東京徒歩旅行 pt.3(世田谷〜杉並編) 成城学園前〜上井草


第三陣は進行方向を北に変え,少しずつ気さくな街へ・・・ 杉並区は2時間足らずで練馬区になりました。

写真は,成城の松田聖子さんの邸宅前です。赤い警戒用のランプがそれらしいですね(^_^;)



4/30/1999 成城学園前〜上井草

[成城学園前 → 千歳烏山 → 久我山 → 西荻窪 → 善福寺公園 → 上井草 (快晴)]

# 3-1
4/30(金),GWの合間の平日,ちょっと間抜けな感じながらとてもよい天気のもと,成城学園前へ向かうことになりました。
当座の目的地は,京王井の頭線の久我山なのですが,距離が短いのでもう少し先まで進みそうです。
杉並区,中野区は旧東多摩郡(1896年より南豊島郡と合併して豊多摩郡)ということで,多摩に近い東京23区といえます。
私としては,杉並・中野あたりは世田谷・目黒ほど住宅地ではなく練馬・板橋ほど土っぽくないので,捉えにくい山の手です。
杉並の名前は,東多摩郡杉並村が今の高円寺・阿佐ヶ谷あたりなので,その辺りの青梅街道の杉並木から来ているようです。

# 3-2
新宿に出て,小田急線で成城学園前まで,急行でだいたい15分でした。
成城に着くと,南口の神戸屋でヒレカツサンドを買って(ちょうど作っているところで,レジで訊ねて出してもらいました),
この間手袋をいただいた小泉さんのお宅へ,お礼のお酒を持って出かけます。
少々雑談をした後,小泉さんに松田聖子邸を案内してもらいました。門はわりあい地味な構えです。
門には蒲池(聖子さんの実家の姓)と波多野の表札。少し前は蒲池と神田だったそうで,神田正輝さんは出ていったようですね。

# 3-3
一度駅まで戻って小泉さんと別れて,北口に渡って高級スーパー成城石井へ。
オリジナルの「甘夏パイ」というアップルパイもどきが面白かったので,これを買いました。
成城の街は確かに緑は多いけれど,邸宅が多いからか公園の類がまったくありません。
コンビニがまったくないことを考えても,一般人には過ごしやすい街ではないようです。
車の行き来が少ない道を探して,ヒレカツサンドをかじりながら街を北上します。

# 3-4
ちょうど地名が成城から上祖師谷(Kami-soshigaya)に変わったところで,仙川沿いに祖師谷公園という大きな公園がありました。
やっぱり緑は,気楽に楽しめなければいけません。
上祖師谷2丁目の仙川沿いの丘の上を歩くと,大きなケヤキがあり,区の保存樹木であるとの標識がありました。
京王線の近くまで進むと佼成学園女子高があり,ちょうど3時半頃ということで,女子高生の流れと一緒に千歳烏山駅を目指します。
郊外の街で見るセーラー服は,とてもなつかしい感じがします。

# 3-5
千歳烏山の駅前は,喫茶店やジャズのお店があり,ちょっと一服したいなと思いながらも,
日が高いうちに行けるところまで行こうということで,一服は目的地に着いてからのお楽しみとします。
ほどなく甲州街道(R.20)にぶつかりました。ここは調布(柴崎)にある行付けのバイク屋さんに通う道としてなじみです。
歩道橋から見たケヤキ並木は,車が多いことを差し引けばとてもよい雰囲気です。
甲州街道から入った寺町通りには,狭い道をほとんどいっぱいになりながら走るバス(関東バス)に,逃げたくなる次第でした。

# 3-6
よい方向に裏道がないため,我慢しながら歩いてきた寺町通りも,中央高速のガードを越え,北烏山4・5丁目あたりからは,
ほんとに寺町となり,落ち着いた風情となってきました。どのお寺も門が開いていて,境内を散策することができます。
この寺町は関東大震災(1923年)で大きな被害を受けた下町(浅草など)のお寺が,昭和の初め頃移転してできたようです。
中ほどの浄土宗専光寺には,喜多川歌麿(江戸時代の浮世絵で有名)のお墓がありました。
いちばん奥の臨済宗高源院の境内には,大きな池に浮御堂と手押しの井戸があり,ずいぶんのんびりしてしまいました。

# 3-7
三鷹市との境界すれすれを歩き,国学院久我山高からが杉並区です。いや,玉川田園調布から北烏山までの世田谷区は大きかった。
ここでも女子高生に導かれて,玉川上水沿いから久我山商店街を歩いて京王井の頭線の久我山駅に向かいます。
久我山南口の商店街はまあまあ規模が大きく,ちょっと大衆的な感じがします。
久我山駅はすぐそばに神田川が流れていて,浅い谷状になっていました。標高は43mとのこと。
まだ4時半頃ということで,目標は西武新宿線の上井草(練馬区との境目あたりの杉並区)に決定しました。

# 3-8
しばらく歩いて,井ノ頭通りと五日市街道を越えると,地名は西荻南となり,JR中央線の西荻窪の領域です。
西荻窪ということで,荻窪や吉祥寺,三鷹などに比べたら規模は小さいはずなのですが,JRの駅ということでしょうか,
羽田を出発してからいちばんの規模の駅と街でした。ずっと通ってきたいわゆる「私鉄沿線」とは違う顔です。
いろいろなタイプのお店があって,24時間営業のスーパーなんかもあったのですが,散歩で通るには大きすぎる感じがします。
西荻はささくさと通り過ぎて,坂を下って善福寺川にたどり着き,善福寺公園へと川をさかのぼるのでした。

# 3-9
善福寺公園は2つに分かれた善福寺池を取り囲む公園で,池は善福寺川の源です。
ちょうど三鷹市の,井の頭公園と井の頭池と神田川の関係と同じですね。規模は少し小さいですが。
夕暮れということで,鯉のぼりが飾ってある池を見ながら一服します。
かなり歩いたのですが,足は3度目ということからか妙に元気です。
公園から少し東に歩くと曹洞宗善福寺。ここは昔からの山の手の寺で,大きなサクラ(保護樹木)がありました。

# 3-10
さらに歩くと,青梅街道の上井草4丁目交差点。この交差点は杉並区と練馬区の区境にあたり,
左手のホームセンターは練馬区関町南です。時間は6時頃なので,2時間足らずで杉並区を縦走したことになります。
西武新宿線の駅としては,上石神井(Kami-shakujii,練馬区)が近いのですが,杉並区に申し訳ないので予定通り上井草に向かいます。
区境の道から,グラウンドの壁に挟まれた殺風景な道を歩き,ほどなく上井草駅に到着しました。
時間は6時20分ということで,判を押したように前回・前々回と同じなのですが,だいぶ陽は長くなりました。

# 3-11
上井草は急行通過駅で街の規模は小さく,住宅も田園調布や成城学園前と比べると詰まっていないのでのんびりしてます。
線路を渡らずに散策していると,新潟の地酒が揃っているという「やしん坊」という居酒屋が目にとまり,
店の前でネコが2匹愛想を振り撒いていることから,「決めた!」と上井草に着いて5分でのれんをくぐりました。
お店には髭の店主がひとり。メニューにゴーヤチャンプル(沖縄料理)があるので,これを頼んでビールを飲んだのですが,
開店21周年記念で,越之寒梅,雪中梅,八海山が600円と張紙があり,その次は日本酒に走ることになります。

# 3-12
越之寒梅を飲んでいるあたりでバイトの女性が入ったのですが,GWの谷間ということかお店には私ひとりです。
新潟の地酒に沖縄料理が混ざっている理由を店主(高橋さん)に尋ねると,新潟は故郷(六日町)で,沖縄は趣味とのこと。
私も沖縄は昨年・一昨年と続けて遊びに行ったということで接点ができて,話が盛り上がりはじめます。
「徒歩旅行」の話から上井草の名物を尋ねたところ,いわさきちひろさんの美術館があるとのこと。
いわさきちひろさんは福井県出身で,東京ではこの辺り(上井草・下石神井)で暮らしていたようです。

# 3-13
バイトの女性(かほるさん)とも喋る間があって,私が大阪は堺の出身というと,堺は仕事で出かけたことがあるという話。
仕事というとOLさんの時代があったのかなと思えば,かほるさんは東京芸術座という劇団の女優さんで,
演劇で全国を回っているということ。いやいや,いかにも東京らしい話です。
お酒は雪中梅,八海山と進んで,さらに沖縄ゆかりのオリオンビールになります。
のんびりした空気に合わせて,高橋さんが沖縄民謡を流してくれたおかげで,雰囲気は完全に旅行モードになりました。

....

# 3-14
今回は一軒目ですっかり出来上がってしまったので,スナックはなしです。
会計を4000円ちょっとで閉めてもらったあとも,高橋さんが泡盛を振る舞ってくれました。
高橋さんからいただいた「大好き沖縄」という小冊子には,与那国島で出会った牧場主のまーちゃんの特別寄稿があったりで,
とにかく縁とは重なるものと思うことしきりです。かほるさんはどことなく二子玉川の彼女によく似ていますし。
上井草から高田馬場を目指したはずなのに,目が醒めたら上石神井でした。どうも西武新宿から折り返したようです。


●歩行距離 約15.5km
●時 間   約5時間10分

最高気温 (平年) 最低気温 (平年) 湿度
18.4℃ (20.0℃) 8.8℃ (12.7℃) ----


区間キロ 総キロ  ポイント 区名 備考
0.0 0.0  成城学園前駅 世田谷区 小田急線
0.6 0.6  成城2丁目・松田邸 世田谷区  
1.4 2.0  成城6丁目 世田谷区  
1.7 3.7  上祖師谷4丁目・祖師谷公園 世田谷区 仙川
1.5 5.2  給田2丁目・佼成学園女子高 世田谷区  
0.5 5.7  千歳烏山駅 世田谷区 京王線
0.5 6.2  烏山交差点 世田谷区 甲州街道(R.20)
0.8 7.0  北烏山3丁目 世田谷区 (中央道)
0.5 7.5  北烏山4丁目・専光寺 世田谷区  
0.5 8.0  久我山1丁目・国学院久我山高(区境) 杉並区  
0.9 8.9  久我山駅 杉並区 京王井の頭線・神田川
0.8 9.7  宮前5丁目・日通自動車学校 杉並区 井ノ頭通り
1.5 11.2  西荻窪駅 杉並区 JR中央線
0.7 11.9  西荻北3丁目・善福寺川 杉並区 善福寺川
1.0 12.9  善福寺公園 杉並区 善福寺川・善福寺池
1.2 14.1  上井草4丁目(区境) 杉並区 青梅街道
1.4 15.5  上井草駅 杉並区 西武新宿線





「東京徒歩旅行(1)」ホームに戻る