WELLCOME!

★演奏日記(2002年)

文章中に登場する方で削除希望等ありましたら連絡ください。


2002年(10月〜12月)




12月

****
12月31日(火)ダフネ→ジャノメ(鎌倉→浅草)
大晦日です。カウントダウンはダフネだ。
家で夕食済ませて、出発。ダフネ入りは10時、その前に忘年会やろうとドラムの加藤さんとメールしていた。
鎌倉到着は9時ちょっと前。加藤さんは改札でまっててくれた。あまりお店は開いていない。
「しげじ」が開いてて、入った。小林さん(b)も後から来て、皆夕食済みで、軽飲み。
酒の肴の話しでちゅんさんが
「そういえば最近、僕のHP見て「野菊」の場所を教えてほしいって知らない人からメールが来たんだけどさー、
その人「野菊」を検索したら僕の日記がヒットしたんだって(2000年11月4日)
たしか小町通り入ってすぐ左だよねえ。」
なんて話しをしていたら、しげじのマスター「野菊のおしんこ食べる?」だって。
今夜、野菊からもらって来たというおしんこを出してくれた。
野菊ファン、美味しいおしんこファンの小林さんは大感激。
鎌倉は暖かい街だよね。あの人野菊に行く事は出来たのかな。
10時前に小林さんの携帯が鳴った。ダフネからお呼出、ベースがないので小林さん待ちらしい。
そそくさとダフネへ。
今日はkakkoさん(vo)中心のセッションで、メインのバンドは
金子泰子ネコちゃん(tb)まるこちゃん(tp)楠くっきー(p)草ケ谷美保たいこちゃん(dr)中津裕子なかっちゃん(b)等の面々。
浅草方面で知り合いの彼等とおんぷハウスのジョイントみたいな感じ。
なんか、友達の和が広がる感じが嬉しい夜だった。
セッションなのでその他多数のミュージシャン入り乱れてのステージだ。
お店は満員だ。10時スタートで
まずは、たいちゃんのバンド+kakkoさんで3曲、その後おんぷハウス+八巻さん(Sax)で3、4曲やった。
ギターの山田(g)さんは遅れて参加したのでこの時はいなかった。
kakkoさんは、おんぷハウスを「ダフネ開店当時から関わりブッキング等ライブの立ち上げを行った。」等と紹介してくれた。
そういえばそうだよね。開店当時を振り返ると、ダフネは本当に素敵なお店に成長したよ。
その後はメンバー入り乱れてセッションに。
おんぷメンバーはたいちゃん達のバンドのおかげで、
殆ど宴会状態で飲み優先になれた。テーブルでワインガブガブ飲みながらセッションを楽しみました。
加藤さんも小林さんも、たいちゃんのバンドのプレイが素晴らしいのでカンシンしてました。
「あのドラムすごいスイングしててカッコイイな」「ベースも太いいい音してるな、あれ俺のベースだよね」等等。
得にまるちゃんがお気に入り。シブくてカッコイイtpだって言って、まるちゃんと沢山お話してました。
僕もダフネのステージで聴く彼等の演奏は、あらためて素敵だなって感じました。
おんぷハウスとたいちゃん達が交流できてすごく嬉しかったです。
僕の大切な「おんぷハウス」のおじさん達と仲良くしてね。刺激してやってね。
12時にカウントダウン、クラッカーを皆でならしてお祝しました。
その後2曲くらいやって、この場はメインバンドに任せて僕はジャノメに行く事に。
1時ごろゲルニです。
ダフネの外に出た途端、携帯が鳴った。中Gから「いまどこ、何時頃来れる?」
2時ごろ、かなり酔っぱらった状態でジャノメに到着。
ジャノメも大好きなお友達が沢山いて、楽しいセッションでした。
盛り上がってましたねー。着くなり酔いに任せて、3曲歌っちゃいました。
ギターはちょうどバーニーさんで、FlyRightのキメとかすごく良く知っててウキウキ。
サスガです。よっぱらいの歌に付合ってもらっちゃって(ポリポリ)。
歌いながら、なんとなく代ナルのオーディションのことを思い出してました。
そしたら、なんだかすごくふっきれて、おもいっきり歌えて気持ちよかった。
きゃさりんが美味しい日本酒を持って来てくれてご馳走になりました。
すきやきも後半いただきました。おいしいよーーーー。
お友達と沢山ディープな話しもできました。
そうこうするうちに、6時過ぎ。オールオブミー廻して、一応終了。
そのころ、鎌倉から中津ちゃん、たいこちゃんご帰還。おつかれー。
先に出て来てよかった。
ジャノメに来れたのは、彼達のおかげだね。どうもありがとう。
あまり仕事仕事していない気ままな大晦日のセッションで、とても楽しめた。
このまま、帰って寝ないで朝の雑煮を食べて爆睡突入です。
皆様今年もよろしくです。

12月30日(月)ナル(代々木)
代ナルのヴォーカルオーディションにエントリーしちゃいました。ドヒャ!
最初は「シャレシャレ」と思っていたけど、当日になったらバッコンバッコンでした。
やっぱ、自分の大好きな歌が、厳しい公の場所ではどんなもんなのか?
ってことにある答えを出されるのが恐いという不安が緊張の原因なのかな。
好きであればある程、大切であればあるほど緊張するんだろうね。
6時半集合で、6時15分ごろ入った。もうけっこう集まっていた。
りかぽんが来ていて、びっくり。なんか知り合いがいてホっとした。
りかぽんの隣の席に。
ピアニストとしてのちゅんさんにセッションで会いましたという、
メチャいけてる歌手の人とかに声かけられた。
その他にも、知り合いがパラパラ。
やっぱ人知れず皆がんばっているわけやね。
ハウスバンドの磯見(dr)さんにテレながら、歌いに来ました、と言った。
最初、なんのことか把握出来ず、きょとんとしてました。ベースも河原さんだし。
二人とも再会を喜んで会った時と、帰り際も握手してくれたけど、どう思われたのかな〜。
司会はJJVSで一緒の高橋奈央美ちゃん。和むよ。
あと村山先生とか井口さんとかいて。和むよ。
データシートみたいなのを渡されて記入する。
氏名、年令、連絡先、自己アピール、選曲等を記入する。
自己アピールとか急に言われてもナー。年令かーー。
この日この場では珍しい男性弾き語りである点をアピールしておいた。
同じ紙が4枚、評価基準は、歌唱力、MCなど細かく書かれていて審査員が記入するようになっている。
じっくり真剣に聴いてもらえるのって嬉しいよね。
容姿みたいな項目もあって、頭坊主だし(ポリポリ)、
エントリーしているのは23人、僕以外は全員美人歌手でした。
りかぽんに「皆、化粧してるよ。ちゅんさんしないの?」とからかわれた。
僕の順番は5番、りかぽんは3番で、早く終えて飲めるね、と話す。
オーディションがはじまった。
皆オーディション受けようって蒼々たる人達なわけで、すっごくしっかりしている。
超上手だよ。そうだよ、だってりかぽんとかが来てるんだよ。
ちゅんさんなんか、どう考えても、りかぽんとかと同じ場所で歌えるタマじゃないっしょ。
んっとにチャレンジヤーっつーか、なーに考えてんだこのアホ?って感じ(爆)。
前の4人が歌っている間、MCでなにを話そうかな、など考える。
あっという間に順番が廻って来て歌った。
マイクセッティグに手間どっていたら井口さんが助けてくれた。ウぅぅ、ありがとう。
「ForHeaven'sSake」というバラードを歌いました。
緊張で咽が乾いちゃって、ちょっと自意識が捨て切れず、入り込み切れない所もあったけど、しっかり歌いました。
やっぱ、いつも自然体ってーのは難しいことですね。どうしても欲があるんだねー。
やっぱ、基本的な余裕の歌唱力とかが足りないかなとか、いろんなことを感じることが出来ました。
8人ずつで休憩の3回セット。
休憩中うろうろしてたら、呼び止められた。
聞きに来ていたそのお客様はテレながらも「一番良かった、涙がでました。」と言ってくれました。
マジっすか?歌が情けなさ過ぎで出た涙でないことを願いたいです。
それ以外にも、声をかけてくれてお誉めいただいた方もいて
もう、超嬉しかったです。
最後に奈央美ちゃんと六角さんが1曲ずつ歌いました。
奈央美ちゃんMCで、自分が受賞したのはラッキーで、皆様が自信を持てるように歌います、等と、
すごく気づかいの行き渡った優しいこと言ってましたけど。
奈央美ちゃんの歌、全員に受賞を納得させる歌でしたね。
なんつーのかな、いくら歌がうまくてもバンドがカラオケみたいになってて、
バックに助けてもらってて、助けてもらっていることにすら気が付かないような人が多いんだけど、
奈央美ちゃんはバンドと対等のコミュニケーションがとれててバンドも楽しそう。
相乗効果でスイングしてました。素敵素敵。
歌もすごく安定していて、個性的で安心して聞ける。
その後、ゲストで六角さんの歌が聞けました。やっぱスゴいわ。
マイクなくても聞こえる余裕の歌唱力。
11時終了。りかぽん、久しぶりに会った延吉じゅんこさん、斎藤濠さんの4人で飲みに行きました。
斉藤さんは、お話してたら、のりちゃんアリエスを聞きに来てくれた人でした。
12時までの1時間に日本酒ボトルで3本。皆いいのみっぷりで気持ちいいわ。楽しい一時でした。
延吉さんと小田急線で帰る。
けっこう付合い長い延吉さん。
いなくなっちゃう人も多い中、また会えて、お互い続けていてよかったね、って話した。
今宵の出来事は総べてがすごく刺激的で、もう夢のような夜でした。
うひひひひひひ。

12月28日(土)アリエス(上野)
(28日つづき)
岩下和代(vo)竹内秀雄(b)平川象士(dr)SpGuest;佐脇武則(as)だ。
インスト2ちゅんさん弾き語り1歌4って感じで3セット。
インストの選曲は佐脇さんとその場で決めた。
普段は譜面を出してやってるインスト曲。
その場で決まる普通のスタンダードをこの豪華メンバーでやるのも楽しかった。
キメとかないぶん、演奏の質をあげることにすべてを集中できる。
最終セットのはうはいざむーんとか、んっとにイケた。
面白かったぁ。
あと、弾き語りも毎回1曲やらせてもらいました。
すごく、ためになった。
岩下さんの英断に感謝感謝です。
JJVSとかによく来てくれる男性歌手のお客様が後から言ってくれた言葉で、
僕のやり方が間違ってないことに確信をもてて、嬉しかった。
内容は、どうすることもできない自分の声質を
正直に受け入れて、良い方向に磨くというような事。
歌の指導もされている佐脇さんも、いろんな面白い話してくれて、ためになった。
内容は、楽器ができる人間が歌うということの強みについて。
岩下さんの歌も、アレンジ譜のあるものもあって、
それに佐脇さんも加わって、強力なメンバーで良い演奏ができたと思う。
年末のお別れの挨拶ってのは、ちょっと普段と雰囲気が違うね。
解散後、岩下さんとアリエスから歩いて8分のカスターへ。

カスターはヴォーカルセッションで、
ハウスはしのりん(p)トムさん(dr)歌さん(b)なのかな。
昼間一緒だった中野さんが待ってた。他にも知った顔が沢山。
僕は電車で代ナルへ移動したいので12時前には出なきゃ。
あわてて1曲歌わせてもらって草々に失礼いたしました。
カスターのママさんは丁寧にご挨拶してくれて名刺交換しました。
湯島方面から行くと、代々木上原から南新宿に戻る感じになるね。
深夜は電車が少なくて、寒いホームでの待ち時間が長い。

代ナルは大混雑。いろんなミュージシャンでごったがえしていた。
知り合いも沢山来てて、楽しめました。
ライブで見たら高そうなグレートミュージシャンも多数。
もしかして、あの人って、アノあの人?みたいな世界。
当夜F&Mでのライブを終えたG.Gのメンバーも来てたり。
ママさんに「Vオーディション申し込んでいただいて・・・」と挨拶された。
ありゃりゃ、ちゅんさんのことバレてるんだ。ポリポリ。
ちゅんさんは硬直状態で「いえいえ、なにとぞよろしくお願いいたします。」
とご挨拶いたしました。
僕は井口さん、村山先生の席で飲ませてもらった。
村山先生御馳走様です。楽しいセッションでした。
とにかく、人が多くてピアノは1回弾いただけ。
しかし、いろんな場所でいろんなミュージシャンが盛り上がってたな。
年末、都内のジャズは盛り上がってるゾ。
28日は、本当に濃いい楽しい一日でした。

12月28日(土)オールオブミークラブ(六本木)
中野綾子(vo)磯部英貴(b)で2時半からヴォーカルセッション。
少数精鋭で、練習会って感じ、夜からのライブのリハ換わりにする人も。
夜アリエス一緒の岩下さんも来てくれました。
ちゅんさんも、毎回弾き語りの練習させてもらいました。
磯部さんはこの後、代ナルでセッション。
今夜の代ナルはオールナイトらしいので、アリエスの後で行くよって話した。
中野さんはカスター行くみたい。こっちも覗いてみたいな。
今夜はいろいろ楽しくなりそう。
岩下さんとアリエスへ向う。(つづく)

12月27日(金)ジャノメ(浅草)
今年最後のヴォーカルセッション。
藤原隆行(b)・大竹幸一、高橋奈央美(vo)。バイトは大ちゃん(g)。
沢山の大好きなヴォーカリスト、ミュージシャンが遊びに来てくれました。うれぴー。
リスナーのお客さまも沢山いて、またまた大宴会状態でした。
リスナーの方がテーブル席なくてカウンターで最後まで聞いていてくれるような状態でした。
イガGさんは皆勤賞で、賞品にボトル1本贈呈。おめでとう〜。
大表彰式は後半にしようとおもってたけど、イガGさんのボトルが無くなってしまったので
スタッフは大慌て。
急遽はじまってすぐの表彰式。段取り考えて飲んでほしいってジョークが受けてました。
本人はニューボトルたのんでるのに、店がなかなか出して来ないので????だったみたい。
ピアノはまたまたこなくて、ひたすら演奏。
沢山お話したい人がいるのに、
ちゅんさんは、ひたすらピアノ弾きながら
あ、あの人来たっ(いぇー、いらっしゃ〜い)て思って心の中で手を降るだけ、
後半もひたすらピアノ弾きながら
あ、あの人帰るんだ(どうもありがとう〜)って思って心の中で手を降るだけ、
やっと、終了した時には、ほとんど皆帰っちゃった後って感じで脱力感。
お話できるのは、歌う前と後の打ち合わせの、ちょっとした時間だけだったの。
ご無礼しちゃってゴメンね。楽しんでくれたのかな。
ちょっと、つまんないけどしょうがないね。
ハウスピアニストなんだからあたりめーだろう、つまんないじゃないだろう。
3セットやって、終わったのは11時半くらいかな。
終了も遅く、電車だったので、早めに失礼しました。
皆様、本当にどうもありがとう。


12月25日(水)浦和ロイヤルパインズホテル(浦和)
田辺充邦(g)藤原啓記(b)だ。19階のラウンジ。
天井が高くて、夜景の綺麗な所です。
今日は普段より30分早いらしく6時半スタート、で30分演奏30分休憩を4回。
ベースもギターも静かで繊細、抑えないとピアノの音が出すぎる感じ。
静かで、美しくてスインギーな演奏を心がけました。
ソフトペダルがあまり効かないピアノでした。
2セット目からはチェロの織絵さんも加わってくれて、
サイレントチェロを弾いてくれました。素敵素敵。
織絵さんの譜面で、クリスマスソング弾き納め。
アレンジも新鮮で弾いてて楽しめました。
同じメンバーで、レコーディングの時のサウンドを思い出すせいか、
僕のフレーズは、なんかあの時のフレーズっぽくなる気がしました。
休憩時間は控え室用に取ってくれる客室で四方山話。
そうそう、ここのカードキーがなかなか調子悪くて
カード抜いてランプが青になったら鍵が開くタイプで。
何回やってもランプが青にならないの。念じてからやっても開かないの。
織絵さんが、慣れてて「コツがあるの」と言いながら一発で開けてくれました。
おー、ドアー開け名人だ。
10時には4セット無事終了。おつかれさま〜。

12月23日(月)東京倶楽部(水道橋)
アイリーン(vo)清涼院右京(vo)磯部ヒデキ(b)平川象士(Dr)でした。
2人のヴォーカリストはセッションなどに来てくれて知り合った。
今夜は右京さんが呼んでくれて、Dr&Bを任されたので2人にお願いした。
6時入り。右京さんとリハしている間にDr&B到着。
平川さんは昼ピットインから直行で心配したけど、無事早めに到着。
ライブは歌のみ4曲ずつ合計8曲40分を3セット。
二人とも丁寧に譜面を用意してくれて、既に曲順通りになっていて、とてもやりやすい。
今夜のライブがとても大切なライブである感じが伝わる。
ちゅんさんもがんばって、応援しなきゃ。
インスト曲がないので、ピアノ聞かせるところは間奏のところのみ。
少ないスペースででしゃばらずに、なおかつ確実にぐっとくるようなことこと弾けるように心がけたら、
とても楽しく演奏できた。
歌の2人がかもし出す雰囲気は、とってもエレガント。
アルトサックスのゲストが来ていて、飛び入り演奏してもらいました。
彼はJ研の大先輩。J研の昔話聞いたりできました。
いろんな僕の知り合いミュージシャンとも思いがけないつながりがあってびっくり。
右京さんも大学の先輩なので、同窓生ナイトだ。
お客様も沢山来ていて、内輪の親しい人たちが集まってる感じ、
とってもファミリアな感じの暖かいライブでした。
平川さんと磯部さんの組み合わせは初めて。いい感じでした。
うーん、いいかも。この機会に3月のアリエス2人にお願いしちゃいました。
いそぶ〜も、ブッキングのお話をくれました。
このように仕事が繋がるわけですね。
ライブは11時前には終了。

12月22日(日)ジャノメ(浅草)
田村俊子(vo)五十嵐克篤(g)藤原隆行(b)小林博(dr)だ。
今日はジャノメは2本立てで、昼の3時6時で
のーじー大竹幸一(vo)と高橋奈央美(vo)の通称「のじなお」クリスマスライブがある。
僕達はその後8時11時だ。早めに行って「のじなお」見る事にした。
このライブはかぶりものアリ等など名物クリスマス恒例ライブで
一度、見てみたかった。もう、楽しかったよう。
のーじーが全身サンタクロースでなおみちゃんはトナカイの着ぐるみ。
ここまではわかるけど、純なジャズピアニストも全身サンタクロース。
おまけに硬派なベーシストまでサンタの帽子をかぶってしまうという
サービスぶりでした。
なかでも頭に赤い手袋をトサカにみたててかぶって歌う『チキン』って曲は最高。
歌詞は「コケーコッコッコ」みたいなのだけなんだけど、
のーじーとなおみちゃんの掛け合いの間がもう、名人芸でした。
計算されたデタラメっつーの、あれ、ちょっと出来そうだけど、
おもしろがって真似しようとしても出来ない高度なテクニックを感じましたね。
きっと沢山練習したんだろうな。素敵素敵。
お客は笑い過ぎで呼吸困難。使い終わった被り物かぶったり、
みんな壊れてるってかんじ。
5時に「のじなお」が終わって、夕食を食べに行った。
戻って6時半くらいからリハ。しかけのある曲を軽く合せた。
8時からライブスタート。
「のじなお」から食事して、また戻って来てくれたお客様もいてうれしい。
昼間の興奮をひきずってるのか、
あんな感じの盛り上がり、ちょっとはじめてな雰囲気でした。
インスト2曲、歌5曲くらいの2セット。
インストはイガGさんの選曲。
イガGさん普段歌っているジョージャーをインストでやったり。
僕もおちついて楽しめ、自然に盛り上がって行くことができました。
10時に2セット終えて、セッションへ。
安心して飲んでいたら、最後にメンバーで2曲。
一番シカケの多い曲でした。いいかげん酔っぱらっていたけど大丈夫。
右肩にリセットボタンがあるの、このボタンをトコちゃんに押してもらって
スタンバイ。演奏はキッチリできました。
昼から夜まで、クリスマスの雰囲気をとっても楽しんだ夜でした。
メリークリスマス。

12月21日(土)スリーコード(和田河原)
HN(b)安石よし美(vo)蓑宮俊介(dr)だ。2回目。
前回時間的に余裕がなかったため車で来てくれと言われていた。
ここんとこずっと運転してないんだよねー。
当日は、雨が雪に変わりそうな気配、
それに渋滞でいらいらしたり、時間が読めない、駐車の心配、
といろいろ気を使う、車はあまり気が進まないんだよね〜。と、ゴネつつも出発。
東名を一直線、大井松田インターをおりてちょっと行った所。
道も解りやすく、駐車も安心な所だった。
まあ、覚悟決めて行ってみればけっこう楽しくて便利、大したことはなかった。
終電を気にしなくてよいのが、いい気分。
スリーコードは広くて、いいステージで、けっこう好きな箱なんだよね。
団体の外人客が入ってた。その中の1人(日本人)が
な、なんとよしみちゃんの同級生、まったくの偶然に超ビックリ。
お客さんも、ノリが良くてライブは盛り上がりました。
2セットインスト3曲歌4、5曲って感じかな。
インストはバリーの曲とかを中心にやりました。
ここらへんは、HNさんも好みで、気の合う分野なのでとても嬉しい。
「AlexiesLeight」とかベースでテーマ弾いてくれたりして。
お客さまはちょっとにぎやかだったけど、熱心に聞いてくれる方もいて、
あたたかい拍手をくれました。アフターもゆっくり。
で、アフターアワー弾き語っちゃいました。(アホ)
蓑宮さんいわく「普段のイメージと歌とギャップありますね。
なんか、母性本能をくすぐる歌声ですよねエ。」
そおっすか、もー、くすぐりまくっちゃうよー。(ボケ)
雪は降らず、雨も小降りに。
帰りのドライブは1時間弱で無事帰宅しました。

12月19日(木)ジャノメ(浅草)
安石よし美(vo)寺屋ナオ(g)藤原H(harm)を見に行った。
バイトはなおり〜ん(Fl)その他おなじみのお友達に沢山会うことができました。
光るギターが皆のオモチャになってました。僕も弾かせてもらった。
曲に合わせて右手で弦?をはじいていれば
左手でフレット押さえなくても自動的にコードチェンジされるモードがあって、
これならちゅんさんでも弾ける。
けど、弾いていると言えるのかなぁ。
ライブは2セットでインストは途中に入れる構成で、各クリスマスソング1曲って感じ。
3セット目はセッション。歌ったけど、なんかうまくできなかったな〜。
セッション後、シメにメンバーで2曲やった時はhさんベース弾いてました。
気が付けば、平日ライブ見学2連ちゃん。年末的開き直りか。
平日にライブとか行くと、疲れが溜まるんだけど、
なんとなく、その日一日が休日だったような気分になって
リセットできるのがいいよね。何かを、忘れるために行くの?

12月18日(水)ビレッジグリーン(下北沢)
みうらすみえ(vo)石井鉄也(g)を見に行った。
すみえさんは時々ネットでのおしゃべりが盛り上がる仲。
最近は、歌の練習についてメールで面白い話を聞かせてくれた。
12月9日の日記に反応してくれたの。
あの歌練習話については、他にもいろんなメールが来たよ。
皆様どうもありがとう。皆ちゅんさんの先生なの。
そんなすみえさんのライブ。下北沢近いし、行ってみようかなー。
考えてみたらセッションで会ったことがあるだけで、
ライブ聞いたこと無かったカモ。
ちゅんさん、部屋着は着物なのね、これが布団着ているみたいでぬくぬく楽でいいんだ。
家で風呂も入って、着物に着替えて夕食して、くつろいじゃったので
でかけるにはちょっとしたパワーが必要だった。
5秒迷った後、8時過ぎに、「っしゃー!」と立ち上がり、
服を着替えて散歩気分で出かけた。
お店は駅の近く、木目調テーブル席のみの、こじんまり明るい感じのお店。
ギネスビールが美味しいみたいなので、いただきました。
単純に冷たくない温度と、きめ細かい泡にこだわりが感じられる
本物って感じのギネスでした。
入った時は1セット目が終わって休憩中でした。
すみえさんは気がついて歓迎してくれました。
お客様は知らない人ばかりで(それが普通でしょ)、
僕は浮いてる感じ。(考え過ぎ)
演奏しなけりゃただのオヤジだし。
僕は4人テーブル席のすみっこに、独り静かに座ってました。
すみえさんは皆のいるテーブルに来てはどうかと薦めてくれたけど
「独りには、慣れているので」とアホ言いました。なんかはずかしいよ。
でも、歌関係の人もいて、ちょっとお話したりしました。
すみえさんの歌は、スタンダードはサテンドールだけ
自分の気に入った曲をジャンル気にせず歌っているって感じでした。
バックは生ギター1本。インスト無しで歌7、8曲くらい?
ぐっと来るところもあって、楽しめました。
ライブ活動も自分のペースで無理せず自然体って感じでした。
それっていいよね。とても、あたたかいライブでした。
10時には終了。
帰り際などに、すみえさんとお話しました。
サイバースペースでは饒舌な二人だけど、
現実世界で会うと、ちょっぴりシャイな二人でした。
店を出て@いう間に地元についたので、ちょっと焼き鳥。
独り飲みながら、ぼーっとお客の話に耳を傾けた。
今夜は「ベルリン・天使の詩」に出てくる天使になった気分で、
喧騒の中の孤独と静寂を楽しんだ夜でした。
独りでぶらぶらするのって、なーんか落ち着くよねー。

12月15日(日)自宅リハ
今日は2時4時でゆQちゃん(ts)とデュオで録音&練習。
1時前には整理整頓&機材セッティング完了。
せっかく準備したのでソロ録音、最近練習中の弾き語り曲を3曲。
2時にゆQちゃん登場。
ゆQちゃんの持ってくる曲、こてこて系を楽しみました。
4時からは飲み会。中Gとよし美ちゃんが合流して「はるばる亭」。
開店は5時。4時から並ぶ。さびーけど、4人でいるから待てるね。
僕が並んでるからどっか行って来てもいいよって言ったけど。
この我慢もラーメンを美味しくするって言ってくれた。
それもまた楽しいってか。1時間並んでさすがに一番のり。
はるばる亭はラーメン屋さんなんだけど、お客は皆飲むのね。
めちゃおいしい秘蔵の日本酒が次から次へと出てくるの、
銘柄とか、ほんと見たこともないお酒。
それで、チャーシウとかねぎワンタンとかを肴に飲むわけ。
当夜はどぶろくもいただきました。
そいで、最後のシメにラーメンだね。んー堪能、言うこと無し。
今日はちゅんさんおすすめのお店に皆様をご案内する、ウチくる的企画。
次はちょっと、歩くけど隣の駅の焼き鳥屋さん「祭邑」へ、
4人でふらふら歩いて行った。
途中ちゅんさんがご幼少のころ遊んだ公園で中Gおしっこ。
焼き鳥屋到着、いつもは入口のカウンターで独りさびしく飲んでいるんだけど
今日はにぎやかだ。初めて地下の団体席に降りた。
へー、こうなってるんだ。想像してたより小奇麗でカップルとかが多かったね。
もう、食はあまり進まないが、焼き鳥と日本酒とおしゃべり。
もうけっこうべろべろなんらけろ、とけーみたら、まら7時まえら〜。
次のお店は、ゆQちゃんも期待のおしゃれなカフェ「ピコン・バー」
あれ、あれれ?ここらへんなんだけどな〜。
どひゃ!シャッターが下りてました。どっと崩れるちゅんさん。
皆様、「次回のおたのしみにしとくよ」って言ってくれました。すまんのー。
そいで、行き場を失ったよっぱらい達は
途中コンビ二でデザート買い込んで、チュンさん家へ。
スタジオでポテチにビールとオンザロック。
楽しいおしゃべりは留まることを知らず。
今となっては何話したんだか思い出せないんですが
べろべろ本音なガクオンギンダ炸裂してました。
気が付けば11時近く。で、解散。
何気に楽しいプチ忘年会でした。

12月14日(土)Kイタリアーノ(柏)
4時出動、金町で途中下車、ブウちゃんでゆっくりガソリン補給。
7時前には柏到着。時間があったので柏の町をぶらぶらCDとか見る。
チオリ(vo)三浦トオル(b)草ケ谷たいこ美保(dr)だ。
たいこちゃんとはセッションとかで会うけど、お仕事は久しぶり。
つーかレストラン系は初めてかも、若いB&Drグーですよグー。
Kはクリスマスディナーで満席。
7時半と8時50分から1時間弱のセットを2回。
インスト2曲歌5曲って感じかな。
インストでは、歌ってる曲のレパートリーからバラードを弾いてみた。
歌ってるときは間が持つけど、ピアノだけではなんか同じようにはならない。
フェイクしたりしないと、間が持たない感じ?
小声で歌って呪文をかけようとしたけど、だめだね。別物。
ピアノでじっくりバラードの旋律だけ弾いても聞かせられるようになりたいね。
つーか、詩が付いてる歌の力ってのはやっぱすごいんだね。
声を音色って考えると、一番バライエティーに富んでて
瞬間瞬間に音色が変るしその音色にいちいち意味があるから、聞けるのかな。
まあ屁理屈はどうでもいいや。
10時前には演奏終了。おいしいまかないをいただく。
僕たちが食事いただくころは、お客様はほぼ全員帰ってる。
話題は何故か、健康保険、成人病検診関係に。病気自慢モード。
自慢してるのちゅんさんだけ?考えてみたら、ちゅんさんだけ年寄りなの。
それに気が付いたら、なんかナエちゃって、
突然白髪の寂しいおじいさんになってしまった俺。
じじいーがんばれー。ガキオヤジー。なんとか持ち直して楽器撤収。
撤収後はあっさり解散。
10時半ごろには店を出ることができた。
柏でどっか寄る案も出たけど、やっぱ家が遠いんで帰ることにした。
この時間でも帰宅は12時を過ぎた。

12月13日(金)カンパリクラブ(藤沢)
山田次郎g、小林敏男b、加藤明伸dsおんぷの皆はあいかわらず元気そう。
次郎さんは最近エレアコ使ってるの。
初めて見たって言ったら、まえから散々使ってるって、ありゃりゃ。
カンパリはカウンターが埋まる程度で静かだ。
ゲストもなく久しぶりに落ちついて原点に戻ったカンパリおんぷのライブ。
その場で思い付く適当なスタンダード。
曲名も告げずにだれかが弾きはじめると曲がはじまる。
やっぱりもっとも居心地の良いリラックスできるバンドだな。
料理は久々オーソドックスにマリネと薫製とカレー。
これがやっぱり好き。
今日はとっておきのお酒も呑ませてくれた。
四方山話しの合間に演奏するって感じ。
話題は飲酒法改正ですかね。ライブ現場じゃあちこちで話題になってる。
僕は昔から乗ったら呑まないけど。
いやいや、呑むから乗らないけど。
あちこちで呑まなくなった人増えてるよね。
法改正の効果があったってこと?
飲み屋の売り上げにも影響するんだろうな。
まあ悲惨な事故を減らす効果は上がっているのだろうけど、
良い事なんだろうけど、ちょっとつまんない。
僕達がアフターで盛り上がるのは終電後くらいだからね、タクシーは高いしね、
アフターに付き合えないのつまんない。まえから言ってるけど、
交通手段を整備するのが先なんじゃないかな。
なんとか電車を終夜運転してくれませんかね。
まあ、ベーシストとかにとってはそれだけの問題ではないけど。
誰に言えば良いのかな。
これを実現してくれる政党をちゅんさんは支持するよ。
あと、酒税とタバコ税も上がるんだよね。
そんな話しをつらつら、景気のいい話しはなかった。
12月22日のダフネはちゅんさん欠席なの。恐縮しまくり。
最近、おんぷのメンバーもそれぞれ別々の活動が多くなった。
僕のスケジュール決まるのが早いからだって皆言うんだけど、そうなのかな?
まあしょうがないね。ちょっと寂しいような気分。
2月も第一土曜日は決まっているのでダフネ第一でないことを祈るばかりだね。
3セット目の後半は次郎さんのギタートリオに任せて失礼しました。

12月12日(木)FOUR&MORE(入谷)
久々に行ってみました。
飲んだ後だったので、なかなかのよっぱらい状態。
高木さんが1曲目にトリオやった曲がかっこよかった。
新しい曲なのかなって思ったら餌林トンなの?
お客様は沢山。F&M常連さんも沢山おりました。
ほとんど男性で、皆様とにかく自分の演奏練習がしたいって感じ。
クールなセッションでした。
ピアノは4人くらいだったかな。
僕はインスト3曲くらいやったかな。
ぱらいよつなこともあって、
あの本を適当に開いて適当な曲をあまりなにも考えずに演奏しました。
なんか勢いだけのような演奏でしたが、無責任に楽しかった。
歌伴奏も2曲やりました。、歌伴奏は、ソロも和みますな。
タキシードジャンクションって曲が
僕のブルースフィーリングを刺激してくれました。
んー、歌がよかったからだね。うふ。
後半、沢山いたドラムが帰ってしまったためか、
ドラムもたっぷり叩かせてもらって、ラッキー。
楽しいセッションでした。どもども。
弾くだけ弾いて、叩くだけ叩いて、
もう順番回ってこねーなと思うやいなや、
11時を待たずに、失礼させていただきました。
どうも失礼!
そういえば、やってないのは、弾き語りだけでした。ポン!
「歌っていいですか?」って言っちゃおうかな〜と思いつつ
頭であれこれ曲目考えつつ、なにも言えませんでした。
んー、ちょっとウズいたカナ。
やーん、うそうそ、うーそっ、もうおバカさんなんだから!

12月9日(月)炬燵にて
ヒエー雪だよ雪。サビ〜、サビ〜、サビーネ金子です。誰やソレ!
こういう、寒い夜は着物に身を包んで、炬燵で熱燗を一杯。
クー、酔っぱらった。
酔った、ついでに今夜は歌について騙っちゃおう。

1年半くらい前までは、歌なんか絶対歌わないと思ってたのね。
正反対の場所にいたわけね。
歌うのって、はずかしいし、カラオケとか大の苦手。
カラオケは今も苦手だけど。
ピアノを弾くのは、歌が歌えない代わりだって考えてた。
でも、ヴォーカルセッションとかでさぁ
「歌って。」って言われることがあって、最初は固辞してたんだけど
それもシャレてねーなと思ってさぁ
でも、そういう時いいかげんな歌だと恥ずかしいから
ここは一丁ちゃんと歌える歌を1,2曲仕込んどいて、
皆を驚かせてやるぜって思ったの。それがきっかけ。
2001年の秋くらいだったかな。
まだまだ、超初心者なんだけど、
初心者同士で参考になるといいなってことで。
僕なりの、歌の練習のしかたを話すよ。
選曲:
これが一番大切だと思う。歌いたいと思う曲、心から良い曲だと思えた曲を選ぶんだ。
プロはどんな曲でもそれなりに解釈して歌えなきゃってのあるだろうけど
今の所そこまでの深い懐も、余裕も無いよ。
僕が選ぶ曲はねー、何気に聴いていて途中の1フレーズでも意味が聞こえてしまって
そしてその意味が「もー素敵っ!」て感じてしまった曲とかが多いです。
演奏でも同じだけど、好きになれなければ、本当の意味で絶対上手には歌えないと思うよ。
逆にマジで好きならヘタでもいい。・・・・かなあ?
練習:
まず、譜面を作るのね。
1001を参考にしたりCDをコピーしたり、
キーを決めたり、コードチェンジ考えたり。
譜面が出来たらぁ、
譜面を見ながら、ゆっくりしっかり機械的に何度も歌う。バッカみたいに。
大きな声で、リズムや音程を正確に、口の動きを大袈裟に、発音を大胆に。
歌ってみて合わない所、メロディーやチェンジがしっくり来ない所とかは、
歌い方を決めて、そのように譜面を修正する。
よく解らなかった、歌詞の意味とかを調べる。
お手本のMDがある時はそれを何度も聞くの。バッカみたいに。
外ではMDでその曲を聞きながら、口ぱくで歌い方を練習すんの。(変人だよ)
口パクはうるさくないし、キーの違いや音程は関係ないので
どこでもいつでも出来るし、達人の歌い方がそのまま身に付く感じがするよね。
歌が体に入ったら、細かい所を考えながら、気持ちを入れて歌うの。
歌詞の中で多少意味がわからない所があったとしても
全体のイメージから、勝手な思い込みで解釈しちゃうようにしてる。
かなり、いいかげんだけど、
その部分をどおいう気持ちで通過するかが決まってないと歌えないから。
それに、イメージがあった方がそのイメージがきっかけで
歌詞が自然に出て来るから歌詞を覚えやすいんだよね。
この歌の内容が、自分の人生のどの出来事に重なるのかに
思いをめぐらせたりとか、アホ。感情移入ってやつですかね。
歌う歌によって、思い出す人を変えるんだ。(おいおい、いい加減にしろ、飲み過ぎたか)
別に経験がなくても、なるたけ具体的にイメージを膨らませる。
歌は自分のこととして歌わないとウソのメッセージになっちゃうよね。
こういうウソはすぐ見抜かれるんだよね。
そのうち歌っている時にテクニック的なことが、どうでも良くなって、
気持ちに向かってまっすぐ歌えるようになったら一応完成って感じ。
「演奏技術とか多少無くても、音のむこう側にある言葉にならない大切な気持ちをはっきり見つめていれば、
ヘタでも伝わるはずだ。」って命題はピアノやってる時も同じ。
アマいッスかね、この命題が僕の音楽の限界なのかもしれないな。ヘタでもいいって言い訳。
まあウマイヘタってのがなんなのかってのがあるけどね。
ピアノについては、長くやってるからか紆余曲折でノートは汚れに汚れてしまってる感じだけど
歌については、まだ汚れていない真っ白なノートを一冊もらったような気持ち。
今は、次々に起こる新鮮な体験が楽しいよ。
皆はどんなふうに、歌の練習、やってるのかな。おせーて。
なんか、結局アホなことマジに騙りすぎちゃった。
余計なことしゃべり過ぎないうちに、風呂入って寝よう。

12月7日(土)ジェームード(千歳烏山)
千歳烏山は家から近くていいね。
加藤裕紀子(vo)中村忠(g)新田収(b)宇井正直(ds)。
最近はライブの機会も減ってしまった大好きなフィズバンド。
中村さんとか久しぶりでウキウキ。
スゲー超満員だった。
座れなくて帰る人(ゴメン)、1セット目立ち見の人(ゴメーン)、
休憩時間に立ち見の人に遠慮して帰る人(スンマセン)。
それに、いろんなモードでの知り合いが沢山来てくれて、
懐かしい顔に会ったり、新しいミュージシャンに出会ったり、
本当に楽しいライブだったよ。
8時半から1時間2回セット。
1セット目はバンドでインスト5曲歌3曲って感じ。
ピアノはちょっとご老体だが、中村さんの選曲でいい感じ。
最後の曲は僕に選曲を任せてくれた。
2セット目は、ゲスト多数。歌手4人ドラム1人ギター1人サックス1人って感じかな。
インストは1曲目にメンバーでやったのと、
ゲストに入ってやってもらった1曲であとはボーカル。
最後の曲はおゆきの超軽快な曲で気合い一発、すごくスイングできた。
アフターは、親しい人達でしばらくウダウダ話しは止まらない。
三々五々適当に帰って、残った人で
打ち上げ行こうってことになってからも、時間は過ぎる。
腰が上がった時は終電間近。あと45分くらいか。
久しぶりに会ったので、行こうかなと思った。
一旦行く事にしたんだけど、目当ての店は終ってて、
道でうだうだしているうちに時間は過ぎる。
最終的にやっぱ、電車のあるうちに帰ることにした。
新田、中島は脱落、その他のメンバーは残った人達と
どっかに行ったみたい。盛り上がったのかア。
気になるなあ。

12月4日(水)ジャノメ(浅草)
水曜日ジャムセッションで坂本沙織(b)鈴木大介(g)でした。
1曲目はインストやろうか?って聞いているのに
うん、もー沙織ちゃんてば、「歌ですよ、歌」とか言いながら
マイクどんどんセットしちゃうんだから。
坂本さんとデュオで「AlmostLikeBeingLove」を・・・歌いました。
この曲は音域も狭いし、楽しくて歌いやすい曲ですね。
先月のヴォーカルセッションに来てくれた、J研後輩ドラマーの和栗さんも
また来てくれて、今度は沢山お話できて、連絡先も無事交換できました。
セッションデビューのピアニストとか、おなじみのピアニストとか
ベーシストとかアルトとか、ヴォーカルとか、ドラマーは4人も。
各楽器とも適当に来てくれて、
いろいろ変化のある楽しいセッションにできました。
大好きなフルート奏者とかとも久しぶりに会うことができました〜〜。
彼女は翌日、「お久しぶりでした」とメールをくれました〜〜。うふ。
12月1日のちゅんさんの日記読んで、ロマンチックだと言ってくれました。
やっぱロマンチックな彼女だからこそロマンチックが感じられるんでしょう。
そういえば、彼女は僕より前にお見舞いに行ってて、お見舞い話もしたよね〜〜〜。
4、5人のリスナーもおりました。その中にドラマーが一名。
このグループがアフターまで残ってたんだけど、
そのドラマーがアフターにホワイトクリスマスなんかを歌って
これが、またまたよかったよ〜。
そういえば、マスターはお休みでした。

12月1日(日)
小雨が降ったりやんだりの日曜日。風はなく、そんなに寒くもない。
特になにをやる必要もない平和な休日だ。
午後、入院中の友人ギタリストのお見舞いに行くことに決めていたのだけど、
うだうだしていると、時間はどんどん過ぎてゆく。
別に急ぐこともないわけだが、このままだと夜になっちゃうな。
2時をだいぶとまわったころに決心して風呂に入り出発。
場所は三宿のあたり。
家からだと、世田谷線で三軒茶屋に出る。散歩気分だ。
世田谷線の小さな無人駅のホームで
八幡様の森をぼーっと眺めながら電車を待っていたら
体が宙に浮いて、森に吸い込まれそうになった。
我に返って、世田谷線でゴトゴトゴト。
三軒茶屋から三宿の病院までは歩くと20分くらいでちょっと距離があったが
ぶらぶら歩いて行った。雨に濡れたアスファルト。
三宿の交差点を渡って、交番で犬のおまわりさんに場所を確認したら
病院はすぐ近くだった。
けっこう古い建物の病院。初めて来た。
正門で、慣れない手続きをすませて建物の中に入った。
広い待合室は閑散としていてだれもいない。受け付けカウンターにも人はおらず
呼び鈴で呼び出した。そしたら猫の兵隊さんが出てきて
ここは受け付けする所ではないから五階の「ナースステーション」へ行くようにと言われた
いわれるままに五階に行く、
「ナースステーション」って所はなかったけど「看護室」ってのがあった。
ここのことかなあ、ここもだれもいないや。
呼び鈴もないので僕は途方にくれてボーっとしていた。
やがて、ウサギの看護婦さんが現れた。「お帰りですか?」「いえ、今来たのですけど」
用紙を渡して、部屋の場所を聞いた。
6人部屋の一番奥で彼はベットの上に座っていた。
元気そうだった。初めて会うご家族と大人なご挨拶をする。
いつもライブハウスでしか会わない彼の日常を見る思いがした。
しばらく、いろんなお話をした。
「来るとき三軒茶屋の駅前で物産展みたいなイベントをやってたよ。」
「へぇ、この近くの公園でもよく蚤の市みたいなのがあるんだよ。」
12月中には退院できるそうだ。僕は小さなお見舞いを渡した。
エレベータに向かって歩いていたら、
ご家族の方が追いついて来て、ご丁寧なご挨拶をいただいた。
「どうぞ、お大事に。」とお互い深深と頭を下げた。
帰りもなんとなく三軒茶屋まで散歩。
途中、さっき話題に出た公園の中を突っ切って行くことにした。
初めて入る公園。こんな広くて立派な公園があるんだ。
小雨のおかげで、人影はないが、噴水が派手に上がっていた。
物産展で、終了間際大安売りのイカのウニ詰めを買った。今夜の酒の肴。
袋を下げて、三軒茶屋から世田谷線でゴトゴトゴト。
電車を降りて家に行くまでに、八幡さまの中を通った。近道なの。
家の近所なんだけど、こっちのほうに歩いてくることは滅多にない。
この八幡様は僕が通った小学校の隣にあって、
がきのころはよくここらへんを仲間と走り回っていた。
あのころは楽しかったが、何が楽しかったのかが思い出せない。
こういう神社とかのすごいところって時が止まっているところだよね。
小さいころと同じ静寂に包まれた空気。あのころと変らない風景。
なんかすごくホッとする。恐ろしいくらいホッとする。
小雨が葉にあたる連続的な音が、かえって静寂を増幅させる。
誰もいなくて、誰かにじっと見守られているように静かだ。
家を出てから帰ってくるまでの間、
別の時間が流れていて、別世界にいるような不思議な感じがした。
家に帰って、ドアを閉めたら、世界は僕の日常に戻った。



11月

11月30日(土)自宅リハ
1時3時で自宅リハ。HN(b)宮岡慶太(dr)だ。
皆遅れぎみで1時半ごろにスタート。
今日は前半はよしみちゃんの歌を2曲録音しました。
その場でMDにダビングして、よしみちゃん帰宅後トリオの練習。
HNさんがまたまた新曲を持ってきてくれました。
前と同一傾向な曲。キメキメでたのしい。
なんとなくHNさんの好みというものを理解した。
それを皆で練習。まえの「お初でろっほ」よりは簡単な曲だった。
その他「お初でろっほ」とか「てんぱすふゅーじっと」をさらう、
3時半過ぎに解散。

オフな土曜日。まず池袋のバガボンドに遊びに行きました。
押川聖子(vo)ちゃんひさしぶり。ピアノ弾いたり歌うたったり。
ここは、はじめて弾き語りさせてくれたお店。聖子ちゃんは歌の成長ぶりを誉めてくれました。
「ちゅんさんの優しさが、声に出てる」だってグフ。グフグフ。
最近開き直ったのがいいのかな。
歌のおかげで、いろんな人からいろんな面白い事を教えてもらったよ。
声出す時、へんに気取った声になるのがイヤな時期があって、そんな時
ある人が、皆地声で歌ってるよ、発声も地声だよって言ってくれた。
あまり自分の地声は好きではなかったんだけど、
そう聞いてから、いろんなビッグな人のライブとか
カーメンやエラのライブのCDとか聞き直してみたら
MCの時の声と歌の時の声が同じで(あたりまえかな?)、皆自分の声でうたっているんだって気が付いた。
その時思ったんだ、100種類の地声があったら100種類の素敵な声があるはずだって、
そしたら、気取る必要がなくて、作る必要がなくて、すごく気が楽になった。
それで、良くなったのかどうかはわからないが(笑)僕の先生達どうもありがとう。
9時ごろイントロへ、大混雑。
ななんとタイナカ(dr)さんに遭遇。これから日本ツアーとのことでした。
ちゅんさんは日記をつけるズーーーと昔にリハバン一緒にやらせてもらう機会があって
その時彼のドラムにすごい衝撃を受けた。
N.Y.で僕が世話になったベーシストもN.Y.に行った当時タイナカさんのお世話になってて
二人でビレッジバンガードに丁度ルードナルドソンと出演していた彼のライブ見に行こうとしたら
一日違いで終わっていて会えなかったってことがあった。
そんな、話しをしたら、まあうる覚えって感じだったけど(笑)
改めて、当夜一緒にトリオと歌伴奏で演奏させてもらって、
それはもう、僕にとっては至福の感激的な共演でございました。
演奏後、彼は親指を立ててウインクして握手して「イケてる」って、僕を励ましてくれた。
ウーヒヒヒヒヒヒ。連絡先を交換した。本当にうれしかった。
まったくイントロはいつもなにかが起こるから好きだ。もーびっくり興奮。
電車のあるうちに失礼いたしました。

11月29日(金)ジャノメ(浅草)
さてさて最終金曜日はヴォーカルセッションです。
藤原隆行(b)・大竹幸一、高橋奈央美(vo)バイトの友恵ちゃんはお休みで大ちゃん(g )が入ってました。
8時ちょっと前に入店すると、すでに6、7名の団体のお客さまが。
こんな早い時間から沢山きてました。
しかし大半はリスナー系のお客さま。
その中に超超久しぶりに会うJ研時代の後輩ドラマーが、
かっこいいアンちゃんだったのに、すっかり、うーんでもなんとなく面影が。
彼のドラムはイカしてました。うん、いいね。再会がうれしい。
そういえば混雑のあわただしさから連絡先交換もままならずだったので、
よかったらここに連絡ちょうだい。
それはそうと、またまた大宴会。
G3B4R2D5V10って感じで盛り上がりました。
ヴォーカリストには12月にライブで共演予定の右京さんが
遊びに来てくれたり。
納所さんが久々復活してくれたり、って感じ。
それにしても、ピアノが来ない〜。
途中3曲ギターのみでお願いいたしました。どうもです。
2セット目でわりと帰って、けっこう野郎ばっかの状態に。
ラストテーマはいつもの早い循環と僕のフライライトを絡めてみました。
むつかしいーーー。パプティパプティにつられて歌詞がメチャメチャに。
でも、おもしろかった。次回はもっと練れるカモ。
3セット終了でほぼ皆アッサリ帰って
そこに仕事を終えたしのりんとかたいちゃんとかが登場。
アフターは濃いイジャノメンのみに
アフターの静かな演奏がすごくよかったな〜
聞けば、たいちゃんは電車とのことで、ちゅんさんの日本酒心置きなく呑んでもらいました。
皆様ピアノの穴場ですよ、来月は是非是非是非是非お待ちしてます。

11月25日(月)ジャノメ(浅草)
奇数月最終月曜日ののーじーナイトに行きました。
のーじー(vo)はちゅんさんとヴォーカルセッションを
一緒にやっているホストヴォーカリスト。
今夜はフレッドアステア特集。
すごくためになる内容で、のーじーの博学にはいつも脱帽。
先着15名様にプレゼント、今年の皆勤賞の表彰等など。
のーじーのライブはいつもいろんな趣向がこらされていて楽しい。
お客様で、ちゅんさんのことHPで知ってるって人に会いました。
「あのー、もしかしてちゅんさんですか?」って突然言われてびっくり。
このHPけっこう知らない人も沢山見てるのかなあ。
帰りは川島(p)さんと、のーじー車で送ってもらいました。
近況など沢山お話して楽しかった。
そういえば今週金曜日はヴォーカルセッションだね。
またまた、よろぴく〜。

11月24日(日)ル・コルビュジェ(新大久保)
やっと、ゆっくりできる。なーんもない日曜日。
昼前に起きてきてブランチ。一人豪華サンドウィッチにしよっと。
サンドウィッチとかハンバーガーとかってさー、
昔は自分で作るよりファーストフード店で食べるのが、美味しいって思ってたんだけど、
今は家で自分で作るのが明らかにおいしいと思うようになった。
お店で食べるとマスタードやソースの種類や量、トッピングにいたるまで、
中身は人任せだけど、自分でやると好きなようにできるからね。
それにソースとか美味しいチリソースなんかが手に入るようになってきたからかな。
あと、中身いろいろ変えて思い通りに試してみるのも楽しい。
食パン2枚軽く焼いてバターとマスタードをたっぷり、
シャキシャキのレタスとオニオンをたっぷり、トマト輪切りにして入れちゃおう。
ハムとソーセージもたっぷり入れちゃおう。
肉系は塩コショウガーリックで炒めとくの、それにハラペニオンの酢漬けいれて、
チリソース、最後にマヨネーズをちょこっと、
パンの耳は左右を切り落として具と一緒に入れちゃう。
かぶりつこうとするとあごが外れそうなほど分厚い。
噛んだらソースが垂れそうなサンドウィッチ、誰はばかることなく、
むしゃむしゃ食っちゃう。幸せ。
そうだ、とろけるチーズも入れればよかったかな。でもあまりよくばって、
なんでも入れちゃうと、焦点がボケるかな。と、反省しつつ次回の構想を練る。
ん、でもターキーは美味しいの売ってないから、サブウエイとかでしか食べられないのかな。
昔ターキーってさー、ぼそぼそしててあんまり美味いもんじゃないって思ってたんだけど、
アメリカに旅行したとき、片田舎のレストランでターキーサンド食べたら、
この肉が白くて超ジューシーで美味しかったんだ。認識を改めました。
あの味日本で味わえる所はないのかな、おいしいターキーハムってどっかに売ってないかなぁ。
その後、ちょっとピアノの練習。
最近歌ばっか練習してたんだけど、弾き語りライブも終わったから、
ピアノちゃんと練習しようと思って久々バッハのインベンションに戻ってみました。
やば、弾けなくなってる。しばらく格闘。
思い出して、脳の別回路が繋がってしまうと、無意識にすらすら弾けちゃうんだけど、
これって練習になってないような気がして、
ゆっくりしたテンポでメトロノームと一緒に弾くと1音1音意識しながら弾けるので、
そっちで弾いてみた。
あ、そいで、午後はゆっくりしてりゃいいのに、セッションを覗きに行きました。
久々コルビュジェはどうかな。ここも日曜の午後セッション始めたんだね。
けっこうにぎわってましたね。ピアノが多くて、ドラムを沢山やらせてもらいました。
ほとんど知らない人だけど、思いがけないピアニストに会い、沢山お話できました。
演奏バップ系でかっこよかったな〜。
彼は僕の「役に立たない音楽講座、役に立ちました。」って言ってくれました。
パウエルのインタルードコピーした話などに共感してくれました。夕食前には失礼しました。

11月23日(土)アリエス(上野)夜
(つづき)
忍さんの車に載せてもらってアリエスへ
車中はいろいろつもる話しが
アリエス入りは7時過ぎになってしまった。
アリエスは吉澤紀子(vo)重村政臣(Dr)。
二人ともスタンバってました。すみませーん。
のりちゃんとは昨年も今頃やってもらった。
一緒にやってみたい歌手の1人。今日はたのしみだよ。
あまりリハする時間もなくて、スタンダードを多くしたためか
演奏は、どの曲も思いがけない展開が広がって盛り上がった。
直前まで「どうするんだ、どう演奏するつもりだ。」って自問自答するのがいいのかな。
特に2セット目の「体&魂」は直前までマイワンのつもりで
イントロ弾いたらボディーだったの、
最初フリー的に入って、その後ベースに渡しちゃって
なんか、途中からピアノがインテンポで入ってゴリゴリ
むちゃくちゃな展開でスリリングだった。
そんな好き勝手な展開をしっかり受け止めて
楽しんでくれるメンバーだからできるの、本当に嬉しかった。
彼等フリーな所にも見事にカラんでくれたよ。
明日のりちゃんと共演予定のドラマーが来てくれててリクエスト
「うえいゆーるっくとうないと」やった。
なんとなく始めるこういう曲が乗るんだよね。彼も喜んでくれた。
のりちゃんの歌も素敵、本当に素敵。
危な気無くて、安心して音楽に集中できる。
のりちゃん、ちゅんさんの歌聞きたいって言ってくれて勧めてくれてたけど
お客様も、身内って感じではなく、お店にも気を使っていたので責任感的に遠慮していたのですが、
本音は歌いたいし(爆)熱心に勧めてくれるので3セット目に2曲歌わせてもらいました。
ピアノの脇には僕が入店した時からブームマイクがおいてあったのね。
ライブ終わって、のりちゃんがお店に言ってくれたのかなって思って後で聞いたら、
お店の人が用意してくれたものでした。
歌うなんてこと言ってないのに、前岩下さんの時、聞いていたのかな
「いつでも歌えるようにしときました。けっこう好きですよ。」
と言ってくれたのが、なんか信じられませんでした。ぽかーんとしてしまった。
そういえば、歌うことが決まった後、自分でやろうと思っていたら
歌えるようにブームをセットしてくれて
マイクもピカピカのやつに交換されてました。もー、泣いちゃうよ。
お世辞でもいいよー、勘違いさせといてくれ〜〜〜!
皆様のあたたかい愛情に甘えて、
もう、本気マジ真剣に歌っちゃったよ。
あまり甘やかさない方がいいかも(爆)。

11月23日(土)オールオブミークラブ(六本木)昼
昼間2時半からのヴォーカルセッション。
中野綾子(vo)佐藤忍(b)でした。
久々の忍さんとは夜のアリエスも一緒で嬉しい。
少数精鋭のセッションで、
インストは最初の1曲のみ、皆たっぷり練習しました。
あまりに、廻ってくるのでレパートリーなくなっちゃった方も、
同じ曲何度もやって、だいぶと練習になったんじゃないかな。
こないだの弾き語りに来てくれたヴォーカリストのお友達が
来ていて、弾き語りの評判を聞かされたと聞きました。
んー関節ヨイショは直接ヨイショよりもうれピー。アホアホ。
また2人でヴォーカルセッション来てね〜。
3セット目にちゅんさんも1曲歌わせてもらいました。ありがと。
5時過ぎに3セット終了。
次があるのであわただしく、帰り支度。
(つづく)

11月20日(水)ジャノメ(浅草)
バーニーさん(g)から、こないだのミキシング後のCDが出来たって連絡があって、
受け取りがてら、水曜ジャムに遊びに行きました。
ジャノメは大盛況。織絵さん(cello)も来ていて、CDの宣伝したり。
あと、ヴァイオリン、トロンボーン、サックス、女性ヴォーカル等、
フロントが沢山いて華やかなセッションでした。
ピアノは2人で、交代で沢山弾けました。
お家に帰って、時間も遅かったけどさっそく視聴。
とりあえずMDにコピーしようかと思ったらプロテクトがかかってた。
じゃCDのまま聞いて見ようっと。
弦楽四重奏とかギターとデュオの曲、初めて聞いたけど
リラックスした音の流れの中に、ハッとするような展開とかがあって綺麗。
全部彼女の作曲だよね。才能あるんだね。
歌とか、最初テストの時はどうなのかなーって正直思ったんだけど、
すごく良い出来に仕上がってた。んー、もー素敵。
自分の演奏についてはとやかく言うつもりはないけど
ミキシング技術でメいっぱい綺麗にしてくれたって感じでうれしい。
録音エンジニアーってのは大事なんだね〜。
全体的にはすごく幸せな暖かい感じだよね。
織絵さんの感性が作ったCDなんだろうな。
彼女の基本的モチーフの中には月と天使があるんだよね、
僕も顔に似合わず天使とかに敏感な方なんだ。
このお仕事に参加させてもらってよかったって思ったよ。
発売は来年なのかな。

11月16日(金)ジャノメ(浅草)
やってきましたよ、個人的には今年最大のイベント弾き語りライブが。
8月ごろ自分でマスターに頼み込んでブックしてもらった。
今年もやりたいって言ったらマスターに
「お、出ましたね。また、びょーきが。」とか言われて(爆)。
今日は治療の日なの?お客さま、治療に付合ってくれるのかなア。
責任重大だよ。絶対盛り上げないと。
前日はそわそわそわそわ。
このHPの掲示板の3月28日のバーチさんの書き込みとか読んで
自分を落ち着かせた。
歌とかうまいへたはともかく好きって気持ちで
飾らず取り繕わずマイペースでってな気持ちで臨んだ。
とにかく、来てくれた人がガッカリしないように
それがすごく心配だった。
そんな、大袈裟な(爆)。
店に6時に入ってリハ。
KON(b)さんとデュオ。
10月13日に一日じっくりリハやってるからいいかと思ったけど。
結局ステージ通りの曲順で全曲チェックした。
はじまるまでは、なんかソワソワウロウロ。
ちゅんさんいつもとちがいますね、って言われちゃった。
8時の時点で3人のお客さん。ちょっと不安な気持ちでしばらく待つ事に。
まあ1人でも2人でも嬉しいんだけど。
17分くらいから沢山来てくれて一安心。
8時20分からスタートした。
本当に沢山の人が聞きに来てくれて、盛り上げてくれた。 もう感激。
ミュージシャン仲間が沢山来てくれて
セッションでは皆に演奏してもらわなきゃと思い
3曲くらい省略して2セット目を10時前に終了させ。
3セット目のセッションに突入。
なんとか11時までに皆に演奏してもらいました。
のりちゃんと笠井さんは、
「もっと沢山聞きたいから、私の分はちゅんさんにあげるー」って言ってくれて
最後に2曲歌わせてもらいました。ウゥ、優しい二人。
最後の曲はアンフォゲッタブル。
残り1曲だったんでアンコールでデイバイデイもうたっちゃいました。
悔いが残るような所がなくて全曲楽しく歌えたのがよかったです。
自分が楽しけりゃいいの、それ以上のこと考えるのは無理だもん。
って気持ちになれたのがよかったと思う。
お客さまのおかげ、マジ楽しかった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
宇都さん、安達さん、中G、イガG、ユッコさん、ブラボーさん、一平ちゃん
村山先生、よし美ちゃん、のーじーさん、知美ちゃん、前田さん、まっしー
亮子ちゃん、笠井さん、のりちゃん、Mayちゃん、nonちゃん、松浦さん
小沢さん、その他弾き語りライブおこしの皆様、
本当にどうもありがとうございました。
すごく盛り上がって、とっても楽しい夜でした。
おかげ様でビョーキは完治いたしました。
沢山のパワーをもらって、新たな気持ちでまた明日からガンバリます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
帰りはなかなかクールダウンできなくて、
イントロに寄った。
中村(g)さんや、高樹レイさん(vo)、あと塩田(b)さんに
久しぶりに会う事ができた。
あと青木さんってかっこいいテナーがいたので、ご挨拶した。
その後も、帰りはなかなかクールダウンできなくて、
久々なんでんかんでんに行った。
お店すっかり綺麗になっちゃって、
新メニューでカニミソバターってのがあった。
これがマイウー、これで一杯やった後、3バカした。
3時過ぎに就寝。

11月15日(金)ピザエクスプレス(原宿)
原宿は刺激的な街だね。路地一本入った所にあったお店。
スヌーピーグッズがいっぱい。
ショーウインドウの中に置き物が沢山あって、
その中にシュレーダーがピアノ弾いている小さな置き物があった。
その置き物が「やっと会えたね」って言っているようで、即、買っちゃった。
ウヒヒヒヒ。
余計な金使っちゃう街だな。
ピザXは相変わらず外国人が多い。
日比野さだ美(vo)ちゃんとデュオ。
7時半、8時半、9時半から30分3回。
レストランでお客は、あまり聞いていないんだけど
振り向かせてやるぜみたいな演奏はやめて
自分のために綺麗なバラードをじっくり弾くことにした。
本当にだれも聞いていないとアレなんだけど
知り合いが来てくれていたので大切なパワーをもらった。
あと、1セット終わった後、小さな外国人の子供が
さだ美ちゃんの所に来て「おねえちゃんの歌が好きだ」
って言ってくれたんだって、聞いてるんだよね。
環境に惑わされずに、いつでもちゃんと
演奏のクオリティを維持していないといけないね。
帰りも原宿をぶらぶら、
たまには原宿とか行けるってのも
このお仕事のメリットかな。

11月13日(水)ジャノメ(浅草)
水曜日ジャムセッションをやりました。ベースは藤原啓記さん。
ヴァイオリンが2人もいらっしゃいました。芸大方面の方です。
素敵な演奏、力強く綺麗な音色、1人はジャムセッション初めてって言ってたけど、全然問題ない演奏。
あとおなじみのトロンボーンの達人が来てくれて、あいかわらずのすばらしい演奏をしてくれました。
tb、vlnでユニゾンのテーマの曲やったんだけど、
ピアノともすごいぴったりで自分の音が溶け込みすぎて聞こえないくらいでした。
超気持ちいい。
やっぱチューニングとかテンポとか、
演奏の基本がすごくきちっとしてるんだなと思いました。
それからテナーの大野さん。ジャノメお初でした。
いろんなセッションに行きだしているみたいでした。
ヴォーカルも3人来てくれました。
あとから、ピアニストも来て、またまた達人で、
適当な人数で3セットみっちりセッションした感じでした。
ちゅんさんも2曲歌わせてもらって、
最後全員でやったコンファーメーションではドラム叩いちゃいました。
どうもです。とても楽しめた夜でした。
来月12月4日(水)もやることになりました。
帰りは、マスターに上野まで送ってもらって、
大野さんとガクオンギンダしながら山の手線で帰りました。
話題は都内のジャムセッション事情。
いろいろお話してたら、
ちゅんさんってばほとんどの都内のジャムに出没しているみたいで
情報通でした。ジャムフェチ?
この日の夜中、こないだの田辺(g)さん、織絵(cello)ちゃんとのCDの
ミックスダウンが行われたみたいです。
うふふふふふふふ。

11月10日(日)ジャノメ(浅草)
11月はちゅんさんジャノメ出まくりだ〜。
今日はジャノメ名物企画3ビューティーズの3周年ってことで、スペシャル。
6ビューティーズとして6人の歌手で1晩ライブをやるというもの、
なんかウキウキしちゃう企画だよ。
それにちゅんさん、な、なんと歌手で出演依頼を受けました。
うれぴー、無条件で速オッケー。気合入りまくりで当日はタキシード。
リハ5時入りで8時スタートです。
出演は、ヴォーカルは男性2名女性4名。
ヴォーカルセッションで一緒の、のーじー大竹幸一(vo)
女性ヴォーカル陣は田村俊子 遠藤由起枝 岩下和代 角田光代で、皆大好きなお友達。
バンドはニュージャノメオールスターズ。
篠田敏光(p)ユQエ(ts )中川幸良(g)藤原隆行(b )大森教弘(ds)。
皆、服装も華やかで蝶ネクタイ。
女性陣もめいっぱい綺麗なドレスでした。
一人3曲用意した(内1曲はデュオ)。
ステージは3回で、インスト1曲やった後、
一人一人が1曲ずつ歌う構成、その中に必ずデュオが入るので都合歌5曲が1セット。
日本語の歌に統一した人とか、それぞれ個性的な選曲で楽しめました。
ちゅんさんは、
1回目は、
10月19日(土)にとこちゃんと練習したデュオの曲をやりました。
2回目は
このセット最後の順番(ビューティー6号という、爆)で循環の早い曲を歌いました。
リハやったエンディングもキマって、気持ちのよい拍手をもらいました。
この回のデュエットはのーじ&なんしー、綺麗にハモッてキマってました。
3回目は
弾き語りやめて、しのりんのピアノで歌いました。立って人の伴奏で歌うの初めて。
この回のデュエットはゆきぽん&つんちゃん、パワフルでした。
オーラスは6人全員でヴォーカルセッションのラストテーマの循環の曲を歌いました。
楽器使用禁止バージョンで大森さんくちドラム。
間奏も楽器使わないでしのりんと中G,ユQちゃんがスキャット。
お客さんも沢山知り合いが来てくれて、
マスターがバンド用にワインを沢山開けてくれて、
華やかなパーティーみたいな夜でした。
楽しくて、日曜日だというのに、帰りもすっかり遅くなっちゃった。
ねむねむ。

11月9日(土)ドドバード(青山)他
今日はライブは無し。
6時から外で皆で、ゆっくり京懐石料理でお食事。
楽しい一時でした。
それも9時前に解散して、さてどうしたもんかな。
候補は沢山あったんだけど、
ドドが鶴見さんのクレインズだったので久しぶりに会いに行く事に。
駿河(b)とか立石(p)さん。麻織ちゃん(ds)とか
久しぶりに会って、相変わらずのクレインズ。
歌は許可されなかったけどピアノを弾いた。
あっさり10時過ぎに店を出て、さてどうしたもんかな。
東北沢から魔人屋(まんとや)さんに行く事に。
ここの毎週土曜日のライブのピアニスト池田みどり(p)さんは
時々、魔人屋さんの仕事くれるんだけど
入れ替りなのでお会いしたことなかった。
一度行かなきゃなと思ってたのね。
あの店のあたたかい雰囲気も好きだし。
で、東北沢下車、魔人屋さんは大混雑。
池田さんとお会いすることができました。
ポコさんや、ギターの映画監督などと再会。
常連さんとも再会。
皆、あたたかい人達で歓迎してくれました。
世間話しするうちに、何故かちゅんさんの歌の話に、
2曲歌わせてくれました。
酔ってるせいか、とても気持ちよく歌えました。
ライブはあいかわらずすごく良い雰囲気。
お店が一体になってました。ポコさんの歌のおかげかな。
12時過ぎに失礼しました。お家が近いので余裕です。
あー、楽しかった。

11月8日(金)カンパリクラブ(藤沢)
毎月第ニ金曜日はカンパリクラブ
山田次郎(g)小林敏男(b)加藤明伸(dr)のおんぷハウスでした。
今夜のカンパリは、しのりん(p)の藤沢歓迎会。
藤沢にゆかりの深い、あるるん(b)とちゅんさん(p)が企画幹事でした。
皆、こんな遠くまで来てくれるのかなと思って
まあ、しのりん歓迎してあるるんと3人で飲めればいいやとスタートした企画。
しのりんのご人徳で沢山集まってくれました。
ユQちゃん(ts)、のりちゃん(vo)、よし美ちゃん(vo)、あとおーなーも来てくれました。
小林さんはヴォーカル用のマイクとアンプを用意してくれました。
秋山さんも沢山お料理を作ってくれました。
あの美味しい白身肴とカレーとピザを皆にご正味いただいて嬉しいです。
ステージはおんぷハウスとジャノメンのセッションに、
とても楽しい一時でした。
おんぷハウス+しのりん(p)が見れるなんて!
11時前におひらき。
藤沢駅で僕だけ小田急線で帰りました。
後から聞いたら東海道線組はボックス席でビール
かなり盛り上がったみたい。
楽しい異空間が形成された夜でした。

11月5日(火)マッカーサーガレージ(本厚木)
HN(b)宮岡慶太(dr)のトリオ。
最近家で月1回ペースでリハやってもらっているメンバー。
7時に入ったら早すぎたみたい。8時音出しだっけ?
宮岡さんは7時半ごろ、HNさんは8時近くに現れた。
1セット目がいけたかな。
1曲目はブルースやりたいというHNさんの提案で、
「TheBird」って僕の曲。パーカーチェンジなブルース。
リハで練習していたので、キメとかエンディングとか安心して出来た。
なんの打ち合わせもしないまま、スムーズに決まって嬉しい。
その日お初のメンバーだったりすると合うかどうかとか気つかうけど、
自宅リハとかしてると、気持ちに余裕ができるね。
2セット目の
1曲目はやっぱリハでやっていたちょっとした難曲、
シダーウオルトンの「おはすでろっほ」?
ちゅんさん的にはちょっとまだのりきれなかったかな。
テンポ速すぎた?出したテンポに飲み込まれちゃった感じ。
んー、マッカーサーのピアノ、鍵盤重いんだもん。って、言い訳すんな!
2セット目からはよし美(vo)ちゃんが飛び入りしてくれて
インスト3歌3って感じのステージ
歌が入るとホッとするね。
ほいでリラックスしたとき出てくるフレーズが好きなんだ。
いつも思うんだけど、
歌後ってなんでこんなにアドリブ楽しいんだろう。
歌メロなぞってるだけでうきうきしちゃうね。
歌じゃない時も歌だと思えばいいじゃんねー。
んー、確かにそうだよね。確かに。
3セット目には
ベーシストが飛び入りしてくれました。
あまりお話もご挨拶もできなくて、名前も知らないままなの。
あなたはだあれ、誰だったの?
お客はカウンターに一組テーブル3組くらいで
広いマッカーサーとしてはちょっと少なめ。
でも熱心に聞いてくれるお客様で
テーブル席のおじさまはリクエストくれるし
さかんに声援を送ってくれました。ありがとー。
2,3セット目の曲の中には
いつまでたっても、満足の行く事がなにも起こってくれない。
おとしまえつかないまま話し(ソロ)が長くなっちゃって
しょうがなから、このへんでみたいな演奏もあって、ちょっと悔しい。
つーか、1セット目が、スゲー乗ったよね。
お客様の拍手って正直だよね。
お客様の拍手っていろいろあって、お愛想の拍手や同情的拍手や応援的拍手とかもあって
どの拍手もそれなりに嬉しいわけなんだけど、
演奏者って、なんとなくどおいう拍手か感じちゃうじゃない。
そいで、気合入りまくったソロの後に自然に起こる「よくやった」的拍手。
コレは、本っ当にうれしいんだ。
いつでも胸をはって拍手が受けられるように、
こんな演奏なのにすいませんみたいな気持ちにならないように、
がんばらないといけないね。
終了後は、家が遠いので早めに失礼いたしました。
おつかれさま〜。
怒涛の5日間が終了。一区切りだ。

11月4日(月)ルジャズ(木更津)
山中純二(as&comp)関口宗之(b)原孝之(dr)だ。
山中さんの静養によりしばらく休んでいたルジャズ山中バンドが復活。久々だ。
木更津の経路検索したら、小田急で新宿ー東京ー千葉ー木更津かと思いきや、
いきなり逆方向の登戸ーーで川崎ーでバスだって、
アクアラインを通るバスだ。バス旅行に決めた。
6時入りでリハ。
1セット目は山中さんを入れてオリジナル
2セット目はトリオでスタンダード
ってプログラム。
「あまり、激しいと本当にイっちゃうカモ」とのことで
山中さんの曲は、美しいバラード系が多かった。
8時半にライブスタート。
しっかし山中さんの曲はいいよ、なんでかな。
4、5曲やったんだけど、
2ー5やドミナントモーションが1つもないの。
曲によっちゃー4小節のみでコードはCdim/Abだけ、とか。
でもこの「IntroductionToNext」って曲、
インプロ始めたら盛り上がる盛り上がる、山中マジックだね。
テーマのメロにも秘密があるなと睨んだね。
すっかり踊らされちゃいました。
あと「TheWindWillDropInBeforeLong」って曲も
こんなチェンジでどう弾いたらいいんだろうって始めは感じてたんだけど
演奏がはじまると、自分でも思いもよらない何かが見えて来て
すごい展開になるんだ。いやいや、やっぱこのバンドは面白いわ。
何て言うのかな、つまり調性を破壊することで、
沢山の調性を同時に内在することができて、すごく自由になるって感じかな。
まあいいや。
2セット目はスタンダードのトリオ。
こっちも楽しめました。
あいかわらず真際まで選曲が変更変更のちゅんさんでした。
リハした曲ほとんどやらなくてゴメンね。
トリオのラストは勿論山中さんの「おるうぇずすたんでぃんぐあろん」
もう、最後の方「たりらりら〜ん」になっちゃうくらいイちゃって、
アホアホ、イイカゲンニセーチゅー感じでした。
お客様にも心からの惜しみ無い拍手をいただきました。
すごいカタルシス。
アフターでもなんとなく興奮さめやらずみたいな雰囲気でした。
んー、木更津は熱いね。
ライブ終了は10時半ちょっと前
時間も早かったので、東京まで帰ることに、
宿泊させてもらうかもと連絡していた、おねえちゃんに
行かないって電話したら「えー」ってつまんなそうだった。
なんかうれしいよ。歓迎してくれてたんだね。
いろいろ準備してもらっちゃったのにゴメンね。
電車はガラガラで、そとは真っ暗。
対面座席に足をのばして、夜景と窓に写った自分をぼんやり眺める。
長い長い深夜の房総半島電車旅行で帰路についた。

11月3日(日)ジャノメ(浅草)
山崎淳一(b)藤原隆行(harm)だ。
山崎さんとのライブは本当に久しぶり。事前に演目と演奏順序をメールしてくれた。
6時に入ってリハと聞いていた。ヒマなので5時過ぎごろ入ったら山崎さんは来ていて
ベースの練習してました。ちゅんさんはアルコサウンド聞きながら一眠り。
6時に藤原さんが来てリハ。
アルコさん1年半ぶりくらいの自己のライブらしく気合い入ってて、
とっても丁寧に準備したライブで、アルコ山崎さんのアルコもタップリ。
ほとんどテーマをアルコで弾いて始まる。
最近ベースが多い藤原さんのハーモニカも久々たっぷり聞けました。
ちゅんさんも、すごく真剣に挑んだライブした。
3セット目はセッション。
ピアノの宇都さんとかトロンボーンが2人ベースが1人、
あとはヴォーカルでセッションしました。
アルコさんのちょっとはにかんだMCが味出してました。
帰りはアルルンが車で送ってくれました。
なんかジェット機のコクピットみたいなカッコイイ車でした。
あるるん、方向違うのに送ってくれてあるがとう。
久々のライブ共演も楽しかったです。

11月2日(土)?
今日は、もしお仕事が入らなかったら、岡田嘉満(ts;よっし〜)さんと、
農大の収穫祭のジャズ研(フルバン)ブースに客演してついでに学祭楽しむって段取りだったのね。
んで、幸か不幸か仕事は無かったので決行。
出演は2時から、12時から家でデュオでリハレコーディングした。
岡田さんの選曲「BeMyLove」って曲、ちゅんさんにピッタリの曲だって言ってくれました。
2時に学祭へ。ここで中川G(g)さんとユQエ(ts)ちゃんと合流。
最初によっし〜とデュオで2曲「BeMyLove」と「ThatAll(Bosa)」、
その後4人に現役?のベースの方と演奏しました。
教室でお客さんが沢山来てました。とってもあたたかい超学祭なライブ。
なんか、懐かしいようなとってもマジメで楽しいライブでした。
その後、構内を散策。
前フリでは、応援団サイトでは日本酒タダ呑み、ぶたの丸焼きがある、
というものだったけど、酒っけはまったくなし、ぶたの丸焼きもなし。
でも楽しかったよ、久しぶりに味わう学祭の雰囲気。
出店で買い食いしたり、
農大ならではで、はちみつ研究会でいろんなはちみつを試食したり、
手作りジャムをお土産に買いました。
さて、その後は今夜は中川G(g)さんとユQエ(ts)ちゃんは
いつぞややった蕨の風呂屋の二階ライブだというので、
よっし〜と別れて、
そっちに遊びに行く事に。4時ごろ中Gの車で出発。
後のメンバーはりかぽん(vo)と森田さん(b)
今日はちゅんさんご出演って訳ではないのでゆっくりお風呂に入った。
出て来て、ゆっくり聞くつもりがフル出演。
オールディーズバンドとダブルヘッダー。
皆に混ぜてもらいました。
ユキちゃんは、ちゅんさんを「拉致して来た」と紹介。
演奏終わったら、お客さんよろこんでくれて
「その拉致ピアニストいいよ、毎回拉致して来て」って言われた。
竹とんぼ作り名人のお客さまが竹とんぼをくださった。
すごく、あたたかいライブだったよ。
遊びだけど、沢山演奏した一日だった。
とっても濃い演奏ができたのは、無責任に自主的に演奏を楽しんだせいなのかな?

11月1日(金)ダフネ(鎌倉)
今月のダフネは金曜日でした。歌はしず香(vo)ちゃん。
いつものように鉄砲串経由でダフネへ。
やっぱ、オンプはうすダフネは楽しいね。ホっとする感じ。
今日はしずかちゃんの妹さんも来てくれました。
彼女も歌手なの。3セット目に歌ってくれました。
2人でデュエットハモッたりしてくれてバライテイー溢れるステージでした。



10月

10月30日(水)東京倶楽部(水道橋)
久々の東京倶楽部でした。
掘越美記子(vo)鈴木克人(b)重村政臣(dr)で、
堀越さんと久しぶりにあえてよかったです。
お変わりない感じでした。けっこう昔から知っている彼女、がんばっている様子で嬉しかったです。
ベースの鈴木さんとは、ブルートレインの宮本さん(tp)のバンドでいつも一緒なの、
堅実ですばらしいベーシストです。
重村さんとも前によくライブやっていただいてて今回久しぶりに共演できました。
克ちゃんとはわりと4ビートで純なジャズをやってて、
重ちゃんとは、自分のトリオで8ビートっぽい感じの曲とかもやってて、
この別々なモードで知り合っている大好きなミュージシャンとお初の組み合わせでドキドキ。
克ちゃんとピアノトリオってのも初めてだった。
東京倶楽部はピアノの配置が前来た時と変わってて、
ピアノから振り向かなくてもドラムベースが見渡せる配置になり、
とても演奏しやすくなってました。
ピアノもグランドでよく調整されてて、共演者にも恵まれて演奏はすごく楽しかったです。
1曲目はアナザユーをとっても自然に始めることができました。
環境が整ってると、シンプルなメロディ何弾いても楽しいって感じでした。お客さんも沢山入ってました。
インスト2歌4の3回ステージ。昔の30分4回ってシステムはなくなったみたいです。
掘越さんは、久しぶりに会って、ちゅんさんのピアノ
前と印象変ったって言ってくれました。
僕の演奏ってどんどん変って行ってるみたいです。
こういうこと言われる事多いんだけど
会う毎に違うって言ってた人もいたな。
自分ではよくわからないけど、良い意味だといいんだけど、
歌には飛び入りも入ったりして、お客さんがご馳走してくれたりして、本当に楽しい夜でした。
東京倶楽部いいなあ。

10月27日(日)自宅リハ
HN(b)宮岡慶太(dr)での練習。
1時4時だ。1時過ぎに2人は現れた。
じっくり練習できるの嬉しいな。
HNさんが持って来るシダーウオルトンのキメキメな曲とか
最初全然弾けなかったけど
3人でゆっくりしっかりの練習をさせてもらって
マスターできました。
すごく実になってる気がします。 あとは、前回やったパウエルの難しい曲とか
いろいろな曲をいろいろなモードで練習できて
有意義な時間でした。
どうもありがとう。
このバンドの演奏は今は厚木のマッカーサーで聴けます。

10月26日(土)トラットリオKイタリアーノ(柏)
チオリ(vo)三浦トオル(b)阿部哲士(dr)
昼寝したら、時間が来て慌てた。4時半に起きて5時に家を出たら6時半には柏に着きました。
チオリちゃんとのライブ。ベースもドラムも初めての人。
今月は、初めて出会う人多いな。店に入ったら、チオリちゃんはまだ来て無くて、
ドラマー&ベーシストはスタンバってました。御挨拶。
二人とも爽やかないい男系。二人とも千葉方面の人だった。
ドラムの人とはちゅんさんの地元との繋がりもありお話盛り上がりました。
演奏はグッドでした。楽しめました。
クラビノーバの音量がたりないため、
いつも強く弾くような演奏。
バラードのシットリ優しい所も強く弾くと怒っているみたいにならないか
ちょっとコントロールが心配だった。
ちおりちゃんは、何気ないMCでお客様を掴んでいった。
1セット目は拍手もあまり来なかったのに
2セットが終わるころには
最終的にはお店が和んで一体感が出て来て
しまいにはアンコール。チオリマジック?だね。
雨女なんだけど今日は晴れてよかったって言ってたのに
後半雨が降って来たのでウケウケ。
演奏は10時前には終了。
皆で賄い頂いてバカ話ししてたら結局11時過ぎちゃった。
松戸までチオリちゃんと一緒に帰った。
その時ステージングのお話しとかして
「けっこう聴いていないようで
お客って話し聴いてるのよね。」
なるほどと思ったよ。

10月25日(金)ジャノメ(浅草)
今月のヴォーカルセッションはまたまたいちだんと楽しかったよ。
ご案内は藤原隆行(b)大竹幸一、高橋奈央美、水野友恵(vo)。
いつもは、8時くらいにはヴォーカリスト2、3人で歌いたい放題って感じなんだけど、
今月は早い時間から女性ヴォーカリスト多数。
今年の初めあたりに来てくれた人達が思い出したように来てくれたって感じなのかなあ。
久しぶりの再会が嬉しい人が沢山。うん、もう毎月来ちゃえば?
ちゅんさん1曲目歌ったんだけど、これが超ダメダメでめげました。
お客さまにおもわず「ダメでした」って言っちゃって。
そういうこと言っちゃいかんなと反省しました。
なんだかねー、まず出したテンポ早すぎちゃって、(自分で出したくせに。)
で気持ちが入らないと思った時点でシラけてしまって
立て直すことを諦めてしまった、自分が許せないって感じかな。
歌に関して、音楽の許容範囲みたいなものが狭いんだろうね。
難しいよね。弾き語りの日はこういうことは無いよ。本当だよ。
出席はG2B2D3R2V11L3でした。
華やかさがあったのは、圧倒的に女性Vしかも美人が多かったからかな、男性は2人。
短い休憩は告知の嵐。お客さまの中にもこれからジャノメでライブ控えた人が多いんだね。
いつもの、和気藹々な宴会的雰囲気全開でしたね。
フロントもサックスが2人いて、hさんもハモニカも吹いてくれました。
そうそうそれからハコベースがなくてベースはスタッドベースでした。
ベーシスト皆スタッドベース似合わね〜〜。
殆ど休憩無しの2セットで終わったのは11時過ぎごろかな。
アフターもすごく楽しそうで、帰りたくなかったけど
電車なくなっちゃうので、後ろ髪ひかれまくりで帰りました。
今夜はメチャ楽しかったよ。皆、どうもありがとう。
そうそう、そういえばピアニストが来なかったの。
ここんとこ必ず1人は来てくれてたんだけどね。
ピアニストの穴場ですよ〜。

10月19日(土)自宅リハ
今月はリハ多いな。
今日はボーカルのとこちゃんとデュオのリハ。
11月10日(日)にジャノメで名物企画のスリービューティーズの3周年ってのがあるのね。
3周年スペシャルで6人の歌手が出演する6ビューティーズっなんだけど、
それにちゅんさん歌手として出演なのね。ウヒ!
それで、とこちゃんも出演歌手の1人なんだけど、
二人で1曲デュエットしようってことで、今日はその練習。
ハモるのは初めてですごく楽しみ。
ハモると言っても、ほとんどちゅんさんは主旋律。
とこちゃん、すごく前向きで積極的で
ハモリのラインの原形を考えて来てくれたり、
声の質とかもハモる声に変える等
彼女の音楽家としての一面を再認識しました。
1時から4時まで、ななんとこの曲1曲だけ練習しちゃいました。
一緒に歌ってみて、難しい部分をくり返し練習したり、
より綺麗なラインを考えたり。
セカンドリフ作ったり、
録音して、プレイバックして、
お互いの悪い所等をチェックしたり、
すごく勉強になった。
なんせ、1曲の練習に3時間もかけることってないからね。
ひとりで歌ってると音程のアマさはそれほど気にならないけど
ハモってると、綺麗なサウンドはたちまちニゴるのですぐバレる。
すごく音程に気を使うし、リズムのタイミングも毎回同じに歌うように神経を使います。
そのおかげで、この曲に関してすごく上達した・・ような気がしました。
練習ではかなり真剣に集中して、綺麗にハモれたけど、
ライブの雑踏の中でこのクオリティを維持するのは難しいんだろうな。
ま、どうなることやら楽しみです。

10月18日(金)オスカー(千葉)
小高由紀子(vo) 関口宗之(b)HIRO長谷川(ds)だ。初めてのお店で、
小高さんと長谷川さんは初共演。関口さんが呼んでくれた。
今日は姉の家に泊まるので手みやげを買う。
お土産は勿論、千葉で超有名な「関口園」の、おいしいお茶。
「関口園」は千葉市内に立派な本店があるのだけれど、
駅ビルのペリエって所のB1にも出店してます。
さて、今夜のお店は千葉駅からバスってことで遠いのかなと思ってたけど、
千葉駅から歩くと20分くらいでちょっと遠いという程度で駅の近くだった。
一軒家みたいな作りでとっても綺麗な所。
どっちかというとイタリアンレストランみたいな感じで四角いテーブルが並んでる。
ステージは立派で一段高くなってる。ピアノがアップライトなのがちょっと残念。
関口さんが、新曲の譜面を出して来ました。
この曲がキメキメ、難解チェンジでめちゃ難しそうだったけど、ちょっとリハしてやっちゃいました。
2セットでインスト2曲歌5曲くらいって感じのライブ。
長谷川さんのドラムも素敵で、エスタテとか演奏すごく盛り上がりました。
小高さんの歌も、慣れた感じで楽しめました。
初共演者との演奏はいつも刺激的で好きです。
お店はバンド用のテーブル用意してくれて、
いきなりジャックダニエルのボトルを用意してくれるというシステム、
ちゅんさん好みだな。
演奏終了後はお店の料理のおでんを沢山出してくれました。
けっこう広い店内はほぼ満席で、沢山のお客様が来てくれました。いい店だ。
姉家族が聞きに来てくれました。めちゃうれしかった、ありがとう。
小学生と高校生のカワイイ姪も来てくれました。
おとなしくて「素敵ですー。」みたいな表面的大人なお愛想ってもんは全然ないわけだけど、
叔父さんがこういうお店でピアノの前で暴れてるってのはどのように写ったんでしょうかね。
無口な二人、何を感じてくれたのか、ちょっと気になります。
小高さんは、別の仕事くれたけど日程合わなくてとても残念です。
お店にも評判良くて次回を決めていただきました。
関口さんに姉の家まで送っていただきました。どうもありがとう。
翌朝は、姉と久しぶりにいろんな世間話ができました。
とっても勉強家のくせに、本人は「あたしってダメなの」みたいに思ってて、
一緒にいるとほのぼのと暖かい気分になります。
素直で飾り気のないガンバリ屋さんの姉が大好き。
朝、駅まで車で送ってくれました。
お世話になりました。
また、千葉方面ライブの時は押し掛けちゃうよ〜。

10月16日(水)ジャノメ(浅草)
平日のライブが続きます。がんばらなくちゃ。
今日はジャノメの水曜日セッション。久しぶりに引き受けました。
ベースは坂本さんではなくて、柳原達夫(b)さんでした。
いぇ〜、柏トラットリオ以来だ、今年はよく会うね。
久しぶりにセッション仕切りました。
常連ジャノメンの参加は少なくて、お初の方が2人。
アルトサックスが2人いたので、サックスバトルとかやってもらっちゃったりして。
ドラムがいないので、ときどきドラムを叩いたりして。
ピアノはしのりんが来てくれました。いぇー。
サックスの杉本久美さんって人、出来る人で、柳原さんとも知り合いのようでした。
なんか、その場で早速来年1月23日(木)ジャノメライブの話がまとまっちゃいました。
サックス久美ちゃん、ベース柳原さん、ピアノちゅんさん、です。
なんて、安易というかトントン拍子なブッキングなんでしょうか。
皆来てね。
この日は、新メニューのホットドックをいただきました。おいしかった。
あとは大根の煮物。これもいけましたよ。酒が進んじゃったよ。
ジャノメンが少なくてその点はちょっと寂しいセッションでした。
11月の第二水曜日もちゅんさんなので、今度は皆遊びに来てください。
マスターが上野駅まで送ってくれました。どうもありがとう。
11時終了。1時帰宅。2時就寝。6時起床予定。

10月15日(火)マッカーサーガレージ(本厚木)
今週は平日ライブの嵐だ。
マッカーサーは本厚木東口が近いってことにいつも、帰る時気が付いて、
来るときもここから出ようと思ってていつも、出て来れなかったんだけど、
今夜はちゃんと東口から出ることができました。やっぱここからだと近いね。
HN(b)宮岡慶太(dr)のトリオかと思ってたら。
JUN野村(ts)さんが入ったカルテットだった。
野村さんは前回共演のチャンスがあったんだけど、
当日台風で川が氾濫したので急遽これなくなった人。
今回、会うことができました。なかなかきさくでファンキーな感じの男、演奏楽しみ。
野村さんの演奏はすごく素敵でした。
HNさんが連れて来るミュージシャンって、マジイケテル人多いよね。
選曲も野村さん任せで、実は譜面を忘れてきてたちゅんさんには好都合。
選曲はリアルジャズ、バップ系。
俺、どうして自分で選曲するとこうならないのかな。好きなんだけどね。
演奏も野村さんの雰囲気に触発されて、久々バドパウエル&バリーハリス命、
パーカーフレーズって感じの演奏ができました。
でも、以前は出来ていた演奏がちょっと出来なくなっていたというか、
気持ちと出てくる音がずれてるところもあって、
パーカーフレーズ系の練習またしなくちゃと思いました。
それでも、突き抜ける所もあって、楽しい演奏でした。
お客さんには、ジモッティのチカちゃんがピアノの先生と聞きに来てくれました。
ピアノの先生、とっても楽しい人でした。どうもありがとう。
11時終了。1時帰宅。2時就寝。7時起床予定。
だけど翌朝は6時に起きて風呂に入った。

10月14日(月)伊豆稲鳥
(つづき)
その後、部屋に戻って宴会は続く。飲む奴、風呂行く奴と勝手きまま。
持ち込みありで、一升瓶。肴は塩辛のビン詰とか、シュウマイ、焼き鳥の缶詰等。
最終的には、りかぽんと話し込んでたら3時過ぎ。
気が付いたら、もう皆寝ちゃってて、起きてるの2人だけだった。
慌てて寝て、目つぶってあけたらすぐ朝になった。
「ちゅんさん朝ご飯の時間だよ。」って声で、起こされた。
朝起きると、もう皆朝食に行ってた。部屋で寝てるの2人きりだった。
ありゃりゃ、旅館の朝食って早いのね。7時〜8時。わかってれば早く寝るんだった。
ダウン寸前の体で、とりあえず目を覚ますために風呂、あまり効果無し。
なんとか、食堂へ這って行く。半目状態のまま朝食。
おかしいな、ちゅんさんいつもなら、最後まで寝てるキャラじゃないんだけど、
完璧に読みが甘かった。不覚でした。
帰りは電車組と車組に分かれた。朝お仕事で6時に出発された方もいて、
あたまが下がります。あんたは偉い!
僕は今日はなにもないので車組みにいれてもらってのんびり帰ることに。
車組みは僕以外は6人車3台で全部アベック状態。
「ちゅんさん、どの車に乗るのかなあ」ってカラカワレタ。
いやん、ちゅんさんてばお邪魔虫?
車は止まるたびに適当にメンバー変わったりして、
最終的には、僕はユQちゃんとのりちゃんと乗ってました。
ちゅんさん男のくせに運転しないの。しないよ、いいじゃん。
ユQちゃんが運転してくれました。どうもありがとう。
「ちゅんさん休んでって」って、やさしい子だよ。
二日酔いか調子悪い、頭がズッコンズッコン、ドックンドックン。
でも休むつもりが、車中話が楽しくて元気になっちゃったりして。
笑い過ぎ。
途中、伊豆のワイナリーがあって、そこで皆で昼食。
できたてのリゾートホテルみたいなとっても綺麗な所でした。
ワインの試飲ができます。お土産にワインを1本買いました。
葡萄畑が見渡せる広い石畳のバルコニーがあって、
白いパラソル付のテーブルが沢山並んでました。
こんなに広い所に、いるのは僕たち7人だけでした。
食後はそこの白い籐の椅子に、皆でまあるく座って、
なにをするでもなくぼーっとバカ話に花をさかせて、
天気もすごく良くて、パラソルがそよ風にゆれて、
とりとめのない話に時々笑ったり
あのゆったりまったりした時間が永遠のようで、とても幸せでした。
「なんか、ニースのリゾート地みたい。」
「え、ちゅんさんニース行った事あるの。」
「ない〜。」(バ〜カ)
僕はなかなか遊びの才能ないんだけど、
こういう所知ってて案内してくれる人とお友達で幸せです。どうもありがとう。
帰ったのは夜9時ごろ、明日あさっては平日なのにライブ。
たっぷりあそんじゃって、そのつけが・・・・・・寝不足になりそうな予感。
とても昨日のマスタリングとかできません、というか風呂入るひまもない感じ。
日記なんかとても書けませんでした。

10月13日(日)自宅リハ
今月はリハが多いな。11月16日(土)の弾き語りライブ、
今回は、KONさんにベースをお願いすることになって、今日はそのリハ。
ついでにレコーディングもしちゃおうってんでいそいそセッティングをした。
KONさんは1時ごろやってきた。
家に来る人はたいてい来る前に道に迷って電話してくるのね。
世田谷の道は一方通行多いし難しくってごめんね。
地元民でも歩いて行ける近い所に車で行こうとすると、
進入禁止や一方通行が多くて行けなかったりする。
当日歌う10曲くらいを、簡単なヘッドアレンジを説明したあと、
要所を1回練習して録音って感じでリハは進んだ。
ハマっちゃって、4回くらいやりなおした曲が2曲ほどあった程度で
あとはスムーズに進んだ。
簡単な仕掛けってちょっと入れただけで、すごく演奏がしまるんだけど、
ジャノメのライブって皆あまりやってないよね。
キメもキメキメにキマってて、KONさんと「うふふふ」状態。
なんか当日が楽しみになった。
皆来てね。
リハは4時ごろ終了。
プレイバックちょっと聞いてみたけど、声の音程とか、気持ちとかダメダメって感じ。
まあ、ピザレリやチェットと比較することに相当な無理があるわけだが。
ちょっと滅入ったね。この点を反省して、当日はよりよいライブにいたしましょう。
今日この後は旅行に行くし、来週はライブとかでいそがしくて、
マスタリングする時間がとれないなきっと、CD完成は来週あたりかな。
早くKONさんに送らなきゃ。
僕はこの後、伊豆稲取に行く。ジャノメ方面の旅行で12人くらい参加。
皆はもう今日の朝から行ってるの。
ちゅんさんは夕食抜きでその後の宴会に合流予定。
夕方5時に出発して、伊豆稲鳥へ夜の一人旅。
新百合ヶ丘から駅弁食べながらロマンスカーで小田原まで出て、
そこから東海道で熱海、伊藤へ、そこから伊豆急で伊豆稲鳥へ。
全部で3時間くらいの旅だ。
こんな夜遅くに、伊豆のあたりを電車にゆられてるなんて、
なんか夜逃げしてるみたい。不思議な気分だった。
9時ごろ宿についたら、夕食の宴会は終わってて、
ロビーでのセッション宴会の準備が始ってた。
皆すごく歓迎してくれた。うれしいよ。
セッション宴会は11時くらいまで。
一般のお客様もいたので、ちょっとライブ風になった。
(つづく)

10月12日(土)アリエス(上野)
日比野さだ美(vo)佐瀬正(b)宮岡慶太(dr)だ。
佐瀬さん宮岡さんの組み合わせははじめて。宮岡さんはアリエスお初。
なかなかグーでしたよ。
さだ美ちゃんの歌も素敵でした。
さだ美ちゃんはけっこう凝ったアレンジ、ヴォイシングの曲とかあって譜面も丁寧。
分数コードとか書いてあるとおり演奏すると、
普段の自分じゃ出さないようなサウンドが演奏できて面白かった。
こういうサウンドってこおなんだ。みたいな。
こういう人とやるといろいろ勉強になるってことだよね。
お客も入って時間通りスタート。
7:20、8:45、10:10と時間通り3セット。
インスト2歌5って感じ。
僕おんぷハウス以外の時は、
イエローブルースっていうオリジナルのブルースをバンドテーマに使ってるんだけど、
この日はおんぷで使ってる「レペティション」でやってみた。
2セット目終了した時お客様はほとんど帰ってしまって、内輪だけって感じだったので、
難しい「プリズム」でも練習してやろうと選曲した。こういう考えはいけませんな。
ステージ始ったら、新しいお客様入って来て慌てました。
ひや汗でろれつの回らない「プリズム」でした。とほほ、情けない。
しかし、2曲目で盛り返したのだ。
ぴったり11時くらいに終了。

10月11日(金)スリーコード(和田河原)
HN(b)安石よし美(vo)蓑宮俊介(dr)だ。
南足利市だ。かなり遠いのかな。
以前、別方面から頼まれたことがあったが、遠すぎてとても無理だという結論だったが、
HNさんの車で送り迎えすれば可能との説得で、引き受けた。
新松田の駅8時15分でHNさんに車で拾ってもらう。
ちょっと寂しい新松田の駅でぼーってHNさんを待った。
誰かを待っているチャパツギャル2人が歩道にヤンキー座りしているのが、
なんかこの場から浮いていた。
スリーコードはとっても綺麗なライブハウス。
天井がすごく高くて、広い所は大宮ジャムに似てるかな。
ステージが一段高くなっている。こんな立派なステージだけどピアノはアップライトでちょっと残念。
蓑宮さんは前にマッカーサーで一緒したことがある。
演奏は2回で11時くらいまで。
最終後は、せわしなくHNさんに駅まで送ってもらった。
お客様は遅くにくる人もいてちょっと残念だな。帰りの車中で、HNさんは、
やっぱ時間気にせずやりたいので、次回はHN家お泊りか車で来れる日にやることを提案した。
それもいいね。

10月6日(日)自宅レコーディング
今日は織絵(cello)田辺充邦(g)久連石良文(レコーディングエンジニア)で織絵さん(cello)のCDのレコーディングを自宅でやりました。
こんな、本格レコーディングは初めての経験でどっきどきわくわくです。
久連石さんの持ち込む録音機材やその作業仕事ぶりには、おめめぱちくりのちゅんさんでした。
「あのーセッティングの写真撮っていいですか。」
久連石さんは録音技術についていろんなこと教えてくれました。
朝11時集合で録音スタート。1曲目を撮り終えたのが16時ごろでした。
ひえー、大変なお仕事なのね。
僕以外は皆レコーディング慣れてて、不満なところには取り直しを要求したりする。
「残る物だから不満な点はやり直した方がいいですよ」って言ってくれて、
「ちゅんさんはオッケーですか?」って聞かれて、なんかいろんなこと考えた。
自分の演奏にオッケーを出す出さないっての、考えてみたら経験無かったのね。
これってある意味シビアーだよね。
何度とってもダメだからこれでいいやっ、ってんじゃ、一緒に製作してる人たちに失礼だし、
納得できるまで300万回演奏するってのはもっと迷惑だし、でとにかく結論を出すんだね。
でも、5回録ったうちの3番目でお願いしますとか、自分としてベストと思われる結論を伝えた。
皆も決定については「僕も3番目がいいと思った」とか、いろんな意見言ってくれた、
真剣で親切。録音でないライブだったらもっとすげーはずなんだけど、
ってな強がりは通用しません。その演奏を今しろってことなんだね。
考えてみたら、今まで残ることを意識して演奏したことはなかったってことですね。
いつも演奏したとたんに、どこかに消えて行っちゃってたから。
織絵さんとデュオの短い曲。「REC」はじまっちゃうと二人とも細かい所納得できなくて。
ちゅんさんにちょっとしたミストーンとかがあって(ジャズにミストーンはねー、
とか言ってたくせに)。
じつは録音前に1回やってみた練習演奏がベストだったのね。
バカバカバカ、いやーんもー。なんだかね。
でも何回かやるうちに2人が納得できる仕上がりの演奏が出来ました。
そんな、緊張感ほぐそうとして皆すごく明るくなるので、
後半はなんか皆ナチュラルハイな感じになっちゃた。
曲によってヘッドホンから聞こえるメトロノーム音にあわせて演奏するのがあるのね。
それで録音スタートしてもちゅんさんだけカッカッカッって音が聞こえなくて「すません。
聞こえませんけど」って言ったら「ちゅんさ〜ん、ヘッドホンしないと聞こえないんだよね〜」
ありゃりゃ?ヘッドホンするのわすれてたのね。やっちまった。
この大ボケの笑いが静まるまで5分休憩した。
終了遅くても20時くらいかなって思ってたんだけど、
そんなこんなで結局録音終了は23時でした。なは。
すごく疲れたけど、心地良い疲労でした。「おーけーですか?」って質問1つにしても
音楽についていろんなことを考えられたし、プロの録音技術を目の当たりにできたし、
楽しい一日でした。
だれもいなくなった広く感じるスタジオでしばらく一人ボーっとオンザロック飲んでました。
今後はあの音に、歌や赤ちゃんの声?とか加えるらしいです。
うふふふふ、どんなCDになるのか楽しみです。

10月5日(土)ダフネ(鎌倉)
おんぷはうすのダフネ。9月はお休みしてしまったので、2ヶ月ぶり。
やっぱダフネは良いね。歌はしず香ちゃん。一緒にちゃんとライブするのは初めてかな。
この日はパーティが入ってて、入りは7時半、音だしは8時でよいとのことで、
普段よりゆっくりだった。
と、思って行ったらパーティは早く終わってやっぱ普段通りだったらしい。
でも、お客は入ってなくて8時スタートで余裕だった。
最数的には沢山お客様が入ってくれて一安心。
始まる時間が遅く時間が短かったので、
2,3セット目はいきなり歌で4曲という短いセットにしました。
親しいお客様が、なんか1セット目ピアノ元気なかったわねえ、って言ってくれて、
1曲目のパーディドとか、けっこうがつんがつんだったんだけど変だなって思ってたら、
1曲目はまだその人は来てなくて、なおかつ調べたらピアノのマイクがオフになってました。
やっちまった。やっぱ音が小さいと元気が無いって感じになってしまうんですかね。
2セット目以降は元気元気でした。
アンコール来て、時間もないので、勝手な曲で出たら、
歌でアンコールするはずだったようでちょっと段取りミス、でも出ちゃってたら、
しず香ちゃんなんとか歌ってくれました。ごめんね〜。
11時速攻Gももらわずに外に出て、11時6分になんとか乗れました。

10月4日(金)キングスバー(桜木町)
安石よし美(vo)平山満(ts)磯部英貴(b)でした。
キングズバーは2回目。グランドピアノは大きくて内装も素敵なお店です。
1回目ほどの応援団はいなかったけど、お客様はそこそこ入って一安心。
いんすと2歌5くらいの2セット。インストは平山さんに曲を決めてもらいました。
普通のスタンダードを楽しく演奏しました。普段よりちょっとえぐくアウトぎみでした。
いそぶ〜がかもし出す、どうなっても大丈夫な信頼感、安心観のたまものです。
お客様でおんぷはうすの加藤さんが来てくれて、2セット目にドラムをたたいてくれました。
キングスバーで加藤さんと演奏できるなんでうれしいよー。
そういえば、前はダフネにいそぶ〜が遊びに来てくれたんだよね。
10時半ごろ終了。わりと早い。
帰りはいそぶ〜に車で新百合ヶ丘まで送ってもらいました。どうもありがとう。




こちらから移動できます。

★HOME
 

★PROFILE

★SCHEDULE

★ LIVE HOUSES
 

★DIARY