東京徒歩旅行 pt.8(湾岸・東部編) 葛西〜お台場海浜公園


今回は意外な展開の連続でしたが,何とかお台場まで到着できてよかった・・・(^_^;)

写真は,葛西の地下鉄博物館です。



7/8/1999 葛西〜お台場海浜公園

[葛西 → 葛西臨海公園 → 西葛西 → 新木場 → 有明 → お台場海浜公園 (晴れ)]

# 8-1
7/8(木)は,まだ前回の徒歩旅行から1週間ということで,時間的にはもうしばらく待ってもよいところだったのですが,
よい天気でしかも涼しく,仕事のほうも打合せ等がなかったので,「チャンス!」とばかり午後半休を取りました。
「東京徒歩旅行」の当初の目的はJR葛西臨海公園駅で,ここには今回の行程で間違えなく行けるのですが,
金町で飲んだあたりから,「どうせなら,羽田まで歩いて一周しましょう」となり,
今日の目的は湾岸沿いをお台場まで,勢いがあったらレインボーブリッジを渡って田町あたりと相成りました。

# 8-2
東京都内の湾岸地域は,地図で見るとレインボーブリッジを挟んで東部と南部に大別される感じがします。
今回行く東部の湾岸は,江戸川区臨海町,江東区新木場,辰巳,東雲(Shinonome),有明,青海,港区台場というところで,
郡部合併前でいうと,南葛飾郡葛西村,砂村,東京市深川区,芝区のそれぞれ沖合いの海の中。
ほとんど昭和40年代以降の埋立地なわけですが,それだけ大規模な開発がしやすいという要素があって,
臨海公園,貯木場,ニュータウン,新都心と,それぞれの顔で賑わっています。

# 8-3
オフィスのある神楽坂から葛西までは,営団東西線で直通25分。大手町からだと17分ということで,アクセスは良好です。
まずは環七の西側を南に下がって,酒のディスカウントで名高い「河内屋」に行って,「雪中梅7500円」とかチェックをして,
めずらしく移動先での昼食となりました。関西風味のきつねうどんはなかなか美味しかったです。
葛西駅まで戻って,高架下の地下鉄博物館へ入ると,入口は自動改札。とてもらしい作りといえます。
ここは財団法人地下鉄互助会の運営ということで,営団地下鉄がメインの展示になっていました。

# 8-4
地下鉄博物館を出て,環七の東側の町並みをうろうろ歩くと,何度か広くて交通量の少ない車道を横切りました。
広い道が多いのは湾岸地域の特徴ですが,工場が少なく民家が多いので,のどかな感じがします。
南葛西4丁目では,妙に綺麗なフラワーガーデン(区立の公園)があり,水辺では子供たちが水着で遊んでいます。
その中に小学4年生くらいの女の子が,胸は裸の白いパンツ一丁で遊んでいる姿を見つけました。
陽差しに照らされた白い肌はとてもきれいで,気分は思わずロリコンのおじさんになってしまいました。

# 8-5
もうけた気分で公園から出ようとすると,向こう側から青いシャツのいかめしい雰囲気のおじさん登場。
「ちょっと来てもらえるかな」ということで,何と警官さんではありませんか。いやー,まいったなぁ。
パトカーで近くの環七沿いの葛西警察の交番まで連れていかれて,さすがにかなり焦りました。
何でも,見知らぬ怪しい人(私のことね)が公園で写真を撮っているというので,怖がったお母さんが110番に通報したらしい。
警官さんいわく,ちょうど2週間前の葛西の誘拐事件が発生したのがこの公園だったそうで,「折が悪いなあ・・・」と納得。

# 8-6
幸い,徒歩旅行のレポートと写真を持ち歩いていたので,わりあい簡単に事無きを得たのですが,
オフィスで確認の電話に出た,葛西在住の同僚は,葛西警察からの電話にさぞかし驚いたことでしょう。
この間,徒歩という線が切れたので,交番から北に300mほど歩いて公園に戻って(さすがに公園ではのんびりせず),
もう一度南に戻って,南葛西5丁目の旧江戸川の堤防へ。この辺りが旧村と新興埋立地の境界のようです。
首都高湾岸線,JR京葉線の高架を越えて,葛西臨海公園に着いたときは,ちょっとした達成感を覚えました。

# 8-7
葛西臨海公園はもともとは干潟だったらしく,1972年頃から埋立てが進められ,1986年頃およそ現在の姿になったようです。
海岸線は丸みを帯びていて,沖には海流を利用した砂洲があったりで,埋立地の公園ながら自然との調和が重視されています。
当初は羽田まで電車に乗る予定だったJR京葉線の葛西臨海公園駅にも,一応足を伸ばします。
臨海水族館と渚橋を隔てた海浜公園は,まだ大阪に居た1990年の春と秋に,埼玉在住の通信友達の女の子と来ていて,
今回はそれ以来9年ぶりということで,ちょっとなつかしい気分でウーロン茶など一服。

# 8-8
臨海公園を西に進んで,荒川の堤を荒川河口橋目指して歩いたのですが,この橋は歩いて渡れるかどうかは謎でして,
どちらの声もあるのです。行ったら何とかなるだろうというのは間違いで,荒川堤からは歩いて渡れそうな部分は見当たりません。
R.357沿いに東に戻って,高架橋の手前をみると,軽二輪車,歩行者は通行禁止という看板。
「こりゃだめだな」と,かなり上流の葛西橋を目指して西葛西方向に向かったのですが,西葛西駅前に交番を発見。
これも何かの縁なので交番でもう一度確認すると,1年前(1998年)に高速に加えてR.357と歩行者も渡れる道が開通したとのこと。

# 8-9
西葛西から早足で来た道を戻り,荒川河口橋の真ん中に着いたのは夕方5時35分。葛西だけで5時間近く過ごしたことになります。
河口橋では歩く人は見ませんでしたが,自転車とは多数すれ違いました。高いところから見る川景色もまたよいものです。
橋を下りると江東区新木場で,貯木場のメッカです。新木場駅前は,交通の便がよいからか,オフィスが進出してきているようです。
曙運河を渡ると辰巳で,駅は営団有楽町線。さらに辰巳運河を渡ると東雲で,駅は東京臨海高速線(1996年開通)。
この辺りは工場も多いのですが,高層住宅も適当な数があり,臨海ニュータウンという風情です。

# 8-10
東雲から有明に向かう途中の左手には,柵の向こうに堤防のような高台があり,
「何かな」と思い柵を乗り越えてみると,ビックサイトの巨大駐車場でした。今日は使われていなくてガランとしてます。
ちょうど日暮れで,天気がよかったこともあって,この季節には珍しい綺麗な夕焼けを見ることができました。
ちょうど東京タワーの少し左に夕陽が落ちていきます。ゆりかもめ(1995年開通)の有明駅の左側にはレインボーブリッジも見えます。
とても気持ちがよいので,駐車場の真ん中に座り込んで,靴を脱いで15分ほどぼんやりとしていました。

# 8-11
ビックサイトを含む臨海新都心には何度か足を運んでいるのですが,シンボルプロムナードをじっくり歩くのは初めてです。
有明運河にかかる夢の橋にはほとんど人気はなく,広い橋をひとり占め。「夢の橋」はなかなかいい得て妙です。
左手に観覧車を見ながらゆりかもめは台場駅へ。到着は7時半頃。ここはフジテレビや日航のホテルがあり,かなり気取った感じです。
この辺りから見る夜景のレインボーブリッジと東京タワーは絶景なのですが,デートが似合いと思われます。
レインボーブリッジ寄りのお台場海浜公園駅辺りのほうが,高層住宅があったりするのでなじみやすそうです。

# 8-12
お台場海浜公園には「マリンハウス」というオープンテラスがあり,ハイネケンを飲んでエージングしました。
駅の近くには,道に面したレストランやコンビニ,スーパーがあり,高層の建物と砂浜の取合せはハワイのワイキキを連想させます。
道沿いにひとつだけひとりでも入れそうなバー「Margo」を見つけ,入ってみると外国人と若い人が目につきました。
新都心(13号地)のほとんどは江東区なのですが,お台場は港区の飛地。お客さんも赤坂とか,港区のノリになっている感じです。
それでも,常連さんが多いらしく,それなりに落ち着いた気分で黒ビールなどを飲みます。

# 8-13
お台場名物は,レインボーブリッジがあれば十分。何でも歩行者は通行料金300円を取られるそうですが,
通行可能な時間は午前9時から午後9時までと,まあまあ長いようです(季節によって変動するそうですが・・・)
お店では,なかなか喋るきっかけがなかったのですが,カウンターの左に居たハワイアンっぽい貫禄のある外人さんが,
「日本語の上手な外人は,外人らしくなくて可愛くないのではないか」という問いを出してくれたので,
「自然がいちばんなのでは」という答えを返して,会話が成立しました。

# 8-14
外人さんの名前はクリシナーさん。インド生まれ,アメリカはワシントンDC育ちの実業家。日本は17年目とのこと。
私はシノザワ(クイズダービーの篠沢教授(古い話だなあ・・・)と話し方や雰囲気が似ているらしい)という愛称をいただきました。
11時半頃,チェックをすると3100円。5杯も飲んでなので,お店とクリシナーさんにだいぶサービスされたようです。
酔っぱらいがトリップするには,ゆりかもめは最高です。コンビニで発泡酒を買って,乗り込んだのは先頭車両。
レインボーブリッジを渡って新橋に出て,とても穏やかに南浦和への帰途をたどることができたのでした。


●歩行距離 約19.8km(西葛西往復を含めると約23.8km)
●時 間   約5時間40分(中断1時間)

最高気温 (平年) 最低気温 (平年) 湿度
25.8℃ (27.4℃) 17.8℃ (21.1℃) 53%


区間キロ 総キロ  ポイント 区名 備考
0.0 0.0  葛西駅 江戸川区 営団東西線・環七
0.1 0.1  東葛西6丁目・地下鉄博物館 江戸川区  
0.9 1.0  南葛西2丁目 江戸川区 新左近川
0.9 1.9  南葛西4丁目・フラワーガーデン 江戸川区 環七
1.2 3.1  南葛西5丁目 江戸川区 旧江戸川
0.7 3.8  葛西臨海公園・旧江戸川河口 江戸川区 旧江戸川・R.357・(首都高湾岸線・JR京葉線)
1.5 5.3  葛西臨海公園駅 江戸川区 JR京葉線
0.7 6.0  葛西臨海公園・葛西渚橋 江戸川区  
1.3 7.3  荒川河口橋下・荒川河口 江戸川区 荒川・R.357・(首都高中央環状線・JR京葉線)
1.1 8.4  臨海町1丁目・葛西下水処理場 江戸川区 R.357・(首都高湾岸線・JR京葉線)
(2.0) ---  西葛西駅前交番 江戸川区 (営団東西線)
(2.0) (8.4)  臨海町1丁目・葛西下水処理場 江戸川区 R.357・(首都高湾岸線・JR京葉線)
0.3 8.7  荒川河口橋東詰(区境) 江戸川区 荒川・R.357・(首都高中央環状線・JR京葉線)
1.5 10.2  荒川河口橋西詰 江東区 荒川・R.357・(JR京葉線)
1.3 11.5  新木場駅 江東区 JR京葉線・営団有楽町線・東京臨海高速線・明治通り・R.357
0.5 12.0  新木場1丁目・新曙橋 江東区 曙運河
1.1 13.1  辰巳駅 江東区 営団有楽町線・三つ目通り・R.357・(首都高深川線)
0.5 13.6  辰巳1丁目・辰巳桜橋 江東区 辰巳運河
1.3 14.9  東雲駅 江東区 東京臨海高速線・晴海通り・R.357
0.8 15.7  有明3丁目・国際展示場駐車場 江東区 (R.357・ゆりかもめ・東京臨海高速線)
0.7 16.4  国際展示場正門駅 江東区 ゆりかもめ・東京臨海高速線
0.7 17.1  有明3丁目・夢の橋 江東区 有明運河
1.7 17.8  青海1丁目 江東区 (ゆりかもめ)
1.0 18.8  台場駅(区境) 港区 ゆりかもめ・R.357
1.0 19.8  お台場海浜公園駅 港区 ゆりかもめ・東京臨海高速線・R.357・(首都高湾岸線)





「東京徒歩旅行(1)」ホームに戻る