒の、のりちゃん。
もう一人はまさよちゃん、メールでお願いしたらオーケー。
さくさくブッキングしちゃました。そんなもんか。
気がつけば豪華メンバーになってしまった。
2セット目、演奏途中で振り向くと(ピアニストは背を向けている)、
ステージ真ん前のテーブルに、2人のカワイイ天使ちゃんが座ってました。
ひさえちゃんと、たかねちゃん。
ひさえちゃんは、ゆうらいくの常連さんだけど、
ライブに来るのは初めてなんだって。
(ゆうらいくのライブは月2回くらいなの。)
で、ひさえちゃんに誘われて来たたかねちゃん。
どうもありがとうございました。
ラストセットでは、マリモモさんに歌っていただきました。
今夜はアフターは盛り上がらず。電車のあるうちに帰りました。

8月4日(水)天スタ
最近はチラチラ、カラコロじゃなくて、
パソコンサクサクなの。
DTM話その(2);
PowerBook(AudioDesk:828付属ソフト)+828mk2で、
録音してミックスして、CDに焼く。
今のVS1680でやっていることをMacでできるようにするのが目標。
で今夜、前回録音、Mixまでこぎつけた素材を使って
CD作成まで、出来ました。やれば出来るじゃん。
その顛末を・・・・・・
VS1680(オールインワンハードディスクレコーダ)では、
各トラックの出力をMixして別のステレオトラックに録音して。
そのステレオトラックトラック(2ch)をCDに焼くんだけど、
マックのシステムでそれをどうやるのかよくわからなかった。
AudioDeskのマニュアル英文なんだけど、覚悟決めて
「Mixing」と「Bouncing To Disk」を精読。
「Bouncing To Disk」って機能がそれにあたるんだね。
これを使うと、Mix後のファイルをハードディスク上に作ることができる。
でも、これで出来上がるステレオファイルはLとRの2つの、
独立したモノラルファイルとして生成される。
それか、ステレオでないモノラルファイル。
ステレオファイルを1つ生成できないの?で悩んだ。
「Bouncing To Disk」のオプションで「add To Sequece」
ってのがあって、これ選ぶと、
新しいMix後のステレオトラックがAudioDesk内に出来上がる。
この、完成トラックを「Soundbits」という
今まで作ったトラックがリストになっているウインドウから選んで、
「Soundbits」のウィンドウ左上にあるmini-menuから
「Export」を選ぶと、そのトラックを好きなファイル形式でハードディスク上に
出力できる。
Aiff形式を選んで実行したら、
めでたくステレオファイルを1つ生成できました。パチパチパチ。
これをiTuneのリストに取り込めば、
僕が作ったファイルは、CDからiTuneのリストに取り込んだのと立場が同じ状態となる。
iTuneはリストの中の好きな楽曲を選んでCDに焼けるから、
ここまでくれば出来たも同然だ。
iTuneの「環境設定」で「オーディオCD作成」を設定
「ファイル」で「ライブラリ」を追加して、
ここにCDに入れるプレイリストを作って、
CD‐Rをドライブにセット、CD作成ボタンをクリック。
で、、、つつっと出来ました。
CDプレーヤで聴いてたしかに出来上がっていることを確認。
パチパチパチパチ。
VS1680は40分くらいのCD作ろうとすると、
ファイル変換に2,3時間、1枚焼くのに30分くらいかかるの。
それにステレオトラックにトラックダウンする時は、
1回全部再生してステレオトラックに録音し直す感じなの。
それに比べると、Macの作業は単なるファイルの変換作業で、
ボタン押すと、つつつっと驚くほど短時間で終わるね。
うひひひひひ。こりゃええわ、東洋英和。
とにかく、これで基本作業は理解した。使える状態になりました。
24bit,96Hz録音とか、Mix時のいろんなエフェクトとか
細かい枝葉はぼちぼち。

8月3日(水)
夜、天使部屋でくつろいでて、
そろそろ風呂入って寝るかと考えてたころ、
突然携帯に電話。
ギタリストのバーニーさん。
今経堂のWLで飲んでるとのこと、
「行くよ」
速攻服を着て、身支度を、自転車飛ばしてWLへ、
チェロ奏者の織絵ちゃんと
コントラバス奏者のりえちゃんと
落語家の柳好師匠というメンバーに
ちゅんさんも混ぜてもらって、
経堂の夜となりました。
地元のお店話とか、
さすがに弦楽器3人いたせいか
5弦ベースだの7弦ギターだの
多弦楽器話とかで盛り上がり。
楽しい人たち。
気軽に行けるWL。
日常的な店に繰り広げられる非日常。
思いがけない突然の飲み会楽しかったっす。
また、誘ってね。

8月2日(月)天スタ
PowerBook生活は着々進んでるよ。
iPodにはほとんどすべてのCDを入れた。15GBくらい。
こうなると、持っていないCDがはっきりわかるので、
CDほしくなる。ロリンズのイージーリビングとか。
考えるとマイルスの4部作も持っていない。
DTM話その(1);
それからDTM計画も着々だよ。うふ。
MOTUの828mk2を買いました。
今のVS1680でやっているハードディスクレコーディングを、
Macでできるようにするのが目標。
マイクプリアンプが必要なことが解って、
8chのマイクプリも買っちゃった。
ARX. 8PREっての。ch多い割に安かった。
ネットで検索衝動買い、土曜日に「購入」ボタン押したら、
翌日の昼に届いた。すげー便利な世の中。
前に小売店で相談したら、取り寄せになりますって言われたの、
こうなると、小売店の存在価値危うくなるね。
828mk2にAudioDeskってソフトが付属してて、
これで、やりたいことすべて出来そうな感じ。
いやいや、DTMの世界もすげー進んでるわ。
遅れているちゅんさんとしては、
画面のヴァーチャルなフェーダ動かすと828mk2のヴォリュームが
変るってだけで感激。おもしろー。
またまたアホなちゅんさん、孤軍奮闘。
とりあえず今の所、ドライな素材を録音することは出来た。
ミックスしてエフェクトかけた音をモニタから出すことも出来た。
とりあえずCD1枚作れたら、合格なんだけど。
しばらく、ああでもない、こうでもないとやる日々が続きそう。
今の所、
そのステレオ出力されたMIXトラックをどう別のトラックに落とすかが解らない。
それが、出来たら、
そのトラック(2ch)をCDに焼けばいいんだと思うんだけど。
今は、よくわからない。だれか、教えてくれないかなあ。
すごく、いろんな事ができるから、
あまりにも当たり前なことは書いてないのかなあ。
AudioDeskのマニュアル英文だし。アホな自分に頭くる。
しばらく、ああでもない、こうでもないとやる日々が続きそう。
まとまった時間がほしいな。
当分飽きないよ。

8月1日(日)ダフネ(鎌倉)
ダフネの5周年記念パーティに行きました。
ミュージシャンは演奏するので、会費不要というシステム。
18時からとのことなので、
18時過ぎに行ったらまだミュージシャンは集まっておらず。
お客様はぼちぼちって感じ。
18時半ごろ、お客様は増えてきて、
基本的に立食ではあるものの用意してあった椅子はもう足りないって感じ。
ぼちぼち立っている人も出てきている状態。
ソロで初めてくれないかと言われ準備していると、
ベースの石井康二さんが到着。
こないだ、小田原スパッツでご一緒したばかり。
デュオすることにして、ベースの準備を待つことにした。
そうこうするうちにヴォーカルの上野尊子さん到着。
結局19時から1セットを3人でやることに。
こんな素晴らしいお二人と演奏できるなんて素敵。
上野さんが仕切ってくれた。
インスト2曲のあと、ダフネの秘蔵っ子男性ヴォーカル登場。
2曲歌ってくれた。かっこよかった。
その後上野さんが2曲歌って1セット無事終了。
全部譜面無しでした(汗)。
休憩中、ソウソウたるミュージシャンが次々に到着。
ピアノも城田さんがみえて、バトンタッチ。
お客様でも思いがけない方や懐かしい方にいろいろ会えて有意義でした。
片をたたかれて、振り向くと「おーー!久しぶり」って感じ。
鎌倉在住時代よく演奏に行ったフルールの美沙さんにも会いました。
「んもう、ちゅんちゃん東京行って売れっ子になっちゃってー。」
んなこたー無いっす。
あいかわらず明るく元気そうだった。
次のセットで早速美沙さんの歌伴奏。
あとブルースハープを吹く海賊さんとのブルースセッションを承りました。
このころは、もうダフネ超満員。立食形式でも、居場所ない感じ。
ミュージシャンは小杉敏さん(b)とか大物が来てましたが、
ミュージシャン比率は低かったです。
沢山演奏して、沢山おしゃべりして、楽しかったっす。
鎌倉はあいかわらず、大人の遊び人が沢山いて、素敵だな。
キビヤの時からパーティにはいつもオシャレな鎌倉人が沢山集まるの、
オーナーの御人徳だと思います。
ダフネ5周年おめでとうございます。


7月

7月31日(土)ジャノメ(浅草)
イガジーズでございます。
五十嵐克篤(g)よし美(vo)吉村由紀夫(b)宇井正直(dr)中島薫(p)。
宇井さんが5時ごろ、おうちまでお迎えに来てくれました。うふ。
暑い日は助かります。
車中話題は、今夜のラーメン屋「なんでんかんでん」。おいおい。
6時半到着。ちゅんさんは夕食。
浅草は、近くで花火があるため浴衣美人等が大賑わい。
車多くて、停めるのが大変。吉村さんちょっと遅刻。
7時からリハ。
お客様の出足が遅く、8時半スタート。
1曲目のBbのブルース、なんか気持ちこもったな〜。
よし美ちゃんの歌はブルージな傾向に、
あとはオリジナル。
昨日一緒だった天使ちゃんとか、
お客様もだんだん集まって来ました。
3セット目のセッションタイムは、
突然、ちゅんさんの弾き語りから、
吉村さんとは、レガロで弾き語りデュオしてたので、
キメキメバッチリでした。
のーじーさんは宣伝ブルース。
それからデニーさんとウソ罪デュオ。
いい感じでした。今後もデニーさん来た時、使えそう。
おつかれ〜、ってことで、
恒例の宇井さんとラーメン。
今夜は「なんでんかんでん」と決めていたけど、
原宿通過する時に、「じゃんがら」もいいなあ、と、
でも、今夜は初志貫徹で「なんでんかんでん」へ、
「じゃんがら」は次回。
次回って何時だよ〜、っと計画を練る二人。
今度ジャノメ一緒なのは10月30日(土)だよ。
いやその前9月4日(土)に中村(g)さんのアリエス(上野)があるよ。
うふ、それそれ。壮大な小市民的ラーメン制覇計画でございます。
「なんでんかんでん」では、
二人とも「3バカ」、タマにしか来ないからね。
あと、カニミソバターを紹介した。んまい。
腹いっぺーちゃん。
帰りの車中。うまいんだけどさあ、
やっぱ味薄いよね、アッサりし過ぎ?
前はもっと旨いっておもったけど、
まあ、こんなもんか。って結論。
しかし、気になる酒のつまみが沢山あって、
そこらへんはチェックしたいということになった。
またいつかね。
家まで送ってもらいました。
いつもどうもありがとう。

7月30日(金)
今夜はかねてから天使ちゃんに誘われていた、
横浜エルスウィーニョに行きました。
相鉄口から川を渡ったすぐの所、 なかなか雰囲気のあるイタリアンレストラン。
天使がマスターを紹介してくれました。
お店は10年以上やっているらしいです。
ゆっくり飲んで食べていると、今夜のベーシストの竹下さんがあらわれました。
天使が紹介してくれました。
ピアニストがあらわれないので、二人で2曲演奏しました。
ピアノは「ROLEX」というアップライトでした。
やがて、ピアニストの近藤さんが現れました。
彼のことは、前から知っていました。
近藤さんがカンパリに遊びにきてくれたのは5年くらい前だって、
時の経つのは早いもんだ。
ちゅんさんが突然現れて、驚いてました。
4人でテーブルで世間話。
「ジャズライフ」の「コンサートガイド」に名前出ているなんて、
ちゅんさん「本物」だ、って評価されて、
「スゴイ」と言われました。そうなのか。
ハウスのデュオでインスト5曲のステージ。
その後、チュンサンと天使のセットで
インスト1、弾き語り1歌2のセットをやりました。
それから、またまたハウスのデュオで5曲。
最後にチュンサンインスト2曲くらい弾かせてもらいました。
マスターも皆も、ちゅんさんの演奏を気に入ってくれました。
お客様は別世界で勝手に食事歓談をされていました。
ちゅんさん弾き語りの時、すぐ脇の奇麗な2人連れが帰ったので、めげました。
天使に話すと、かって彼女が同じことになってめげた時に、
僕が発した同じ言葉で「気にする必要がない」ことを教えてくれました。
わかっちゃいるけどヨ。
そろそろ終電も近づき、失礼しました。
楽しかったよう。
東横線で帰りました。

7月29日(木)
久々マンハッタンへ行きました。
20時セッション。
20時に行くと店にはだれもおらず、
マンハッタン的。
マスターと握手してしばらく話し込んでると、
お客様が来ました。ぼちぼち集まって。
セッションは、八時半くらいにスタート。
ハウスピアニストは思いがけず槙田友紀ちゃん。
久しぶりでお話しました。
僕の隣に座ったサックスの黒田さんは、
京都からいらしてて、明日帰るらしい。
今夜はマンハッタンで夜明かしのつもりが
今夜は深夜セッションはなく、どうしたもんかと
相談された。
マスターと一緒にイントロを紹介しておいた。
無事帰れたかなあ。
後半はたくさんお客様が来て来て、ヴォーカルが多かった。
ピアノも4人くらいになった。
歌伴奏もやらせてもらいました。
健全な時間に失礼しました。
地元では隠れ家Lで
チーズとエビの冷静パスタをたべました。

7月27日(火)
久々F&Mへ行きました。
しのりんがやっている初心者セッション。
ピアノは僕だけで弾き放題でした。
前半ドラムもいなくて、叩かせてもらいました。
知り合いの人や、初めて会う人。
F&Mに初めて来た方も多かった。
フロントが多かったですね。TPが2人。
十時半終了。階段下で軽く飲んで帰りました。
地元では、ワンダーランド行きました。
軽く飲んで帰るつもりが、
お隣さんのお話がえらく面白くて、
ついつい長居をしてしまいました。
最後に店に残った3人で、
話の区切りがつかなくて、なかなか席を立てず、
でも、気がつけば2時過ぎだしな。
じゃ!このへんで。
途中、隠れ家Lの明かりは消えてました。

7月26日(月)スパッツ(小田原)
小田原にスパッツというライブもできるバーが開店する。
そのプレオープンパーティでライブをやりました。
バンマスは土屋譲(ds)さん。彼はスリーコードのブッキングをやっている人。
演奏はしたことなかったけど、スリーコードのライブの時によくいらしてました。
ベースは石井康二さん。すんばらしいベーシストなんだ。久しぶりに会えました。
で、歌がよし美ちゃん。この仕事に誘ってくれました。
スパッツは本当に素敵なこだわりのバーでした。
ライブはジャズに限らない感じで、4日間のプレオープンの最初の2日は、
ロック、ポップス系だったみたい。DJブースがあって、バックミュージックはソウル系でした。
今夜は立食スタイル。
かなり大混雑、騒然としたなかでの演奏でした。
でも、皆の演奏はすばらしく、超盛り上がりとても楽しめました。
ジョージャではグリッサンド3往復して椅子から飛び上がりましたが、
喧噪にはかてませんでした。
熱心に聞いていてくれて、話しかけてきたり、リクエストしたりする人もおられました。
3回セットで終了。
ビール飲みすぎました。
地元に戻って、もう酒は一滴も飲みたくない状態で、
それでも隠れ家Lに行きたい。
それで頭に浮かんだのはミネストローネ。
うん、あれをパンにつけて食べよう。
で飲み物はペリエ。なかなかでしたよ。
ミネストローネは薄味に作ってあって、
例のバジルペースト入れて食べてくださいとのこと、
言われた通りして、食べたらバカウマ。
酔い覚ましにみそ汁飲む、感覚っすかね。
んまかった。

7月25日(日)天使部屋
HN(b)矢藤健一郎(dr)でレコーディングしました。
2時半4時。
最近やっているお気に入りの曲を選曲。
普段から演奏しているので、別段大きな問題もなく録音は進行。
演奏もストレス無く、すごく素直にできました。
Dr&Bも素敵でした。
夜は久々お茶ナルのセッションに行ってきました。
ピアノは4人くらいで、歌伴奏も弾けました。
光延さんがいたので、隣の席へ。
歌とトランペットの男性ヴォーカリスト。
歌めちゃかっこ良かった。名前知らないけど。
最後にやった、ハウストリオの演奏もめちゃすばらしかった。
千代田線で光延さんと帰りました。

7月24日(土)三崎マリン(油壺)
恒例の夏祭り。4時入り。
出演3バンドもあいかわらず。三崎マリン関連でのみ会うって感じの方々。
いつもピアノを貸してくださる天使ちゃんに旦那さんを紹介された。
僕たちのバンドのメンバーは加藤さん(dr)小林さん(b)しずか(vo)ちゃんの、
おなじみおんぷハウスに助っ人として強力トランペッターの森行さん。
それに森行さんが連れてきた、サックスとギターが加わった。
演奏前は、恒例の出店で、マグロステーキ食べたり、カクテル飲んだり。
今年の目玉は本格マーボ豆腐丼、んまかった。
2バンド終わって、最後に演奏した。
デジタルピアノの調子が悪くて、
肝心な所で、電源が落ちてリセットがかかる。
だんだん、頻繁にリセットがかかるようになって、
ほとんど演奏はできませんでした。
絶対外せない、イントロとかでは落ちなかったのが幸いでした。
きっと、電源容量が小さく、盛り上がってボルテージ上がると
電圧降下が起きて、一番弱いデジピにリセットがかかるのではないかと推測されます。
まあ、そんなこんなで演奏に参加している感じはありませんでした。
しずかちゃんの歌で、ここんところでちゃんとサポートしなくてはという場面に
弾けないのは、本当に申し訳なかったです。
どんなことがあっても、自分の歌で持ってゆく、彼女の実力再認識しました。
小林さんとかも、見直しちゃった。
ピアノが出なければそれなりにイントロやエンディングもまとめてくれました。
ピアノ弾けない状況で皆の演奏を観察できたことは、今後の役に立つと思います。ホントか?
まあ、そんなにがんばって弾かなくても大丈夫だなと。
8時過ぎにお開き。
小林さんと僕は、クラブハウスでのアフターにもちょっと顔を出しました。
だれかピアノ弾いてとのリクエストで、チュンさん率先してピアノ弾きました。
さっきピアノ弾けなくて溜まってたのかなあ。
その後、小林さん車で送ってもらいました。
車中いろんな話盛り上がっちゃって、車は思わず三崎口の駅を通過。
「おう、もう過ぎちゃったよ、じゃ、逗子まで」
その後もガクオンギンダや四方山話に花が咲き。
結局、鎌倉で下ろしてもらいました。
たのしかったよ〜。

7月22日(木)
山田さんが久々泊まりで東京に来ると言うので、
呑み会のメールが田中さんから来ました。
木曜日はキツイかも、でも行く事に。
で、丸の内でミーノ。
現れたのは、山田(ts)大村(ts)佐谷(as)田中(b)。
久しぶりに会って、ばか話して呑む。
学生時代の友人って、独特のホッとする感じがあるよね。
話題は、太ったの痩せたのと体重話からスタート、
でおきまりの、健康、頭髪、持病ネタへと続く、
やがて、
中国の成長ぶりとそれに係わる今後の日本の情勢。
各国の文化の違いと日本。
日本という国のキャラを作っている物。
不思議の国日本の良い所、悪いところ。
道徳教育の欠如による日本の将来。
「道徳教育なくなったでしょ。あれダメだよ。」
「道徳ってのは、特定のイデオロギーとは独立して普遍的に社会として必要な要素ってのが
あるんだよ。それを教育から無くしてしまっちゃ、ヤバいでしょ。」
欧米的な契約によるビジネス形態を導入したことによる、
日本のパワーの減衰。
日本人社会は本来人情に頼って、円滑な仕事が成立してる社会、
こまかいことはいいから、とりあえず頑張って仕事達成しましょうって空気。
そのアバウトさと信頼関係が発展の活力源になっていた。
世の中世知辛くなって、裏切りが横行、いいからいいからって感じじゃなく
お金にきびしい世の中で、平等を唱える世の中で
いろいろなことに細かくルール決める、契約社会へ以降して行っている。
「はっきり言って、やりにくいよね。」
音楽をダメにしているのはサンプリングという手法だ。
技術が進歩すると、ろくなことにならない。
人がやった素晴らしい演奏を、つぎはぎして作品にしてしまうという
安易なやり方が、音楽本来の感動を忘れさせてしまっていないだろうか。
俺たちはライブで味わうスポンテニアスな感動を知っているが、
最近生生しい実演に接する良さが忘れられてる。
今後は、実演の価値が極端に上がるかもね。
ヨーヨーマが20人くらいのキャパで
「かえるの歌」弾いてくれるとか。そのチケット100万円とか。
そのCDは絶対出さないとか。
「俺なんか、ヨーヨーマのかえるの歌聞いたことあるぜーー。」
「まじかよ。」みたいな。
今ってさあ「勤める」=「稼ぐ」なんだよね。
「勤める」ってのはさあ、まわりのためにがんばる、ってことで、
昔は「稼ぐ」って意味と違ってた。
「勤め」て「稼げる」人が正しい大人だったんだよね。
成長期の日本だと、皆一丸となってとりあえず「やろう」みたいなの
あったけど、最近世知辛いというか「稼ぐ」のことばかりきにしちゃう。
だからビジネスのパワーもなくなっちゃうんじゃないの。
「勤める」こと忘れちゃーだめだーね。
最近サックスいい人いる?
うん、いっぱいいるよ。
えー、その人昔部室に練習しに来てたじゃん。
へー後輩なんだ、でもめちゃかっこいいよ。ちゅんさん会ったら「さん付け」だよ。
ちゅんさんもっと先輩面しちゃったら?やだよ。
最近のサックス上手い人いろいろ出てくるけど、
山口さんとか、植松さんとか、峰さんとか越えてないよね。
やっぱ、昔ライブで山口さん聴いた時はマジ感動したもん。
等など、
無責任で、たわいのない酔っ払いのバカ話とはいえ、
いや、無責任だからこそ出てくる本音。
皆様の社会人としてのするどい見識のあるお話楽しかったっす。
呑んだ呑んだ食った食った、宴会は留まる所を知らず
10時までに池袋でライブやっているサッチャンの所へ行く予定が
気がつけば11時を回っておりました。
丸の内解散。
皆全然前と変ってなくて、
会ってしまえば、どってことなくて
またいつでも会える気がするんだけど、
けっこう、貴重な時間なんだよね。
学生時代からの友人ってのは、
独特にホッとできる所があるよね。
参加してよかった。楽しかったよ。

7月20日(火)マッカーサーガレージ(本厚木)
気が付けば、6日連続ドンバしてるなあ。
睡眠時間5時間以下。
沖縄料理は、もういいや。
ドトールで考えるふりして1時間仮眠。
大丈夫か俺。リポD補給、半目状態でマッカーサーへ。
HN(b)矢藤健一郎(dr)のトリオ。
お客様多め、ピアノ周りには、
演奏期待してそうな天使のようなお客様が。
疲れてる場合じゃないよ。でも、まあいいや。
演奏、蓋開けてみたら、全然大丈夫でした。
欲の無い時ってのはどうしてこうも転がって行くんですかねえ。
数々の新しい物語が展開されてしまいました。
静に語って、それだけで終わってもいいやってつもりが、
踊る踊る、踊った自分に乗せられて踊る、踊りの連鎖反応。
お客様「私たち今日来て本当ラッキーでした。素敵です。」
って話し掛けてくれました。それにあたたかい拍手。
なんか、盛り上がりすぎ、ハマりすぎて、笑っちゃう場面も。
「ウエーブ」の途中のあそこで拍手が来る日はいけてる日なの。
プレーヤー側も納得の、いい感触。
矢藤さん、けっこう好き放題なフレーズ展開してたけど
すごくしっくりハマって気持ちよかった。
自然に出た歌だったからだね。
皆ハッピーでした。
3セット目、3曲弾き語りさせてもらいました。
その後のインスト、ちょっと意識しちゃったかも。
ラテンのリズムがいまいちグルーブしないのは、
俺に原因がある気がしている。
左手でパターン弾いている時と、パターン弾かなくなった時で、
ノリが変ってしまうのかも。
後ろのお客様「さっきのほうが良かった。」
ってひそひそ言ってるか言ってないかわからないんだけど、
精神的には言っているような空気を感じてしまいました。
いや、確かに聞こえた?これって幻なんですかねえ。
前の2セットが出来過ぎなんだよ。
でも必死に祈って(他力本願だ)、地味に終わりそうだったバラードも
もうひとふんばりしました。
喜んでくれるお客様がいたから演奏が良くなったのか。
演奏が良かったからお客様が喜んでくれたのか。
とにかく、今夜は疲れてる場合じゃなかった。
明日まとめて疲れることにしよう。

7月19日(月:祭)アリエス(上野)
最近、天使部屋にヒキコモリ。
原因は新しいマック。
今週末で2週間下北ジムに行ってません。
今朝はプリンタ接続してみました。
前のドライバインストールしただけじゃ動かなくて、
ネットから新しいドライバーをダウンロード。
けっこう、そこに行き着くまでに時間かかっちゃった。
どうも、苦手。アホなちゅんさん。
でもパソコンって「どうしたい」って目的がはっきりしているから、
ああでもないこうでもないと遠回りしても、いつか解決できる。
残りの時間はひたすらiTuneにCDを登録する。
ここんとこ、こればっか。
気がつけば、おーもうこんな時間だ。風呂入らなきゃ。
今夜は、阿雅佐(vo)中津裕子(b)ゆQ(ts)。
中津ちゃんと先日に引き続き2デイズだ。
今回のアリエスは阿雅佐バンドでやってみることにしました。
7月6日に東京倶楽部で同じメンバーでやっているので、リハはばっちりだ。なは。
同じ内容でやってもらうことにしました。
早く来てくれたお客様が、早く聞きたいってことで
10分速くスタート、全体的に早めに推移してライブは終了した。
阿雅佐さん歌もさることながら、
MCでも星座とミュージシャンのこととか
いろいろお話を準備していてくれて、お話面白かった。
同じメンバーであまり間をおかずにやると、
演奏内容も充実して面白くなるね。楽しかった。
ちょっとだけ打ち上げってことで、寿司屋へ行く。
阿雅佐さん、僕のHPの「音楽講座」とかに共感してくれてて、
いわく占いと音楽は共通することが多い。
たとえば「言葉で説明できないイメージ(音楽講座(3))」
をどれくらい明解にキャッチして発信できるか、とか。
いろいろスピリチュアルな話になった。
おもしろい人。
時さえ忘れて、気が付けば、
ちゅんさん電車なくなっちゃう
今夜もかたじけなくなく、全員電車でした。
僕は阿雅佐さんと千代田線。
お話に夢中になってたら、すぐ乗り換え駅に着いちゃった。
おつかれさま。

7月18日(日)千葉商科大学(国府台)
最近、天使部屋にヒキコモリ。
原因は新しいマック。
今週末で2週間下北ジムに行ってません。
ほとんどiTuneにCDを入れる日々。
今日、ちょっとほったらかしてたら、CDが出てこなくなった。
マニュアルにある通り、再起動したりしてもダメ。
で、再起動したらファインダーにCDのアイコンも出てこなくなっちゃった。
やっべーよ。今日は出かける時間早いんだ。
時間もないしどうしよう。
で、サポートセンターに電話。
どこぞのサポートセンターと違ってちゃんと繋がるよ。
保証書のシリアルナンバー教えたらとても親切に対応してくれた。
1回目「再起動した後トラックパッドのボタンを押しつづけてください。」って
言われてやったけど効果無し
で、もう一度電話
「一旦終了して、エジェクトボタン押しながら起動してみてください。」
したら無事出てきました。よっしゃ!
きっとマックユーザーってある程度マニアックで話の解る人が多いから、
話が通じ安いしサポートもスムーズなのかなって思ったよ。
「立ち上げてください。」って言われて自分が立ち上がっちゃう人とか、
マックユーザーにはきっといないよね。仲間って感じ。
解決まで30分かからなかった。
おーーー、もうこんな時間だ。風呂風呂。
あじ??、昨日同様の真夏日。今日は陽射も強いよ。
で、今日も野外ステージだ。
3時に現地へ。綺麗なキャンパスだよ。
控え室は大教室。冷房入ってました。
岡崎哲郎(b)橋本克己(b)岩下和代(vo)中村千尋(ts)松村トマ(g)草ケ谷美保(dr)のダブルベースバンド。
昨年の12月にやったメンバーだ。
あと2バンド出るんだけど、その1つがたいちゃんず。
でまたまたゆQちゃんと一緒でした。
で、たいちゃんずのトロンボーンの市島さんは、
木曜日にケニーズバーでお会いした方でした。
中央広場みたいなところに、ステージが設営されてて、PAも整ってました。
ベンチがステージを半円形に丸く囲むように5列くらい。
町内商店の協力で出店も出て、
野外ライブの雰囲気盛り上げてました。お客様も沢山。
僕たちのバンドは最初で4時から。
ステージに行くとピアノが無い!あわてて運んでくれました。
今日のピアノはピアノ鍵盤なカワイのデジピで
PAもしっかりしていて演奏楽しめました。
最後の曲をたいちゃんずのメンバーとセッションしてバトンタッチ。
演奏終わって、なんとなくステージ見たり、控え室でお喋りしたり。
3番目のバンドと一番最後に皆で大セッションすることになっていたのですが、
最後の最後で雨が!
コンサートは雨で強制終了、セッションは無しになりました。
で、打ち上げ。
ご案内いただくままに、近所の飲み屋さんに。
ここ先生方がいらっしゃるところらしいんだけど、
前回はうかがえなくて、今回行く事ができました。
3バンドの残ったメンバーとスタッフでミーノ。
押し寿司が自慢らしい。とっても美味しかった。
店主は今回のコンサートにも一役かっているらしい、
気風の良いおじさん。
日本酒と、とっておきの塩辛とか出してくれて、
もうたまりませんでした。
大学のコンサートとはいえ、地域密着型なんですね。
で、打ち上げをひとしきり楽しんだ後、
まだ、時間も早いので、ゆQと岩下さんの3人でジャノメへ。
今夜は今北さんのバンドでした。
ドラムはさっきコンサートの打ち上げに出ずに引き上げた、たいちゃん。
歌はりかぽん、ピアノは僕と名前の発音が似ている西島かおりさん。
久しぶりにお会いできた。
西島さん、こないだ、ヴォーカルセッション最終回に大阪から遊びにきてくれた、
スゴ腕ピアニストと知り合いなんだって。
今北バンド初めて見たかも。
けっこうアレンジとかしてキメキメなところもある良いバンドでした。
きっとブレインは西島さんだな。
時さえ忘れて、気が付けば、
ちゅんさん電車なくなっちゃう
したら、またまたまたゆQちゃんが送ってくれ・ないよ
くれないくれない、今夜は車じゃないんだよ。
かたじけなくなかった。

7月17日(土)夢の島マリーナ
中川幸良(g)吉澤紀子(vo)ゆQ(ts)伊東暢幸(b)岡野滝夫(dr)。
中Gが呼んでくれた。4時半集合。
駅は新木場、初めて行きました。
東京にこんな良いところがあったなんて、
広い公園の端には立派なヨットハーバーがありました。
今夜はここでパーティ。
建物の2階の広場に出店出してステージ設営PAも入っておりました。
ピアノは鍵盤スカスカのデジタルピアノ。
お祭りに参加できるなら、なんでも良いです。
100人予定の会場に200人くらい来ちゃったらしい。
大盛況でした。
雨がちっと心配な空模様でしたが、雨は降りませんでした。
対バンがあり、サックスにギタートリオ。ドラムではなくパーカッションという編成。
リハでキースのマイソングからカントリーかなんかやってて、
ヨーロピアンカルテットの印象って潜入感持ってしまった。
ヨーロピアンなボサノバって感じ?いいサウンドしてました。
一方こちらのバンドはのりちゃんの歌でのりのり。お客様踊りまくり。
3セット目は2バンドでセッションしたりして盛り上がりました。 予定の9時を回っても、アンコールが止まらない感じでした。
楽しかった。
で、打ち上げ。中Gのお友達のヨットの中でご馳走になりました。
その後はクラブハウスのような所でミーノ。
クラブハウスにアップライトのピアノがあって、
のりちゃんとじっくりデュオしたり、中Gがハモニカ吹いたり。
ゆQとウソ罪歌ったり。
アコースティックピアノへの欲求が貯まっていたのでしょうか、
やっぱアコピがいいやって感じで、この日一番楽しい演奏でした。
時さえ忘れて、気が付けば、
ちゅんさん電車なくなっちゃう
したら、またまたゆQちゃんが送ってくれました!
かたじけない、かたじけない。
の、かたじけなさすぎ。2連荘。

7月16日(金)
ゆQちゃんの蕨・湯場スパライブに乱入しました。
蕨のまぐろ屋で一杯。
ここは常連さんが多いらしく、常連さんに愛想がいいものの、
一元の僕には、なんだかぶっきらぼうな対応って感じがしました。
めげずに一人日本酒とカマの塩焼き、マグロのギョウサを食べました。
カマの塩焼き、骨の間の肉までちまちまやりながら、
日本酒ちびちび、、、これっすよ、これ。
そうこうするうちにゆQちゃん到着、で連れて行ってもらいました。
あとのメンバーは中G(g)日下部さん(b)です。
ここはグランドピアノで演奏設備バツグンです。
演奏終わって、打ち上げに。
近所のパスタ屋さんで、まったり飲みました。
ちゅんさん電車なくなっちゃう
したら、ゆQちゃんが送ってくれました!
かたじけない、かたじけない。
かたじけなさすぎ。嬉しかったよう。
今日からゆQちゃんと4デイズだ!

7月15日(木)
池袋ケニーズバーのセッションに遊びに行きました。
リーダーは丸山茂雄(vo)さん
ドラムの矢藤さんに誘われて、日にちを教えてくれました。
ベースは中西匠さんで、こちらもCLとかでよくお会いしている方。
ケニーズでノート見たら、以前来たのは2003年4月17日でした。
ケニーズはいい感じに広くなってました。
お客様はヴォーカルがほとんど、それもいろんなキャラの人が沢山。
ほとんど1人1曲廻すのがやっとって感じでした。
ピアノは僕一人で、インストやら歌伴奏やら沢山弾けました。
ヴァースとか見失わないように、丸山さんがガイドしてくれたり、
歌伴奏、勉強になりました。
この日は、ななんと!アルトの巨匠I田篤さんがお見えになって、
ゴキゲンでした。
遅くにトロンボーンの方が1名みえました。
彼女とは後々顔を合せることになるのでした。
11時前にはセッションとしては終了。
演奏はまた始りましたが、僕は失礼しました。
行ってよかったセッションでした。

7月13日(火)天使部屋
PowerBook買いました。むひひひひひひひひ。
今のPM7600は、G4だけど、どう頑張ってもOSXは載らない。
で、決断!これでちゅんさんもOSXだiLifeだ。
1. 購入
ネットショップが一番安いね。
結局はスペックだから、購入のスペック決めたら、
どこで買っても同じ。一番安いところで買うってことですよね。
お店で買ったその日に箱開けたいってのもあるけど、
なかなかお店行けるわけでもないし、結局通販が速い。
お金振り込んだら2,3日で届きました。
良い業者は、ネットショップの不安を解消するように、
いろいろ確認連絡してくれる。
信用第一ですからね。不安はなかったね。
そんな対応やシステム見るに付け、
最近流行の「債権回収詐欺」。
身に覚えの無い請求なんて絶対有りえないって実感。
スペックは
「PowerBook G4 1.33GHz
SuperDrive / 12"TFTモデル [M9184J/A]+1GB増設メモリセット」
もしかして持ち歩きたくなるかもしれないので一番小さいの。
どうしても不満になったらモニターとかマウスとか外付けするもん。
もしかしてDTMやるかもしれないのでメモリは目一杯増やした。
前のマックでも結局ちょこちょこ増やしたのはメモリだったからね。
2. 設定
今有るマックのハードディスクを外付けにしておいたのは正解だったね。
ソフトの移行がスムーズ。
新しいOSで不慣れなせいもあるのかな、
アホのちゅんさん、インターネット接続にまたまた奮闘だよ。
初日はつながらなかった。使えないジャン(泣)途方にくれたよ。
マニュアルはわけのわからない単語が多くて、
「ADSLに接続する方法」としての説明がないから、わかんない(泣)。
前のNTTから送られた「接続ツール」インストールしたけど、
「OSXじゃこれはつかえません。」って言われた(泣)。
プロバイダーのサイトもOS8くらいまでの説明しかない(泣)。
ネットで「OSX ADSL 接続」検索したら。
親切に接続設定の説明をしているサイトを見つけたよ。
これの数字ん所をこっちのプロバイダのにすればいいの?
っとこれで、をーー、つながりました。っしゃ!うひいひひひひ。
メールはどうかなって開いてみたら。
設定もしないうちから、繋がっちゃって。
いつぞや封印した迷惑メールの巣窟と化しているアカウントを開いてしまった。がーー。
3200通の迷惑メールがドッと押し寄せました。
OSの親切が仇に?
中に迷惑じゃないのとか、チラっと見えたけど、
もう救済するつもりはありません。すべて消去。
で、新しいアカウントを設定して、無事メールも開通。
ネットに必要なツール(Fetchとシンプルなエディター)を持ってきて、
ホームページも更新できた。
OS9で使っていたソフト使うと、クラッシック環境っつーのになって
ファインダが昔のファインダーに切り替わって動くんだね。
ものによっては
「クラッシック環境に対応しておりません」って言われちゃう。
前使っていたソフトがどれくらい使えるかだね。
3. iPod
でちゅんさんもようやくiPod生活だよ。40G。
しばらくはCDをiTuneに入れる日々。
まず一番好きな「バッド・イン・パリ」を入れた。
それから連鎖反応的に思い出す好きなCDをどんどん入れる。
最近よく聴く、ラーシュやペトルチアーニが優先?
そういえば、これも好きだったんだ、そうだトミフラも入れなきゃ、
バリー、キース、エバンス、シダー、マッコイ、ガーランド、
マイルス、ロリンズ、ゴードン、コルトレーン、
ウエザーリポートも、夏だしゲッツやジルベルトのボサノバも、
ヴォーカルもいれなきゃ、たまにはプログレとかスティービもって、
どんどんどんどん入れてゆくと、
自分がこれまで聞いてきた音楽の総体みたいなものが感じられたよ。
この総体が、今の俺の音楽なのかなあ。
一人の人間が一生かかって聴ける音楽っての限界がある。
好きになって何度も聴きたくなるのもあるし、
そうでもないものもある。出会う出会わないの運命もあるだろうし。
度を越して沢山の音楽が入っていると、聴き方変るね。
好きなアルバムでもなんとなく聴き飛ばしている曲とかあるんだよ。
曲名アルファベット順とかで聞くと、
突然選曲されたそんな曲が、すごく新鮮だったりする。
コリアのナウヒーシングスに入っているめちゃフリーなGeminiの次に
ゴードンのGeogiaOnMyMindとかがかかった時は新鮮だったな。
ジョージヤが始った時の安堵感がたまらなかった。
その後は、テテのGiantStepsだった。
CD全部iPodに入れて、部屋のCD箱に詰めて仕舞い込んじゃおう。
すっきりするど〜。
OSXでちゅんさんもちょっとは時代に追いついたかな。
最初はとっつきにくかったけど、今はOSXと仲良くなれそうな予感。
まだまだいろんな感動が潜んでそうなOS。
これからのiLife楽ちみ〜〜。うーふふふふ。
しばらく、天スタに引き篭もっちゃうかも〜。
カラコロ、チラチラしてる暇なくて、
サクサク、サクサク。

7月11日(日)天使部屋
今日は来週予定している千葉商科大学のコンサートのリハ。
1時3時。
橋本克己(b)岩下和代(vo)中村千尋(ts)松村トマ(g)。
1時に揃ってやってきました。
岡崎哲郎(b)草ケ谷美保(dr)は欠席。
5人だと天使部屋はちょっと手狭な感じ。
これにドラムが入って、アコベー2本だったら
ちょっとスゴいことになっていたかも。
歌曲2、3曲とインスト。
基本的な練習って感じのリハでした。
皆様けっこう音的に遠慮している感じで、
主張がないので、どうしたいのかが解らない感じ。
ああしたら、こうしたらと提案して曲を仕上げて行きました。
ちょっと、音楽教室みたいな感じだった。
18日(日)は屋外での演奏らしい。
たいちゃンズとか他のバンドも出るの。
出店も出てお祭りみたいな感じなのかな。
楽しくなりそう。

7月10日(土)リベルテ2(松戸;小金城址)
松戸に向う途中、カナマチアンに前呑みを誘われる。
あん、嬉しいよ。で金町下車30分ミーノ。
7時入りでリハの予定、15分前に入ったら、
メンバーは既に来ていてセッティング。
磯部英貴(b)矢藤健一郎(dr)。
中島薫トリオだよ。頑張らなくちゃ。
気になる曲だけ、軽いリハをしました。
今回は、演目をあらかじめ決めて、
それを書いたコピーを作ってお客様に配った。
難しい曲とか、よく直前で「今夜はパスしよう」って
却下しちゃうこととかあるんだけど、
却下できないようにあらかじめ配っちゃった。
自分を追い込んだわけやね。
1セット目はペトルチアーニの曲
2セット目はラーシュの曲を5曲ずつ演奏した。
この2セットは、最初にメンバー紹介とかして
淡々と5曲演奏。演奏に集中した。
苦手なLookigUpとかもしっかりやりました。
やれば、出来るじゃん。
お客様も沢山来てくれた。
ミュージシャンも多く、
フクPさん(p)、つんちゃん(vo)、伊藤夫婦(イトBさん、久美(vo)さん)、工藤さん(dr)。
3セット目は恒例で、おいしゃん(ts)に進行をお願いして、
いろいろな組み合わせで演奏してもらった。
工藤さんはおいしゃんが誘ってくれたドラマー。初対面でした。
ちゅんさん、いそぶ〜のトリオで一曲。
キレのよいレスポンスもある素敵なドラマーでした。
伊藤久美さんも初対面でした。歌唱力のある人。
つんちゃんは、行きがけに某駅通過する時に、
メールしたら来てくれました。嬉しかったよ。
歌手とは2曲づつ。
皆それぞれに素敵な演奏で、変化があって楽しめました。
最後に元のメンバーで演奏したのは「枯葉」。
緊張のライブの後で、マニアックな曲の後で、
セッションの後は気分もアフターな感じでリラックス。
おもいっきり開放的な演奏ができました。
10時40分終了予定が55分くらいだったかな。
楽しくて、いろいろ勉強になった、充実した夜でした。
皆様どうもありがとうございました。
地元に戻って、クレージーラブ。
今夜は岡田さん(ts)の御出演。
演奏は終わってました。
ミュージシャン4、5人がカウンターで呑むの図。
野郎ばっかだよ。それはそれなりにいいね。
うだうだバカ話しした後帰宅。

7月9日(金)カンパリクラブ(藤沢)
カンパリの前に藤沢で飲み会がありました。
飲み会終了後、カンパリへ、
カンパリは2ヶ月ぶりだ。
いったら1曲目が始まっていた。
演奏は楽しい。
飲み会で一緒だった友人も来てくれました。
カンパリは賑わってました。
席が無くて、カレーはピアノの上で立ち食い状態。
やっぱ、超マイウ〜だ。
楽しかった。
地元に戻ってクレージーラブ。
今夜は田中美帆ちゃんがご出演。
行ったら、終わってました。
軽のみして、帰りました。
飲み過ぎ。
家に帰って、気が付けば。
天使部屋のソファーで寝てました5時だ。
ベットに入って9時まで就寝。

7月6日(火)東京倶楽部(水道橋)
忘れたころに出演する東京倶楽部。久しぶり。
前回は2003年6月1日(土)よし美ちゃんとデュオだった。
今夜は、今年の春にライブやった阿雅佐バンド。
占いジャズ。
今月2回のライブを予定している。
阿雅佐(vo)中津裕子(b)ゆQ(ts)だ。
6時半に入って、リハ。前回4月ごろにやったの思い出した。
阿雅佐さんて、リハの時、
「最初は朝の気だるい感じではじめてください。」
とか「後テーマのバッキングは小鳥が囀るような感じで。」
とか、面白いの。好きだよ。
「小鳥はなんの鳥がいいっすかねえ?雀?鶯?」とか聴いちゃった。
インスト2歌5って感じの40分3セット。
MCは星座の話とか、心理テストとか、アガサワールド。
女子高生のカリスマ。フォーチュンナビゲーター。
インストはゆQちゃんが決めてくれた。
終了後はしばし歓談。記念写真撮ったりしました。
話し込んだら、帰るの遅くなっちゃった。
帰宅後、速寝するも、睡眠時間6時間確保できず。
帰宅中の電車の中は夢だったことにして、
前からずっと寝ていたことにしよう。
うん、そうしよう。
次回は7月19日(祭)アリエスでやることになっている。
今夜と同じ内容でやってもらおう。
同じメンバーで続けてやると内容深まるんだよね。
楽しみ。よろぴく〜。

7月4日(日)天使部屋
磯部英貴(b)矢藤健一郎(dr)。
りべるて2(7月10日(土))のリハ。
15時からライブが入っている方がいて、
練習は11時〜13時。
早めに起きて、スタジオセッティング。
最近、ドラムをセットしたままだとソファーの行き場がなくなるので、
毎回片つけている。今日は時間もったいないからセットしておこう。
効率的にリハができるように、気になる曲15曲くらいを、
リストにして譜面を用意しておいた。
最初に眠そうな顔した、いそぶ〜が到着。
11時に集合して、どんどんやった。
おかげでサクサク進みました。
13時にいそぶーが帰った後、
矢藤さんと二人で、リズムの気になる曲をちょっと練習。
いろいろ勉強になったし、短時間ですごく練習になった気がした。
昨日購入したジルジャンのハイハットKカスタムダーク13“叩いてもらった。
いい感じだって。ウヒッ。
充実したリハでした。どうもありがとう。
りべるて2では、どれやろうかな。うふっ。

7月3日(土)ダフネ(鎌倉)
朝、頭痛、昨晩ワイン飲み過ぎで二日酔いぎみ。
とりあえず起きて、トイレに行った。
「ぎゃーー、なんじゃーこりゃ。」
いよいよ取り返しの付かない重病にかかったか?
と思ったけど。
おそらく原因は昨晩グランサッソで食べた
「イカスミのリゾット」であろうと判明。
こんなん出るんだ。ビックリィ。
下品な話しで失礼。
その後、過労のため二度寝。
気が付けば午後4時、やっば〜〜。
速効、支度、風呂入って、
車で鎌倉へ5時出発。渋滞で7時半到着。
がんばれ、ちゅんさん。
ダフネはもう皆揃って、ステージが始まる所。
おんぷハウスとシズカ(vo)ちゃん。
シズカちゃん久しぶりだ〜。再会をよろこびました。
「こんなもんでよろしかったでしょうか?」
と悪戯っぽく言うギターの次郎さん。
ピアノのマイクとかセッティングしておいてくれてました。
優しいの。ありがとう。
ドラムの加藤さんはシンバル選んでて、
毎回トップシンバル入れ替えて叩いてました。
3セット目は10時前から始めて11時まで、
時間長いわりには、あっという間に11時に、
この最終セットが、皆イケた感じがしたと言ってました。
「なんか、3セット目面白かったよー。」
お客様の引けはすごく速くて、ライブ終わって賄い頂いている時は
店内ほとんどバンドのみ、お客様カウンターに1、2人て感じでした。
賄いはいつものサラダの後、ピラフでした。
貝が入ったバター風味の美味しいピラフ。
あとはピザ。美味しかった。
今夜は加藤さんからシンバルを購入。
加藤さんを車で送った後、帰路についた。
家に到着は1時ちょっと前。
ここまで、完璧シラフな俺。車を駐車場に入れた後、隠れ家Lに。
もう、料理はめいっぱいなので、
チーズ盛り合わせを、ワインとスコッチでいただきました。
落ち着いたところで帰宅。

7月2日(金)グランサッソ(海老名)
HN(b)よし美(vo)だ。
HNさんとは込み入った曲もいろいろできるんだけど、
今夜は、なんとなくやりたくなったなった曲をやった。
HNさん、全部お初の曲だって。
やりたくなったのは、「もなりさ」とか「WeWillmeetsAgain」とか
HNさんは「フェリシダージ」やりたいということで、これも。
2セットで2曲なので選曲には迷った。
6、7曲くらいから、選んだ。
とっても集中して演奏しました。
先月メッセージを残してくれたO.J.さんとご対面できました。素敵。
グランサッソ、出演者のスケジュールとか出していないのに、どうして?
嬉しいよ。いろいろお話できました。
帰り際にせめてお名前でも、って聞いたら。
教えてくれませんでした。
なんか、カッコイイよ。
HPは教えることが出来たから、見に来てるかな?
10時に2セット終えて、呑むわ食うわ。
美味しいイタリアンで、
白ワイン2本空けてゴキゲン。
話しも弾んだ。
バンド用ワインは品目限定されるルールになってしまった。
高いワインがぶがぶいかれたんじゃたまらんからな。
お疲れさま。
地元に戻ってワンダーランドへ。かなり酔ってはいたが、
ちょっと一杯。混んでました。
テーブル席に団体さんと相席。
「ヘーライブやってるんですかぁ。」って感じ。
お決まりの流れで、聞いてみたーい。ピアノあるしー。
しばらく呑んでいると、
カウンター側常連さんのどなたか、誕生日の方がいらしたってことで、
「弾いて、弾いて、ピアノの廻りかたつけるから〜。」ってことで、
演奏することになりました。
最後の曲演奏中、テーブル側の団体さんは帰り支度。あん、あきちゃったの?
団体さんの中の、心ある方は演奏を最後まで聞いて帰りたそうだったのですが、
中の誰かが帰りたがっているようで、しかたなくって感じでした。
こーゆー微妙な空気って、演奏に集中していても、
すごーく見えてしまうし、感じてしまうんですよね。
(「聞きたい」って言ったんだったら最後まで聞いて帰れよ。)
オモチャにされてる感じ。
なんか、空しくなった。まあ、慣れてはいる訳だけど。
演奏終了。
酔っていて、記憶は定かで無いが、
「かえってもえーきゃら、お金置いちっちほしいな〜」とか毒吐いたかも。
マスターには「しゅみまちぇん、お客ちゃんけーっちゃって、勉強ちて出直ちます。」と言ったかも。
ちゅんさんもう帰る!「マスターいくらっすか?」って言ったら、
マスター「今夜は飲み代はいただけないでしょう。」っていってくれた。
「あん。もう、マスター大好きだよー。」
マスターや常連さんはそーゆー空気、優しく感じてくれるんだね。
ワンダーランドの常連さんやマスターは、耳が肥えている物の、
ミュージシャンに優しい方々なのだった。
あんあんあん。いろんな気持ちグールグル渦巻きながら、千鳥足で帰宅。





******ライブ記録に戻る。