日記 9月


9月30日

今日は色々発売日。
有楽町ビックによってとりあえず、ゾイドバーサス3はゲット。
1、2といい方向に進化していってるし、まあ大丈夫であろう。
んで、アニメに合わせていくつかのゾイドがカラー変更等のリリューアル版として
でてるはずなので見に行くが…すっげー大行列。
何事かと思ったが、超合金魂な鉄人やアムドライバーのジャケット、トランスフォーマー、SIC等々
大き目の発売日が被ってた為に籠一杯におもちゃ抱えた大人があふれてた為であった。
まーほとんどの人はSIC目当てだったようだが。
特にSICはテンバイヤどもの餌食とは聞いていたがここまですげえとは。
あー手出してなくてよかった。こんなんでバトルしてたくねえ。
ゾイドも積んであったが並ぶの面倒だし基本的にカラバリなんで後日にしよう。
ライガーフェニックス目の前でラスト持ってかれちゃったし。

帰宅後、とりあえずプレイしてみたが…
また難易度上がってる?なんかきつい。
あと…ストーリー考えたの誰さ?
これまで1、2としつこくテラガイストとの闘争で正直ワンパターン過ぎと
思っていたが、今回は別の意味でストーリー駄目すぎ。
仲間半殺しにするわ、大事なとこで逃げ出すわとへっぽこだし
あらゆる意味で主人公に相応しくないDQN野郎をどうしろと。
ライバルもあれだし。後「雷神」とかいってウルトラザウルスだすのやめてください。
どー考えてもそこは「狂雷」マッドサンダーの出番であろーが。
(ルート分岐で反対側ではちゃんとマッド。テキスト入れ替わってるか配置間違えているか。
どっちにしろ勘弁しろ。)

9月29日


9月28日


9月27日


9月26日


9月25日


9月24日


9月23日

休み。寝てた。

とりあえずAGHはハードまでクリア。
ノーマルクリアでタイムアタック、ハードでエンドレス
クリアしたキャラはデカ、チビ出現と。使用キャラも27人全部だした。
後はスーパーハードを残すのみ。

9月22日

GBAのアドバンスドガーディアンヒーローズ購入
トレジャーのSS用ゲーム「ガーディアンヒーローズ」の続編。
ではあるが、いわゆるベルトコンベアアクションとなりまったくゲーム性は別物。
とりあえずやったが、イージーはトレジャーにしては恐ろしいくらいに楽勝。
が、ノーマルからいきなり跳ね上がり。
まあゆっくりやっていこうか。

9月21日


9月20日


9月19日


9月18日

時間なくて積んでた本を色々物色。
ふと目にとまったのがひとつ。
岡崎律子さん5月に亡くなってたのね。全然しらんかったわ。
歌手な方ね。他者に提供もするし自分でも歌ってる。

9月17日


9月16日

魔人学園な今井監督の新作九龍が発売。
トレジャーハンターな主人公が地下に遺跡を持つというあやしい高校に転校生として入り込み
お宝探しをするってゲーム。システムは魔人にダンジョンをBUSINにしたような。
さて少しプレイ。ああ、周りが主人公をかまってくれるっていいなあ。
やっぱ今井はさすが。どっかの転生とは大違い。

9月15日

とりあえず、パチ組みでテムジン出来上がり。
できるだけバンダイ的フォーマットとはいえインジェクションではないため
何箇所か接着必須だな。でないとボロボロ取れる。
色を白、黒、黄に絞った分、塗装を考えての分割は非常に助かる。
練習と割り切り後はデカール頑張ってみて一つ目は仕上げちまおう。
キットの特性は見えたし2つ目はもう少しがんばってみる。

9月14日

有楽町ビックで長谷川製ヴァーチャロンのテムジンゲット。
…デカールが200オーバーってなによ。
747は卵モールド等色分けが面倒とはいえ、そっくりデカールでまかなうとはすげえ。

9月13日


9月12日


9月11日


9月10日

ファミ痛にOG2情報
アイビス達プロジェクトTD組が参戦。
機体や設定から第二次α前のテストパイロット時代のようね。
アステリオンとカリオン。アルテリオン、ベガリオンのプロトだろーね。
ってことは事故かまして鬱状態に入り込むまでやるんだろーか。
パッケ絵からダイゼンガーも確定っぽいな。結局第二次α組は全部だすのね。
ヒュッケバインマーク3はリョウト、ガンナーにリオ。
ジガンもパワーアップ。タスクにカットイン付。ブリットはグルンガスト参式。
αで素晴らしきフィッツカラルドに指パッチンでぶっ壊され出番がなかったT-LINK付参式がついに。
後はラトゥーニの新型機。…実にいっちゃったデザインで
名称フェアリオン。リオン系列機なんだが…どーみてもゴスロリ女性型。
正直追加機体多すぎ。前作はゲシュペンストばっかりで戦隊組めるほどだった反動なのか。

9月9日

どろろ買いますた。ついでに此花4も。此花はこれで終わり?残念。

初回特典は、漫画版どろろの一部をまとめた冊子。
現在入手可能な秋田書店の文庫版に収録されているのは
サンデー連載版。んでこいつは、冒険王連載版。
こっちは入手難であるため、一部とはいえ読めるのは嬉しい。
手塚氏は、がんがん原稿に手を入れたり、設定変えちゃったりする為、
連載、再掲載、単行本等で全く変わっていることが
多々あり、このサンデー版、冒険王版でも細部の設定が違ってたりするのである。
まあ、一番はどろろの設定か。ダークですが。
さっそくどろろプレイ。
OP等はいいかんじ。挿入されるデモはちと冗長かな。
が、親父殿がなんかいい人になっちゃって魔神にだまされて百鬼丸を生贄に捧げた感じに
されてしまっている。
えーーーーーーーーー。
欲にまみれて自分の子を生贄にっつーダークな設定が素敵なのに
やはり昨今の世間様の事情で許されないことなんであろーか。
つねづね思うが、こういう規制って逆効果な気が多々するんだがなー。
つーか手塚作品なんて結構どろどろなダーク要素一杯なんだけどな。

さて、SEGAは2年ほど前に手塚作品のゲーム化独占権を取ってます。
んで、去年アトムだして、今回どろろ。次は何だすんでしょーね。

9月8日

調子悪かったので休む。
が、ただ今外壁の工事中の為、コンコンとチェックで叩く音がひたすらに。
ねれやしねー。逆につかれてもうた。


9月7日


9月6日


9月5日

いい加減携帯を買い換えようかと思って少しチェック。
んーFOMAにいっちまうかと思ったんだが、PとNがNソフト製のタコ仕様なのかよ。
選択肢が一気にせばまる。10月だか年末だかの901を待ったほうがいいのか。
まあ、無理にFOMAにせんでも506ですますのもいいんだが。
そうなると、SOかSHであろーか。気分的にSOはあれなんだが選択肢的にSOになってしまいそうでいやん。

9月4日


9月3日

ファミ痛他で発表。
またもリアル等身でのスーパーロボット物。バンプレもこりねーな。
これまで何度リアル等身のスパロボゲームを出してその尽くが壊滅的な出来だったくせに。
と思っていたら、作成フロムソフトかよ。
最近アーマードコアが今一煮詰まってきてるんでくんだんだろーか。
今回の売りはリアル等身での身長差を再現してることみたいだけど
どうもすきじゃないなー。正直ゲームとしてそれ位目をつぶれと思う。
まあ、今回はリアル系のメカばっかりで20m越えるのは殆どいないっぽいから
10m以下のダンバインと20m近いガンダム共位ならまだいいのか。

9月2日

ユニファイブのスパロボコレクションを買ってみる。
どうしよーもないほど単純な詰め方なので、買いたいのは軽く選択可能。
なんで外れ無しで5種そろっちまう。
んー。アルトとヴァイスはほぼ文句無し。立体化されることなどないと思ってた
シュッツバルトやガーリオンもいいだろう。グルンガストもいいとして。
シークレットの色替えグルンは欲しいとも思わんな。なんだあの色。

9月1日

メディアワークスからビルトビルガーが届く。
先日のゲシュペンストからすぐだったな。
生産工程の関係からかこいつはずいぶんと伸びたがやっと来たさ。
後はダイゼンガーか。
そういや、龍人機をまだ申し込んでねーや。どうしよ。

ヨドの試遊台にPS2の「どろろ」があったのでやってみる。
んー結構いい感じかもしれん。来週買うか。
いうまでもなく原作は手塚治虫御大。
欲にかられたある親父が魔神に力を求め、息子の百鬼丸を贄として差出し
哀れ子供は48分割され、48体の魔神にうばわれてしまいますが
ある人が義体を作ってくれたお陰でなんとか生き延び、魔神から体を取り戻す
ってのが大まかな骨子。第一部完って感じで途中で切られてますがね。
(手塚作品によくありがち)
キャラデザは沙村氏(無限の住人とかの漫画家さん)
企画はレッドカンパニーで作成は、ワウ(現セガワウ)
セガの中でも忍とかkunoichiとかがっちがちの硬派アクション作ってるチーム。
こっちではオリジナルを加えて48体の魔神を全て出し、体を全部取り戻せるらしい。
原作では腕の仕込み刀や、足の焼き水などを使って戦ってましたが
こっちだと、腕マシンガンや足バズーカ等々になってます…004?
からで済みそうな。

gameTOPに戻る homeに戻る